• 締切済み

嫌われてしまったでしょうか?

p_takahatの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.6

せっかくですから、質問者さまが感じている怖さとは何なのかを、少し分析してもいいかも。 ほんとに少しだけ時間を割いて書き出して把握してみると不安は薄まるかもしれません。

関連するQ&A

  • 歌詞の背景を掴めるようになりたい

    私は歌が大好きでよく聴きます。 ですが、私には国語力が欠如しているようで、 聴いている歌が片思いの曲なのか失恋の曲なのかとか、 大切な人を亡くしてしまった曲なのかとか、 そういう事が全く解らないんです。 周りの人達はすぐ解ると言うのですが、 私は歌詞の背景というか、 その曲がどういう曲なのかがいつまで経っても掴めないんです。 どうすればいいでしょうか? 長文・乱文失礼しました。 ご回答頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • どういうこと?

    片思いの人に振られた時に君とは友達としてやっていきたいし、遊びにも誘ってほしいと言われたので誘ったらいつも断るんですよね…彼は撮影・監督の大学に通ってるので忙しいしアルバイトもしてるのも知ってます。彼に言われたことで、もし私と遊ぶ事になってももしかしたらお偉いさんからオファーが来るかもしれないし、遊べるか分からないと言われました私は遊びたいけど嫌なのかな?と思うようになりました、気が向いたときにLINEをするようにしているのですがへぇ~、そうなんだなど素っ気ないです、イライラしてきちゃうんですよね 告白したときに手を繋いできたりキスもしたのに友達でいたいとか自分勝手すぎて怒りを感じます、好きなのに思わせぶりな事をしてくるので諦めきれない自分がいるのも悔しいです、どうしたら彼を振り向かせる事ができますか?

  • 好きな人とカラオケに行きます!

    今月末、去年から片思いしている人とカラオケ&飲みに行くことになりました☆ とは言っても二人きり・・というわけでは無く、友達皆(8人)でなんですが・・・↓ そこで、皆さんに聞きたい事がありまして。 個人的にはバラード系の失恋songとか片思いの歌をよく歌うんですが、好きな人の前でどっちも歌いたくないし皆で行ってるんだから明るい曲がいいですよね? ちなみに飲み会&カラオケという形で6人ぐらいで片思いの人とは1回だけカラオケに行ったことがあります。 その時は宇多田ヒカル「Automatic」、EXILE(片思いの人と二人で歌った)、中島美嘉(映画NANAの曲)を歌ったのは覚えてます。 他は忘れました・・。 なので、この曲以外で、もし、おすすめの歌があったら教えて下さい! 今考えているのは宇多田ヒカル「traveling」だけ・・。 あと、女性が男性の曲を歌っても引かれませんか?? お願いします☆☆

  • オムニバスCDのタイトルがわかりません!!お願いします、教えて下さい!!

    こんばんは! 友達から借りましたが、邦楽オムニバスアルバムのタイトルがわかりません。 自分でわかっている情報はこれだけです。 1.全部邦楽で新しめ?で15曲 2.7曲目にアーティスト「ムーミン」 3.10曲目に女性の声でタイトル「小さな恋のうた」 4.11曲目にタイトル「愛唄」 5.13曲目にET-キング「愛しい人へ」 6.15曲目にアーティスト「AI] これだけです! この中にどうしても覚えたい曲があるのですが、 タイトルもアーティストもわかりません。 どなかた詳しい方、お分かりでしたら教えて下さい! どうぞ宜しくお願いいたします。

  • こんな内容の洋曲、ご存知ですか。

    今日は。 別にメロディーやアーティストにはこだわりません。英語の洋曲であれば何でもいいです。 以下の様な内容の歌、ご存知でしょうか。一応ラブソングでお願いします。 ・ 憧れの人、手の届かない人への歌 ・ 完璧すぎる人への歌 ・ 自分に気付いてくれない人への歌 ・ 自分に対して冷たい態度を取る人への歌 ・ 実らない、片思いの人への歌 ・ 自分とは不釣合いな人への歌 例えば、ピンクのFuckin Perfect が内容としては当てはまります。 お願いします。

  • 失恋の歌

    片思いしていた人に振られてしまった曲無いでしょうか?? 失恋の歌ゎよくあるんですが、だいたい付き合っていて、別れた系の歌なんで、片思いでの失恋の歌教えてください!

  • 恋愛の歌って何がありますか?

    皆さんが恋をしている時、恋愛をしている時に聞きたくなる曲って何ですか? 熱烈に片思いしている友達に浸れるような曲を集めてCDをあげようと思うのですがいざとなったら思い浮かばなくて・・・( p_q)エ-ン My best3ぐらいでアーティスト名&曲名を教えて下さい。お願いします。

  • カラオケでの自己中な友達。私は心が狭い?

    カラオケでの自己中な友達。私は心が狭い? ある友人と2人で時々カラオケに行きます。 初めの頃は本当に楽しかったのですが、 最近は友人の言動にイライラしてしまいます。 まず、私が今から歌う曲にケチをつけます。 「てか、今、皆その○○(歌手名)ばっかり歌うよね~!! マジでウザいんですけど!!」と言って大きなため息。 私は皆が歌うなんて知らないし、これから楽しもうとしてるのに そんな事を言われると歌うのが申し訳なくなります。 そして、私は好きなアーティストの曲を行けば1曲は歌うのですが、 それについても「てか、その歌手ばっかりだね(笑)」とか・・。 実際はそのアーティストの曲は1回のカラオケで 1、2曲歌う程度なんですが・・・・。 その割りに友人はあるアイドルが好きで カラオケに行くと必ずそのアイドルの歌を歌いまくります。 そして、更にイライラするのが、 私が歌っている間はつまらなさそうに背中を向けて ソファーに寝転び、ずっと携帯をいじっています。 別に私の歌をじっくり聴け、とは言いませんし、 携帯をいじるのもいいのですがあからさまに 退屈、つまらない、ダルい、といった態度を だすので、なんだか歌っている自分が罪悪感を感じてしまいます。 こんな感じになってからは友人からカラオケに 誘われてもお金が無いから、と断っています。 誘ってくるところを見ると友人は悪気がないんだと思います。 私とカラオケに行って退屈、つまらないと思うのなら もう誘ってこないと思うので。 ハッキリ言ってもいいんですが、言うと 逆ギレして「じゃあ○○(私)にも言わせてもらうけど」と なるであろうことは想像つきますので、言いません。 でも、悪気がないと分かっているのに これくらいで怒る私は心が狭いでしょうか?

  • ファンとは??

    私の友達はある男性アーティスト(音楽の)を溺愛しているのですが、「自分は本当のファンなのか?」とときどき思うそうです。それは、彼女が曲ではなくヒトを好きになるからです。今まで好きになったアーティストも、最初は曲が好きでファンになったけど、そのうち曲の作者やヴォーカルなどに、いわゆる恋愛感情をもってしまうそうなんです。それからは、そのアーティストが歌う曲は何でも良い曲に聞こえるけど、例えばその曲を他の歌手が歌っても、そんなに良い曲には聞こえないそうです。アーティストの方にとって、そういう曲を曲として見ないようなことは失礼に当たると彼女は言っています。私は、彼女は曲を好きになってるのとは少し違うと思うけど、良い歌を歌っている人を好きになってしまうのはしょうがないんじゃないかと思います。 一見そんなに大した問題じゃない(と彼女も言っている)と思われますが、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

  • LGYankeesのBye For Now

    LGYankeesのBye For Now がいい曲だから聞いてみてとすすめられました。 この曲はどんなことをテーマ?に歌われた歌ですか? どんな意味がこもった歌詞なのかをだいたいでいいので教えてください たとえば、恋愛系なら片思いの気持ちを歌った歌とか 友達系なら、遠く離れた友達に など 教えてもらえたら嬉しいです。