• ベストアンサー

粘り強さを身につけるには?

障害を乗り越え、大きなこと成し遂げ勝利した人には、 能力が高かったということも言えるかもしれません。 しかし、共通していえるのは「すぐれた能力ではなく、粘り強さ」ともいえそうな気がします。 粘り強く、目標を達成するにはどうしたらいいでしょう? 粘り強く傷害を乗り越えられる人間になるには、どう鍛えたらいいでしょう? どのような考えをもてばいいでしょう? アドバイス頂けたらと存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんにちは。 かつては、粘り強さから程遠いところにいた私です。 今、自分でもなかなか粘り強いかな?と思います。 そのヒケツは・・・ 「100%の力で短期間だけ頑張って、燃え尽きてしまわないこと」 大抵の人は、人生を6,7割程度の力で、適度に手抜きしながら生きていると思います。 なので、調子の悪いときにもまだ余裕があるのです。 粘り強さに欠ける人は、いわば「完ぺき主義」なのだと思います。 カンペキにできなくてむしろ当然なのですが。 もしも、今まで何か物事を始めるとき、最初が100%で尻すぼみだったなら、 最初を50%か、40%ぐらいにしてみてください。 そして、ところどころいい加減にやりながら、休憩をはさむ。 油がのってきたら、60%ぐらいにしてみる。 ある程度慣れてくれば、30%ぐらいの努力で60%ぐらいの効果が出るようになります。 100%の力を出しながら生きることは、人間は長くは続けられません。 なので、本当にイザというときに、しかも少しだけ。 とっておくのです。 現代社会は、頑張れる人にはどこまでも頑張らせます。 自分でセーブしておくと、バランスのとれた生活になります。

dhdgdhed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様からの経験からのご意見だと感じましたので、 非常に説得力があり、納得も致しました。 非常に感謝しております。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sendaisi
  • ベストアンサー率11% (13/112)
回答No.3

好きなことだけをすることでしょう(^_-)-☆ 嫌いなことでは粘れません。。。

dhdgdhed
質問者

お礼

「嫌いなことでは粘れません」のシンプルなお言葉で、 問題がハッキリしました。 非常に感謝しております。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85812
noname#85812
回答No.1

私は、はじめたことを途中で逃げること=自分に負けると考えています。 結果がすべてですが、悪いとわかっていても勝負してみる、などといったことが重要だと思います。 自分の中で、一番大切にしてるもの、信念などを簡単に曲げなければ自然とそういう人間になっていくと思います。 それと基本、スポーツを一生懸命やってきた人間はそういう人が多いかと思います。

dhdgdhed
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱意ってどうすれば身に付くのか悩んでいます

    私は、熱意というものが少ないタイプの人間です。 ただ、何か新しい事を行う場合や、目標を達成する場合には 必要不可欠のものと考えています。 熱心さや熱意というものがある人と、そうではない人がいるのは 分かりますが、どうすればそれらが身に付いたり、 鍛えられるのかが分かりません。 結局は生まれつきでしょうか? 参考になる本などを教えていただけると助かります。 ご回答いただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 生きている意味が見出せない

    生きている意味が見出せない 普通は幸せや楽しい事を目標にみんな頑張って生きるんだろうな、と思っています。 でも、もちろん私も幸せな事や楽しい事があった時、その瞬間は「幸せ」や「楽しい」を味わいます。 でも、同時にじゃあこの幸せや楽しいの先に何がある?この幸せや楽しいは何の為にあるんだ?などと考えてしまい、幸せや楽しいを目標に生きていく事ができません。 不安や恐怖はもちろん嫌なので、幸せや楽しいは目指すべきことではあるけど、生きる意味としては弱く感じてしまう。それとも単に私が生きる意味に値するほどの幸せを味わった事がないからこんな事が言えるのでしょうか?それとも生きる意味は幸せや楽しいの追求ではないのでしょうか?もちろん個人個人、生きる意味は違うでしょうが、ざっくり言えば幸せや楽しいの追求だと思っているのですが、この考えが間違っているから意味が見出せないんでしょうか?正直、物心ついた時からぼんやりと生きてきたような気がします。(もちろん部活や受験や仕事の達成や勝利を目標に頑張った経験はありますが、その達成や勝利自体が生きる意味ではありませんでした。) 意味が見出せなくても良いのかもしれない。ただ、私が怖いのは、この生きている意味が見出せない故の虚無感にいつか耐えられなくなって自殺してしまう気さえするんです。生きたくないとは思いますが死にたいとは思いません。 長々とすみません。こんなこと周りの人に言えないので、ここで吐き出させてもらいました。 もしなにかアドバイス、叱咤、慰めでも何でも良いので、意見がありましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 努力・精神力に個人差はないと思いますか?

    今、テレビで24時間テレビで出ていた盲目の立木早絵さんが出演してました。 あの方は、すごいチャレンジャーで「すごい」としか言いようがないのですが、、、。 乙武洋匡さんもすごいと思いますが、 テレビ局側はそういう方を出演させることで何を伝えようとしてるのでしょうか? 言いたいことはなんとなくわかりますよ。 でもこれは逆に言えば、障害もハンデも無い人が、目標を達成できなかったり 頑張れないのは、「怠惰」、「努力が足らない」、「精神力が弱い」とも捉える事ができます。 つまり、誰でも「やる気」さえあれば達成できるかもしれないことを一般人の多くは躊躇し恐れる臆病者と言いたいのでしょうか。 当然のことながら多くの障害者は、あのような真似はできません。 いや周囲から、テレビに出てるような人と比較されても辛いだけと思います。 前置きが長くなりすぎました。 すべての人間は多少のハンデに関係なく、「やる気」さえあれば何事も成就できる能力が 備わっていると考えますか?(世界記録を目指すという例は除いて) それともそういう個人の人間性(魂というか)の能力によって差があると考えますか? ・・・例えて言えば血筋とか家系とか→それすらも個人の意志と環境によって超えられるものなのでしょうか? わかりにくい質問すみません。 ふと思ったものでした質問してみました。

  • 目標達成について

    簡単に達成できる目標と、どんなに頑張ってもなかなか達成しない目標があるように思います。 最近、目的達成というのは、その人の生まれてきた使命とか、そういうことに関係があるような気がするのですが「使命」に一致した目標とそうでないものでは達成度合いは、やはり違うものでしょうか? どなたかご意見下さい。

  • 言われなくてもできるように

    僕は言われて初めて気がつくタイプです。言われなくてもできるようにならないよいけない。自分で気がつく人間にならないといけないと思いました。情けない話ですが、「もう23なんだから、学習能力がない!!!」だなんて親からも言われる始末です。 目標の一つとして「言われなくても気づく、自分で軌道修正ができる」人を目指していきます。そのための第一歩として、どういったことを気をつけるべき、こういったことを意識するといい、などのアドバイスをお願いします。

  • ISO9001 品質目標

    お世話になります。 弊社で、ISO9001を取得する事になりまして、 その事務局を任せられた者です。 早速ですが、品質目標の達成計画について、 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 弊社では、品質目標に「不良率の削減」を掲げました。 これを達成させる為に、達成計画書を作成しています。 目標の達成を明確にする為に、「*%の削減」という 書き方ではなく、「不良率を*%にする」という 書き方をしたらおかしいでしょうか。 例えば、「不良率を1/2にする」、ではなく 「不良率を0.01%にする」という感じです。(例えばの数値です) どっちにしても外部に出せるような資料ではないので、 できれば明確な目標値を持ちたいとの考えからです。 アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 緊急!志願理由書を書いたのですが

    志願理由書をかいたのですが、まったく国語力がないため、不安で仕方ないです。 そのため、文章を見ていただき、削除や追加、どこをどう直した方がいいか教え欲しいです。 ↓お願いします。 私が貴校を志願する理由は、貴校の重点目標にある「能力を充分、伸長できる学校」という所に惹かれたからです。 私はまだ何をやりたいのか、将来はどうするのかは明確には決まっていません。 そのため貴校の先生方に力を貸してもらい、人間性、学力、運動能力はもちろん、人間性、社会性などの様々な能力を伸ばしたいと思っています。 そして後には目標・目的を見い出し、達成できるよう伸長した能力を活用したいです。 これらの事を実現するには貴校が最も適しており、多くの高校の中でより魅力的に感じたため貴校を志願しました。

  • 「目標達成」のコツ

    自分はいままで大きな目標達成というものを味わったことがありません。途中で挫折してしまうのです。 逃げると言った方が正確だと思います。 原因を自分なりに考えてみると    1:目標が曖昧    2:持続できない ということが大きな理由かと思います。 1はいろいろな人にアドバイスをいただいたので大丈夫だと思いますが、2がいつもできません。 そこで、目標を達成している人に教えていただきたいのですが、自分の立てた目標を意識し続ける方法があったら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 健常者より障害者に優しく接すること

    「健常者より障害者に優しく接するのは差別じゃなくて分別」と言ったら、「あなたの"健常者より障害者に優しく接するのは差別じゃなくて分別"という考えこそ差別じゃないの?健常者と障害者は同じ人間なのに、なんで?」と言われたのですが 健常者と障害者は同じ人間でも能力が違うんですから、健常者より障害者に優しく接するのは差別じゃなくて分別だと思いませんか?

  • 我が身かわいくて をなおしたい

    こんにちわ。 我が身かわいくて 私は「私だって」が多い20代前半の女です。 そして、独占欲が人一倍強い人間です。 そんな性格から、他人を1番に思い、 広く静かな心で人と接せれる人間になりたいです。 あまり怒らない人間になりたいです。 彼氏に仕事とプライベートをごっちゃにされたりすると、 すぐにイライラし、胃が痛くなるような器の小さな人間です。 どんなところから改善していけば、 心の広い人間になれるのでしょうか…。 すぐに心がけれるような事がありましたら どんな些細な事でも良いので教えて下さい。 ※申し訳ございませんが、宗教に入る気はありませんので、 そういった内容のご回答はご勘弁下さい。