• ベストアンサー

提案書と見積書とどちらを先にお客様に出すのでしょう

Olivia25の回答

  • Olivia25
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

提案書は、商品やサービスの提案をさせてください、というもの。 見積書は金額を伝える、という感じが強いですよね。 しかし、金額によって提供できるものは変わってきます。 そして、お客様の予算内でどのようなものを提供できるか提示させていただきたいこともあるでしょう。 よって、どちらが先かというよりも、どちらも切り離せないものかと思います。 お客様から「見積りをください」と言われた場合、販売する商品やサービス内容は決定しているのなら、見積書だけでOKでしょう。 それほど大きな金額のものでなければ、見積書の中に詳細を詰め込んで、提案書っぽく仕上げることもあるかもしれません。私は提案内容によって何通りも見積書を作成してお客様にお渡ししていました。 また、ご存じかもしれませんが「提案営業」という言葉があります。 これは金額を安くします、というだけでなく、「このような商品、サービスを使ってお客様の〇〇をこんな風にアレンジや改善ができますが、いかがですか?」という、一歩踏み込んだ営業スタイルのことです。営業マンには重要なキーワードです。 この提案営業であれば、なおさら見積書と提案書の両方を同時にお見せすることが大事になってきます。金額設定のない提案は役に立ちませんからね(^^;) お客様から「見積書ください」としか言われていない場合にも、何か喜んでもらえるような小さな事を提案できると「おっ!」と思われるかもしれません。

zvguahgaceu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 法人営業 下請業者への見積依頼時にお客様名は?

    法人営業の仕事に携わりはじめました。 システムをお客様に提案する際、下請業者候補から見積を複数社からとり、 価格を比較したいと思っています。 お客様は一般企業ですので、入札とかではない一般的な提案活動です。 競合他社はいます。 下請業者候補へ見積依頼をかけるときにお客様名は非開示でも問題ないでしょうか? 一般的にお客様名を開示しないと勝負価格を提示してもらえないといった話を聞いたのですが、 実際のところどうなのでしょうか? お客様名非開示で見積依頼した場合、お客様名を開示するタイミングはいつが望ましいですか?

  • お客様への見積書送付メールの文章について

    リフォーム関係の事務をしています。 営業の指示に従って見積書を作成して、メールで送付しています。 メールの文章はネットで検索して出てきたテンプレートをほぼそのまま使用しています。 でもたまにお客様から、こんなに見積もり項目が多いなんて!と怒られます。 前もって営業がお客様のヒアリングをしてますし、見積もりの内容は変更ができるよう、ある程度多めに見積もることにしています。 何度も現場調査をしないといけなくなったり、お客様のご希望にぴったり合わせて作成することは難しいから柔軟に対応できるように作っているともお伝えしてます。 また、見積りの内容は見積書提出後でも、お客様のご希望に合わせて削除したり追加したり変更することができますと説明しているのですが、なぜか見積書が届くと怒る人がいます。 全部解決できるとは思いませんが、「見積りの内容はお客様のご希望に合わせて削除したり追加したり変更することができますのでご相談ください」というような一文を入れたいです。 自分ではうまく文章が作れないので、例文を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 営業にて値引きした見積書をお客さんに提出する時期について

    営業経験無く、ホームページ制作で起業した者です。 値引きした見積書を提出するタイミングに関して質問です。 見積書提出(値引きなし) ↓ 値引き ↓ 制作スタート ↓ 見積書・再提出(値引) ↓ 納品 という流れでも問題ありませんか? つまり、「制作スタート」を「見積書・再提出」より先にもってきても よろしいでしょうか? お客さんに少しでも早く納品したくて・・・。 よろしくお願いします。

  • 提案営業

    私、営業経験者ではありますが、一応提案営業なるものをしてまいりました。 しかし簡単にワードでポイントを整理して伝えるだけでした。 営業経験の方に質問です。 提案するときにパワーポイントやら、提案書をパソコンでしっかり作っていましたか? それができるのが普通でしょうか? 個人的には伝えられればいいと思ってるのですが、確かにうまく見やすくまとめてあれば、客の受けもいいとは思いますが。 どんなふうに提案していますか?教えていただきたいです。

  • お客様の欲しがっているものを提案するお仕事がしたい

    タイトルだとわかりにくいですが… 例えば不動産なんかは、お客様の要望に合わせて、それに見合った不動産を提供してますよね? そんな感じのお仕事はありませんか? お客様の要望を本質的に見抜けるような必要があり、 そこから商品を提案できるようなお仕事であればベストです

  • 提案営業とルート営業

    提案営業とルート営業って基本同じと考えていいですか? 自分が思う提案営業は既存の客に対して要望や不満、問題点や解決策を見出し、当社の製品にこういうのがありますって提案していく営業だと思うのですが、これってルート営業(セールス)も言えることですよね? ただ注文を受け取ってくるだけじゃなく、お客さんの要望など聞いて結局は「こういう商品ありますけどどうですか?」ていう流れになりませんか?? だから提案営業とルート営業は結局は言い方は違うけど同じ仕事をしているのかなって思うのですが、どうでしょうか??

  • ニーズ発掘型提案営業とは?

    以前まで事務職をしていましたが、最近営業部に配属されました。 そこで営業について本で勉強しているのですが、 営業と言っても様々なスタイルがあるようで混乱しております。 下記の件について、どなたか教えて頂けないでしょうか。 (1)問題解決型提案営業とは? 私が考えるにあたり、お客よりヒアリングし、問題点を把握し、それに対して解決案(商品)を提案する事だと考えているのですが、実際はどのような事を示すのでしょうか? (2)ニーズ発掘型提案営業は(1)と同じ事を示すのでしょうか? 営業における、お客のニーズの発掘とは、まずお客よりヒアリングをし、問題点を把握し、解決提案する事だと思うのですが、そうすると(1)の問題解決型提案営業と同じ意味なのでしょうか? (3)潜在ニーズと顕在ニーズについて 潜在ニーズはお客自体が気づいていない事と言われるようですが(間違っていたら教えてください)、そもそも営業が潜在ニーズを発掘する事は出来るのでしょうか? もし実行されている方がお見えでしたら、どのようにしているのか教えてください。 ※特に物体を売る営業。 宜しくお願いします。

  • 見積りについて

    見積りに関して教えてください。 私は、システムを提案する仕事をしています。 お客の要望で、見積りを作成しました。 ただ、完全な仕様が決まっているわけではなかったため、現場に行き仕様の最終チェックを行うことにしました。 見積りは、上司の承認印を押してもらわず(完全な見積ではないため)、参考価格としてその見積書を見せました。 見積りをみながら、いらない項目等を削り、後日見積りを作成しなおすということで、その日は帰りました。 見積りに何%荒利が発生するように作らないといけないか、わからず作成していたので、上司に見せて修正を行ったら、結局参考の見積りよりも1.5倍ほど高くなってしましました。 こういった場合先方に対して、誤ったほうがいいのでしょうか? 自分が作成した見積りがあまい場合どのような理由づけをして誤ればいいのでしょうか?

  • クライアントへの新規提案の企画方法について悩んでおり、質問申し上げます

    クライアントへの新規提案の企画方法について悩んでおり、質問申し上げます。 自身は中小広告代理店(元デザイン制作会社)にて入社より営業に在籍いたし今年5年目を迎え、既存クライントの定期案件の進行管理を基本行って参りました。。 現状は不景気に伴い新規営業先の獲得は元より、既存クライアントへの受注拡大に伴う営業の戦略にて売上げ向上を掲げております。 前者の新規開拓に対しては、営業電話等でアポを取得致し現用案件のヒアリングを行い見積もり/スケジュール提案を致しております。 ただ、後者の既存クライントにたいして、先方に対し意味ある提案が出来ればと思うのですが、先方に何を提案すれば良いか分からず企画の土台部分までも出来てないのが現状です…。コンペ等であれば、お客様のニーズが先ずあるので企画書も書けるのですが0からとなるとお恥ずかしい話、何から手を付けて良いのか分からず悩んでばかりです。 あるお客様は店舗をお持ちなので、その店舗や競合にもGW中に行ってみたのですが特にこれといったものが見えず…。一度、ヒアリングにも伺おうかと思うのですが何を聞けば良いのかも分かりません…。 新規提案なので個人の範疇で調査もできたらと思っているのでが、実情はWebで情報サイトや競合サイトを見てるだけです。 0から案件を生み出す手法につきましてアドバイス、またはおすすめの書籍をお教え頂けたら幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • お客様から返事がないとき

    営業職を始めて3ヶ月目です。依頼事項に対しお客様から返答がない場合はどのように催促すべきでしょうか? お客様より迅速に見積もりを出すよう依頼があり、見積もり作成のためのデータを依頼したところ、2,3日たっても返事がありません。忙しくてデータをまとめる時間がないと思うのですが、この場合どのように催促すべきでしょうか?ただ待つべきなのでしょうか?