• 締切済み

千円のランチを奢らない男

一週間前に街コンで知り合った男性からメールがあり、お昼御飯に誘われました。 そして昨日、お洒落なお店へ連れてってくださいました。 私28歳。お相手は34歳。ちゃんとした社会人の方です。 連れていってくださったお店はカフェスタイルでランチセット1,080円。料金は前払いでした。 ここで質問です! 私はてっきり奢ってくれるのかと思いましたが、自分の財布はメニューを選んでる時点で出していました。すると、「メニュー決まった?じゃあ先どうぞ!」と言われ、支払は各自でした。 女は奢られて当然!という考えはあまり好きではなかったのですが、たかが千円のランチですし、それも男性から誘っておきながら……。ケチな人というか、女性に対して紳士的じゃないなと正直思いました。 紳士的という言葉はそもそも思いやりだったり、気遣いや優しさがあるかどうかで使われる言葉であって、お金を出すか出さないかで使う言葉ではないですが、 もし自分が男の立場なら千円のランチくらい奢りますし、今日は自分に付き合ってくれてありがとう~!と意味合いを込めて気楽に奢ります。 それも、最初に云ったように料金は前払いだったので尚更です! 沢山二人きりで話した後にこいつには奢りたくないって思われたのなら私に何か問題あったのかなと思えますが、そうではないので尚更です。 ちなみにランチのあと、晩御飯も食べに行きましたが割り勘でした。 しかも晩御飯食べて別れたあと、速攻で今日は楽しかった~!とメールがあり、次のデートに誘われました。。 私に魅力がないから奢らないのかと思いましたが、速攻で次のデートに誘われた瞬間、もしや相当、心底ケチな男かと思いました。 女性の皆さん。 ズバリもしもご自分が、この日のわたしの立場ならば、どう思いますか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

むさい男ですいませんが、男が出すのが当然です。結婚しちゃうと、財布は女房が握りますから出すのはアッチですけどね。 10代ならカネも無いだろうし仕方ないかもしれませんが、30にもなって仕事も持っててそれじゃ、どうしようもありません。 しかも、男性同士であっても誘った方が出すもんです。基本的には。社会常識です。ツーカーの友達なら別ですが。 もちろん、お互いに財布は出しますが、ここは俺が、と言うのが礼儀でしょうに。 れでいを誘ったなら、たとえ会話がつまらなくとも、全額男が出すもんです。 まあ、さすがに帰りのタクシー代までは厳しすぎますけどね。そこまで経済的余裕は・・・ でも、タクシー券とかくれる会社ならあげますよ。俺はそんないいとこ勤めた事ないんで。 俺もケチですが、これはそういう問題じゃありません。礼儀の問題ですからアウトです。 時々、ここにも交際破綻したら、今までのデート代払えとかのたまう男が出てきますが、ホントに訳分かりません。嫉妬とか混乱でトチ狂うのは分かりますが、カネ、なんですか? そこまでカネに執着するというのも何というか底が見えます。まあ、桶川殺人事件みたいな事もありますがね。アタマおかしい奴ばっか。携帯の電磁波のせいか?w もっとも、釣った魚にエサはやらんけどね(こっちがエサもらう立場だし、w)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#219804
noname#219804
回答No.3

たかが1000円のランチを奢ってくれなかったと、こんなところでグチグチ文句言ってるあなたも、ケチな彼氏と同じレベルだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

> ズバリもしもご自分が、この日のわたしの立場ならば、どう思いますか? 女性ではありませんが・・・67歳 男性 貴方の疑問や推察に同感です! でも、折角のご縁、好意好感を持ってくれてるらしい。 もう少し、時間薬というか相手を知る時間と機会を得て、それからの評価・判断でも良いのでは? 何よりも、割り勘以外の部分での貴方の印象・性格・価値観・相性等の受け止めはどうなのでしょうか? その印象や受け止めが好意好感を持てる場合や良く分からないのならば、次の機会での観察と打診で判断(交際を進展させるのかどうかor好ましい相手かどうかを決めるのは貴方の心)してゆくことだと思います。 1000円のランチが貴方の評価やデートの値打ちを決めるのではないし、昼食だとすれば妥当な料金であり、しかもおしゃれな雰囲気のお店&場所だとしたら、事前に調べたり良く知っているのは、好ましい感じもします。 それは、キザで見栄っ張りな見せかけだけの人物ではないことは確かだと思います。 肯定的に考えれば:金銭的に堅実な人、最初のデートが昼食というのは明快で誠実な交際、相手に金銭≒心理的負担や貸し借り感を持たない交際を望む、男女同権とか割り勘が自然という価値観の持ち主、ミエやプライドよりも素直で正直な人。 否定的に考えれば:ケチ、交際にコストを掛けたくない金銭感覚、リーダーシップや優しさとは直接関係ないが女性・年下・誘った相手・初めての食事&リーズナブルな料金で割り勘は単なる節約堅実家であれば良いが潜在的にはジゴロ的な臭いまでする。 願わくば、昼食からの誘いのように、堅実な金銭感覚の持ち主であり、好印象と相性の良さがあり、交際が良い方向に進展することを、心より祈念しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mao0220
  • ベストアンサー率25% (51/199)
回答No.1

ケチではないと思うけど、お金に対する考えや感覚が合わないんだろうなあとは思いました。 その男性が「ランチで1000円は高い、もっと安い所行きましょうよ」とか言ったなら、ケチだなあとは思いますけどね。 >女は奢られて当然!という考えはあまり好きではなかったのですが、たかが千円のランチですし、それも男性から誘っておきながら……。 やっぱり奢られて当然、って気持ちが心のどこかにはあったんだと思いますよ。 それが悪いわけじゃないけど。

okwabe-kaiketsu
質問者

お礼

男性が奢るか奢らないかについてですが、 奢ってもらって当然とまではいきませんが、やはり奢ってもらうとほっとします。 精神的な部分が、です。気持ちがほっとします。 その理由は、 奢るか奢らないかについての話になるとケチかケチでないかと議論する人が多いですが、一番大切なのは精神的な部分の現れだと思うんです。 つまり、女性を守っていきていこう。という根本的な部分ですよね。。 初デートで、この女性を守ろうと思うことはないともちろん思います。ですが目の前の表面的なモノではなくて、その男性の根本に「女性を大切にしよう。」という精神があれば自然と奢る行動に出ると思うんです。 だから、奢ってもらえた方が安心させられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千円のランチを奢らない男性をどう思う?

    一週間前に街コンで知り合った男性からメールがあり、お昼御飯に誘われました。 そして昨日、お洒落なお店へ連れてってくださいました。 私28歳。お相手は34歳。ちゃんとした社会人の方です。 連れていってくださったお店はカフェスタイルでランチセット1,080円。料金は前払いでした。 ここで質問です! 私はてっきり奢ってくれるのかと思いましたが、自分の財布はメニューを選んでる時点で出していました。すると、「メニュー決まった?じゃあ先どうぞ!」と言われ、支払は各自でした。 女は奢られて当然!という考えはあまり好きではなかったのですが、たかが千円のランチですし、それも男性から誘っておきながら……。ケチな人というか、女性に対して紳士的じゃないなと正直思いました。 紳士的という言葉はそもそも思いやりだったり、気遣いや優しさがあるかどうかで使われる言葉であって、お金を出すか出さないかで使う言葉ではないですが、 もし自分が男の立場なら千円のランチくらい奢りますし、今日は自分に付き合ってくれてありがとう~!と意味合いを込めて気楽に奢ります。 それも、最初に云ったように料金は前払いだったので尚更です! 沢山二人きりで話した後にこいつには奢りたくないって思われたのなら私に何か問題あったのかなと思えますが、そうではないので尚更です。 皆さん。 ズバリもしもご自分が、この日のわたしの立場ならば、どう思いますか?

  • ランチでお通し代はいるのか?

    近々、ホットペッパーで見つけたお店にランチに行きたいと思っています。 お通し代500円のダイニングバーなのですが、これはランチでもかかるのでしょうか? ちなみにランチのメニューは1000円以内のカレーやパスタです。 どなたか回答よろしくお願いします!

  • ママ友からランチに誘われました。

    ママ友からランチに誘われました。 私は自分も含め皆が行きやすいような休めの店を提案したのですが 結局ランチ2900円になりました。 私から見るととても高く感じるのですが。 金銭感覚の違いなのでしょうか? この値段なら家族でディナー行けちゃうなと思う私はケチなのでしょうか?

  • 僕はケチな男でしょうか?結婚できませんか?

    現在29歳の独身で実家暮らしです。 正社員ですが収入が少ない(20万円)ので,実家暮らしで生活費で6万円入れて貯蓄を10万円して,残りの4万円で生活していますが,生活費の中からデートには月に1万円ほど使います。 6歳下の彼女とのデートでは食事や遊び代は大体(7:3~8:2)僕が払います。 しかし,彼女が洋服や雑貨を買うのを見ていると同じようなものを持っていたりする気がして,高い安いは別にして,もったいないと言ったりして買うのを止めるよう説得したりします。 その時は納得して買うのを止めてくれます。 また普段の買い物やデートで使うチケットなどは例え数百円の違いでもネットを利用したりします。(例えば5000円が4500円とか) ドライブデートで飲み物を買うのは,なるべくコンビニよりスーパーやドラックストアーで買うようにしています。(ない場合はコンビニも利用します) 食事に入ったお店では余り高いメニューは選ばず,例えばお昼に一人2000円のランチを食べたら夕食は一人1000円以下に抑えたりします。 基本的に一度の食事で一人2000円以上のお店(orメニュー)には行きません。でも誕生日や記念日は3000円くらいならOKです。 プレゼントは毎回2万円までと言っています。 カー用品は用品店よりホームセンターの方が安いのでそっちで買います。(必要以上には買いませんが・・・) ドラックストアーで同じような成分のサプリなどは内容量と価格を照らし合わせて100円でも安いものを10分とかかけて選びます。 家で飲む飲み物はその都度でなくスーパーなどで安い時に箱買いしておきます。 映画は高いので観たいものはDVDレンタルで済まし,CDも中古で買ってPCで焼いてすぐ売ります。 ちなみに僕は借金が嫌いで,一括で買えないものは自分に買う技量がないし似合わないと諦めます。 去年250万の新車を買いましたが一括でした。 おかげで貯金が半減しました。 でも家だけはローンで買うつもりです。 彼女にもそう言ってますが,金に細かくて節約を通り越してケチだと言われます。 自分では節約だと思っているのですが,やっぱりケチですか? こんな男は結婚できませんか?

  • ランチのみのデートについて

    自分は男子学生です。 質問内容は「ランチのみのお誘いを異性にしたら失礼にあたるかどうか」というものです。 今までの経緯を説明します。 最近オシャレなお店でのランチにはまっています。いつも一人で食べているのですが、男一人だとなかなか入りにくいお店もあるし、せっかくなら異性の子と一緒に食べたいという気持ちになってきました。 そこで、女友達を誘ってランチに行きたいと思いました。ただ、特定の子を誘ってその子を彼女にしたいと思う気持ちもなければ、映画やショッピングに対して自分はあまり興味がないのでデートをしたいという気持ちもありません。あくまでランチに一緒についてきてくれる人探しです。 ただ、ランチだけの用事でわざわざ呼び出すのってどうなのかなと感じています。 以上が経緯です。 そこで改めて皆様に伺いたいのですが、異性がランチだけ誘うのってありだと思いますか?やはりこちらから呼び出している以上、こちらがそれなりにもてなしをしたほうがいいのでしょうか。 自分は今まで付き合ったことがないので異性と外出する際にどれだけ時間を割くのが妥当かよくわかっていません。よろしくお願いします。

  • 六本木ヒルズのおすすめランチ(男1人)

    六本木ヒルズのおすすめランチ(男1人) 興味のある展示をやっているのでヒルズへ行くのですが、男一人で行きます。 キレイめなシャツにベスト、コットンパンツと革靴という格好で行きます。 条件は ・この格好で、男一人で入っても大丈夫なお店であること ・デートにも使えるお店であればなお結構です ・料理の種類は何でも構いません ・予算は3000円前後を予定しています。 おすすめのお店はありませんか? おすすめの料理・コースなどあればそれもお聞きしたいですね ちなみに毛利 Salvatore Cuomo には行ったことがあります。 あそこはディナー1人で入ったら浮きまくりました…そんなトラウマがあるので できれば事前に皆さんにお聞きしておきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 新宿で日曜でもランチ

    40代同士で、日曜日に、デートするのですが、一人2000円くらいの予算でランチが楽しめるおいしいお店を教えてください。

  • ランチバイキング

    子ども(小学生)料金がドリンク含めて、土日料金で1,000円以内のランチバイキングがある場所を教えてください。 ピザだけのお店やデザートバイキングでもokです。 地域は江東区か江戸川区でお願いします。

  • ケチな男って・・・

    女性にお金を使わない(デートのときに食事代をワリカンにして奢らない等)男がケチ呼ばわりされるのはなぜですか? 自分の食事代も自分で払わずに、相手に払わそうなんて考えてる人が本当のケチだと思うのですが。

  • 大晦日に郡山(福島県)でランチデートするのですが…

    年末の31日に福島県の郡山でランチデートする予定なのですが… 駅周辺でオススメのお店はありませんか?? ~3000円くらいまでのランチを考えています。 年末でお店が休みなのは十分分かっているのですが、もしオススメがありましたらよろしくお願いします。。(営業してるかどうかは自分で調べます。 あっあとついでにデートで行ってみて楽しいトコロがあったら教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。。(ボウリングとかネットカフェしかアイディアがなくて。

話の理解力の向上方法
このQ&Aのポイント
  • 地方の営業サラリーマンが話の内容を理解できない悩みについて
  • 相手の難しい話し方や複雑な言い回しに困って会話がスムーズにできない
  • 自己学習やコミュニケーション改善など、話の理解力向上のための方法を探している
回答を見る