• ベストアンサー

【地元の方に質問】静岡のお土産でオススメなもの

ok-tの回答

  • ベストアンサー
  • ok-t
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.6

すでに皆さんが回答していらっしゃるので、ほとんど重なってしまいますが。。。 1、こっこ →私の友人にファンが多く、買っていくと喜ばれる一品。  静岡の人も好きな人多いかと。。。 2、安倍川もち →1つあたりの単価は他よりも高いですが、満足感も大きい。 3、わさび漬け →若い人にはウケない。年配の方(ご家族も)にはウケる。 4、うなぎボーン →うなぎやさんによく売ってて、うなぎの骨を揚げたお菓子。 参考にして頂ければ幸いです。

konnitiwanwan
質問者

お礼

別の方もおっしゃっていましたが、うなぎボーンって美味しそうですね。 若者向けから年配まで幅人い提案ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 韓国の方への手みやげ

    今週韓国へ旅行に行くのですが、その際、友だちの親戚の方(韓国の)と友だちの住んでいる家の大家さんにお世話になることになっています。 感謝の気持ちも込めて、日本からなにか手みやげを持っていこうと思うのですが、どのようなものがいいでしょうか? 喜ばれるまではいかなくてもいいので、迷惑がられたり、嫌がられたりしない程度の手みやげでいいものはありますか?無難なものでいいのですが。 今のところの候補は、和菓子の詰め合わせか緑茶です。 ちなみに、親戚の方は日本の友だちも多くよく日本にも遊びに来ているようです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ☆静岡県三島周辺のオススメお土産☆

    ☆静岡県三島周辺のオススメお土産☆ 今週末に友人の結婚式で静岡県の三島に行きます。 お土産を頼まれているのですが、何か三島限定や静岡限定商品などありませんでしょうか。 オススメがありましたら教えて頂けませんか? ・富士宮焼そばのカップメンタイプがあったら即買いしちゃいます。 ちなみにお土産の配布先は沖縄県民です。 ですので、帰りは羽田空港から空路になります。 皆さん宜しくお願い致します。

  • 東京のお土産といったら何がオススメでしょうか?

    7月上旬に親戚の家(北海道)に遊びにいきます。 私は首都圏に住んでいるので東京のお土産を買っていきたいのですが、何がオススメでしょうか? ちなみに、親戚は3歳~60歳までいます^^; 年齢層が幅広いので更に悩むのです・・・。 できれば、甘いお菓子がいいのかな?と思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • オススメの手土産は?(横浜)

    オススメの手土産は?(横浜) いつもお世話になっております。 今度、友人の家に遊びに行くのですがオススメの手土産はありますか? できれば美味しい食べ物なんかが良いのですが・・・。 教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 東京から静岡へのお土産・・。

    夏休みに静岡の友人宅へ遊びにいきます。静岡の食べ物はなんでも東京より美味しい気がします。ちょっと悔しいので美味しい東京のお菓子(和でも洋でも)をお土産に持っていきたい!!できれば東京駅、日本橋、銀座、門前仲町周辺(ローカルでした?)で手に入るもので・・。よろしくおねがいします。

  • おみやげ・・・    有名な『あれ』よりも、『これ』がオススメ!!

    家族の旅行や出張で、おみやげをリクエストすることが多いのですが、いつも悩んでしまいます。というのも、自分が行ったことがない土地のおみやげですと、有名なものしかわかりませんし、もしかしたら、地元の人が薦める、美味しいものがあるのではないかと思うからです。 一応、日本国内限定とさせて頂きますが、みなさんがオススメする、有名ではないけれど、美味しいおみやげというものがあれば、おしえて下さい。 回答の際に、商品名はもちろんのこと、どこで購入することが出来るか、また、どんな商品なのか、簡単な説明をして頂ければ嬉しいです。

  • 手土産について。

    私も彼も実家暮らしです。 彼氏と付き合って初めて旅行に行く際に 彼が「旅行に行く前に父に挨拶しておきたい」と言うので、会ってもらうことになりました。 その時は、彼はものすごく緊張し ていて、 「スーツで行ったほうがいいかな? 手土産持って行ったほうがいいかな?」等言ってました。 スーツは大袈裟だけど、手土産はあった方がいいかもなぁ~と思いましたが、何も言いませんでした。 彼は普段の私服で手土産なしで来ました。 そのあと彼は自分の両親にもあってほしいということで、私もご挨拶に伺ったのですが私は手土産を持って行きました。 それから付き合って2年経ちますが、数え切れないほど彼の実家にお邪魔させてもらっていています。 彼の家にお邪魔することが前もって分かっていれば、手土産を持って行ってました。 デートの後半に彼が家に来る?と行ったり、予定外の時は持って行ってませんが… 彼のご両親も「気を遣わないで!今度は手ぶらで来て!いつもありがとねぇ」と言ってくれるのですが… 人様の家に手ぶらで行くのは気がひける為、そう言われた後も変わらず持って行ってます。 (私は家族に「手土産持って行ったんでしょうね?」と聞かれますし…) でも、ほとんど毎回持っていくのは やりすぎなのでしょうか? お家にお邪魔すると、夜ご飯をご馳走になりますし もちろん後片付けも、お皿洗いもさせてもらってますが、気持ちということで…。 彼が、私の家にお昼ご飯と夜ご飯を食べにきてもらう頻度は、5回ほどですが1回手土産を持ってきてくれました。 付き合って2年になって、今更持っていかなくなるのも変ですし、 やっぱり人様の家にお邪魔するんだから持って行きなさいと家族に言われるので 今後も持って行っても迷惑にならないでしょうか?

  • 静岡の美味しいお茶

    静岡へ旅行に行きます。そこでお茶をお土産に買いたいと思うのですが、オススメの美味しいお茶、また駅周辺のオススメのお店などありましたら是非教えていただきたいです。

  • 大阪のお土産オススメありますか?

    大阪に住んでいます。来週千葉の友人宅に遊びに行くのですが、手土産を何にしようか迷っています。 ちなみに友人も大阪出身です。 友人の旦那さんの実家にも渡したいと思っています。 大阪からの手土産で何かオススメはありませんか? 関東には売ってないものがいいのですが・・ よろしくお願い致します。

  • 正月の帰省、オススメの手土産は?(お菓子で)

    正月に祖母の家に帰省します! 甘いお菓子が好きな祖母なので何か美味しいお菓子を買っていきたいです。 オススメの手土産おしえてください><