• 締切済み

知り合い 家族が死んだのに

madambogeyの回答

回答No.6

『泣く』と言う感情は、千差万別です。 悲しい時だけではなく、悔しい時も嬉しい時も泣くことってあるじゃないですか。 悔しい時に泣く人の方が多い様に思います。 私の場合ですが心底、悲しい時って涙は出ません。 呆然自失の状態ですから、息をするのがやっとなのです。 涙が出る=泣けるまでになると、自分を取り戻しつつある状態にまでになっているので 現状を受け入れられる心の準備が出来、泣けてくるのです。 『笑う』と言う行為も可笑しいからだけではないのです。 感情を隠そうとする時、何かを取り繕うとする時、困った時に『笑う』ことで 誤魔化すと言う場合も少なくありません。 特に複雑な心境を持っている場合は、当人は『笑った』つもりのない 苦笑いになってしまう と言うのが私の分析です。 泣く行為だけで人物像を判断してしまうのは、誤解を招き易いように思います。 確かに人間って怖いですが、怖くない人間を見抜く力、見抜く目を養い 自分の物差しの尺度を広げ、老若男女を問わず素敵な人達と出会えるように なりたいものです。まず、自分が色々な意味で怖い人間にならないことですよね。

関連するQ&A

  • 犯罪の加害者と被害者が知り合いである率

    最近通り魔事件が多発しています。 かつては殺人事件の加害者と被害者はかなり高い確率で知り合い同士であったといいます。たしか90%以上。 新聞か本か忘れましたが、犯罪ごとに加害者と被害者が元々知り合い同士である確率が書かれていた記憶があります。そのデータを知っている方がいたら教えてください。 殺人は90%以上、詐欺は比較的低い、など。

  • 家族の連帯責任はどこまで

    芸能人や政治家、一般人に至るまで事件を起こした犯人の家族がテレビ 新聞などのインタビューを受けることがあります。 どこまで連帯責任を負うことが適切でしょうか。 10人連続殺人事件を起こした座間の犯人の家族はどう対処すれば良い のでしょうか。 罪が確定し、おそらく家族にも報道が殺到するでしょうが、家族はどんな ことをして罪を背負うのが良いと思いますか。 日本共産党の党員は、路頭に座って首に「私のOOは大量殺人犯です。 殴ってください」と書いたプラカードを下げる。とか言いましたが。 それで、「たとえ殴られて死んでも本望だろう」とか言っていましたが。 「殺された人のことを考えたら、家族も同じだ。死んで当然」だとかも 言っていましたね。 「法律などは被害者には関係ない」とも言っていました。

  • 家族について悩んでます

    私は、今月の10日に自分の部屋ができました。 最初は嬉しく、喜んでたんですがある悩みができました。 それは、親に嫌われてるんじゃないかというすごい不安に襲われています。 自分の部屋ができるまでは、親ともたまに喧嘩してしまうけど普通に仲がよく暮らしていました。 だけど、自分の部屋ができてから、家族とも会話がだんだん減っていき、親に話しかけても無視されてしまいます。あと、私がえらくて親に言ったのに、病院に連れていってくれず、心配すらしてくれませんでした。 私が夜に家族のことで悩んでて泣いていると、親が部屋に入ってきたのですが、親は、 「なにその顔」 「へんな顔」 と言ってきました。 もう涙が止まりません。 最近、夜も眠れないし、食欲もありません。 友達には、髪の毛が薄くなってる とも言われました。 これってストレスと関係しているのでしょうか? あと、家族について、今後どのようにしていったらいいか、教えてくれると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 犯罪者の家族は同罪か

    TBS「報道特集」を見ました。 籠池理事長インタビューの後に、毒入りカレー事件の犯人とされた女性の 息子が出ていました。 事件後の壮絶な人生に心が萎えてきました。 母親の逮捕後に施設に入れられ、そこで殴る蹴るの暴力を受けてそれが ずつとの状態です。女子高生コンクリート詰め殺人事件を連想させるような 修羅場です。この暴行をしている子供たちは果たして正義だと思っている のでしょうか。 とても、正義だとは言えません。それどころか地獄に落ちる所業です。 これは、大人に行動を習っているとしか思えませんね。親、兄弟、教師にも こういう犯罪者家族への偏見、暴行が当たり前だと思われる傾向があるから です。 栃木県の連続幼女誘拐事件で逮捕された男性の家族、親戚にも同様に嫌がらせ や暴力があったようですが、冤罪が確定してその後はどうなったのでしょう。 まだ、犯人だと決めつけているのか?。それとも暴力は無かったとかしらばっ くれているのか。 自分がどんなに卑怯なことをしているのかを認識していない人間が多すぎます。 それとも、犯人の息子を殺して正義を守ったとか言うのでしょうか。 それこそ重罪に値すると思いますが。どう思いますか。

  • 事件があったときに晒されたくない

    殺人事件があったとき ほぼ被害者の顔写真と名前が報道されています。 私がもし殺されたときは、写真の公開は絶対してほしくないのですが 何か生前にできることはありますか?

  • 殺人事件に遭遇する確率

    殺人事件〈未遂も含む〉の被害者になる確率と白血病で死亡する確率はどちらが高いですか?

  • 事件の被害者家族と加害者家族が、ゼミで同席してて

    ある事件の被害者の家族と、加害者(殺人)の家族が同じゼミにいます。 被害者のご家族である女子生徒は、最近、気づいたようです。 加害者のご家族である男子生徒は、この女子生徒が他のゼミ生に相談したのを又聞きして、知ったようです。 ゼミの男子生徒の大部分は、被害者家族の女子生徒に、 「うざい。昔のことを持ち出すな。俺らに関わるな」という冷たい対応をしています。 私は、どちらかというと、被害者家族の女子生徒に心境を察するようにしています。 1★こういう場合、どういう風に接していけば良いのでしょうか? 2★また、加害者家族の男子生徒側も、家族の起こした事件で辛い日々を過ごしてきたとは思うのですが、どうやったらゼミ全員の仲が悪くならないよう、気持ちを整理すれば良いのでしょうか? 3★被害者家族の心理、加害者家族の心理などもご存知の方、教えてください。

  • 何でこうもいい人ばかりなの!

    今日もそうですが殺人事件とか凶悪事件の被害者はこうもいい人優秀な人ばかりなのでしょうか? インタビューとか見てるといい人、友達たくさんいいて明朗活発…リーダーシップもある?彼女もいて…犯人はそういう人を狙って犯行でもしているんですか? 世の中には平凡な人、友達少なくて愛想もよくない、学業は並以下そういう人もいるわけでしょ?どうするんですかそういうとき。マスコミテレビ局は?

  • 殺人を犯したらぜったい死刑?(長文です)

    25歳女です。カテ違いでしたらご指摘願います。 先日友達と白熱した議論になってしまいました。皆さんはどう思われますか? 友達は、殺人を犯した人はぜったい死刑にすればいいのに。という意見。 私は、殺人を犯したからといってぜったい死刑というのはおかしい。という意見。 の対立です。 友達はそうすれば平和な世の中になる。と言いますが、ほんとうに友達の言うような世の中にしたら、平和になるのでしょうか?わたしはそうは思いません。 なぜなら被害者にももしかしたら非があるかもしれない。と思うからです。確かにニュースにされている殺人事件を聞くと犯人死刑にしろよ!と思う反面、もしかしたら報道されていないところで、被害者にも非があるかもしれないと思ってしまうからです。 だから裁判というものがあって、殺人をおかした犯人にも弁護士が付くんですよね?間違っていますでしょうか? 難しい問題だと思いますが、宜しくお願いします。

  • マスコミは何故、正義のヒーローぶってるんですか?

    マスコミは確かに必要かもしれませんが、報道の仕方に問題があると思います。 例えば、殺人事件。 被害者の遺族の家に押しかけ、近所の方々の迷惑もかえりみずインタビューし、揚げ句の果てには、被害者の遺族を証拠もないのに加害者に祭り上げる。 マスコミはサリン事件でも、被害者を加害者に仕立て、報道し、結局違ったから謝罪するのかと思えば、疑わしげなところがあった・仕方なかった、みたいな謝罪。 それに、マスコミは知る権利があると言っていますが、誰が被害者の家族の家族構成などを知りたがるのでしょう? マスコミの迷惑行為は数知れないのにマスコミが正義ぶってるのが本当に許せないです。

専門家に質問してみよう