• ベストアンサー

40になったら、物覚えが悪くなった。検定試験

今までは同じページを10回も読めば覚えられていました。 ところが、13回ぐらい読んでも覚えられないときがあります。 検定試験の勉強がとても時間がかかるようになりました。 どうしたら良いですか? 頭を鍛えると良いのですか?鍛え方はありますか? 40すぎて物覚えが衰えてきたなと思ったことのある方、どうされているのでしょうか? 試験まであと1月しかありません。あせります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10541/33140)
回答No.4

それはもうしょうがないです。人間の脳というのは、10代のうちはインプット重視なのだそですよ。つまり、無理しないでもじゃんじゃん覚えられる。小さい子供が駅名を全部覚えるとかそういうのは脳みそそのものが覚える重視になっているからです。 ところがその能力はだいたい17歳前後から失われていき、30歳以降になるとアウトプット重視になっていくそうです。覚えるのは苦手だけど、取り入れた情報を応用して形にするのは得意になるのです。 ですから、もうそういうものなのだから仕方がありません。ひーひーいいながら反復するしかないのです。 ちなみに最も効率がいい覚え方は、勉強したらすみやかにすぐ睡眠をとり、目覚めたらすぐに前夜の復習をすることだそうです。これが最も効率よく覚えられる方法だそうですよ。記憶は睡眠中に再構築され、そこからこぼれた分を翌朝すぐにフォローするわけです。

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。 アドバイスを参考に明日から勉強をしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.3

簡単。答え:回答シーケンス:ロジック見直し:応用問題繰り返し:基礎Chieck。

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252159
noname#252159
回答No.2

苦労の程は共感できます.その苦労は実感しています。 齢とともに視力も劣えてきますので眼も大切になさって下さい。  さて、個人差があるという前提で提案させて下さい。 1) 声に出して読む。 2) ICレコーダー、スマホなどの録音アプリを使って自分が朗読した内容を聞き直す。その時、自分が覚えたいことに、感情が込もっていなければ、再度、朗読し録音する。 3) ノートなどに青ペンで、大切なことをビッシリと書いて書いて書きまくる。「青ペン」学習法という本が数冊出版されているほどであり、実際、学生に青ペンでの筆記を勧めると『書いた内容がパッと、自然に目に入ってくる』とも言っています。青ペンは冷静な思考を支えてくれるとも言われています。 4) 口腔をさまして、学習に集中できるようにします。私の場合は、勉強する時、氷水を入れたコップを手元に置くようにしています。 5) 就寝前に、青ペンで書いたノートをベットの中で再確認すると、脳への定着がいいとも言われています。しかし、私はこの方法はほとんど実践できませんでした。齢とともに布団に入ればもうゆっくりと休みたいからです。 以上ですが、何かご参考にでもなれば幸いです。

happine
質問者

お礼

氷はためします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

記憶力というのは,昔の測定のしかたなのかもしれないですが15歳前後をピークに低下していくものだと思います。 40にもなればどん底であるのは事実かと思います。 ではどうするかというと,これまでの経験,テクニック,概念を総合して整理して理解するのだと思います。 具体的には,何の検定なのかわかりませんからどうしようもないですが, もう自分が苦手なところ,自分がミスするところなどは経験上把握しているはずですので, 力業ではなく,点数を取れる勉強の仕方に切り替えるのだと思います。 毎回時間が足りなくなるのであれば,時間配分のイメージトレーニング。 こうやって関連づけて覚えたら芋ずる式に覚えられた。という経験があれば,それを他にも応用する。集中力がついてきているのであれば,それを利用し逆に落ちているのであれば,勉強する時間帯や生活リズムを変える。 要するにまるっぽ覚えるのがむりなら,頭を使い倒して覚え方から変えなさい。ってことです。 例を言うと, 5x5ますにうめられている二桁のランダムな数字を覚えるときに,思春期なら右端から順番に暗唱できますが,おっさんになった今では,自分に関連のある数字とその位置を4つ以上覚えるところから初めます。その数字の前後左右に語呂合わせ,関連しか記憶の画像をイメージします。これは若いときでは経験がすくなくボキャブラリーもすくないのでできませんがおっさんになればだじゃれも得意になっています。4つ以上の前後左右で全部で5この数字がおぼえられれば,20個の数字が25マス中覚えられることになります。 おそらく記憶力として算出される能力は思春期に負けないでしょう。 あなたの中にある経験を総動員して取り組むことが必勝法を生み出せるかも知れません。 あくまでもご参考までにですが。

happine
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検定試験

    資格の検索をすると検定も出てきますし、 数箇所のスクールを見ても資格を取るための勉強と検定試験に受かるための勉強とがありますが、 検定試験の合格は就職・転職・独立のときに必要なものですか?有利になりますか? 資格というと、何かの仕事をするためにそのなにかの資格が絶対に必要だとは思うのですが、 検定試験というのは合格できる程度の知識はあるというように見てもらえるものでしょうか? いまのところWebかCADのなにかの勉強をしようかと考えています。 もし、コレは勉強をして検定試験に合格しておけば良いというオススメのものがあれば教えてください。 WebやCADに検定ではなく資格というのはありますか? よろしくお願いします。

  • エクセルの検定試験の日程を教えてください

    はじめまして。 エクセルの検定試験を受けようと勉強中なのですが、試験の日程&試験会場がわかりません。 検索エンジンなどで探したのですが、なかなか出てきません・・・ わかりやすく載っているページをどなたか教えてください。

  • 塾か検定試験か

    塾か検定試験か 私のめいが算数の検定試験を受けています。 面倒を見ている母(めいからしたら祖母)から、めいが勉強につまずいて大変と聞き、ならば検定試験で勉強させてみようと私が思ったからです。 しかし、一年前から塾に通っています。 塾に通っているなら、検定試験は受けなくてもいいかなと思いましたが、途中でやめるのも、物事を投げ出すようになりそうでまだ検定試験は受け続けています。 どうするのがよいでしょうか? 姉は塾に通っているのだから、試験は要らないんではと思っています。

  • パソコン整備士検定試験。

    今日ポスターで見たんですけど、 パソコン整備士検定試験というのがあるらしいんですよ。 僕もパソコンはじめてそろそろ十年。 十年選手としては、 何か世の中のお役に立ちたいと思うので、 この試験を受けて、皆さんに恩返しをしたいと思いました。 そこでとりあえず、十一月にある試験を受けようと思うんですけどね。 どのくらい難しいのか全くわからないので質問しました。 どなたかこの資格を持ってるとおっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。 今から勉強して十一月の試験に受かる可能性はありますか。 僕はパソコン歴は十年くらいですけど、 自作とかしたことないんで、整備できるかどうか心配なんです。 あと、本屋さんでテキストみたいなのを探したんですけど、 なかったんですけど。 どんな風に勉強したのか教えてください。 ちなみに僕の持ってる資格は、 普通自動車運転免許。 一級ボイラー技士。 日商簿記検定二級。 日商珠算検定二級。 です。 よろしくお願いします。

  • 秘書検定準1級試験について。

     秘書検定は準1級から面接試験があるようですが、どのように行われるかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。また、受験勉強をどのようにしているか(いたのか)も併せて教えていただけるとありがたいです。ちなみに、私は学校に行く時間がとれないこともあって、2級までは独学でやってきました。

  • 漢字検定の試験日について…

    漢字検定の試験は年に数回しか行われないですが、仕事とかで日曜日受けられない人の為に毎日でも試験が実施されているとどこかで聞いたんですが、それは本当なんでしょうか?私は今現在家に居て暇な時間を有効に使いたいと思い毎日でも実施されているのならば、受けて短期間で級を少しずつ上げたいと思ってるんので知っている方がいましたら、ぜひ教えて頂けないでしょうか?最近ずっと家に居る間は漢検の勉強に取り組んでいるので、できればすぐ受けたいのでそれが載っているホームページを知っているかたいましたら教えてくださると嬉しいですm(__)m

  • 国内旅行地理検定試験1級について

    国内旅行地理検定試験を毎年受験しています。 自分は現在、国内旅行地理検定試験1級を受験しており、 すでに9回落ちています。 そこで、国内旅行地理検定試験1級を受験された方で、 合格した方にお聞きしたいのですが、 どのような勉強をされて合格されたのでしょうか? 利用した教材や、どのような勉強をされたのか、 教えて下さい。

  • 検定試験が中止になった

    民間の検定試験ですが、6月に実施されるはずだった試験がコロナウイルスの原因で中止になった為、不合格になったのと同じぐらいヘコんでいます。失望感でいっぱいです。勉強する気もなくしました。 その試験は11月にも実施されるのですが、もしコロナが落ち着かなければ次回も中止になる可能性はあるでしょうか? さすがにその頃には既に終息しているので大丈夫でしょうか? ちなみに東京商工会議所の検定試験です。 今は向こうの国民も感染中真っ只中なので当分実施されないでしょうか? 実際に受けるのは地元の関西地方ですが。

  • 教習所の検定員になるには

    教習所の指導員が検定員になるための試験って、どれくらい難しいのでしょうか? 指導員をしている友人が六月に検定員試験があるので忙しいと言ってなかなか連絡がとれないのですが、その試験って今から勉強しなければならないほど難しいものなのでしょうか?大学の受験勉強くらい大変なものなのでしょうか? どれくらい難しいのか知りたいので、教えて下さい。

  • 夜勤の方、いつ勉強されていますか?検定試験

    受けたい検定試験があります。 筆記もある試験です。 内容も難しめです。 夜勤をしていて、勉強時間をどうするか 日々試行錯誤中です。 夜勤をされている方で、勉強されている方、してきた方、 どう勉強されたのか参考に教えてください。