• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして堀江貴文は生意気なのか?)

堀江貴文のセンセーショナルな発言と職人批判について

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.7

>どうして堀江貴文は生意気なのか? <私見>ヘイトスピーチに該当する恐れあり・・・ ◇幼児期・少年期の差別(在日あるいは部落出身疑惑・貧困)に対する見返し報復意識が底流にあり、その手段ややり口として拝金主義、のし上がりの方向に手段を択ばぬ非情さでエネルギー集中、そこに恨の精神・火病や声闘の体質や影響&アイデンティティすら感じる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%A8 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85 http://ladynuu.tumblr.com/post/57676690285/声闘ソントとは朝鮮人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること ◇そのために他人を信用せず、価値観の優先順位に於いて→金の力-権限を過信、利己の為なら他人(恩人・親族・友人・同僚部下)矜持を踏み台に&放擲しても平気だし、むしろ利用できるか使えるかで付き合い接遇を判断する傾向が強い。 ◇口数や声の大きさを信奉し、相手を威嚇恫喝するパワーを磨いて、そのパワーで叩き潰す&やり込めるプレゼン・ネゴが武器だと信じている性向が顕著。 それは、ある種「橋下前大阪市長」の生きざま、政治スタイルとも酷似していると感じるのは私の勘違い&偏見だろうか・・・。

angel25gt
質問者

お礼

やや偏見ぎみです。朝鮮民族も、日本で焼肉文化を広めて、一種の職人のレベルにまで到達させています。こういった人たちは、ののしるべきではありません。金の移動だけに執着し、金の力で日本人を操ろうとする者、これが日本の最大の敵です。これらの手にかかると、日本人の労働意欲はそがれ、博打打ちになってしまいます。博打は種を多く持った者が絶対的に有利になります。その原理で若い日本人たちの純粋さを煙に巻こうとしているんです。橋下前大阪市長との比較は、勘弁してください。実績が違います・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 堀江貴文がフジテレビを買収していたら?

     フジテレビがライブドアの社長だった堀江貴文に乗っ取られそうになったとき、日本の他のマスコミやネット住人たちは堀江貴文を過剰にヒーロー扱いし、ネット上では「ヤクザたちを駆逐してくれるはず」とか「日本のテレビも公正な報道をしてくれるだろう。」などの書き込みがありましたが、ぼくとしては堀江氏が本当の意味でフジテレビを良くしてくれるとは思ってもいませんでした。     何故なら、日本に警察より偉い人間なんているはずなどないし、堀江氏はアメリカの証券会社・リーマンブラザースと手を組んでフジテレビを買収し、何をやりたかったのかが依然不透明でだったからです。そんな堀江氏を過剰に持ち上げるネットやメディアの偏向体質を見て、ぼくは堀江氏が北の将軍様レベルの扱いを受けているとしか思えませんでした。おまけに、フジテレビの会長だった日枝氏はライブドアの決算書を見てきな臭さを感じ、東京地検特捜部に内偵をお願いしたといいます。  そして2006年1月に堀江氏は東京地検特捜部に逮捕され、堀江氏と関わっていたリーマンブラザースも経営破たん、おまけにアメリカがボロボロになるという事態になってしまいました。そのためぼくは、「ホリエモン(堀江氏のニックネーム)がアメリカを殺した」という見方が出来ます。    堀江氏に乗っ取られそうになったフジテレビも現在、韓国偏向報道で痛烈な批判を受けていますが、みなさんは堀江氏がフジテレビを買収していたら、良くなっていたと思いますか?  ぼくは正直、アメリカまで滅茶苦茶にしたホリエモンがフジテレビを買収しても、韓国偏向報道の時と同じような批判が起こると思うのですが。 

  • 元ライブドア社長の堀江貴文氏の次なるITビジネス

    見事出所を果たした元ライブドア社長の堀江貴文氏の次なるITビジネスとはどのようなものだと思われますか? また、皆さんはそれに期待しますか? ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ 仮釈放の堀江貴文「服役中、人間関係で身につまされた。事業欲が取れなかった」と語る Business Journal 3月27日(水)22時25分配信 旧ライブドアの粉飾決算事件で、旧証券取引法違反の罪により、懲役2年6カ月の実刑が確定し、服役中だったが元同社社長・堀江貴文氏は、本日(3月27日)午前、長野刑務所から仮釈放された。 堀江氏は本日19時~記者会見を行い、終了後に出演したインターネット動画サイト「ニコニコ動画」(ドワンゴ)の番組『堀江貴文仮釈放記者会見(裏)生放送』の中で、自らの刑務所生活を語った。 刑務所内で堀江氏が所属していたグループは、衛生班といわれる4人と、その下の約30人で構成され、グループの年配であるトップの人がかなり強面だったため、堀江氏も気を使ったという。 「その人はゲーム雑誌『週刊ファミ通』(エンターブレイン)を愛読するゲーム好きで、ゲームの話しをすると喜ぶため、(堀江氏は)あまり詳しくないが、 ゲームの話題についてよく話しかけていた。そのため、『出所したら(任天堂のゲーム機)ニンテンドー3DSを送ってよ』とよく言われていた」(堀江氏) また、堀江氏は、「組織の人間関係は面倒くさい面もあったが、自分は社長しかしたことがないので、『自分も部下にこういうことをやってしまっていたな』と、身につまされることも多かった」と話した。 一方、日々の生活面については、次のように苦労を語った。 「毎日21時就寝・6時50分起床という規則正しい生活。いつも初めの1時間ほどは寝られず、考えごとをするしかなかった。でも、刑務所生活の最後のほう では、考えることがなくなってしまい、それがキツかった。また、やはり自分は事業欲などの煩悩が取れなくて、欲がなくなればどれだけ楽だろうと思った」 (堀江氏) 加えて、「食事面で辛かったことはなかったか?」という質問に対し、堀江氏は、「最初は炭酸(飲料)が飲めなくて苦しかったが、だんだん類が上がり、映画 などを見る集会に出られるようになると、そこでお菓子とセットで炭酸が配られるようになった。そのうち、チョコレートやあんこ類などの甘いものは、週1回 くらいは出てくるようになった」と語った。 今日はもう刑務所時代の1カ月分くらいしゃべった」と話した。 「この番組後、すしを食べに行き、そのあとワインを差し入れしてくれることになっている」と嬉しそうに答えた。

  • 堀江貴文について

    先ほど、某関西のテレビでホリエモンが出ていました。 最近では裁判などもあり、なかなか公の場で姿を見せることの無かった彼ですが、僕は逮捕前から彼を支持していました。 確かにフジテレビの問題や、選挙に出たりとあれこれ手を出しすぎだったとは思いますが、当時はものすごい社会への影響力が大きく、カリスマ的な存在であったことは確かです。 土俵は違いますが、北野武さんが芸能界に現れたときと同じようなカリスマ性と影響力がある特別な存在だと思います。 堀江氏の復帰はこれからあるのでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • 堀江貴文の考え方についてどう思うか?

    ホリエモンこと堀江貴文氏の考え方について、 何でもいいので感想をお聞かせください。 簡単ですが、よろしくお願い致します。

  • 寿司スクールってありますか?

    料理学校で短期寿司コースみたいなのってあるんでしょうか?OLや主婦のお料理教室ではなくてです。知人のロシア人料理人が寿司修行をしたいと考えています。1年、2年といった期間では不可能な上、お金もそんなに出せないようです。…そもそもそんな付け焼刃でやるべきことではないのは分かってます。それでももし短期で無理やり基礎を学ぶとしたら、どうすればよいでしょうか?寿司職人さんに直接お願いして、集中して教えてもらうといった感じでしょうか?でもそんなの簡単に受けてくれる人なんていませんよね。どなたかよい方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ホリエモン(堀江貴文)は好きですか?嫌いですか?ホリエモン(堀江貴文)の生き方はどう思いますか?

    どういったところが好きですか?また嫌いな人はどの辺が嫌いですか? ホリエモン(堀江貴文)の生き方はどう思いますか?

  • 堀江貴文氏のツイッターでの振る舞い方について

    ホリエモンこと堀江貴文さんはリアルじゃなければネット上で何を言われても気にしないと言っていましたが、 例えば堀江さんに関するデマ情報や「堀江はこんな悪いやつだ!」とかいう人にはどういう対応を取っているのでしょうか? やっぱり無視とかツイッターでちょいちょいみかける「きも」とか「ばか」と返したりするのでしょうか。 本人に聞いても応えてくれそうにないのでここで質問しました。

  • 堀江貴文さんのゼロという本

    堀江貴文さんのゼロという本は別人が書いているのですか? ゴーストライターがいるのですか? 書いてある内容に対してどう思われましたか?

  • ホリエモン(堀江貴文)について

    私はマスコミの報道のイメージから彼を単なる「金の亡者」としか見ていませんでしたが、 著書を何冊か読んでみて見方が変わりました。 意外にも視野が広く社会の色々な問題について考えているという感想を持ちました。 ビジネスパーソンらしく、割り切りがよすぎるところはありますが。 みなさんはホリエモンについてどう思いますか?

  • 堀江貴文とライブドア

    今、大学の課題で堀江貴文氏と彼の会社ライブドアについて調べています。 会社のデータはそれなりにそろったのですが、彼のデータがあまりありません(プライベートなものではなく) 一時期、テレビや新聞などで大きく取り上げられたときの、世論の反応とか、知識人(と呼ばれる方々)の発言などを調べたいのですが、そのような情報を閲覧できるようなサイトはありますか?新聞閲覧は購読しないといけないみたいなので・・・。 よろしくお願いします。