• ベストアンサー

ここ数日の体調不良について

mineshiの回答

  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.5

なんか5月とか6月の初夏になると、 似たように午前中だるく感じる人は増えるみたいですね。 特に、春と違って、気温がぐんと上がるので、 新陳代謝が活発になりにくくなります。(寒いほうが活発になりやすい) これに加えて、自律神経の働きも弱くなって、 朝に交感神経が活性化して体を動かしやすくなったり、 夜に副交感神経が活性化して夜よく眠れる状態になったり、 という部分がうまくいかないみたいです。 自律神経の働きが弱まると、胃腸の動きも弱くなりやすいので、 朝ごはんも食べたくなくなる → 日中動きづらい(エネルギー不足) → だるい の悪循環になります。 対応策としては、 ・休日の運動(数キロ歩くとか) ・平日のお風呂は、41度に10分入り、体の中からの代謝を高める ・高めた上での、夜しっかり寝る(遅くまで起きない) ・朝ごはんを食べられるように、少し早めに起きて体を軽く動かす とかですね。 他にも検索するなら、 「自立神経 整える」とか「5月 午前中 だるい」とかで Q&A探したり、Google検索したりすると、色々参考になりそうな情報出てきますよ。 関連しそうなQ&A 「自律神経を整えるには?」→このベストアンサーは結構良かった http://okwave.jp/qa/q8240277.html 関連しそうな記事 参考1 「自律神経失調症-完璧ガイド」症状・原因・検査・治療・改善する生活 http://genki-go.com/column/fix_1.html 参考2 「【かんたん】自律神経を整える朝の行動とは?」 http://matome.naver.jp/odai/2137008421010934201 参考3 「5月から初夏にかけて身体がダルい意外な理由とは」 http://news.livedoor.com/article/detail/11540645/

関連するQ&A

  • 低気圧による体調不良について

    気圧の変化時の体調不良で悩んでいます。 気圧が下がったり、上がったりする時に体調不良が起こります。 体調不良は、頭痛、吐き気、腹痛、喉の違和感です。 ツボ押しがいいと聞き、ツボ押しをしているのですが治る時と治らない時があります。 似たような症状の方はいらっしゃいませんか?また、対策法とかあれば教えてください。

  • 何が原因で体調不良なのかがわかりません。

    はじめまして。 僕の彼女の事なのですが、謎の体調不良に悩まされています。 症状は下記のとおりです。 ・疲れやすい ・すぐ息が切れる ・軽い眩暈 ・朝起きると嫌な汗をかく ・朝は貧血、朝無理をすると吐き気がする ・額からの汗が異常に出る ・便秘気味 ・長風呂は目がチカチカしてフラフラする ・寝付きが悪い ・部屋にこもると風呂入るのもだるい ・頭がぼーっとして理解力がないときが多い ・ふくらはぎが浮腫んで硬い ・耳がキューンと耳鳴りみたいなときがある ・体が熱い ・頻繁に頭痛 ・痩せない ・すぐにお腹が空く ・喉が渇く 特に夏場のような気温が高いところでは辛くなるそうです。 早く原因を追求し、病院に通い、治したいです。 現段階では何科の病院に行けばよいかわからず困っております。 どうか、皆様の力を貸してください、よろしくお願いいたします。

  • 体調不良で病院にいかず体調不良を治したとき

    体調不良になるも病院に行かずに体調不良を直した場合会社で病院に行かなかったことの謝罪と病院にいくべきだったと言うべきですかね?

  • 体調不良 親が亡くなって

    お世話になります。 親が亡くなって、世の中の為にと思ってさまざまやってきました。 本日気温が上がって体調不良になってしまいました。 頭が働きません。 これから相続もあります。 マイナンバーカードも作ってなくて手続きが煩雑になります。 わたしは引きこもりです。 申し訳ないですが、アドバイスをいただけませんか?

  • 体調不良が多い彼

    先日も似た質問をさせて頂いたんですが私達は付き合って1年半になります。毎日電話もメールもしていて仲良しだと思います。ただ最近デート前になると体調不良を理由に会えないことが増えてきました。体調不良だけど仕事には行くし病院行っておいでよっていっても病院には行かないし、、週1は最低でも会っていたのに最近はいつも体調不良で会えないし連絡も途絶えます。。先週も体調不良で会えず連絡も途絶えたから我慢できず、、本当に体調悪い?いつもデート前に体調悪くなるのはたまたま?会いたくない?と聞いてしまい大喧嘩… その後謝ってくれたんですが…私が小さい人間なんですかね?毎週毎週体調不良ってなりますか?

  • ずっと体調不良

    こんにちは。私は21歳の女子です。 ずっと体調が悪くて、困っています。 今年の3月に体調を崩し、空腹なのに食べられないという食欲不振になりました。 そこから体の調子がたびたび悪くなります。 今まで滅多に体調を崩すことなどなかったため、とても戸惑って、いろいろネットで調べたりしてしまいました。 そこででてきた言葉がストレスという言葉で、ストレスが溜まっているなんて思ってもいませんでしたが、ストレスについて意識してしまうようになりました。 健康や体調について異常なほど神経質になり、ちょっと不調があると心配しすぎて余計に悪化していくという悪循環を繰り返しているような気がしています。 症状としては、常に乗り物酔いしたみたいな気持ち悪い感じです。 また、食事後にも関わらず、すぐ空腹感を感じ気持ち悪くなります。でも何か食べたい訳ではないんです。 頭痛と肩こりは常にあり、すぐ疲れるので友人と遊ぶのさえつらいです。 少し話が変わってしまいますが、 昔からたまに脳貧血を起こすことがありました。それに対し特に恐怖とかなかったんですが、最近はまた脳貧血なったらどうしようとか、常に考えてしまい、今脳貧血じゃないかな、と錯覚までします。(今年の3月に神経質になり始めてからは実際に脳貧血を起こしていないのに…) 友人と遊んでいても、頭の中で常に体調の心配をしている状態で、楽しめません。また気持ち悪くなったらどうしようとかです。 この常にある不安からみて、やはり精神的なものからくる体調不良なのでしょうか? それとも、体調不良だから、メンタルが弱っているのでしょうか? 病院にいく場合、心療内科より、 まず普通の内科とかにいくべきなんしょうか? 病院の何科にいけばいいのかもよくわからず、毎日体調不良と不安な気持ちに襲われています。 どうか、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 彼の体調不良について

    本日10時にデートの約束をしていました。一時間くらい前に時間をずらしてほしいとメールきました。体がきつくてと…確かに前日も体がきついとはいってましたが先週の日曜日も体調不良で会えませんでした。続くので本当かな?浮気してる?と疑ってる気持ちもあります😢 確かに先週から勤務時間が早朝に変わり体がついていけないと言ってたので本当に体調不良なのかもしれないんですが…不安で仕方ありません…最近会う約束をしていても、、本当に会える?また体調不良になるんじゃない?って辛いです

  • 喉から体調不良

    ここ何日か体調不良が続いてます。病院にも耳鼻科にも行きました。体調不良と言っても喉からのもので…主はしょっちゅう喉を痛めてしまいます。特に今年は喉から体調が優れなさすぎて辛いです(泣) 最近は、タンが絡んでふとした瞬間にかなりむせて(目が赤くなるほど)とても苦しかったし吐いてしまったこともありました。タンが微妙な位置にずっとあって気持ち悪かったし…。 今はマシになりましたが喉の一部だけに違和感があってそこに触れると咳が止まらなくなるというかむせてむせて辛いです。体もダルいし気をつけていてもむせてしまうので人の前に立つ時がとても心配です…。早く治れば良いのですが! ここ数年は体調不良に襲われることも少なかったのに今年は本当にしんどいです。元々精神が弱いので新しいことをやったり環境が少し変わったことも関係してきてるのかもしれませんが…。 話しそれましたが喉の方の対処法とか同じような体験したとかアドバイスありましたら宜しくお願いしますm(__)m

  • ずっと続く体調不良をなんとかしたいです!

    質問させて下さい。 23歳女です。どちらに質問したらいいかわからなかったので、こちらに書かせて頂きます。 私は幼い頃から体が弱いらしく頻繁に熱を出したり、同時に頭痛、腹痛、嘔吐感、体のだるさ等を催します。 発熱は38度以上がほとんど。 人に心配させてしまうのは嫌なので、頭痛、腹痛時はそう見えないように我慢しています。(でもやはり動作は緩慢になってしまいます) そういった体調不良を起こす日が10日に1日くらいの割合であり、そうなってしまった日は仕事が終わって帰った後寝てるしか方法がありません。 会社での人間関係等は良好で、今までそういった事でストレスを感じ悩んだ事はありません。 ただ、体調不良を隠し切る事ができず同僚や上司に心配をかけてしまう事がとても悲しいです。 うちの母も体が強い方でなく(なんでも血量が普通の人よりかなり少ないそうです)、私も幼い頃からずっとこうなので、遺伝なのかなと思っています。私は血の量は普通なのですが。 今まで会社の健康診断しか受けた事はないのですが、病気や異常が見つかった事はないです。 会社などで体調不良を隠し切れない自分がもう死ぬほど嫌いです…。 なんとかしたくて、体力つけるためにジムに通う事にしました。 とにかく体調の事を気にせず毎日元気に過ごせるようになりたいです! やはり、病院で細かい検査を受けた方がいいのでしょうか? 今までは母に「あんたは体弱いからね~」と言われてきて、そういうものだから仕方ないのかなと諦めてきました。 しかし、やはり体が弱いというのには何か改善すべき原因があるという事で、それを改善すれば元気になれるという事なんじゃないかと最近思い始めてます。 現在の自分から少しでも良くなるために、何かアドバイス等あれば教えて下さい!お願いします!!

  • 【構って欲しい】体調不良な事を彼女に言いたい。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4122583.html 上記の主です。 表題の通り体調不良です。 とは言えこんなところに書き込みを出来るくらいには元気です。 今のコンディションは普段の半分程度って所でしょうか。 ま、そんなことは良いんですが、 なんとなく彼女にメールしたくなりました。 が、体調不良もあって頭が回っていません。 思うままに書くと相手が困るメールを書きそうで心配です。 そこでみなさんにこんなメールはどうかな?ってアドバイスを頂けないでしょうか? ちなみに彼女との関係は上記のリンクで見てもらえると助かります。 さっくり言うと意中の人ですがまだ告白していない関係です。 よろしくお願いします。