• ベストアンサー

梅雨の時期の体調悪化

mink6137の回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.3

私も以前は梅雨時になると身体だるくなったりしていました。 原因を探ってみましたが、梅雨時は湿度が高いため発汗が阻害される。 その結果、体温調節が不調になるばかりでなく皮膚呼吸も阻害されるためだろう… と自分なりに結論付けました。 このため、梅雨時でもウォーキングなどで汗をかくような習慣に変えました。 それ以降、体のだるさや食欲不振なども一切なくなりましたよ。

Aristarchus
質問者

お礼

発汗阻害などもあるのですね。ちょっと運動することも大事ですね

関連するQ&A

  • 梅雨時期のおすすめ料理

    じめじめして蒸し暑くなってくると食欲がなくなります。梅雨の時期はどんなものを食べればいいでしょうか?

  • 梅雨時期。

    梅雨時期。 皆さんの地域、「湿度」はどんな感じですか? (ーё一)b 私のまわりはジメジメべとついて気持ち悪いです! (((-д-´。)(。`-д-)))

  • 梅雨の時期のギターの取り扱い方

    皆さん梅雨の時期のギターの扱い方はどのようにしていますか?(弾いていない時) 参考にしたいので、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 梅雨の時期の痛み

    梅雨の時期は あちこち痛むと聞いたことがありますが そういうものなんでしょうか。ここのところ 腰や膝や首が痛くて 足が重くて 負荷がかかってるみたいに足が疲れます。胃の調子も悪いです。 以前から浮腫みやすかったり頭痛もちだったりします。 実際 梅雨で体に影響受けてる方がどのくらいいらっしゃるのか どう対処しているか 梅雨が終わると好転するのか 質問してみました。

  • 梅雨時期。湿気。

    今梅雨時期です。家内、部屋の湿気がすごく多いんです! みなさんの地域はどうですか?

  • 梅雨といえばなんでしょうか?

    今の時期といえば、梅雨ですが、 みなさんが思う梅雨ってなんですか? 梅雨といえば○○ って答えてください! よろしくおねがいします

  • 梅雨時期のダイエット方法

    5月も半分過ぎてもうすぐ梅雨時期になりますね。 やっと早朝ウォーキングが日課になってきた矢先の梅雨・・・早朝ウォーキングができなくなる時期がやってきます(T^T)ウォーキングの変わりなるような何かいいオススメダイエット方法ありますか??置き換えダイエットとかそういうのはちょっと私には向いていないみたいで、ドカ食いに走ってしまう傾向があるのでできれば自宅でできる、体を動かせる方法を教えていただきたいのですが。。。どうにかしてこの梅雨時期を乗り切らないと(><)!!よろしくお願いいたします。

  • 梅雨時期の建築について

    梅雨時期の建築についてお伺いいたします。 梅雨時期に建てる場合と他の時期に建てた場合で カビ等の出方もしくは潜伏率等に違いってあるのでしょうか? たとえば6月に建てた建物は既にカビが生えてる可能性があるとか ちょっと安いとか(w) もしご存じの方がおりましたらご教授頂けると幸いです よろしく願いいたします

  • ダニが一番出やすい時期は梅雨ですか?

    ダニが一番出やすい時期は梅雨ですか?

  • 神戸の梅雨の時期は??

    一般的に6月は梅雨の時期、と言われますが、だいたい初旬・中旬・下旬と分ければどのあたりが梅雨まっさかりでしょうか?