• 締切済み

婚約者の有給の取り方

婚約者の会社は有給をとりやすい職場で、年間に20日?だったと思うんですが有給を取得できます。 なので彼は会社の状況を見て、有給がとれるときは有給をとります。(一か月に一度くらいのペースでとってます。) 私の職場は有給が取れないので正直なところムカつきます。 自分だけ楽にしてていいなーとか、結婚後、私は有給とれず働き、彼だけ有給ばかり取っていたら正直むかつきます。 でも結婚後も彼は有給をとると思います。。 何かむかつかない方法&むかついたときの仕返し方法等あれば教えていただきたいです。

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.15

むかつく対象が違うw そういうのは八つ当たりっていうんですよ。 なぜ婚約者が有休とって質問者がむかつくんですか?そこつながらないとこですよ。 仕返しは会社を労基署に通報ですよ。 自分も有休とればいいじゃないですか、取れないのは違法ですよ。 申請すれば取れますよ。 取れないというのはないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2175)
回答No.14

だけど自分が妊娠出産したら、有休取りやすいご主人の方が嬉しいと思うけどなあ。 こき使いたいならこき使ったらいいですが、 それであなたの気が済むとも思えないし、 彼がちゃんと休んでリフレッシュすればただ漫然と働くだけの人より、 成績も良いんじゃないでしょうか。 会社からすれば成果があるなら昇進もするでしょうし、 上司がちゃんと仕事してちゃんと休む人の方が下の人だってそれに習って働くでしょう。 あなたの会社で有休がとりづらいのは、他の人も休まないからでは。 彼が決められた休みを休んで業績や会社の雰囲気が悪くなるようなことがなければ、 あなたに悪影響はないと思います。 あまり自分と比べるような事ばかりしないで、 彼のような会社に勤められるよう、 次の転職活動でインターンをしてから働くとか、人の足を引っ張らない方法で頑張ってみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.13

釣りの質問でないのなら、この質問彼に見せて下さい。 では彼に言います。 「この人と結婚したら不幸になるよー」 あなたと彼が別れれば、あなたの悩みは解決します。 良かったですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

従来それは、彼、彼の会社、質問者さまの会社の3つの中では、質問者さまの会社にのみ向けるべき怒りです。 自分の労働条件は自分で交渉して改善するものです。 流されずに、彼との生活を守るために、交渉を含めていろいろ試してみませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

 私は、結婚して3人の子どもを育てています。夫が有休をちゃんととれて、休めるんだったら、私はむかつくよりも嬉しいですよ。普段忙しくて疲れているんだし、そんな時くらいゆっくりしてほしいと思います。愛する人なんですから、そう思うのが自然だと思います。きっと、あなたがムカつくのは彼のせいじゃなくて、有休がちゃんととれないあなたの会社のせいですよね?  欧米の人が日本人の有休取得率を聞くと「本当に日本は先進国なのか!?」とびっくりするそうです。それくらい、日本は労働者の権利意識が低い国ということなんですね。私もそれを聞いた時は納得するやら恥ずかしいやらでした。あなたがムカついてしまうのは、そんな当然の権利が行使できないことへのいらだちからなんじゃないかと思います。  彼が有休をちゃんととれるのは、彼の会社が一歩も二歩も進んだ素晴らしい会社だから。愛する人がそれでもってちゃんと体と心を休めることが出来るなら良しとすればいいんじゃないかと思いますよ。  あと、結婚したらお休みが取れる旦那様はすっごく助かりますよーー!子供は、すぐに熱を出したり具合が悪くなったりして、急にお迎えの電話が入ります。それに、予防接種やら健診やら、何かと休みを取って行かなければならないことが出てきますからね。これを旦那様にも担ってもらえるとしたら、ママの負担はすごく軽くなるはずです。

noname#217384
質問者

補足

私がとれないことを知っていながら有給とってばかりいないでほしいです 今はまだ一緒に生活してないので、有給とれば昼まで寝てるわダラダラして、結婚後も有給とって昼まで寝てられたら私ばかり有給とれず絶対イライラするのが目に見えてます。 有給とる暇あるなら副業でもしろって感じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.10

>給ばかり取っていないでそんな暇あるなら働けよ!!と思います。 >私が有給とれないことを知ってて有給とるのってかわいそうとか思わないんでしょうか サービス残業と無給で休日出勤をする会社にあこがれているのでしょうか? 彼が事故で片足が無くなったら・・・かわいそうだから貴方も片足を切り落としますか? 彼が、この質問と補足を読んだらどう思うでしょうか? 私なら結婚を考え直します。

noname#217384
質問者

補足

サービス残業は困るし無給でサービス出勤は困りますが、 私がとれないことを知っていながら有給とってばかりいないでほしいです 今はまだ一緒に生活してないので、有給とれば昼まで寝てるわダラダラして、結婚後も有給もられて昼まで寝てられたら私ばかり有給とれず絶対イライラするのが目に見えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15098)
回答No.9

仕返しって・・・。彼が悪いわけじゃないでしょう。あなたの怒りをぶつける先が違うと思いますが 彼ではなく、あなたの会社に向けて下さい。 でないと彼との仲は破綻すると思いますよ。冷静に考えましょう。彼は当然のことをしているだけ です。

noname#217384
質問者

補足

男なんだから有給がとれる環境だからといって有給ばかり取っていないで働けよ!!と思います。 ましてや私が有給をとれる立場じゃないのに自分ばかり有給をとって私がかわいそうとか思わないのでしょうか。 まぁ結婚後も有給とったら家事させてこき使ってやります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te_3000
  • ベストアンサー率20% (42/204)
回答No.8

あなたも有給が取りやすい会社に所属するのが、ベストだと思います。 「本当は有給をとりたいのに、とれない。とっている彼がねたましい」という話です。 彼は、そういう会社に所属するために必要な行動を、意識的にしろ、無意識にしろとったから、有給を取り易い会社に所属できている、ということです。 あなたと彼は、とても平等な立場ですよ。 あなたが、有給が取りにくい現状を意識的にしろ、無意識的にしろ、選択しているだけです。 人生のパートナーなのですから、足を引っ張る発想ではなく、より彼を応援してあげたほうが良いと思います。

noname#217384
質問者

補足

男なんだから有給がとれる環境だからといって有給ばかり取っていないでそんな暇あるなら働けよ!!と思います。 ましてや私が有給をとれる立場じゃないのに自分ばかり有給をとってかわいそうとか思わないのでしょうか。 まぁ結婚後も有給とったら家事させてこき使ってやります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.7

他人が不幸になったらあなたが幸せになる訳ではありません。 とても損な考え方です。 このような考えは女性の典型的なもので(大概の女性はこういうと怒るかもしれませんが、質問が極端なだけで根底では女は女を憎む)、男性や男脳の自分はびっっっっくりします。 また、ブラック企業を促進する考え方で社会的にも害悪の部類になります。有給取得がより難しい環境を作ったり、給与が気に入らないからとパートへパワハラしたりとかね。 有給が取れるように自分が努力をすることで満足を得られるでしょう。 折角結婚するのですから、幸せになりましょう。

noname#217384
質問者

補足

男なんだから有給がとれる環境だからといって有給ばかり取っていないで働けよ!!と思います。 ましてや私が有給をとれる立場じゃないのに自分ばかり有給をとってかわいそうとか思わないのでしょうか。 まぁ結婚後も有給とったら家事させてこき使ってやります!! 私はまた新たに仕事を探すのとき有給とれる会社に勤めるしかないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

むかつく相手が違います。 彼ではなくあなたの会社ですよ。 あなたは会社は歯が立たないしどうしようもないから、 身近な人に八つ当たりをしようとしているだけです。 それって、お互いの関係が悪くなるだけですよ。 お勧めしません。

noname#217384
質問者

補足

男なんだから有給がとれる環境だからといって有給ばかり取っていないで働けよ!!と思います。 ましてや私が有給をとれる立場じゃないのに自分ばかり有給をとってかわいそうとか思わないのでしょうか。 まぁ結婚後も有給とったら家事させてこき使ってやります!! 有給ばかりとっていると昇給や昇格など響くんじゃないんですかね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有給休暇の取得について教えてください。

    有給休暇の取得について教えてください。 1.パートにて8年間契約、その後、契約社員になりました。 パート契約時の有効な有給休暇は何日あるんでしょうか? 2.契約社員としての勤続は1年3ヶ月になります。3ヶ月後に退職を考えていますが この場合の有給休暇は3ヶ月以内に21日間取得できるのでしょうか?それとも退職予定日を1ヶ月遅らせて21日間取得できるのでしょうか? ・パート契約時は有給休暇を取得する条件はクリアしています。 ・有給休暇は一度も使用していません。 有給休暇を有効的に使用してから退職をしたいので一番いい方法を教えてください。

  • 有給休暇について

    新しい職場に転職して6ヶ月経とうとするのですが(3月2日入社です) 規定の8割出勤を満たさず 有給は付与されないであろう状況です。 1年間は有給はないということだと思うのですが 次に有給の付与対象となる出勤日はいつからでしょうか。 わかりづらくてすいません。

  • 有給休暇取得について

    現在とある公立の医療職についております。 勤務暦は6年で結婚・出産があったためその内3年間を育児休暇、2ヶ月間介護休暇を取得しております。 介護休暇が3月末まで取得できるのですが、現状では4月以降職場復帰が困難なため、今年の2月末に有給休暇を取得して退職したい旨の 連絡を病院側に連絡したところ、 (1)有給休暇の取得をして退職した人はいないので取得できない (2)病院に貢献してないので有給休暇を取得できない (3)有給休暇を取得して辞めるなんて非常識! との話があり、退職日が決まりません。 このような事はありえるのでしょうか? みなさんの御意見宜しくお願いいたします。

  • 有給についてです。よろしくお願いします!

    こんにちは。明日から、新しい職場で、正社員として働くことになりました。その会社は、年間休日数が70日と少なめです。働くにあたって、色々説明を受けたのですが、有給については説明をいただけませんでした。直接会社に聞くことが一番良いとわかっていはいるのですが、なんだか聞きづらく質問できないでいます。どの会社でも、有給はいただけるように決まっているのでしょうか?有給がない会社もあるのでしょうか? 法律についてなど無知なもので、皆さんよろしければ教えてください。よろしくお願いします。

  • 損をしない有給休暇のとり方

    算数かもしれません。(恥ずかしいです。) 状況:入社一年目。本年有給6日、次年度から10日。 条件:年間有給取得日・最大15日迄 有給買取制度: 年間有給取得日が保有年間有給取得日の2/3以内の場合  各人の未消化分有給を各人の日当賃金の80%で支給 年間有給取得日が保有年間有給取得日の2/3以上の場合  各人の未消化分有給を各人の日当賃金の50%で支給 注:翌年度に繰越可(但し最大3日分。翌年度のみとする) ○日~△日の予定休日なら有給を使わない方が得・・など出てくると思うのですが・・・。 一年目は、こう言う取得方法が得(○日から△日取得するならAパターン。Bパターン・・・) 二年目は、こういう取得方法が得(○日から△日取得するならCパターン。Dパターン・・・) 三年目からは・・・ 損をしない有給の取得方法を教えてください。 お礼とポイント贈呈は失礼のないよう、必ずさせていただきます。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 有給休暇の取りすぎでしょうか?

    今の会社に入社して一年ほど経ちました。 会社は300~400人ほどいる割と大きめの工場です。 有給休暇が取得できるようになり、以下のように有給休暇を使いました。 4月は月曜日に一回 6月は金曜日に二回(会社が土日休みなので三連休) 7月は金曜日に一回 これから7月30日にもう一度有給を使う予定です。 上司からの視点、同僚からの視点など、見る人によってはこの有給休暇の使い方が多いか少ないかは変わると思います。 自分的に見るとちょっと使うペースが早くておおいかな?と感じていて、7月30日の有給取得に引け目を感じています。 他の人から見て、広く意見を聞きたくて質問したいのですが、この有給休暇の取り方は異常でしょうか? ちなみに同じ会社の他の人がどの位のペースで有給を使っているのかは分かりません。

  • 有給について

    今年の4月から会社に入って8ヶ月ですが 年次有給休暇取得表をもらったのですが。 取得日に2012.08.13~15までと書いてあって理由が一斉年休になっているのです。自分で有給を申告した覚えがありません。三日消化されて7日になっていました。確かに夏の休みはやけに多かったなと思いましたが、これっていいんでしょうか?有給は会社が消化するものなのでしょうか?間違っていたなら指摘していただけるといいです。

  • 退職時の有給取得について

    退職時の有給取得について  同僚がうつ病になり、引き継ぎもなく仕事を押し付けられました。そのため体調を崩し、退職をすることになりました。有給が全く取れない職場のため、有給が30日以上残っております。 引き継ぎ等のこともあり、病気を押して出勤していたのですが、会社に行くことも難しくなってきたので、 退職までの一週間を休養を兼ねて有給を申請致しました。しかし、診断書が必要と言われ、有給が取れない状況です。診断書をとるつもりですが、友人は会社に体調不良と伝え、行く必要はないといわれました。 実際会社に行くのが困難ですので、その方法を取りたいのですが、何か不都合なことはありますでしょうか?また、他に良い方法はありますでしょうか?ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 困ってます。有給休暇について

     2ヵ月後会社をやめるのですが、有給休暇ですが、2年間全く有給休暇を使っていないのですが、連続で一ヶ月近く有給休暇を使えますか?

  • 婚約とは?

     法律的に、婚約とはどういったことでしょうか。結婚式場を予約しにいったときとか、両親に顔を合わせたときとか、色々聞いたことがありますが、いつを婚約と考えればよろしいのでしょうか。例えば、6か月前に結婚式場を予約し、3か月前に招待状を送付したが、結婚指輪の交換を結婚式の1週間前に行ったので、2人がその日を婚約日だと言い張れば、その日になるのでしょうか。極端な話、他人から見れば(状況判断で)、婚約者のようであっても、2人がまだ婚約者ではないと言えば、婚約者ではないのでしょうか。婚約日は、二人が合意する日と定めてもよろしいのでしょうか。それは法律的に通るのでしょうか。(例えば裁判で、結婚式場を予約しているのに、2人はまだ婚約者でないと言えば、2人が合意していないので婚約はしていないと言えるのでしょうか。)極端な話になって、申し訳ございません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • リモコンの認証の際、dボタンとホームボタンを同時に押してもペアリングが成功しない問題が発生しています。
  • 電池を何度も変えても解決できず、ACアダプターの差し抜きや対応のルーターの購入なども試しましたが、光っていないリモコンの問題は依然として解決していません。
  • ご支援いただけると幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう