生きている意味が見出せない

このQ&Aのポイント
  • 生きている意味が見出せず、幸せや楽しいことを目指すことができない。
  • 生きる意味は個人によって異なるが、幸せや楽しいことの追求だと思っている。
  • 生きている意味が見出せずに虚無感に苦しんでいるが、自殺までは考えていない。
回答を見る
  • ベストアンサー

生きている意味が見出せない

生きている意味が見出せない 普通は幸せや楽しい事を目標にみんな頑張って生きるんだろうな、と思っています。 でも、もちろん私も幸せな事や楽しい事があった時、その瞬間は「幸せ」や「楽しい」を味わいます。 でも、同時にじゃあこの幸せや楽しいの先に何がある?この幸せや楽しいは何の為にあるんだ?などと考えてしまい、幸せや楽しいを目標に生きていく事ができません。 不安や恐怖はもちろん嫌なので、幸せや楽しいは目指すべきことではあるけど、生きる意味としては弱く感じてしまう。それとも単に私が生きる意味に値するほどの幸せを味わった事がないからこんな事が言えるのでしょうか?それとも生きる意味は幸せや楽しいの追求ではないのでしょうか?もちろん個人個人、生きる意味は違うでしょうが、ざっくり言えば幸せや楽しいの追求だと思っているのですが、この考えが間違っているから意味が見出せないんでしょうか?正直、物心ついた時からぼんやりと生きてきたような気がします。(もちろん部活や受験や仕事の達成や勝利を目標に頑張った経験はありますが、その達成や勝利自体が生きる意味ではありませんでした。) 意味が見出せなくても良いのかもしれない。ただ、私が怖いのは、この生きている意味が見出せない故の虚無感にいつか耐えられなくなって自殺してしまう気さえするんです。生きたくないとは思いますが死にたいとは思いません。 長々とすみません。こんなこと周りの人に言えないので、ここで吐き出させてもらいました。 もしなにかアドバイス、叱咤、慰めでも何でも良いので、意見がありましたらご回答よろしくお願い致します。

noname#215994
noname#215994

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229710
noname#229710
回答No.6

遺伝子でプラス思考とマイナス思考かあらかじめ決まっているそうです。 私も残念ながらマイナス思考型の遺伝子をもっているようです。 いくら世界が両方のおかげで成り立っているとはいえ、プラス思考型はずるいと思います。 くだらないことでも気楽に幸せに笑って生きている。 実に不公平だと思います。それが真実なことも社会の人はみんな平等でみんな努力して なんとか耐えて生きていると怒りますが、こうゆうことを言える人こそがプラス思考型の人が恨まれる原因でしょう。 しかし、マイナス思考型は訓練でプラス思考型に変えることができるのをご存知でしょうか。 あんな馬鹿みたいな人たちと同類になるのもしゃくかもしれませんが、 もれなくおはしが落ちただけで馬鹿みたいに笑える日が来るのです。 一か月から変わりだし、一年も続ければ確実に変わるそうです。 その代わりに 人間として優れている部分でもあるマイナス思考の感性と引き換えに 芥川賞の本に感動できる心や、芸術作品に感動できる感覚は失われます。 でも自殺して親を悲しませたりする最悪の事態はまぬがれます。 突き抜けたカリスマ的プラス思考か、 人より芸術感覚にたけている代わりに人より不幸な感覚を持つマイナス思考か ただの噂好きのいじめを見て見ぬふりをする系統のよくある、凡人かどれになるかは 訓練によって脳を操作できるので どの人生になりたいか決めてから、訓練して性格を変えたらいいと思います。 科学実験により証明されているので、変えられます。 あまりにもばかみたいなプラス思考になりすぎたなら、 また病的なマイナス思考型になる訓練を受けて、 理想的な凡人になるように調節するのもいいかと思います。 私はやり方を知っているのにめんどくさいので今のままのマイナス思考型に徹しています。 やり方は検索したらすぐでてくるかもしれないので検索してみてください 本にも載っているかと思います。 いとも簡単に脳編成ができることがわかったそうですので 自殺しかけるまでマイナス思考が育ったら、ぜひ試してみてください。 私も自殺までいきかけたら、脳トレしますが、今はめんどくさいです。

その他の回答 (11)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8841)
回答No.12

>正直、物心ついた時からぼんやりと生きてきたような気がします。 これが大きな問題です。 つまり、大きな幸せと大きな不幸、どちらも経験が無いのと、不幸には近づこうともしない事が、幸せへの不信感になっているのです。 人間、似たような状況が続くと、それが当然と思ってしまう。 すると、何が幸せなのか、何が不幸なのか、見えなくなってしまうのです。 私の話で恐縮ですが、私、17歳でバイク事故を起こし、右腕を完全麻痺という一生物の障害を負うことになりました。 利き手は右ですが、左手だけで何かをしなければならないって、質問者さんはどう思われますか? 一度簡単でいいから食事を反対の手で行ってみて下さい、身の回りも・・・。 現在は50歳、週末に51歳になります。 結婚もしました、子供も出来ました、離婚もしました、大手メーカーに勤務もしました、早期退職しました。 今、必死で転職活動していますが、エントリー350社以上で350敗しています。 50歳で右腕が完全麻痺という条件は、相当にいや、予想以上に世間に嫌われますよ。 障害者枠で応募しても全滅です。 早期退職から4年目、その間に、普通2種免許(タクシー)とフォークリフト免許を取得しました。 それでも、片腕(いわゆる「カタワ」)が完全麻痺となると、どこも断られます。 一度、私の立場を疑似体験して、ご自分の状況を確認してはいかがでしょうか。 最後に、片手でもこんな風に出来るのです。 動画をご覧下さい。 https://www.youtube.com/user/mimazoku?feature=watch

noname#225485
noname#225485
回答No.11

それは貴方がすでに満たされてるからでしょう。 満たされているなら足りない部分が無いのですから意味を見出せなくて当然です。 すでに全ての物を持ってるのですから。 ある意味で幸せでしょう。 ただ、人生は何が起きるかわかりません。 いつかこの状態の戻りたいなんて思うこともあるでしょう。 幸せは失ってみないとわからないものです。 しかも一度失った幸せは二度と手にはいらない。 まずは自分の手の中に何があるのか考えてみるといいでしょう。 それを失ったらどうなるかを考えてみましょう。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.10

幸せの原理だけ考えてみますね。 総ての種(しゅ)は、その種を持続・発展するために生きるようにプログラムされています。その種としての目的に沿って生きる場合、幸せを感じるように出来ています。科学的には脳内物質(βエンドルフィンな)が分泌されると人は「多幸感」と言って幸せを感じます。 具体的に言えば、恋愛をし、家庭を持ち、SEXをし、子供を設け、育てることは種の維持・発展に沿った行為ですから、幸せを感じながら生きることができます。 (因みにSEXが快感をもたらすのは、種の維持に繋がる行為なので、種からの個へのご褒美です。) またそのような直裁的な行為でなくても、誰かから感謝されると幸せを感じます。個人に感謝されるということは、種全体の一部を維持する行為をしているからです。 まだ学生さんなら上記の行為を未体験かも知れません。ちょっと不謹慎なアドバイスに聞こえるかも知れませんが、特定の相手とSEXをすると、そこから未来に通じる何かを感じるかも知れません。 但し、人間は本能だけで生きているのではなく、社会という(本能にとっては)牢獄で生きていますので、個が幸せのためだけに生きるのは困難なことはご承知ください。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.9

心身ともヒマなんじゃないでしょうか。 時間的にも余裕があるのでは。 無理にでも予定を詰めて その中で自分にしっくりくることが見つかればもうけもの、 ぐらいに思ったらいいんじゃないでしょうか。 生まれたら生きるしかありません。 食べて出して寝て起きて、繰り返しです。 意味を持たせたければ持たせればいいし 目の前の事に集中して時間が過ぎていくのもまた いいんじゃないでしょうか。 「こんなこと」をリアルで言える誰かを探すのも 意味あることかもしれません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.8

いろいろな考え方があることを実感するにはお礼を文章で書いたほうがよいのでは、あなたの長い文を一応読んで書かれた回答でもあります。別に考えを変える必要はありませんが、自分の考え方を客観的にみることができるのではと思います。しかしピントがはずれているかもしれません。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

ざっくり言えば幸せや楽しいの追求だと思っているのですが、 この考えが間違っているから意味が見出せないんでしょうか?    ↑ その通りです。間違っています。 幸せや楽しさの追求が目的なら、それが無くなったら 生きる価値も無くなる、ということになるからです。 楽しさとか幸せ、なんて感情は底が浅いですよ。 意味が見出せなくても良いのかもしれない    ↑ これもその通りです。意味などなくても人間は 充分生きていけます。 ほとんどの大人はそんなモノ、持っていませんよ。 怖いのは、この生きている意味が見出せない故の虚無感に いつか耐えられなくなって自殺してしまう気さえするんです。    ↑ これはマコトニ哲学的ですね。 神によって特別な存在として創られた人間には 何か特別な意味があるに違いない、と考え 西洋哲学が発展してきました。 ところが、ニーチェ辺りから、雲行きがオカシクなり 人間は特別な存在などではない、ということになって きます。 だから、人生に意味などないのだ、という絶望感に 襲われた哲学が登場してきます。 そこで開き直りました。 神に与えられた意味がなければ、自分たちでその意味を 創り出せばよいではないか、と。 もしなにかアドバイス、叱咤、慰めでも何でも良いので、 意見がありましたらご回答よろしくお願い致します。    ↑ 哲学に向いている人だと思います。 いっそのこと、この機会に、哲学とか、何でもイイですから その手の勉強をしてみたらどうでしょう。 決して無駄にはなりません。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 私もずっと考えて来たけど、答えは意味なんぞ無い。死んだ後に残った人が「この人はこのために生きてきた」って評価するだけだろうと。  今生きて居るのは神様や仏様が生きて居ろと。いずれ死ぬときが来る。それまで「生きる」という事を頑張れば良い。辛い事も、悲しいことも、良いことも、悪い事も何もかもが生きて居る事を感じさせる物で有ると。  ただ、私は妻と出会えて結婚したことが生きる意味だったかもと思って居ます。自然の流れ、運に身を任せる感じですがね。  無理して頑張るより、自然体で頑張れば良い。そして、色んな人、色んな物などに感謝の気持ちがあれば、助けてくれる人などが現れるのかなぁと思って居ます。  そう思うと、ちょっとしたことでも感謝の気持ちも出てきましたけどね。  助けて下さいではなく、助けられるように普段から人を助けるように行動するとかも大切かな。そうすると生きて居る実感も分かるのかもね。

noname#215350
noname#215350
回答No.4

私も思いますよ。 けれど、おそらく現在、イキイキして見える方もこういった道を通ってこられたのでは ないかと思いませんか。 私は息子が大学進学で約1年、夫とは訳あって別居中。 一人で休日、日頃できないお掃除などしていると「 わたしだけ?こんなことしてるの 」 と思います。 きっと、こういう時期が通りすぎれば何か開けるのかなと思っています。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.3

今だけがあなたの言う事を聞いてくれるのでは。過去も未来もあなたに無関心です。今できることをやっていくことが生きる意味となる。

  • nanasi6
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.2

私も何の為に生きているのかわからない時期がありました。 自分がわからないし、何をしたいのかもわかりませんでした。 私は 色んな場面で自分は どんな対応をするんだろうとか頭の中の自分と現実の自分は どう違うとか 色んな事を試しました。 考える時間がないくらい自分を追い込んで生きる事を一生懸命しました。 自ら借金して 自営を始めて 食べる喜び 人を幸せにする喜び。 いつの間にか 目標が出来て守るものが出来て 私は この世に何を残せるか どれだけ多くの人の役に立てるかと言う 考えになり 今では カウンセラーをしています。 死ぬ為に、精一杯生きるんです^_^ 今世をどう生きるかは、貴方次第。 頑張って。

関連するQ&A

  • 目標が無意味に思えてしまいます。

    私は日々の生活で無気力になりがちなので、目標を持つようにしているのですが、困っていることがあります。それは、自分の立てた目標が、それを達成する前に無意味なもののように思えてしまうことです。これは大きな目標でも、小さな目標でも同じです。 達成させる方法が分からないというよりも、目標を持つこと自体がつらくて無意味に思えて、目標もプロセスも全て捨ててしまいます。そのたびに、目標を持つことさえ出来ないのかと自己嫌悪をしてしまいます。 目標を持たないと無気力のままだし、持っても傷付きます。こんな時はどうしたら良いのでしょうか。

  • 人生の最終目標って何でしょうか?

    《話が長くなります!質問は下の方にあります!が、できればこの長い文章も読んで、質問に答えてもらいたいです。》 哲学的な話なのですが、僕に助言を与えてください。 最近よく思うのですが、「人生の最終目標って何ですか?」。また、「世界の真理って何ですか?」(生物はどうしてこの世に生まれてきたのか?) 自分は今年大学生になった若造なのですが、辛かった受験勉強を終えて、無事に大学に進学することはできたのですが、なんだか目標がなくなったようで寂しいと言いますか、虚無感を感じています。自分は目標がないと頑張れないのだと思い、現在資格取得に向けて勉強しています。ですが、もしその資格を取得できたとしても、嬉しくないと言いますか、それが何なの?って思ったりもします。僕はおそらく、目標を設定して、それを目指している過程が楽しいのだと思うのですが、結局、目標を達成したとき、それがなんだったの?と思ってしまい、最終的に人生の目標は何なのだろう?と行き着きました。このまま、目標設定→達成する過程→目標達成を繰り返し、その過程を楽しむ(辛いけど楽しい?自分でもよくわかりません)人生を送るのもなんだか悲しい気がします。なにか最終的な目標がほしいです。そこで、自分なりに目標を考えてみました。良ければ聞いてください。 1、幸せを感じたもの勝ち。(死ぬまでにたくさんの幸せを感じられた人が1番。だけど、幸せを感じるために犯罪を犯すとしたら・・・。例えば、性欲を満たすことは大変幸せなことだと思いますが、この考えだとまっとうに生きる人間より性犯罪者のほうが幸せ?) 2、現在のところ私たち自身では真理がわからないので、とりあえず子孫を残して彼らに託す(真理を見つけてもらう)。 1は幸せになるために人は生まれて、幸せを感じて死ねば良い、ということなのですが、そもそも幸せになってどうするの?という根本的な疑問が生まれました。というのも、僕は幸せを感じるのが苦手で、幸せになりたいとは願うのだけれども、自分を幸せから遠ざけようと禁欲的に生活してしまいます。幸せになりたいのだけど、楽しめないといった感じです(伝わってますか?)。なので、個人的には1で片付けられたくないと思ってしまうのです。 2は無責任な考えですが、割とすっきりした考えだと思います。僕は個人的に、死ぬときは誰かを助けて死にたいと思っています。例えば、トラックに轢かれそうな子供を守って死ぬ、といったようにです。この願望(僕しか思ってなかったら意味ないですけど)はその子供に未来を託して、なんとかしてほしい(真理を見つけてほしい)という思いからの欲求だと思います。今の人間が考えてもわからないから、未来につなげて、また未来につなげてと…という願望があるのではないでしょうか? だいぶ長くなりましたが、結局僕が聞きたいのは↓です。 (1)あなたの人生の目標は何ですか? (2)世界(この世)の真理は何ですか?(なぜ生物は生まれてきたの?) (3)1,2の僕の考えはどう思われますか?(批判的で構いません) 以上の質問を通して、僕は「生きる意味」を知りたいのです。大変わかりにくく、見てて恥ずかしくなるような文章ですが、真剣です。僕は人生経験が浅く、みなさんの意見を参考にしたいです。回答お願いします。 ※見直してて気づきましたが、2の仮説は、人生の目標=この世の真理を見つけるという前提に成り立ってますね。伝わってなかったら、無視しても構いません。 ※自殺したいとかそういう思いはありませんよ!

  • スキマ時間を意味のない情報収集で潰してしまう

    例えば電車の待ち時間や移動時間、休憩時間、就寝前など一日の中でスキマ時間はたくさんあるのですが、そういった時間にスマートフォンやタブレットで最新ニュースやトレンドなどの情報をひたすら収集している事に気がつきました。 それは自分にとって特に必要な情報ではなく、世の中の今の流れを掴むことで、なにか漠然とした安心感?みたいなものに浸っている気持ちです。 ニュースをチェックする行為そのものに陶酔していると言うか…。 たまに有益な情報に出くわすこともあります。すると、ますます「他に面白い情報やイベントは無いかな」などと情報収集にのめり込んでしまいます。 この先、色々とやりたいことや目標があります。ですが「最新情報がお手軽に手に入る」と言う万能感の誘惑に負けてしまっている自分がいます。意味のない情報収集で貴重な時間を潰しているような気がするのです。 このような行為は、夢や目標の達成の妨げになっていると思いますか? 最新ニュースやトレンドを追求する事に意味はあると思いますか? 夢や目標を達成するために集中するコツ、また余計な情報の誘惑に負けないような方法などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 生きる意味がわからなくなりました

    二児のシングルママです。 今まで子育てを頑張ろう。自立しよう。いつか幸せになれる・・・ と生きてきました。 結婚・・・していい加減幸せになりたいです。 結婚だけがすべてじゃない、恋愛だって、出来る限りですればする事は自由だと思ってきました。 けれど、今回失恋や二人目の出産を通して分かってしまった事があります。 二児の母親な時点で、もう母でしかない。 人生生きていくって事はあきらめ。楽しい事なんてそうそうない。 だからその中で笑って生きなきゃいけない。 頑張っても、疲れるだけ。生きるのは今。「いつか・・・」とか「正義」とか「報われる」とかって、ないんだなって。 今、楽しく生きなきゃいけないのに・・・。 「いつか」とか、「正義」とか、神頼みに生きてきた事に気づきました。 馬鹿な生き方をしてきた。 でも、頑張ろうってやってきて、結局は、一度、ましてや二度失敗してしまったら、もう失敗の人生なんだって・・・ 人生、楽しい事ばかりじゃないから、みんな個人個人がんばらなくちゃいけないから、近くに、一緒によりそっていくパートナーを探すんじゃないのかな・・・って・・・ でも、一人で幸せじゃない人は、誰といても幸せじゃないですよね。 昔、一人目を生む時に、「あなたの人生の為にも降ろした方がいい」と、「子供の命を守れるのは母親だけ」と言われた事があります。 結局私は悩んだあげくに産みました。 一人目は離婚。二人目は未婚。 子供を産むという事がどうゆう事か、なぜきちんと相手を選んで恋愛をし、結婚をするのか・・・ 覚悟とはどういう時にする事なのか・・・一人では何もできない事・・・ いまさらになってきづきました。 今まで、自分が変わらなきゃ!って思ってきました。 もっと頑張らなきゃ!強くならなきゃ!いい事ある!大丈夫!って・・・。 もう、頑張る意味も、幸せの意味も、頑張って、生きていく意味も分からなくなりました。頑張るって何ですか?何のために?必要な物ですか? やりたい事をする為に、やるべき事を頑張る? 人は所詮一人なのでしょうか? だから他人とは分かり合えない。 完全に分かり合うなんて無理なのは分かっています。 でも、それではなぜ人は人と関わるの?損特?言葉の交わしあい? 人との関係すらも分かりません。 つらい時、本当に相談するのは、誰ですか? マイナスオーラの時は、一人で解決するのが一番なのですか? 人生に後悔しています。 やり直そうとしても出来ない。 ここから何を目標に生きていけばいいのか・・・。 子供の為・・・産んだ母の義務。 もう、頑張りたくなんてありません。一人でなんか・・・頑張りたくありません・・・。 まだ、パートナーを求めている事自体が甘いですか? 生きていく意味を、みなさんはどうとらえていますか? 意味なんてないのでしょうか? 生きるって、愛ってなんですか?人ってなんですか?幸せってなんですか?

  • 粘り強さを身につけるには?

    障害を乗り越え、大きなこと成し遂げ勝利した人には、 能力が高かったということも言えるかもしれません。 しかし、共通していえるのは「すぐれた能力ではなく、粘り強さ」ともいえそうな気がします。 粘り強く、目標を達成するにはどうしたらいいでしょう? 粘り強く傷害を乗り越えられる人間になるには、どう鍛えたらいいでしょう? どのような考えをもてばいいでしょう? アドバイス頂けたらと存じます。

  • 人は、達成感のために生きる

    説明下手で伝わり辛かったらすいません。 例えば創作だと、自分の作りたいものを具現化するまで作業。 スポーツも勝つという達成のために長く練習する。 登山も登頂という達成のために登る。 達成感が幸せと感じるのか? それなら、快楽のためだけに生きる。 おいしいものを食べるために生きる。 という単純なものでいいのではないか。 でも、風俗いくにも金。おいしいものを食べるために金稼ぐ。 つまり仕事という作業の先にある達成感がある。 やはり、要するに達成感を感じたいがために人は生きてるんでしょうか? その辺を詳しく追求した理論や思考があれば、教えてください。 また、私の考えに対してどう思いますか?個人的意見をください。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    私は、基本を大切にする人間です。学生時代は、卓球部に所属して部長を務めておりました。 日々、どうすれば試合に勝てるのか??ということを考えながら練習 を行っていました。大切な場面の時に確実に決める力、それがチームが勝利する上での絶対条件で、それを行うには基礎動作が徹底してできることが必要だと考えました。 それから、練習内の30分間は基本的な動作のラリーで往復1000回以上続ける事を目標に、毎日のラリーの回数を個人個人がノートに記録していくという練習をするように呼びかけてみました。初めは嫌がる人もおり、中々たくさん続けるには至りませんでしたが、3ヶ月後には大抵のチームメイト1000回以上ラリーを続ける目標を達成することができました。 この練習は確実に試合において影響があり、着々と勝利する回数が増えました。 この経験は新しいことを提案してそれが結果に結びつく楽しさと、基本の上に応用が成り立っているということを教えてくれました。

  • 孤独で居られる人はある意味強い人

     寡黙とか活発とか個人的な性格や器用不器用の人により差はありますが、  「誰に何と言われようとしたいがままに生きる」人はある意味強いのでしょうか?  日本は村八分という多数派や地域の習性に従わないといけないという決まりはあり ましたが、それが今崩壊しつつあると思います、これで個人の自由が認められる様 に成りましたが、唯そうなると「したい事をしている時だけが幸せ」という事に成 るのでしょうか?   私等はがちがちの習慣等も引いてしまいますが、案外義理や習性で人間関係が  続き、それで今の私が成り立っている、育てて貰ったと思える処もあります。  (私自身大して能力の無い人間だからそう思うのかもしれませんが)   或る人で、(親族 仕事関係等)その仕事を完璧にやる事にはストイック迄に厳しくしているのですが、 個人の領域を極端に犯されるのを嫌う傾向にあります。  例えば、風邪を引いて病院に掛かります、私の幼少時近くの内科医の医師の人は  腕は良く、研究で賞も取った人でしたが、「お大事に」「こうすれば良いですよ」  という言葉掛けを全くせず、上から目線でものをいっている感じでしたが、  病気を治す事にはストイックまでに極めておりました。だから、この先生に道で  会って「あの時はお世話になりました」と云われると、どう答えて良いか解らず、  変な顔をされたと私の母は云っておりました。   能力があり、完璧に出来ると、自分の能力で出来ている、故に気遣い等も  お節介な事と思うのでしょうか?   又、言葉掛け等が無用に思うと、「貴方に何が出来る」という事になるのでしょ うか?   この人はじめこの様なタイプは、此方の気遣いをお節介と受け取り、  自分の要求のみを聞いて欲しくそれが幸せだと感じている様な気がします、  「競争社会」で良い成績というのは解りますが、それだけで幸せだと云えるので  しょうか?  が、己の能力を磨き、それで職は完璧にこなし、「他人にどう思われても良い」  と思う人はある意味強い生き方なのでしょうか?  (唯、この手のタイプ晩年は寂しい最期を迎えている人が多いと思いますが、  本人は寂しいとも思っていないのでしょうか?   短い話ですが、   「お茶をどうぞ」「結構です、ペットボトルもってます」   「お母様お元気ですか?」「貴方に母を元気にさせられる事出来るの?」  と云う様な具合何でしょうか?

  • 達成率の計算のしかた

    普通、実際の数が目標の数に対してどれだけ達成されているのかを計算するには『実際の数(60)÷目標の数(120)×100』ですよね(50%)?その逆の計算式を知りたいです。というのは、目標を0(ゼロ)として、実際の数がどれだけ達成されているか(近いか)を計算したいのです。達成率の最高値は100%と設定してあります。実際の数が0なら達成率100%という事です。意味がわからなかったらすみません。

  • デカルトに詳しい方いますか?

    こんばんわ!さいきん、哲学に興味を持ち始めました!!そこで、とても気になることが出てきてしまって、有名な言葉「我思うゆえに我あり」この言葉は、例えば、自分が何を将来やって良いのか分からなくなってしまった時など、自分の好きな事、何をしている時一番幸せか?など疑って、疑っていくことで真実が分かるということには、当てはまりますか?? ちょっと、意味が違うのでしょうか??