• ベストアンサー

恋愛経験豊富な方アドバイスお願い致しますm(_)m

お世話様になります 女子大生の者ですm(_)m 今回は、クラスで一緒の男友達のことで相談があるのです。 今まで、3回ほど軽い食事に誘われました。 (1)はじめはお出かけをしてカフェで話しをし、帰り際に『彼氏の有無』を聞かれました。私は、彼がいるので、はっきりと『いるよ!●●くんは?』と聞き返し、彼は『いない』とのことでした。 (2)次には お昼を食べた後、『○○さん(私)のこと、「いいなぁ~」って思ってたんですけどね・・・彼氏さんいるんですよね?・・・今回は自分の気持ちに区切りをつけようと思ってきました。』『友達でお願いします』と言われました>_<ちなみにお昼は、割り勘のつもりだったのですが、本人が「今回は僕の奢りで!」と強く言われ、奢ってもらってしまいました。 そして、夏休み中は、1,2度メールをもらいまして・・・ (3)この度、お昼(もちろん今回は割り勘です)を食べて、他愛のない話をした後、『またお食事行きましょうね!』と言われました。その間言われた『今度は、電話とかしても大丈夫ですか?』の言葉が気になっています>_< 経緯を長々とすみませんm(_)m ただ、これまでの中で 彼氏がいることを知った上で、出会って間もないのにも関わらず、『いいなぁ~』と思ってという発言をどう受け取ればいいのか?相手の本意はどうなんでしょうか?? また、急な用もないのに『電話してもいいですか?』って普通の友達にも言うものなのですか??? 私は、どんな態度で接したらいいのでしょう>_<?? 恋愛経験が少なく、ちゃんとしたアプローチをされたのは正直、今の彼氏が初めてなのです。経験豊富な方、どうかアドバイをお願い致します>_<!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.4

私(男)が思うに、その男性は質問者さんに未練があると思います。 未練があるために縁を切りたくない、何かしら理由を付けて接点を見つけだし、会うこと、電話することを要求しているのだと思います。 そして、何度か会ったり電話しているうちに、自分の方に向いてくれるんじゃないかと、淡い期待も抱いているはずです。 要は忘れられないんです。 なので、ここは一発、彼氏がいるから、とか、彼氏から会ったり電話するのはやめて欲しい、多分無理、などの理由で切ってしまいましょう。 そして、彼氏に今までのことを相談しておきましょう。(もうしない、と理由で) これ以上その男性との接点を続けていくと、変な期待を抱かせてしまう可能性が大きいです。

ssttii
質問者

お礼

うんうん・・・と頷きながら読ませていただきました*>_<* 接点の継続はお互いの側にとっても精神衛生上あまりよろしくないと思われますので、止めたいと思います。 的確なアドバイス、どうもありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

その男性は貴方に好意を持ってるだけです。 彼氏がいても、なんとか友達からでも始めて、貴方にアタックするチャンスを伺おうとしてるんでしょうね。 かといって、その男性は何も悪くないです。 好きな人を奪いたい気持ち。ある意味男らしいですね。 問題は貴方。 それが困るなら、やめてもらいましょう。 彼氏に相談しましょう。 貴方の心の隅に、変な期待がないのであればね。

ssttii
質問者

お礼

クラスで週一ペースで会うので気まずくない程度にやんわりと断りたいと思います>_< 貴重なご意見 どうもありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

女性は何とも思ってなくて友達として接しているだけなのに、男の方は「俺に気があるのかな?」と勘違いするというのは良くあることです。 今回の場合、その男友達があなたに気がある事をあなたが承知の上で二人きりで会ったり電話したりしていると、その男友達が上記のような勘違いをする可能性が高くなります。 今の彼氏との仲を大事にしたいなら、その男友達との個人的な付き合いはやめるべきです。

ssttii
質問者

お礼

たぶん私も気があると勘違いされているんでしょうかね・・・困;_; 私としてはきっぱりと分けているつもりなんですが・・・。 今の彼氏一本主義なので(笑)、いただいたアドバイス通り個人的なお付き合いもやめたいと思います。 男性視点での貴重なご意見どうもありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.2

その男性の方が魅力的で、いまの彼氏から乗り換えたいと思うなら、 彼氏に「ほかに好きな男ができたから」と言って、 いまの彼氏と別れて、とっとと乗り換えればいいだけの話です。 そうじゃなくて、いまの彼氏と別れる気がないという前提であれば、 以下の回答をお読みください。 その男性の「いいなぁ~」というのは、 たとえば他人が食べている料理を見て、 それを自分が食べられるかどうかに関わらず、 「おいしそうだなー」というのと同じようなものです。 でもね、その男性の気持ちを想像してもあまり意味がありません。 いまの彼氏の気持ちを想像しましょう。 以下、詳しく説明します。 あなたはその男性から好意を持たれて浮き足立っているのかもしれませんが、 あなたの彼氏にも同じシチュエーションが起こったと想像してみてください。 あなたの知らない、どこかのオンナから「彼女いますか?」って聞かれて、 「いるよ」と答えたけど「いいなぁ~って思ってた」って言われて、 それでもなおそのオンナと食事に行く彼氏を想像してください。 そして挙句の果ては、そのオンナに「電話していいですか」って聞かれて その言葉が気になって仕方がないという彼氏を想像してください。 どういう気持ちですか? 何とも思わないかもしれませんし、いい気持ちがしないかもしれません。 もし何とも思わないなら、いまのまま、浮き足立ったまま、 その男性と連絡を取り合って、彼氏の知らないところで一緒に食事して、 思わせぶりな態度をとっていればいいでしょう。 もし、いい気持ちがしなかったなら、 いまあなたは、彼氏に対してよくない行動をしていることを理解してください。 いまあなたがしていることを彼氏が知ったときの悲しみを想像して、 現状を彼氏に相談するなり、その男性と連絡を断つなり、 然るべき行動を取ってください。 その男性のことを考えると、モテモテの自分を感じて気持ちいいのかもしれませんが、 「いいなぁ~」という発言をあなたがどう受け取るとかそういう話じゃないのです。 あなたがほかの男性にそう言われていることを彼氏が知ったときに、 彼氏がどう思うか、そして、彼氏を悲しませないためにはどうすればいいか、 それを基準に行動してください。 ごく簡単に結論を言えば、 「彼氏がいるので、その男性とは距離を置いて接する」、 あるいは、 「彼氏にすべてを相談して、そのうえで決める」 というのがいいと思いますけど。 彼氏に相談できないことをしている自覚があるなら、その時点でアウトでしょ。

ssttii
質問者

お礼

実は、初めての段階から彼氏には相談しておりました^^;もちろんただの友達ということで心配や嫉妬などはぜんぜんないようでしたが、今回の件ばかりはちょっと???な部分が多く、彼にもこれから会わない方がいいんじゃない?と忠告されました。冗談交じりで「●●くんは~」とか話題振ってきますが、それもおそらく気になるためでしょうね・・・もう距離を置きたいと思います! たくさん書いていただきましてどうもありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

ま…好きでもなんでも無いなら「電話は駄目です」と言うべきですね。 「未練」かもしれないし…。 明らかに「しつこい」ようならば、彼氏さんに出張ってもらいましょう。 しっかしねぇー、最近このての方多いのには考えものですね。 「彼女が駄目ならお友達」とかって、すっごく男としては恥ずかしいことだし、ダメダメだと思いますけどね。 プライド無いのかなぁ。 「違う人早く見つけろよ!」って言いたくなっちゃいます。

ssttii
質問者

お礼

「未練」ですか・・・正直、困惑してしまいます>_< >>「彼女が駄目ならお友達」とかって、すっごく男としては恥ずかしいことだし、ダメダメだと思いますけどね。 プライド無いのかなぁ。 「違う人早く見つけろよ!」って言いたくなっちゃいます。 ちょっぴり辛口かつ的確なコメントありがとうございます(誰かさんに聞かせたいです・・・)苦笑^^; 男性視点での貴重なご意見、ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方・脈なしか判断して下さい。

    知り合って4か月以上の男性がいます。 (1)何度か食事にいった。(2)お互いの恋愛の話はした事ない。(3)電話は来たことがない。メールのみ(4)一度おごりを断ってからは割り勘(5)食事に誘えば来る。 脈なしですよね・・・?? 

  • 彼氏が食事を奢ってくれない。彼氏の方が多く食べるの

    彼氏が食事を奢ってくれない。彼氏の方が多く食べるのに...平等じゃない!と発狂している女性がいますが・・・ 私とは割り勘なのに、自分の友達にはおごる彼氏について。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1495642794 当方、男なんですが、女性の理屈が分かりません。彼女が言う平等ってなんでしょう? 割り勘が平等でない。彼氏が奢るべき=平等。 どういうことでしょう?男からしたら、割り勘こそが平等だと思うんですが、女性は男性の奢り=男女平等っていうことですか? 頭がおかしいのはどちらでしょう? 彼氏が食べる量の方が多く支払うべきだ!という主張をしている女の方が女々しいのでは? 私の方が頭がおかしいのかな? 女は化粧代が掛かるんだから、食事代は男が払え!と発狂している女性とは付き合いたくないな。

  • 経験のある方!お願い致します。

    友達から相談されたのですが、自分には経験のないことだったので、教えてください! 友達は遠距離恋愛をしてます。 遠距離になる前に彼氏に別れて欲しいといったそうですが、彼氏が諦めてくれず結局付き合ってます。 ただ、彼氏はLINEの返信がめちゃくちゃ遅いそうなんです。 5日も未読だったり、まったく電話にも出ないそうです。 なのに、結婚しようなんて言われる。 全然信じられないし、そんな人に人生かけたくない と言ってます。 どうしたら別れてくれるか相談されたのですが、私は答えられませんでした。 みなさんはどう思われますか?

  • 恋愛経験豊富な方!!アドバイス下さい☆

    恋愛経験豊富な方!!アドバイス下さい☆ 私は友人の紹介で知り合った女性がいます そちらの女性とは7月末に初めて食事に行ってから現在まで4度食事や映画に行きました 友人に聞いた情報ではこちらの女性は 24歳B型・会社員・真面目な性格・恋愛に対して一途・がっついてくる男性が苦手・追いかけられると引いてしまう・彼氏が3年以上いない・最近告白されたが付き合わなかった・過去に遊ばれたことがある・メールや電話があまり好きじゃない・聞かされました。 こちらの女性のことを私は大切にしていきたいと存在だと思っていますし好意を抱いています! 自分の中でそろそろ気持ちを伝えようと考えていますが、普通の女性と違い5回デートしたぐらいで男性を好きになり付き合わないのかなと思っていると共に、これ以上回数重ねても結果は同じなのかなと思っています… 男ならはっきり5回目で気持ち伝えるか、まだ回数重ねてから伝えるか皆さんならどちらが良いと思いますか??恋愛に正解や答えはないと思いますが、上記のタイプの女性ならと考えて教えて下さい。 食事後女性から 昨日はありがとう 映画と食事予約しててくれて嬉しかった 体調大丈夫だよ 心配かけてごめんね 傘車に忘れたから次回まで預かってもらってていいかな とメールありました 皆さんのコメントやアドバイス少しでも頂けたら助かります どうか宜しくお願い致します!!

  • 恋愛経験のない私にぜひアドバイスをお願いします。

    長文になりますのでご了承くださいm(_ _)m 先月の下旬頃に友達の紹介で知り合った人とご飯を食べに行きました。お互い30代で私は女です。 その時は、普通に楽しく話せてまあまあ共通の話題もあり付き合う付き合わない関係なく、好意を持ったのでその後、一度相談事をしたく相手にメールしました。メールを送ったら電話で伝えた方がいいと思ったからと電話がかかってきていろいろアドバイスをしてくれました。それから、2、3日後にまた電話がありご飯を食べに行かないかと誘われました。 友達も誘ってもいいかと言われたので承諾し3人でご飯を食べに行きカラオケにも行きました。その時もいろいろ気遣いをしてもらったりと短い時間でしたがとても楽しい時間を過ごせました。でも、そのあと、お礼のメールをしたら相手から友達の◯◯はどうだった? タイプだったら連絡先教えるけどと言われました。 確かにお互いのタイプの話になりその時に私はタイプではないのは分かっていましたが本当に無いんだなとショックでした。 それでも、友達にはなりたいので連絡をとって行こうと思いカラオケに行きませんかと誘ったら時間が合ったら行こうと返事が来ました。 これは遠回しに断っているのでしょうか?やはり2回目の段階で友達を紹介してくる時点でもう間違いなく脈はないですよね? 分かりにくい文章で申し訳ありません。アドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 恋愛事情に詳しい方・恋愛経験豊富な方に相談です!!

    恋愛事情に詳しい方・恋愛経験豊富な方に相談です!! 私は知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは食事・映画・水族館・紅葉・イルミネーションなど7度デートに行きました。 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて相手の男性に彼女がいたり、遊ばれた過去が数回ある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが好きじゃなく振った・メールや電話があまり得意ではない…と友人から聞きました。 前回イルミネーション見に行った後 女性に告白しました! しかし女性からの回答は考えさせて欲しいとの事でした… その日私から (私) 今日は楽しかったよ ありがとう よかったらまた遊ぼう (女性) おはよう こちらこそ昨日はありがとう うんまた遊びましょ。 と最後に女性からメールがあり数日立ち次回会う約束をしたいと思い (私) この間はありがとう よかったら今度ご飯いかない? (女性) こんばんわ こちらこそこの間はありがとう。 土曜日の夜と日曜日なら大丈夫だよ。 と最後に女性からメールありました!いつ空いてるか聞いてないのに曜日教えてくれました…そこで相談です!女性は土曜日は仕事で夜からならと、日曜日は休みですが大丈夫だよと言ってくれました。今まで遠くに出掛ける時は休みの日曜日でしたが、食事は仕事終わってから行っていました。前回告白して考えさせてと言われ今回(1)仕事終わった後食事(2)休みの日にどこか出掛けてから食事 どちらが良いと思いますか??理由も付けて教えて頂けたら幸いです よろしくお願い致します

  • 他の女性へのプレゼント

    付き合い始めて1年くらいになる彼氏がいます。 彼氏は記念日とかに無頓着とゆーか、私の誕生日に「オメデトウ」の 一言も、もちろんプレゼントもくれたことがありません。 食事に行ってもぴったりワリカンです。 はじめは少し寂しかったけど、そんな人なんだと思っていました。 ところが最近メールも電話も減ってきて、忙しいのかなと思ってたけど (住んでるところが遠いので、会うのは2~3ヶ月に1回です)どうやら 気になる女の子がいて、彼女の働くバーに通っているらしいのです。 彼氏の飲み仲間の話で、食事や飲みに行く約束をしたり(もちろん彼氏の おごりで)彼女のためにピアスをプレゼントしていることがわかりました。 これってどうなんでしょう? 私には一切してくれないことばかりです。 してほしいのではないのですが、それだけ彼女を本気で好きになって いるってことでしょうか? (彼氏の友達によると彼女は水商売オンリーじゃなくて、夢をかなえる ために上京してアルバイトでそのバーで働いているそうです)

  • 彼女のほうが恋愛経験多いのは嫌?

    男性は彼女のほうが恋愛経験多いのは嫌でしょうか? 田舎なもので、デートするような場所も限られています。 でも、いかにもデートスポット的なところってありますよね? (夜景のきれいな場所とか、水族館とか、旅行とか) そういうところに行く計画をしているときに、 「~に行ったことある?」って聞かれて、前の彼と行ったことがある場合、 皆さんはどのように答えていますか? 私は、「行ったことない」と答えてもばれてしまいそうな気がするので 「友達と」「家族と」ということにして「行った」と答えています。 (相手は堪づいていてるかもしれませんが最低限の礼儀として) ですが、友達は彼のほうが経験が少ないときはどこに行くにも「初めて来た!」って喜ぶようにしているそうです。 そういうほうがいいのでしょうか? 嘘ついても仕方ないので正直に答えているのですが。。 また、この間ラブホテルの話になりまして 彼は行ったことがおそらくないのですが、 行ったことがあるのは隠したほうがいいでしょうか? 嘘ついてもばれてしまいそうだから言ってもいいと思いますが、 やはり気にするかなあと思いまして。。

  • 恋愛でのショックな出来事への考え方とアドバイスのお願い

    恋愛でのショックな出来事への考え方とアドバイスのお願い 付き合っている彼女がいます。付き合って4ヶ月とまだ日が浅いです。 ただ、日は浅いですが、彼女の家で週の半分を過ごし、毎日話をするし、悩み事も相談するし、デートにもいろんなとこ(公園、水族館から温泉からクルージングとか旅行に、、、)行ったり、自分の過去の経験から言っても接近するスピードは早いかなと思っていました。 お互い感覚(金銭感覚、生活感、話題など)が似ていて、理解するスピードも速いかなと。 ただ、ショックだった出来事が起こり、普通の人ならどう思うのか聞いてみたくて質問しました。ほんとに皆さんが一般的にそういう状況だとどう思うのか?悲しいのか?怒るのか?気にしないのか?を聞いてみたいです。 そしてその後、自分ならどう行動するかを聞いてみたいです。 出来事■彼女が昔の彼氏と彼女の最大の悩みについて、今でも電話で相談してたということです。■ この出来事を知って 質問(1)自分ならどう思うか? 質問(2)自分ならどう行動するか? 状況をもう少し説明すると、 ・彼女はその彼氏と10年以上付き合っていたが別れ、今では恋愛感情がないが家族のような身内の間柄。別れた後も定期的に連絡を取っていたそうです。(と言ってます) ・僕も7年以上付き合った彼女がいるので、復縁することはないってところは理解できます。ただ、僕自身はその彼女とは、もうだいぶ連絡は取っていません。 ・彼女はいつも僕のことを一番信頼していると言ってくれていました。一方、僕はまだ話せてないこともあるかなと、これから少しづつね。と言ってました。 ・今でもお互い大好きだと思います。 ・彼女の最大の悩みついては、僕も感ずいていました。ただ、過去に何度か話を振っても話してくれなかったので、そっとしていて欲しいのかなと思っていました。 ・連絡していた回数ははっきり言わないながらも週に1回から2週に1回程度。 ・普段からたぶん2番目に大変な悩みについては、よく聞かされます。(ほぼ、毎日愚痴を聞いてます。)僕はあんまり愚痴を言うタイプではないですが、嫌なことがあったら最近は話すように心がけています。 ・毎日会えないときも電話で話をします。短いときでも30分くらいは話します。 気づいたきっかけが彼女の携帯に電話がかかって、取ってあげた時に男性の名前が見えたのと、いまはちょっとタイミングが悪いからまた後でって言っているのが聞こえたんで。 彼女に「男の子から夜8時に電話かかってくるの~?誰?」と問いただしたんです。 なんとなく、おかしいな~とおもったんで。 ちなみに自分にも女友達がいますが、だいたいメールでやり取りします。電話する場合でも、まずはメールしてから電話することがほとんどなんで好きな時間に相手に気兼ねなく電話をかけられる関係って、どんな関係かな?と思ってしまっています。 その昔の彼氏以外にも会わないけど電話だけをする男友達がいるそうです。

  • こう思うのは私が恋愛経験が少ないから?

    数少ない男友達から食事の誘いがありました。 お互い20代です。 彼とは今までは複数で数回ご飯を食べていたのですが ひょんなことから2人で会う約束をしました。 格別に仲がいいわけではないです。 彼の事は友達としか思ってなかったのですが 今回彼から2人っきりでの食事に誘って来た事に意識してしまいます。 でも意識してしまうのは私が恋愛経験が少ないからでしょうか? 一般的な人はいつもと変わらず、 動揺せず行くのでしょうか? 彼の事は、こんな私の事好きになってくれないだろうと言う気持ちから 異性として見てませんでした。

年賀状印刷について
このQ&Aのポイント
  • EPSONのアプリを使用して年賀状テンプレートを見つけたが、Canonのプリンターで印刷可能かどうかを知りたい。
  • 年賀状作成に関して、EPSONのアプリで好みのテンプレートを見つけたが、Canonのプリンターで印刷できるかどうか知りたい。
  • EPSONのアプリで見つけた年賀状テンプレートを、Canonのプリンターで印刷できるかどうかについて質問です。
回答を見る