- 締切済み
昼寝から起きれない
私は今高校生です。二年ほど前から休日のお昼頃にとてつもない眠気に襲われます。そして気がついたら机の上で寝てしまうということを繰り返しています。 途中で何回か目を開けてしまうのですが、起き上がろうと体を起こそうとすると誰かに押さえ付けられているように感じます。なんとか体を起こしても吐き気がおさまらず、ブランコに乗っている時のようにフラフラと揺れている感覚もあり気持ち悪くて仕方がないです。しかし、それでもしっかりと目が覚めることができません。また気がついたら寝てしまいます。起きるときもだいたい苦しくて起きるという感じです。しっかりと目が覚めたあとも気持ち悪さと苦しさは残って困っています。 このようなことを何回も繰り返し、いつも1~2時くらいに寝て起きるのが4~5時くらいになってしまいます。 途中で、親に起こされることもありますが意識はあるのに起きれません。 夜、寝ているときに何度か目が覚めてしまうこともあり睡眠不足なのかと考えていますが、休日家にいるときほぼ確実にそのようなことが起きるので大丈夫なのか心配です。(親にいびきをかいていると何度か言われたことがあります。) 学校や誰かと会っているときはおこらないのですがもしも、休日以外で起こってしまったらと考えると怖いです。このようなことは普通に起こること何でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
睡眠障害の一種、睡眠麻痺の可能性があります。 理由 睡眠時無呼吸症候群ならば、休日だけに出るということは 考えられず、そう言うことに関係なく起きる。 また、意識があるのに、起きられない、ということはない。 意識があるのに起きられない 目覚めた後も、息苦しさ、気持ち悪さが残る 特定の状況下で起きやすい(質問者様の場合は、休日) ということから、睡眠麻痺の可能性が高いです。 睡眠障害を扱っている医師は、少ないのですが、 「睡眠障害 お住まいの都市名」で、検索して、 専門医の診察を受けることをお勧めします。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
少し前に、NHKのドクターGで似たような症例を取り上げていました。 病名は忘れましたが、質問者様よりは、もっと悪かったように思います。 こんな病気もあるんだと思った記憶があります。 ただの、なまけ病ではなく、今は、いろんな病気がありますので、ご心配なら、 一度、病院で受診された方がよいかもしれませんね。
- hk8854
- ベストアンサー率16% (138/839)
恐らく自律神経系の乱れかと思われます 夜4時-5時頃まで起きていれば誰でも眠くなるのは普通ですが 質問者殿の様な症状からして真っ先に考えられるのは自律神経系 だと思いますので然るべき病院を早急に受診して下さい
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
いびきをかいているということから、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。つまり、呼吸が止まってしまい安眠できていないため慢性的に睡眠不足になっているのです。専門医の診察を受けることをお勧めします。