• 締切済み

寝落ち通話

p_takahatの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5

一緒にいるときに寝る。 仕事や勉強でしくじったことを泣いて相談。 彼が、原因が睡眠だと悟る。 というできごとがあれば、彼も態度をあらためられるかも。

関連するQ&A

  • 通話依存症?

    よろしくお願いいたします。 先日、仕事の面接で適正試験があり、その中で 「帰宅した後、誰かに電話して、長電話をしたくなる気分にしばしばなりますか? また、頻繁に電話をしますか?」 という質問がありました。 答えはNOにしましたが、嘘です。 本当は、帰宅後かなりの時間を通話に費やしています。 PCで通話が出来ることを知って、ほとんど毎日です。 相手は、9割がPCの中での相手です。趣味や話題が合いそうな人と話しています。 あとは実際に子供のころから知っている女性(私も女です)と長電話します。 IPやPCのマイクで話すので通話料金はまったく問題ないです。 でも、こういうのはやりすぎかなとも思います。 PCの前では皆リラックスしていますし、簡単に同じ感覚の人を探せるので楽しいです。普段の生活では分かり合えるまで時間がかかると思います。だから、その時間をPCや電話にあてているようにも思います。 フルタイムで働いていたときも余暇をほとんど通話に当てていましたし、去年1日8~10時間の資格学習をしていたときも必ず1~2時間の通話をしていました。 私は通話に傾倒しすぎでしょうか? 困ってはいないのですが(逆に通話が無くなることを思うと不安を感じる。) 電話時間が長すぎると感じているので 精神科に行って話しを聞いてもらったほうが良いでしょうか? アドバイス、ご意見、感想など何でもいただければ助かります。

  • 私との通話料が惜しいと思われているのでしょうか?

    仲のいい友人に電話をかけた時、折り返しが電話ではなくメールで「はい」とか「どうしたの?」と来ることがあります。 電話をかけた時は電話で返信が来るものだと思ってましたが、これは相手が通話料をケチっているのでしょうか?(話す時間は10分から1時間ぐらいとまちまち) メールの返信時間が仕事中や早朝深夜ならそれもありだと思いますが、電話に対する返信メールは比較的すぐ来ますので、その可能性は薄いと思います。 最近では、電話をかけてもつながらなくて、その一分後にメールで「はい」って返信が来たことがありました。すぐ気付いたのに電話ではなくメールで、そっけない返信をする意味がわかりません。通話料のことを言って微妙な雰囲気になるのも嫌なので真意は聞いていません。 私にとってその友人は、通話料を気にせず話していたいと思う大切な人ですが、相手はそう思っていないということなんでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • 通話が出来ません

    willcomで一人だけ通話が出来ない人がいるんです。 その相手に電話をしても 「お客様の都合で・・・」 という音声が流れるだけなんです。 相手も同じ状態なのですが・・・。 お互いに着信拒否もしていないし 他の相手とはちゃんと通話できるんです。 昨日電話で2時間30分ほど話して まだ話していたかったので 一旦切ってかけなおしたら さっき言った状態になってしまったのですが・・・。 どなたか、なぜこうなるのか 教えていただけますか? お願いいたします。

  • 携帯で通話ができません。

    私はV603SHを使用しているのですが、ラブ定額で通話し放題なので、通話するときはイヤホンをつけたまま、充電器も充電が終わってもつけたままで長いときは6時間以上も通話をしています。 買ったのは去年の11月くらいで、最近まで調子よく使えていたのですが、4日前から突然相手との会話中に電話がぷつっときれたのです。 電波が悪いのかな?と見てみても2本は電波が立ってました。 相手から私の携帯にかけようとしてもかからないし、私から電話しようとしてもプープープーというだけです。 もうひとつ持っているauの携帯からこの携帯にかけようとしてもつながりませんでした。 充電パックが悪いのかな?と思いとりはずしたりしているうちに突然通話できるようになりました。 しかし昨日突然、また電話が切れ、完全に通話できなくなりました。 やはり充電のしすぎで充電パックが壊れたのでしょうか? その携帯はテレビが見れるのですが、テレビは問題なく見ることができます。 どなたかわかるかた回答をお願い致します。

  • 通話ができなくなりました><なぜでしょうか。

    今日、わたしの携帯は未納でとまりました。 けど、かかってきた電話にでれることは知っていたので、相手からかけてもらって通話していました。 3時間ほど話していたら急に切れてしまいました。 あわたしの携帯に不都合はないようです。 相手が電話をかけられなくなってしまいました。 しかし、メールのやり取りはできるようです。 このようなことはあるのでしょうか? 電話のし過ぎということなのでしょうか。

  • しまった!!受話器があがったままだ・・・。通話料はかかりませんよね?

    つい先ほどですが、家の子機の通話ボタンが押されたままになっていまして 受話器がずっとあがったままの状態である事に気付きました。 (親機が「外線通話中」と表示されている事でわかりました) 相手の電話(携帯電話)は勿論切れていますが こちらは300分以上、通話中の状態になっていたようです。 (合計通話時間が子機に表示される為、分かりました) 勿論、相手の電話が切れているのですから 通話料はかからないと思ってはいるのですが (多少電気代はかかったかもしれませんが・・・) いちおう念のため、質問させて頂きます。 皆さんの手を煩わせてしまい、申し訳ありません。

  • 友人との通話について

    友人との通話について、 少々気にかかることがあったので相談させていただきます。 私も友人も、ともに28歳です。 まだ出会って一年ほどですが、 お互いの恋愛相談や仕事のことなど電話でよく話す仲です。 先日、私が有休の日(平日)に電話があり、恋愛相談を受けていました。 ※友人は仕事中でしたが、暇を持て余していたようで電話してきました 10分ほど話していると、 「携帯の充電が切れそうだから、あなたから私の会社(固定電話)に電話してもらってもいいかな?」 とお願いされたのです。 自分から相談に乗ってもらいたくて電話してきたのに、 充電がないからって料金を相手に負担させるのか……と驚きました。 私なら「帰宅したらまた電話してもいい?」と言うかなと……。 おそらく、会社の固定電話から私用電話をするのは色々とマズイので、 私からかけるように頼んだのだと思いますが……。 私は自宅にいたので、固定電話から電話すれば料金は数百円程度ですが、 料金が安いからいいという問題ではない気がして……。 嫌だったのでどう断ろうか一瞬迷い、 「家族が電話を使用中だから」と言って回避しようとしたのですが、 友人は「それじゃ電話が終わったら教えて」と言って普通に話し出しました。 結局、そのまま携帯で一時間ほど話して通話は終了したのですが。 このような時、皆さんならどのように対処しますか? よく電話するので、今後困らないためにもどうすればよいでしょうか? 私の心が狭いだけなのでしょうか……。

  • 無料通話アプリについて

    無料もしくは格安で通話できるアプリを検討しているのですが、急いでいるもので自分で一から調べている時間がないので、ここで質問させていただきます。 私のスマホはdocomo SO-03Dです。 相手はスマホではなく、固定電話や普通の携帯にこちらからかけます。 無料通話アプリはいろいろとあるようですが、固定電話や携帯にかけられるアプリはどんなものがありますか。 また、無料通話アプリはどんな機種にも対応してますでしょうか。スマホの機種によっては対応してないでしょうか。 また、現在私のスマホはSIMなし運用でdocomo回線につないでおらず、WIMAXや光wi-fiなどで通信していますが、無料通話アプリを利用することができるでしょうか。docomo回線につながないと使用できない、もしくは初期設定の際にdocomo回線につなげることが必要でしょうか。 また、無料通話を使っての通話音声の具合などのご経験談を聞かせていただけるとありがたいです。そもそも電話する相手は家族なので無料通話できるのですが、一日何時間も話すので、携帯同士だと音声がまったく聞き取りにくくストレスなので。 どうか詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 彼女が男友達と寝落ち通話や暇電をしています。

    彼女が自分の男友達や男後輩と知らない間にLINEを交換しており、暇電や寝落ち通話をしているみたいです。 知っていたら別に仲良いねくらいにしか思わないのですが、隠しているのか誤魔化しているのか、言えない事情があるのか。 事前連絡をせずにいきなり通話をかけたところ通話中で出れなくて、問い詰めたら男友達と電話しているとのことでした。別日には連日男後輩と寝落ち通話をしていました。 暇電だからとか彼女は言っていますが、隠してまで話すことがあるのでしょうか?彼女と話し合っても私は異性と電話しても何も思わないの一点張りです。 正直やめて欲しいです。

  • 旦那の浮気相手との通話時間に疑問

    旦那が浮気をしているので携帯会社から通話履歴4ヶ月分を取り寄せました。 女と連絡を取るようになったのが1ヶ月前。 毎朝必ず決まった時間に電話をしているのですが、通話時間は2分程度。 その後旦那の昼休みや少し暇があると1日に何度も電話をしているようですがそれも数分。 ラインもしているのでしょうが、通話が何故か毎回数分なんて会話が成り立つのか不思議です。 私は普通にもっと長く話しをしていると思っていたので意外でした。 ちなみに浮気相手は昼間は保険の外交員、夜は身内のスナックで働いているので、数分しか話せないほど仕事に拘束されているように思えません。 旦那は好きな相手とは長電話するタイプなのに何故数分ばかりの通話をしていると思われますか? 回数は確かに多いですが数分だと2人の関係性もそこまで深くないように感じますが、違うでしょうか? よろしくお願いします。