• ベストアンサー

豆乳の効果

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

むくんだのなら体に合わないのでしょう。大豆アレルギーも疑われます。 アレルギーもいきなり喘息やアナフィラキシーを起こすとは限らず、遅延性のゆっくりとだるく疲労していくタイプもあるのです。

noname#221564
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 豆乳のみすぎなの?

    もともと生理不順でいつも生理がくるのは不定期なんですけど 、 最近豆乳ダイエット始めて 、 今日豆乳を400ml飲んだんです 。 それで豆乳飲み過ぎは生理が来なったり 、 遅れたりというのがあるらしく 今日心配になり質問しました。 豆乳ダイエットをしてる方は 、 飲み過ぎた次の日などどうしてますか? 豆乳を飲むのをやめたらいいんですかね ? どうか教えてください! 不安で不安で仕方ないんです 、 豆乳飲み過ぎて後悔してます … どうか回答お願いします!

  • 豆乳の効果と食品添加物

    大学生女です。 朝ごはんの代わりに毎日200mlのパックの調整豆乳を飲んでいます。 フルーツミックス味か紅茶味のものです。 かれこれ半年近く続けていて、その間に7kg位痩せたし、ひどかったPMSも軽くなったような気がします。 バストアップはいまいちわかりませんが・・・・・・ ひとまず健康体です。 毎週日曜日に母親と一緒にスーパーに行って一週間分買っているのですが、 今日母親に、「毎日豆乳飲んでるけど、健康に害はないの?」と聞かれました。 話を聞くと、豆乳に入っている乳化剤や添加物のようなものが気になっているようです。 確かに成分には乳化剤や糊料が入っていました。 母親は、一生の習慣にするもんじゃないといっていますが、どうなのでしょう。 いわれてみれば毎日確実に豆乳と一緒に乳化剤のような添加物を摂取することになりますが、 添加物を気にしていたらそのほかのものも全く食べれなくなってしまいますよね? それともそんなに悪いものなのでしょうか。 いわれると怖くなってくるので、どなたか詳しい方に教えていただきたいです。 添加物の話もそうですが、この毎日豆乳を飲む習慣自体がよいか悪いかも気になるので、 それも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 豆乳と納豆

    自分は、毎日豆乳を300~400ml飲んでいるのですが、 納豆も一日一回食べています。 どちらも、豆製品なので過剰摂取ではないか心配です。 また、たんぱく質の取りすぎはカルシウムの吸収を悪くすると聞きました。 上記のような摂取だと取りすぎでしょうか? オススメの一日の豆乳・納豆の摂取量を教えてください。 豆乳か納豆どちらかを摂るのをやめてもかまいません。

  • 牛乳&豆乳でお腹が張る?

    私、20代前半の男です。 以前短い期間でしたが牛乳を毎日飲んでおりましたら やたらとお腹が張って下腹が常にぽっこりとでておりました。 とても不快だったので牛乳をやめてしばらくすると元のお腹に戻り ました。それでも私は胃下垂気味のため下腹はやや出ております。 それで最近豆乳を一日200mlほど飲んでいるのですが、どうにも お腹が張っている気がするのです。豆乳と牛乳では成分が違うのに おかしいなと思っております。気のせいでしょうか?原因は他にあるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 手作り豆乳ローションのにおい

    タイトル通りですが、高濱式豆乳ローションを作りました。 豆乳500ml レモン2個 消毒用エタノール50ml 完成写真とほぼ同じような色になりました。 豆乳のにおいがきついような気がするんですが、こんなものなんでしょうか? 作る途中、なんらかのミスがあってにおうのかも・・・とちょっと心配です。 レモンをグレープフルーツに変えて作ろうかとも考えてます。 効果はレモンと変わらないでしょうか? 教えてください。

  • 納豆と豆腐と豆乳について

    納豆と豆腐と豆乳について 健康を気にして納豆を毎日1パック食べています。 そこで気になったのは納豆と豆腐と豆乳の中で一番体にいいのはどれですか? 納豆いパック、豆乳1杯、豆腐1丁の中で

  • 調整豆乳を1日1リットル

    こんにちは。私は健康と肌のため…と、調整豆乳ですが1日1リットル飲んでるのですが体には悪いのでしょうか?? その他にも豆製品を高野豆腐やきなこを取っています。取りすぎか心配です。回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 妊娠...?便秘...?

    最近下腹部の張り?が気になる... 便秘??それとも...? 最近少し太ったのでそのせいかとも思いますが 性交もあったの不安になり質問されせいただきます 一応生理のこと 私は凄い不順 です 3ヶ月、半月こないこともあります しかし7月、8月は普通に?来ました 7月は29~5日まで 八月は24~31日まで でした 性交をしたのは9月14日です。 中出ししたわけではなく 数秒生で入れたって感じです 私は生でしたくないので(妊娠したくないし) すぐに抜いて!といって抜いてもらいました... 便秘?とも思ったのですがそんなに出ないわけではないです... 二日に1、2回出るって感じです。 便秘がどこからなのかわからなくて... 寝っ転がってたりすると うんちしたくなります... でもトイレ言っても出ないって感じです 心配のしすぎでしょうか... たまに下腹部?へそから横に指4本、下に5.6本のところがヅキッとします 左右ランダムで 胸の張りはありません やはり 太ったか、便秘かガスが溜まってるとかなんでしょうか 不安です... 不安のせいか気持ち悪くなってきました... 宜しくお願いします...

  • 妊娠中に豆乳おからクッキー

    こんばんは。 妊娠6ヶ月の妊婦です。 最近体重が気になり間食が我慢できない時は豆乳おからクッキーを食べてるのですが よく考えたら、妊娠中はイソフラボンはあまりよくないと聞いた気がして心配になりました。 1日5枚程度なんです。 気にしすぎでしょうか??

  • 豆乳ローションによる悪影響ってあります?

    先日豆乳ローションを作り、体に使っていた所翌日太ももの毛穴にそって赤い湿疹みたいのができてしまいました(特に内股など)。こんなに一気に出たのは初めてなためローションが原因かと思ったのですがどうなんでしょう。腕などは何もなく、またとりたててアルコールに弱いわけでは無いのですが…。この事とは別に以前このサイトで豆乳ローションでニキビができたとの意見があったのですが本にはニキビにも有効とあったのでどっち?といった感じで使用をやめています。皆さんの体験を教えてください。とりあえず現時点で顔には使わないほうが良いですよね…。