• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女と別れるか悩んでいます。私、32歳、彼女、30)

彼女と別れるか悩んでいます。私、32歳、彼女、30

dottimitiの回答

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.7

>私は、彼女にモラハラを受けていて、依存し、悪い言い方ですが、洗脳されていたのかなと疑い始めました それはあるかもしれませんが、一方的に洗脳されていたから捨てるというのもどうも気が乗らないかもしれませんね。 モラハラはある程度は心理カウンセリングなどで軽減できるかもしれないため、そのような道をつかって今の彼女さんが穏やかになる方向をめざしてもいいのだと思います。

関連するQ&A

  • 励ましてください

    5年間付き合った彼と別れた32歳女です。 彼は、アニメオタクで家にいけば萌えアニメを見ていました。 ロリコンで、暴力的なロリコン漫画を隠し読んでいたこともありました。 そして何よりもモラハラでした。 わたしを否定する、貶す、無視するを3年間続け、かとおもうと自分の不幸な生い立ちを話したり、どこにもいかないでほしいと泣きながら懇願されたりしました。 わたしはそんな彼を守らなくてはと思っていました。いま思えば洗脳されていたんだと思います。 その後は少しモラハラは落ち着きましたが、わたしは怖くて自分を殺しながら付き合い続けていた部分もあったと思います。 結局プロポーズされても応じることができず、別れました。 彼にはひどいことばかりされてきたし、人格的にも疑問があって、何が好きだったんだろうと思うこともありますが、美化された思い出がよみがえってきて、つらくてしかたありません。 彼とは別れて正解だったとだれかに励ましていただきたく、書き込みをしました。

  • セックス依存症は克服しました。けど後遺症だと思われる症状が気になっています。克服された方、お詳しい方教えてください。ひやかしはやめてください。長文です。

    性的な虐待などはありませんでした。けれどアダルトチルドレンを今回復中です。アダルトチルドレンの原因は親の無視や過干渉、罵声やとにかく急かされた、などです。居場所を求めたくてセックス依存症になりました。克服して何年もたち落ち着いた今、いろんな恐怖感が湧いてきます。男女構わず、けど特に女性の叫び声が恐いんです。テレビなどでもそういったシーンを見たり聞いたりするとやたらに恐いです。1.子供のころの罵声や急かされることと何か関係あると思いますか?2.知り合いの娘さんが性的虐待に合っていました。今そのことを考えると恐ろしいなんてもんじゃなかったんだと思います。そういったことを知ってしまい、自分のセックス依存とも重なりすごく恐くなります。全部関連性はあると思いますか?3.セックス依存は自分が求めたものだけど、根本にアダルトチルドレンがあると気づいたのは最近です。セックス依存=犯されたとゆう感覚に陥ることはありますか?自分に嫌悪感があるし、でもいつか結婚はしたいです。極端に男性を避けたりしてしまいます。恐いけど先のために今向き合いたいんです。なので出来るだけ詳しく教えてください。お願いします。

  • 皆様なら、どちらの女性が魅力的ですか?

    皆様なら、どちらの女性が魅力的ですか? (1)明るく、真面目。相手を傷つけるようなことは、言わない。話をして受け身な面が多く、大声で笑うような楽しいことは、あまりない。価値観が似ている。 (2)喧嘩をすると長時間の話し合い。罵声や人格否定をされる。我儘。自分勝手。口煩い。精神的に難がある。話は、とても面白く大声でお互いが笑うことがある。

  • 結婚についてです。長文になります。私、32歳、彼女

    結婚についてです。長文になります。私、32歳、彼女、30歳です。付き合って、もうすぐ2年になります。彼女とは、結婚の話がでています。しかし、私に踏み出せない理由があります。 (1)彼女が口煩い。言葉の使い方や立ち振る舞いを凄く言われます。それが自分にプラスにもなりますが、度がいき過ぎてると感じることもありストレスです。 (2)彼女から、お互いが同等の立ち位置でいたい。と言うものの、私が失敗や彼女に嫌な気持ちにさせると責められるのに、彼女が私に何かをして、僕が意見を言うと逆ギレされます。 (3)精神的に不安定。 (4)問題が起こると自分のことは、棚に上げて怒り出します。後で謝罪をしてきますが、その間が苦痛だったり、謝罪したあとは、何もなかったかのように振る舞います。 (2)と重なる部分がありますが、私は、お互いが悪かったら、お互いが謝って、それでこの話は終わりでいいと思います。しかし、彼女は、私を責めたり罵倒したり、人格否定もしてきます。家族のことを否定してきた時もありました。長い時は、電話で3,4時間も言われます。本当にそれは苦痛でノイローゼになり、夜、寝られないこともあります。そこを私が注意したら、治ってはきましたが、未だに3,4時間の電話は、当たり前。私が意見を言っても、彼女の勝手な解釈により、言いくるめられます。私は、ただ黙ったり、言葉を選んで話をすることが苦痛です。 彼女は、変わりましたが、人間は、数ヶ月で変わるものなのか?根本は、変わらないと私は、考えています。 彼女には、いいところもあり、尊敬する部分もあります。2人でバカ笑いをするくらい楽しい時もありますが、重要な話のときに上記なことになると辛くなります。まして結婚となると考えてしまいます。 このような状態は、共依存してますよね?暴言→優しい→怒る→暴言→・・・の繰り返しです。時々、自分が悪いのかなと錯覚しますが、落ち着いて考えると、自分が悪くないと思い、自我を保ってきました。でも、もう限界です。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 乱文で申し訳ございません。

  • モラハラ彼氏と別れて引きずっています。

    30歳の女です。 1年半付き合っていたモラハラ彼氏と別れてもうすぐ3ヶ月たとうとしています。 客観視できる方なのですが、自分が依存的で自分の力だけでは別れられないと思って国がやっているカウンセリングを受けています。 行動を制限されたり、二重人格のようにわめきちらしたり、警察をよんで私をストーカー呼ばわりしたり、俺の家から出ていけと言って自分の家に何度もタクシーで帰って母を心配させました。そして、私の両親の事も悪く言います。 私は人格否定的な事を言われても、何でなのか私が悪いなどとは思わなかったのですが、彼は普通じゃない、なんでなんだろう?と沢山ネットや本をみて、人格障害なんだとわかりました。境界性パーソナリティ人格障害という症状にピッタリあてはまっていました。 治したほうがいいと言っても病識となくお前が病気なんだと言うばかりでした。 そして、私も年齢的に付き合いきれないので次彼がキレたら別れようと思ってお別れしました。カウンセリングに行って心の準備をしていてやっとの事でした。 でも、やはり辛くて辛くてしょうがなかったです。波があるのですが、誰にも必要とされていないから辛くて消えたいと思ったり、友達の妊娠の報告で自分のみじめさが凄く嫌になったりしました。 代わりの人を見つけようとそういった場所に行ったり、誘ってもらっても彼より安心はくれるだろうけど、あんなに好きになれる人もいないし、中々妥協もできないし、もう30歳なので私含めて何かしら問題あるような人が残ってる感じがして、そこから選ぶしか自分にはもう権利がないと思ってしまいます。 そして虚しくなって、生きていても何が楽しいのか分かりません。 彼は今何してるのか、どう思ってるのか、夢も沢山見ます。 中々客観的にいい経験したなと思える所まで遠退いてくれません。 頭ではみんなのろくでもないやつ、これで良かったと、言われて理解できるのですが、一人ぼっちでいると寂しいし彼が埋めていた時間もかなり多くて辛いです。 やはりモラハラを受けると依存でこんなに辛い状況がずっと続くのでしょうか。 仕事しているときのみ、忘れられて予定がない休みは悪夢です。

  • ボーダー、メンヘラな女性について質問です

    境界性人格障害(ボーダー)、またはいわゆるメンヘラ(言葉悪くてすみません)な女性は 依存する男性を探してベッタリになる事が非常に多いと聞きました 彼女らはどのような基準で男を選んでいるのでしょうか? 普通の女性と同じ感じなのでしょうか? また、彼女らがして欲しくない、 こんな事を言う男からは離れたいと思う言葉とは何なのでしょうか? また、彼女らが男に幻滅するのはどのような時なのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが 部分的でも構いませんのでご意見いただけると嬉しいです

  • ストレスを感じた瞬間、激しい睡魔に襲われる

    こんにちは。 30代既婚女性です。 フルタイムで派遣社員をしております。 ここで質問です。 日中、仕事中にストレスを感じると、突然睡魔に襲われます。 ストレスの根源は自分でもわかっており、同僚年上女性のモラハラです。 モラハラと受け止められる罵声・態度をされると、必ずと言っていいほど瞬時に睡魔に襲われるんです。 眠いどころではなく、あっという間に意識が飛びそうになります。 眠らないように必死に耐えてはいますが、実際居眠りしているかもしれません。。。 睡魔に襲われるのは、彼女によって多大なストレスを受けた時だけなんです。 尚、「モラハラ」をされているかどうかの判断ですが、社内の他の人も私に対する彼女の言動を見ていて明らかにモラハラだと感じるそうなので、そうだと思っています。 ちなみに、夜は自宅で普通に寝ています。 家庭内はいたって平穏です。 今のところ、主なうつ的症状は特にありません。 (やる気が出ない、食欲低下、死にたい、等は全く無し) こういう症状(ストレスと同時に激しい睡魔)の病気ってあるのでしょうか?

  • 子育て中の方、子供に罵声を浴びせたり八つ当たりは普通なんですか?

    子育て中の方、子供に罵声を浴びせたり八つ当たりは普通なんですか? 私は母に兄弟の中でも長女だったせいか、私だけ、何か私に癪に触るようなことがあると罵声をあびせられ、叩かれ、無視されたりして育ちました。結果、精神的虐待を受けたといえるような傷が心についています。(AC、人格障害、鬱病、共依存等。。最近分かったことですが、私は発達障害だったらしく、この行動がイライラしたんじゃないかと思います。)母を傷つけないように自分の精神的なことなど告げたことはなかったし、反抗も指摘もしたことなかったのですが、ストレスの捌け口としていたとこの前謝罪されて自覚があるみたいで、それがまた悲しかったです。忘れててくれればよかったのになと思いました。 私も大人になり、最近はそういう母の当時の心境を分かってあげたいと思いネットなどで子育て中の方の意見を見るようになりました。 そうしたら、以外と母のような態度で接している人たちが多いみたいで驚き、私が異常に繊細すぎただけで、母の叱り方は普通だったのではないか?と思ったりします。決して愛されずに育てられたわけではないのに。。 母のことは大好きなのに、なぜかこのことを受け止められない自分が悲しいし嫌になります。 文章がまとまらなくてすみません。よかったら、ご意見お願いします。

  • モラハラ元彼に別れ際縋ってしまいました

    2ヶ月前に別れたモラハラ元彼について、未練はありませんが 別れ際に彼に縋ったことが恥ずかしくてしょうがないです。 交際当初から彼に傷付けられよく泣いていました。 精神的DV、性的DV、お金も取られていましたが 当時は洗脳状態で彼に依存しきっていたので気付きませんでした。 彼は自分の非を認めることができず、 人に謝ることもできません。 自分の欠点を見ることも反省することもできません。 そのため仕事も女性関係も上手くいかず 転職と破局を繰り返していました。 私はそこを直して欲しくて彼に伝えたのですが、 そういうことを言うならもういい 別れて下さい と言われ、それから電話とラインが繋がらなくなりました。 完全に依存状態だった私は スマホから別れたくないと散々メールを送ってしまい、 繋がらない電話も夜中に延々とかけ続けてしまいました。 その後彼から 私が彼の欠点を指摘してしまったことに対して非難する内容と、 もう終わりにして欲しいとメールがありました。 私は別れを決意し、 思いの丈を綴った内容にさようならと添えて返信し、 そうして別れました。 彼に買って貰ったものや借りていたものは 次の日に彼の家に郵送したのですが そこでも私は、今まで楽しかったですと手紙を入れて送ってしまいました。 友人の勧めで心療内科に通い 洗脳が解けた今、彼に縋ったことがもう恥ずかしくてしょうがないです。 彼はその後あちこちで、 私に縋られたことを、俺が振ってやったんだと笑い話にして回っているようです。 人生最大の黒歴史ができてしまいました。 彼には二度と会うことはないでしょうが、 心にしこりとして残ってしまっています。 なぜあんなにカッコ悪いことをしてしまったのか。 彼にダメ女という印象、気持ち悪い女という印象を残してしまいました。 こういうのは時間が忘れさせてくれるのでしょうか。

  • 思い出せなくて気持ち悪いです。

    映画のタイトルなのですが、よくある質問で申し訳ないです。 内容は、 どこかの企業に主人公が就職先を求めていくと、そこの企業では競合する企業にスパイとして送り込むために採用されます。 ここが企業だったかなんだったかは定かではないのですが・・・。 採用されてから、その企業による教育というか洗脳が開始されます。 ここでは主人公はスパイとして採用されたことを知らず、 出張ということでいろいろなところへ飛ばされ、その先々でセミナーのようなものをうけ、何かの映像のようなものを見せられて、洗脳されていきます。 ただ、その過程である女性と出会い、何かの処置を施されて洗脳を受けないようになります。 ちょっと話は飛んで、実はその主人公は有名なプログラマーかハッカーのようなもので、洗脳するシステムを作った張本人だったかと思います。 その主人公の当初の目的は、話の途中で接触してきた女性が実は自分の恋人で、その人の暗殺の指令を企業のコンピュータから消去することでした。 その目的のために、自ら開発した洗脳する機械で自分を洗脳し、別の人格になって目的企業に潜入しました。 最終的には記憶も戻らないまま前に計画しておいた人たちから補助を受け、目的を果たし、アジトに行きます。 そこで恋人と会うのですが、追っ手が来ていて、恋人と自分の作ったヘリのような乗り物に乗って逃げようとしますが、別人格になって記憶もないため操縦に手間取ります。 何かのきっかけで人格をとりもどして無事に逃げおおせてハッピーエンドというストーリーですが、 どなたかわかる方いらっしゃいますか? ここ1年くらいの間に見た映画だと思うのですが、テレビで見たか、それともレンタルで見たのかはわかりません。 映画館ではありません。 ネットでもさんざん検索してみたのですが、わかりませんでした。 ぜひよろしくお願いします!