• 締切済み

エアガンマッチシュートのタイム測定機器は?

こんにちは。 エアソフトガンのシューティングマッチやマッチシューティングといわれる、主に一定の位置から複数のターゲットを撃ちきるまでのタイムを競う競技がありますよね。 このタイム計測はどのような機器を使っているのか、価格やレンタルなども情報ありましたらご教示いただきたいのですが。 地域のイベントで、可能ならやりたいと思っています(条例対策やマナー教育は今回割愛)。 今までサバゲは数多くやってきましたがシューティング系は数回しか経験したことがなく、しかもブランクが開いているのでツテなどがなくて。 自作情報なども歓迎です。ターゲット毎に衝撃センサーとLEDをつけて、射手手元スイッチでスタート、最後のターゲットでストップ、などの簡易なものも考えたりしますが、ある程度の電子工作道具は持っていますがノウハウがなくて。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.2

簡単なプログラムとスイッチについては 戸田よろず研究所 http://tyk-systems.com/ 赤外線(光電)センサーを用いた自動タイム計測 http://tyk-systems.com/irsensor/irsensor.html で格安マウスを改造してスイッチにするアイデアとExcel VBAを使っての自動タイム計測のアイデアがありました。 良いアイデアかと思いましたので転載させていただきます。 ちなみに、VBAダウンロードした後使用前に戸田よろず研究所トップページに表示されているパスワードの入力が必要になります。御注意下さいませ。 以上質問者様の参考になれば幸いです。 良いイベントになるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

一般的な記録会ですと判定員と記録員+交代要員が必要で運営にかなりストレスが掛かります。 地域の小さなイベントでものすごく簡単なものを作ろうとすると、起動スイッチと終了スイッチをへぇーボタン(古いですね)のような大きな一つのボタンにして、シューターは開始時に自分でそのボタンを押して勝手にスタートし、移動しながら的を撃って打ち終わったら戻ってきてシューターが自分で終了ボタンを押す形にすると作成も容易ではないでしょうか。 そのボタンをPCに繋げておいて簡単なプログラムを組んでおけば記録員も不要になり労力も減りますよね。 労力が減ればもし参加者が少くて時間が余った場合などは参加者に再チャレンジさせておけば、時間も埋まります。 一人だけ的に当たったかどうかだけ見ておけばOKですので一人+交代要員で二人で可能になります。Hit判定だけなので参加者の方にお願いしてもやってくれると思います。 他のイベントの動画がありますので以下添付させていただきます。 JANPS 2014 https://youtu.be/TLyPKOyn8cc COMPANY https://youtu.be/dQk59uVYZ0w アイスカイ https://youtu.be/yhwkwBzc-x0 以上質問者様の参考になれば幸いです。

shiiccc
質問者

お礼

taoyuany様 ご回答どうもありがとうございます。 仰るとおり、スタッフ労力を最大限減らしたい(最初の説明と、安全監視と、最後にHITを見るだけ)にしたいので、射手に開始と終了ボタンを押させるのが良さそうですね。参考になりました。 あとはHIT判定をLED点灯などにして最後に誰かが見ればOKNGがわかるようにしておけば良さそうです。具体的な作業は思いつきませんが。 あとPCにつなげてプログラムか・・・うーん・・・ でも絶対楽しんでもらえると思うのでがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 測定機器について

    測定機器において当社の現状では校正のかかった測定機器は品質管理課にて保管し最終検査のみ校正のかかった測定機器を使用しています。 工場内の作業員が使用する検査機器は、何もしていない状態で工程内の測定を行っていますがISO的には問題あるように思えます。 ISO取得を考えている訳では無いのですが、取得の際にはどのような管理方法が望ましいのでしょうか? 素人な者ですので、専門的な方の意見を教えて貰えれば光栄です。

    • 締切済み
    • ISO
  • ドエルタイムの測定

    https://mlabo.com/cbm.html このテスターの絶対最大ドエルタイムを測定する機能だけでも、ArduinoとINA226など電流計測基盤を使って、飽和電流から計測出来ない物かと考えています。 問題は時間で、長くても10ms程度と極小時間なので計測できるか?と言う事です。 まだArduinoはサンプルプログラムを改良して動かす程度の知識です。 やはりArduinoでは無理で、専用の基盤でも作らなければ計測出来ないでしょうか? Arduinoで可能な場合、精度良く計測する方法などが有れば教えて下さい。

  • 同業者に 測定機器を 貸したのですが

    同業者に 30万程の 測定機器を貸したのですが 壊れて帰って来ました。この様な時は 損害賠償は出来るのですか? また 出来るとするならば どの位 請求出来るのですか? 測定機器は 5年程使用した物です。

  • 血糖値を測定する機器

    リストウオッチ型で、血糖値が分かる機器(多分、外国製)をご存知の方、メーカー・商品名など何でも良いですから手がかりをお教え下さい。 以前、テレビで見たような気がするのですが。

  • 測定機器メーカーについて

    測定機器メーカーについて 測定機器メーカーについて質問です。 就職先の候補の一つにあるのですが、就職のために必要なスキルや資格などはあるのでしょうか? あと測定機器メーカーは求人倍率は毎年どのくらいなのでしょうか? 測定機器は温度から測量まで色々ありますが特にこだわりはないので、大体の分野全体と言う感じで考えてもらっていいです。 もし分野別に大きな差があるのならばそこらへんは詳しく教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 測定機器の機能

    いろいろな測定機器があると思うのですが、ゼロトラッキングについて質問です。 ゼロトラッキング、いわゆるゼロ点補正ですが、これは表している値を0に表示させる機能だと思うのですが、単に表示している値の基準をゼロにリセットしているだけですよね。 0.1だろうが0.2だろうが、そのときの値を0として次を計測する、ということだと解釈しています。 私はクーロンメータで帯電量を測定しており、毎回ゼロ点補正するわけですが、なぜかゼロ点補正を押しても0.01になってしまいます。ゼロ点補正ではなく0.01補正といった状態です。 単位がナノクーロンなので細かい単位からそういうものなのかと思っていますが、この場合、0.01に補正して測定した場合、測定値から0.01引いてあげればよいということであっていますでしょうか? ゼロ点補正の逆算というのもあまりよくないのだと思いますが、ゼロ点補正についてちょっと確認したくなったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 血糖値の簡易測定機器について

    血糖値の簡易測定機器について 血糖値が高く(170)HaA1cも異常値(8.7)の結果が出ています。生活上の改善手段として断酒しています。リトマス試験紙の朝の尿検査では糖反応が出なくなりました。血糖値の変化推移を医療機関での検査依頼しなくて自己管理のために血糖値の検査を自分で検査する機器は市販でありまか。

  • 測定機器を処分したいがどうすればいいのか解らない。

    業務で使っていた機材の廃棄をどう処理すればいいかわからず困っております。 15年間使ったアナライザーやオシロスコープなどがあり、中には故障も見られるものがあるので全て処分して入れ替えをしようと考えています。 こういったときはどのような業者に相談すればいいのかご存知の方、お知恵を頂戴できればうれしいです!

  • 格安で測定機器をレンタルできるところ

    実験で圧電素子の振幅を測定できる変位センサを探しています。 キーエンスなどの変位センサをレンタルしている良い会社を教えていただけませんか? とにかく安くてレンタルできる会社を探しています。

  • 微小流量測定の機器

    流体の流速を測定する機器を探しています。 測定レンジが、1cc/s程度と小さいため測定できる測定器が見つかりません。 ご存知の測定器がありましたら教えてください。 液体:水 流速:0~10cc/s 管径:Φ4 測定間隔:早い方が良いが、1s程度の応答 測定器の流路抵抗は極力なくしたい。 知っている方にとっては、たわいもない質問かもしれませんが、アドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう