• ベストアンサー

いろいろなものに張ってある粘着ラベルのはがし方

できれば他の物にも張りなおせるようにはがせるとよろしいのですが、何かうまい方法がありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.1

ドライヤを使う。 20Cm位離してシールを温めてから剥がします。 一部家具などは熱によって変色する場合がありますので、目立たない部分で試してみる。 酢を使う。 脱脂綿や布・チィッシュなどに酢を染み込ませておい、シールの上にピタットくっけておきます、数分おいておく。 ハンドクリームで剥がす。 粘着部部にハンドクリームを塗りこんで数分おいて置きます。 台所洗剤を使う。 洗剤をシールの上に塗り、その上にラップをピタリと貼り付けて数分おいておく。

kaitara1
質問者

お礼

再利用したいので第一のドライヤーを使わせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 強粘着ラベルシールを探しています

    下のサイズくらいの強粘着ラベルシールを探しています。 ダンボールに貼ります。 縦10~20mm 横20~40mm 手元にエーワンの品番75265と品番78244があります。 品番75265は、粘着特性が「しっかり貼れる」となっております。 品番78244は、上記より強粘着タイプで「より強く貼れる」となっております。 品番75265は、サイズは良いのですが、剥がれやすいです。 品番78244は、粘着力は良いのですが、サイズが大きいです。 品番78244より小さいサイズは、同メーカーにはないみたいなので、 他のメーカーを検討中です。 他のメーカーは粘着力の強さが記載していない商品が多く悩みます。 良い商品がありましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • ラベルやテープの粘着剤について

    ラベルやテープの粘着剤としてホットメルトとエマルジョンがありますが、この分野(用途)だけはホットメルトしか使えないというものがあれば教えてもらえないでしょうか?

  • 一番すごい粘着性

    メーカー関係なく、[ 限定や通販しか、買えない物 を除く] 一番、粘着力の強いラバーは、何ですか?   メーカー名とラバー名だけで結構です。 たくさんのご回答お願いします。

  • 粘着のとり方

    仕事場の倉庫にて、ゴキブリほいほいの大きいサイズの物に子猫がくっ付いているのを発見し、ゆっくり剥がして家に保護したのですが、子猫の全身があの粘着物質でべとべとです。 猫用シャンプーなどを使い洗ってみたのですが全然とれません… この粘着のとり方ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 粘着ラバー

    粘着が切れました。 ルールに違反してもいいです。 ドイツの秘密兵器などはどこにも売っていないので、他に洗剤などで復活させる方法はありますか?

  • 粘着材

    デッドニングをしているんですが、粘着材がいいようにとれません。何かいい方法はありませんか?

  • CDが入るラベル付きの透明袋の粘着面

    未開封のCDは全部と言っていいほどラベル付きの袋に入って売られてますよね☆ (例えばテーマソングの名前とか、初回特典の内容が書いてある袋)。 半年ぐらい前にあるアルバムを買いました。シングルとかの袋は、一度破るとそれで捨ててしまって終わりですが、大抵のアルバムは何度も入れ直すことができる袋がほとんどですよね♪ そこで最近困ってるのが、何度も開けては聴いてるので、袋の粘着面の効果が減ってきました(><。) あの粘着面を買った時みたいに強くできる方法ってありますか??ボンドはナシで^^;

  • 粘着力について・・・。

    僕はテンキョクを使っているのですが粘着がありません。 粘着が全然ありません。 粘着の復活する方法を教えてください。

  • 自作のディスクラベルを作りたいです。

    簡単に手に入るフリーソフトで作ったのですが、拡張子が独自の物で、他のPCで開くことができません。 よくブログなどに自作ラベルを載っけているひとがいますが、そのような方はどういった方法でJpegなどの通常の拡張子で保存しているのでしょうか。 「こんなソフトがあるよ」とか「こうすれば?」とかあれば、教えていただけれうとありがたいです。 ソフトの場合はできるだけフリーでお願いします。

  • 粘着力のあるラベルシールご存知ですか?

    粘着力のあるラベルシールご存知ですか? プリンタで印字してから 木材に張ります 一度買ったのですが剥がれて使えません ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のJ6583CDWで黒がきれいに印字されない問題が発生しています。ヘッドクリーニングをすると一時的に解決するものの、数枚印刷すると同じ状態に戻ります。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。
  • 質問内容はブラザー製品のインクのカスレに関するものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう