• ベストアンサー

三十路でババア?

三十路入りたての頃 ある男性から散々ババアと言われました 38歳の今私が恐ろしくて言われないだけでしょうか? 三十路でオバサンならまだしょうがないですが ババアって失礼すぎますよね? どう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4353/10747)
回答No.1

言っても笑って済ませる関係だったという事はないでしょうか 結婚しろもババアもセクハラには変わりないかな? でもババアの方が少し遠回しの印象です 好意があるから言っていたって事はない? どちらも独身で 失礼とは思いますが 後ぐされ無く和む雰囲気があれば 言うかも知れない 質問者様のキャラクターしだい 好きだったら結婚を焦らせるとか 手近な男で妥協させる 今は 飽きたか ホントにババァって感じになってしまったか 結婚されたか そんな感じのように思います 失礼な言葉が含まれました事 ご容赦下さい

noname#219534
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#219534
質問者

補足

なるほど 今はかえってババアと言われてもそのぐらいじゃなんとも思いませんね (笑) 回答はなるほどって感じですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三十路…

    最近、とうとう30歳になりました。 20代の最後も取り乱すことなく安らかに平穏に三十路入りできて、我ながら上手に移行できたなと感心していたのですが、 今になり、年齢(三十路というひびき)が引き起こす憂鬱感が襲ってくることが増えてきて苦しいです。 29と30の差は、たかが一年でどちらにしろおばさんですが、でもやはり29は腐っても20代だったわけで、、、 この間、ネットショッピングをしていて、よくある襟がレースのような刺繍飾りの着いた洋服がかわいいと思った時、 “30がこんなの来たら捕まるかな~” とふと悩んだとき、 もう着たい服もどんどん着れなくなり、したいこともやらせてもらえなくなり、世間の風あたりもますます酷になり、なにか気に入らないことがあると“ババア”とか揶揄されて、ひっそり過ごしていかないといけないのかと…堪らなくネガティブなことしか浮かんできません。 二十代は訳あってお洒落ができる人間ではなかったので、これからはお洒落もしたい、楽しく生きたいと思った矢先でした。 三十路の評価、世間からの位置付け、30がやると反感を買うやってはいけない暗黙のルール…など、 自分がやりそびれたことで、いろいろ前向きに考えられる状況ではないところまできてしまったようです。 本当に、ウジウジと頭の中が病んでて嫌になりますが、 ただただ、胸のあたりが鉛のように重苦しく、死ぬまで若い人を羨みながら後悔しないといけないのかと思うとしんどすぎます。 こんな、どうしようもない女ですが、アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 30歳を超えると三十路ではないのでしょうか?

    今まで深く考えたことがなかったのですが、三十路は30歳限定なんでしょうか?私は漠然と三十路=30代と思っていましたが、yahoo辞書などで調べると三十路=30歳と出てきました。31歳からは三十路ではないということでしょうか。教えてください。

  • 大好きなおばあちゃん

    現在22歳の女です。私は20歳の頃うつ病と統合失調症etc...になりました。 両親は共働きで私は一人ぼっちでいつも泣いていました。 そんな私を助けてくれたのは中学生になってから顔をださなかったおばあちゃんでした。病気の私 をどんな時でも笑顔で迎えてくれてとても助かりました。 そんなおばあちゃんは現在78歳大きいスーパーでお買い物するのが大好き。 でもスーパーまで行ける足はなく土日に私のお父さんお母さんがたまにスーパーに連れてってあげるくらいです。私は現在病気が緩和されある程度の事はできようになりました そこで病気が緩和するまでいつも一緒にいてくれたおばあちゃんに私が車の免許をとって好きな時に買い物をさせてあげたいと考えたのですが 私は車を運転できません怖くて怖くて19歳の頃に一度トライしてみましたがこわくて30万の損をしてやめた位の運転嫌いですでも○○ちゃん(私の名前)ありがとうと笑顔になるおばあちゃんを見たくてたまりませんそれ位おばあちゃんが大好きでしょうがないのです 私は怖くても免許をとるべきでしょうか?それとも違う何かでお礼するべきでしょうか? 皆さんよろしくお願いいたします(長文失礼しました)

  • 三十路ってなんなんでしょうね…?

    最近30歳になりました。 まわりの人は「おめでとう!」と祝福してくれたあとに、必ず10人中10人「で、三十路ってどうよ(苦笑)?」と言います。 自分ではあんまり気にしてなかったけど…そう言われ続けてるうちに、なんだか先行きが不安になってきました。 ちなみに、30歳、独身です。 『Around40』の天海さんが「わたしってかわいそうなの?」と言ってましたけど、そう言いたいキモチはすごくわかります。 天海さんと自分を比べるのは失礼ですけどね(^_^; ちなみに誕生日は、今までやらなかったことに挑戦しようと思って、登山に挑戦したんですよ。本当に小学生の頃の山登り研修以来で。 でも…当日はどしゃぶりだったんです(笑)。スコールか!!!ってくらいの。 妙におもしろくなってきて、ドロドロになりながらも登りましたけどね。 ちなみに私は「雨女」と子どもの頃から呼ばれています。 なぜか昔からここぞという時は雨ばかり。 こんな雨女な私。でもがんばって山に登った私をみなさん、ホメてください!

  • 三十路を過ぎて結婚してない人

    三十路を過ぎて結婚してない人はおかしいんですか? 私は30歳未婚ですが、既婚の人に「容姿が別に普通で、三十路を過ぎて結婚できてない人は異常、性格に問題がある」と言われ、ショックでした。 どんだけ失礼なんだ。 結婚ってそんなに偉いんですか? その人の周りは三十路過ぎて未婚はほとんどいないらしいです。 私の周りは結構います。 私だってできればしたいけどまだご縁がないだけなのです。 それなのに異常者扱いって…。 やっぱり三十路を過ぎて独身は体裁が悪いのでしょうか?

  • 大好きなおばあちゃん

    私はおばあちゃんが大好きです。 今私は小6です。考えてみればちっちゃい頃から旅行や物、洋服、色々と買ってもらったりしました。 おばあちゃんと喧嘩をしたりしても後から考えると いつも私の事を思って言ってくれるんだなぁと思います。 私はこんなに大好きなおばあちゃんが死んでしまったら死を受け入れるのでしょうか?

  • この世で最も悪しき有害なものはババアなのか?!

    十年以上前のこと。 「この世で最も悪しき有害なものはババアだそうな。」と、 先人の発言を引用する形で雑誌のインタビューで発言した 某政治家が批判され、波紋を呼びました。 その政治家が首長を務める某地方自治体の本庁舎には、 バレンタインデーの日にフェミニスト団体から 「ばばあチョコレート」なるものが届けられました。 (メンバーには20代女性もいたそうな。) 皆様はこの首長の発言についてどう思いますか? ついこの前の週末の出来事です。 とある場所でご飯を皆で食べたのですが、 私が台所で皿を洗っている最中に、 50代のオバサンが横から近づいてきて 一カ月前の腐った牛乳をいきなり流し込んできました。 食器を全て洗い直しです。信じらません。 他のオバサンでもいました。 私が濡れた手で冷凍後に触れ、 手が貼りついて動けなくなった時に、 何とヤカンの百度に沸騰した熱湯を私の手から 上から注ぎ込もうとしたため、 私は思わず大声で叫びました。 信じらません。 焼肉店で後先考えずに焼肉を放り込み、 肉の大部分を焦がしてしまった老女もいます。 ズボラな私(男性)でさえ、こんな事はしません。 若い頃は、概して女性というのは、 男性よりも細かい気配りをします。 閉経後世代になると、どうしてこうも女性は豹変するのでしょうか?

  • 大好きなおばあちゃん

    二十歳の男です。私には高校卒業するまでずっと一緒に住んでいたおばあちゃんがいます。今は大学に通っているため離れて暮らしていますが、しょっちゅう実家に帰っては顔を出しています。 昔からおばあちゃん子で、子供の頃は反抗なんかもしていたような気がします。 昔はそんなに実感していなかったのですが、離れてみて今だから改めて思います。 私はおばあちゃんが大好きなのです。 しかし、最近死について考えてしまいます。 今おばあちゃんが死んでしまったら自分は立ち直れるんだろうか? など色々です。 こういうことを考えてしまうのって変なのでしょうか? やめた方がいいと思いますか? 何て言っていいか分からないのですが、どういう心境でいればいいと思いますか?

  • ババアと言われ別れたくなったのは心が狭い?

    29独身女です。見た目二十歳前半、背が低く童顔です。彼は28で私より年上に見られます。 マッサージしてもらった時、うなっていたら「もうババアだな」と言われとても傷つきました。 「若作りしてても体はババア」と。(痩せ型でヒップもバストも垂れてません) 彼はよく尽くしてくれますが、まだ付き合いたてで「三十路、ババア」と繰り返し言われ、悲しくて冷めてきました。 今まで付き合った人からそんなこと言われたことありません。 この先も、学年一つ違うだけでババア呼ばわりされて悲しくなるのを我慢するなら、同い年~年上と付き合いたいです。 何回も話題に出したら、「根に持つなぁ、ごめんね」と言われましたが、「愛が足りない。とりあえず付き合ってるんでしょ」と言ったら逆に彼が傷ついたみたいです。一応結婚前提でしたから。 その発言以外は、優しいし色々尽くしてくれてます。それだけで別れたくなるのはおかしいですか? つい、一生お姫様扱いしてくれそうだった、外国人みたいな愛情表現をする元彼と比べてしまいます。

  • 三十路の女性について

    私は、三十路の女ですが、職場の人や周りの人になんで結婚しないの?と聞かれます。 ある人にはその年で結婚してないのは、自分に自信がないか、理想が高いかとちらかだと言われれました。 私はそこまで理想が高くないですし、結婚する気がないから、三十路を迎えてしまったので、焦ったりもありません。 一人暮らしで気が楽で自由な今の生活がいいです。 三十路で結婚していない女性って訳あり(性格が悪いとか)に思われてしまうのですか?

専門家に質問してみよう