- 締切済み
為替介入時、誰がドルを売ってくれるの?
日本政府は過去に数兆という単位で大量のドルを買い付け円安誘導を行って来ました。 この時、ドルを売る側は多額の円を買い付けることになるわけですので、将来を見越して損をしないという見込みが必要であり、リスクを取ることになります。 兆単位のリスクを背負うことが出来る機関は限られていると思います。 日本政府による為替介入時、どこの組織が多額のドルを売ってくれているの? またそのドルを売ってくれる多額のドルを保有しているところって、日本政府みたいに為替介入みたいなことして円高誘導したり、ドル高誘導したりして儲けたりしてないのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
>日本政府による為替介入時、どこの組織が多額のドルを売ってくれているの? それは普通に金融機関ですよ。銀行あるいは証券会社あるいは外国為替売買仲介業者です。どの金融機関に最初に注文を出すかという具体的な情報は公開されていないと思います。 巨額の注文を受けられる金融機関は限られるでしょう。 ただ、注文を受けた大手も、大きな注文が入った場合には売買価格差(スプレッド)を広げ、即時に他の金融機関にヘッジの注文を出しリスクを分散します。 >またそのドルを売ってくれる多額のドルを保有しているところって、 >日本政府みたいに為替介入みたいなことして円高誘導したり、 >ドル高誘導したりして儲けたりしてないのですか? 誘導はしないでしょう。そんなことをしなくても売買価格差を抜くことだけでボロ儲けですし、誘導で儲けようとするのは大きなリスクですので。為替の仲介を受けるのは「堅い企業」なので、リスクの高い取引をわざわざしません。 一方で誘導で儲けようとするのはいわゆるファンドや投資銀行が行います。リスクをとっても大きく儲けようとする責めの姿勢の強い企業です。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
外国為替資金特別会計 : 財務省 https://www.mof.go.jp/about_mof/mof_budget/special_account/gaitame/gaitame.htm 為替介入(外国為替市場介入)とは何ですか? 誰が為替介入の実施を決定し、誰が為替介入を行うのですか? :日本銀行 Bank of Japan https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/intl/g19.htm/