• 締切済み

経験のある方!お願い致します。

友達から相談されたのですが、自分には経験のないことだったので、教えてください! 友達は遠距離恋愛をしてます。 遠距離になる前に彼氏に別れて欲しいといったそうですが、彼氏が諦めてくれず結局付き合ってます。 ただ、彼氏はLINEの返信がめちゃくちゃ遅いそうなんです。 5日も未読だったり、まったく電話にも出ないそうです。 なのに、結婚しようなんて言われる。 全然信じられないし、そんな人に人生かけたくない と言ってます。 どうしたら別れてくれるか相談されたのですが、私は答えられませんでした。 みなさんはどう思われますか?

みんなの回答

回答No.11

それは別れたくなりますね。 遠距離になってどのくらいなのでしょうか? 会う機会が減るとお互いの気持は離れると思いますが、、、 やはり遠距離は難しいです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

そんな人に将来を掛けたくないという気持ちは分かります。 そして、連絡無精だから 「別れたいと伝える方法がわからない」 という事も、不安の種という事ですね。 もともと遠距離恋愛が無理だという事を一度伝えています。 距離が遠くなった上に、連絡まで出来ない状態という事は やはり、付き合ってはいけないと思います。ですが、 連絡をマメに取れないからと断ると、今度は一転して、 連絡攻撃にあうことも考えられなくは無いのです。突然、 人は豹変しますので、要注意です。 だとしたら、正直に「やっぱり無理でした」と伝える事でしょう。 「遠距離恋愛は、やっぱり私には無理でした。もう疲れました。  もうお話をする力もありません。さようなら。どうもありがとう。」 そうやってラインに投げておく事でしょう。その後に返信があったら 「もう私は、おつきあいするのは無理です。連絡もお断りしたいと  思います。一人にしてください」 そう言って、後はブロックすると良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234143
noname#234143
回答No.9

LINEとかメールの返信とか、電話とか連絡を取り合うのが苦手な人はいますよ。 電話も面倒なんですよね。 女の人は電話で好き?とか聞いてくるし、そういうのいやなんですよ。 そうなると電話にもでたくなくなります。 でも彼女のことは決して嫌いではないし、結婚したいと思ってるんでしょう。 別れたいときに一番有効なのは、「好きな人ができた」 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.8

貴方の友人は優しい人なんだよ。 別れて欲しい⇒分かった(別れる) 相手にも納得させてようやく、 お互いの間で別れが成立なんだ。 そういう考え。 だからこそ、 彼が別れを納得して受け入れてくれないと・・・ 私たちは別れた事にならないんだ。 そう「思い込んで」いるだけ。 実は、 彼が何と言おうと、 もう私は別れた事にする(した) 貴方(彼)が何を考えていようが、 私はもう付き合えない(付き合わない) そういう風に前に進んでも良いんだよ。 彼の許可なしでね? 元々交際は許可制でも無いから。 彼がもし、 俺は認めていないぞ!(うんとは言っていないぞ!) 仮にそういうスタンスを選んだって、 遠くの彼が出来る事って実は殆ど無いんだよ。 彼の許可なんて必要とせず、 私「が」別れたいと思った、 このタイミングを以って別れにする。 ⇒自分も新しい道に進みたいから。 そう伝えて、 ラインなり、連絡先を絶っても良いんだよ。 それをされたら・・・ 彼側にはもう打つ手が無いから。 ただ、 貴方のご友人は優しい。 一度は付き合うと決めた彼氏。 別れ際の対応だって、 一方的に振り切る事は出来ればしたくない。 受け止め難い話でも、 最後は相手に納得してもらいたい。 そう思うからこそ、 彼の納得も別れの「必須」条件にしているだけ。 更に言えば、 一方的に別れた事にして離れてしまうと・・・ その後何をされるか分からない怖さもある。 そうなると、 極端な対応もし難くなる。 でもね、 遠くの彼はまだ別れたくないと踏んばっているけれど・・・ 彼女の心はもう離れている。 それは彼も感じているんじゃないの? だったら、 もう彼からの連絡には出なければ良い。 元々遅いんだから。 電話もしょっちゅうかかっては来ない。 彼女は、 彼からの連絡自体をスルーしてしまえば良いんだよ。 たまに届いたメール(ライン)にも触れない。 幾らまだ交際中なんだ! 彼がそう思っていても、 連絡自体がスムーズに成立しない世界。 それが長く続けば彼だって考える筈。 形(交際)はあっても、 中身自体は既に無いに等しい。 それを彼に分からせる為には、 もう彼女は彼女なりのペースで日々を歩む事。 どんどん彼の知らない世界を増やして、 彼からの連絡に囚われない(気にならない) そういう日々を過ごしていく事。 彼との間で正式に別れを決めていない。 その事実は、 まだ彼女にとって喉の小骨かもしれないけれど。 彼側の正式な受諾が無くても、 お互いに丁寧に向き合えていない関係は破たんしている。 中身は機能していない。 だから彼女は彼を信じて「いない」んだよ。 貴方は、 もう実質貴方たちは別れて「いる」んだ。 そう考えて良いんだよ?と。 そして、 貴方(友達)は、 自分のペースで日々を進めてみたら?と。 そう伝えてあげれば良い。 彼に別れを承諾されない状態、 それに対してイライラして時間を持て余す事。 それが一番勿体無い事だから。 貴方は友達として、 そう伝えてあげれば良いんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (278/2061)
回答No.7

模範解答としては、一度会って、どういうつもりなのかきっちり話をつける。 そうでなければ、このまま連絡しないでいたら、それですみそうな気もしますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

LINEの返信が遅いだけで結婚したくないし別れたいんですか。 友達は彼氏よりLINEのほうが大事なのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6939)
回答No.5

好きな人が出来て、その人と真面目に将来を考えて親にも相談したのでもう連絡をとるのはやめましょうとLineを拒否するだけです。 彼は会いに来てまで彼女を追いかけるような情熱は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「うんうん、そうだよね、辛いよね」と彼女に共感した言葉を送るだけで良いと思います。 「○○の彼氏レスポンス悪すぎだよ!」とか。 どうしたら別れてくれるのかの回答案は必要ありません。 彼女は辛い気持ちを何でも話せる親友に聞いてもらう事で心を和らげたいのです。 親友から共感してもらえればストレスが発散できますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.3

「あなたとはもう別れたから」と一方的に通告することですね。遠距離ならそうそう会いに来ることもできないでしょうしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.2

>どうしたら別れてくれるか 別れてほしいとより強く言い、連絡があってもとりあわないようにする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛経験が少なくて 重くなります

    私には片思いしている彼がいます 期間は一年ぐらいで 彼は出会った時過去の恋愛経験から恋愛モードになれない 人を好きになれない と言ってました 合コンで知り合ったのですが 恋愛経験の少ない私は 優しい彼を好きになってました 彼はきっと軽い付き合いを望んでいたと思います けれど つかず離れずの感じで 体の関係はもたず 一途に接してきました 夏に一度振られまして 彼に 俺はやめといたほうがよい 私が一途に思ってくれるのがわかるから申し訳ない 私が純粋だから気持ちを利用して傷つけたくなかった 女として興味はあったが恋愛感情はなかったかと思えば 俺を好きでいてくれてもかまわない 相談にものる と言われましたが 私は一切連絡しませんでした 2ヶ月後急に彼から連絡があり ご飯に誘われました 彼に ほっとけない 他の人に騙されると思うと嫌 私には一番優しく接している と言われ 振ったのに 優しくするから 期待や嬉しさ? ズルいな など色々感情が溢れて 泣いてしまいました 彼はずっと泣いている間 頭を撫で 抱き寄せられる感じになり 慰めてくれましたが 私がもっと友達みたいに軽く接していたら良かったでしょうか? けれど彼は私に 今遊んだりする男性はいる? 過去の恋愛経験や色々聞いてきます 彼の心理が全くわかりません 私は恋愛経験が少ないから重くなってしまい 彼に迷惑をかけているかもしれません 泣いてからは 彼は電話も出てくれず ラインの返信もありません 彼も言葉に一貫性がないというか 傷つくのが怖いのか 近すぎると離れる そんな感じもしました 連絡をかえさないというのが 私に期待させないためという答えかもしれませんが 何故振ったのに彼から連絡したんでしょう? 私は今も片思いから抜け出せず恋愛経験もなく困っています 彼をよく見すぎでしょうか? 今はラインも未読状態で 悲しいです

  • 男性(彼氏)の行動

    3ヶ月付き合っている彼氏がいます。 お互い20代半ばです。 私は、恋愛経験は多い方ではありませんが、それなりに男性と付き合っていました。 今の彼氏は真面目な人で、大学院を出て就職しています。賢いな〜と思わされることもしばしばです。 しかし、恋愛経験はあまりないようで、 私の過去の恋愛話は一切聞いてこず(付き合う前も)、 テーマパークなどカップルで行きそうなところ全て行ったことがないそうで、彼女いたのかな?と 不思議に思うことがあります。 彼が経験がなくてもあってもいいのですが、気になることがあります。 付き合って、二回目のデートの約束のとき、 次会うまでにお互いの予定が合わず1ヶ月空くことになりました。そのときは、「電話しようね。」と言われたので、電話は嫌いではないのだと解釈しました。また、LINEは付き合う前から1日一通くらいの人で、私もLINEは基本連絡手段としてしか使わず、そのくらいのリズムで連絡を取っていました。 私自身、ダラダラ続けるのが嫌いで、彼からLINEを切ることがないので区切りのいいところで「またね。」「おやすみ。」など入れると、3日くらい未読でまたLINEがきます。 続けたいのかどうなのか分からず、最近は2日ぐらい未読でその後返信(世間話)がきます。 先日2週間くらい会っていなくて、LINEも1日未読だったので電話を夜かけると出ませんでした。(10時くらい)「電話したくなっただけだから気にしないでね。」と送ると、次の日のお昼になっても、連絡は一切なく未読状態です。また、返信は絶対に1日一回以上は付き合ってからしてきません。 会うと好きでいてくれているのはよく分かります。どのくらいのペースで会いたいかは毎週末できれば会いたいと前回のデートで言っていました。 私が忙しいこともあり、実際会えるのは月に2,3回です。 連絡がほしいとかではないのですが、前回のデートから2週間くらい空いており、身体の関係もまだないため冷められたかな?と感じています。 今までの彼氏と比較したくはないのですが、LINEはよくする人か、日程調整に使うだけで電話の人など、返信が遅い人は世間話を振ってきたりしなかったので不思議に思っています。 彼はただ冷め始めているだけでしょうか?

  • 友達の悩みです。

    僕の友達がある同い年の女の子に告白しました。しかし、相手に彼氏がいるのは知っていたので自分の気持ちを伝えるだけにしてこっちに来てくれなどは言ってないそうです。 その後もラインも暇な時送ったりホント時々相手から送ってきたり、電話していいと聞いてもオッケーしてくれ、会話の中で写メも勝手に相手から送ってくれるそうな。 好意は伝えてあるので会話の中で冗談めいた言い方で嫉妬してみたり、好きな気持ちを時々みせたりしてアピールしてます。 今度二人で買い物することも決まったそうです。 友達は、今自分がどういう位置にいるのかわからなく、諦めたくないのもあるのでこれからどうアプローチして行こうか悩んでると僕に相談してきました。 聞いた現状によると 相手は遠距離。ケンカはそんなにしない。 不満はないけど最近ずっと電話した時や、会ったときに結婚しようみたいなことを言われるのがんー・・・ってなるそう。女の子は結婚はまだ考えてない。 彼氏が構ってちゃん、女々しいなぁと感じる。 こんな感じの相談を受けました。 あと彼氏とラインは毎日してるみたいなんですが、友達がライン送ったら気付き次第すぐ返信くれるそうです。一分以内とか基本的に既読になるとすぐもらえるらしい。 そこで皆さんの意見を参考に友達にアドバイスしたいと考えてます。なのでたくさんの方のアドバイスを聞かせて欲しいです! 特に女の子の素直な意見をお待ちしております!

  • 遠距離で別れた経験がある方、お願いいたします。

    付き合って3年、遠距離になって半年の彼氏がいます。 遠距離になってから、慣れない環境で余裕がないみたいで連絡がこなくなりました。私からしたら返信がくるという感じです。元々は彼氏のほうが好意が大きかったというのもあり、最近の彼の態度に気持ちが冷めてきました。そんななか、高校の同級生と大学の同級生に誘われて会う機会がありました。二人とも彼氏よりかっこよく男らしくて優しく、さりげなく食事代やタクシー代出してくれたりしました。そのうちのひとりは遠距離ですが、会ったときにキスされ付き合ってと言われて毎日電話がきます。もうひとりは長く付き合っている彼女がいるものの、その彼女に告白されて付き合う前から私を好きだったと言われました。二人とも基本的に受け身の恋愛をしてきたらしく、自分から好きになったのは私が初めてだと言ってくれ、驚きました。 正直、彼氏への気持ちより二人への気持ちのほうが大きい気がしています。でもまだ好きかどうかは分かりません。気持ちが冷めているとはいえ相手の好意に流されて浮気をしてしまった自分は最低だし申し訳ないので、彼氏と話さねばと思うのですが、遠距離になって以来一度も会いに来てくれず、会いたいとも言ってくれず、電話もしてこない彼に会いに行って話す気も起きません。電話で話してもいいでしょうか。人として最後は会って話したほうがいいとは思いますが…。 もうどうすればいいか分かりません。 同じような経験をされた方、よろしければご意見いただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。 拙文失礼いたしました。 読んでいただきありがとうございます。

  • ドタキャン彼氏

    彼氏と今遠距離中なのですが、彼氏は遠距離の前から私との約束があるのに友達と遊んで遅れてくるなど、約束が守れない人です。 現在遠距離中のため、電話をよくするのですが、その電話の約束があるのにバイトの先輩とサウナに行くとラインが来ました。どうしても断りずらいような状況だったようで、私も正直怒りを通り越して呆れています。彼とこのことを何回話し合っても結局治らないのでもはやもう諦めているのですが、彼にどのような態度を取ったら良いと思いますか?まだ返信をしていなくて、どのように返信をしたら良いのか迷っています。

  • 彼氏の返信が遅いがそれに納得したい

    気持ちの落ち着かせどころを教えてください(長文) 彼氏と付き合って3年目です。 私の彼氏はかなりの連絡不精で、友達時代も業務連絡LINEに4日既読がつかない、男友達へのLINEも既読スルーのままにする、など、元々の人間性としてLINEを重要視しないひとです。コミュニケーションツールとも思ってないそうです。 彼氏に聞いたところ、・スマホをあまり見ていない ・通知を見て要件を知り満足してしまう ・時間をしっかり取れる時に返信したい という理由で遅くなるとのことでした。 ただ、遅くなれど私には必ず返事は来ます。「遅くなってごめんね。〜〜〜」と最初に謝罪の文面がつき、ちゃんと返信してきます。 彼氏の男友達によると、その人は相談LINEをしても未読スルーされるそうなので 「あいつ、彼女さんには返信してるんすね!俺らには返信しないくせに、、、」と言われました。 ちゃんと返信はくるし男友達への時よりかはLINEしようと努力してる様子が見られるので、わたしも寛容でいたいのですが 私の気質がメンヘラで、元はたくさんLINEしたい派であること と、 今は彼氏がブラック新社会人で休みがほぼ無く忙しくて3日ほど返信が来ない時がある が重なり 少し寂しくなってしまっています。 彼氏の新社会人の仕事が寝れないほど忙しいことは私も近い職種なのでよーく分かっていて、なので返事の催促はしないでおこうと思っています。 そして、みなさまにお聞きしたいのはこういう場合、どのような心持ちでいれば返信遅くても自分がイライラしないで過ごせるか教えて欲しいです。 彼氏に負担かけたくないので返信を催促するなどは無しでお願いします。

  • 辛い経験変えられる?!

    以前遠距離恋愛をしていて、うまくいかず、結局その彼女が遠距離になって1年ほどで他の男の人と結婚に至り”遠距離恋愛はうまくいかない”と思っている人(男性→かなりショックで留年をしてしまった)を好きになってしまったのですが、 実は私と彼はかなり遠い(飛行機での距離)ところにお互い住んでいます。 これは、彼にとって恋愛の対象にはならないのかと思いあきらめなければいけないのかと思っています。 彼とは友達同士で、お互い会う可能性(なかなかお互いのところに行くのが困難)が少ないのに、”会おうね”とか”会えることを望んでる、・・・期待してる”とか言ってはきます。 なので、社交辞令的にしても嫌いではないのかとは思っていますが、それ以上は望めるのか・・・ 遠距離=うまくいかないという公式がある人には、遠距離にいる人は対象外であり、将来的にも変わる見込みがないのでしょうか? 本当に好きな人(だれとはいわず)ができたら↑こういう経験も吹っ飛ぶものなのでしょうか?

  • 自然消滅状態の彼が、仕事の相談はのってくれる。なぜ

    自然消滅状態の彼が、仕事の相談にはのってくれようとする理由を知りたいです。 ちょうと1年前、LINEで「自分は自分の人生精一杯生きてるから、◯ちゃんも自分の人生精一杯生きててほしい。またどこかで会える機会があるといいね」と言われきり、会うこと自体や、2週間未読スルーなどが続き、結局、なにも話せないまま自然消滅状態になりました。 それ以降、2回ほど「会わない?」と誘っても「仕事で忙しい。またの機会で」と言われたり、数週間円や既読スルーだったりしました。 今年になり、1年後、「仕事の相談で聞きたいことがある」とLINEすると、それに関しては「自分で役立てるなら是非」と返信が来ました。 なぜ会うこと自体やLINEも未読スルーだったのに、[仕事の相談に関しては是非]と返信が来るのでしょうか? 多忙なら(私との接点を切りたいなら)これまで通り、未読や既読スルーでよかったじゃないか…と思ったりもします。 恋愛初心者のため、いまの彼の考えや気持ちが知りたいです。。 よろしくお願いします。

  • 恋愛経験のある方のご意見頂きたいです☆

    25歳・女です* カップルで距離をおくというのは、どんなときにするのでしょうか?? 私には、付き合って半年以上になる遠距離の彼氏がいます。3ヶ月に一度会いに帰ってきてくれ、毎日、メールもくれて電話もしてくれます。そんな彼氏に感謝してます。 感謝してるし好きなんですが、素直なれなくて、彼氏が困ることをいったりして面倒かけてしまいます。 彼氏が私を想ってくれてるのが分かるから、面倒なことを言えるのだと思います。 そこで、距離をおいてたら、初心に戻って今より更に、彼氏を大切にできるのではないかと思い、ご意見頂きたくて 投稿しました。 恋愛経験の先輩方、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 人生の経験値についてどう思われますか?

    私の職場の知りあいです。 44歳。独身。結婚歴なし。 今まで誰かを心から好きになったことがなく、つきあったことはもちろん、性体験もありません。仕事は短大卒業後、デパートに入社しあるブランドの販売をしています。 とてもさっぱりしたいい人なのですが、いわゆる「人生の経験値」というものがあまりに低くて、またそのせいかどうか融通の利かないところがあり、周りの人も引いてしまうときがあります。 周りの苦情というか意見としては 上から目線でものをいうし、(でも結局は”机上の空論”。経験値の低い彼女が何を上から言おうと説得力も何もないのです) ある人が恋愛話をしても絶対にのってこない。興味なさげな応対をするので、「彼女にはその手の話はできないよね」となっています。でも結婚したくて仕方ないとかそういう感じではありません)。 子持ちの人や結婚している人、離婚したり恋愛で傷ついたりと様々な経験をしている周囲の女性からすれば彼女の経験値はあまりに低く、それなのにいつもえらそうにアドバイスをする、と不満が出ています。 私は彼女と年齢が近いのでよく不満のある子たちから相談を受けるのですが確かに、、と思うところもあります。ただ私はセクションが違うのでフォローを入れたりということはできません。 やはり人生において経験値というのは大切なものでしょうか。 いろんな経験をするからこそ、見えてくるものやわかること、そしてそれが人の厚みや深みを作る、というのはあると思われますか? 全然そういう経験をしていない彼女がするアドバイスを後輩の子たちがいやがるのも仕方ないことなのでしょうか。 みなさんの意見を聞いてみたく、相談させていただきました。

パソコン自動起動の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 職場でVersaPro VM-7を使用し、起動までの時間が長い問題を解消するための方法について
  • BIOSにタイマー起動のメニューがない場合、WakeOnLanツールを使用してパソコンを起動する方法について
  • より手軽に実現できるパソコンの自動起動方法について
回答を見る