• ベストアンサー

西友とか大きなお店は、クレジットカードの加入を進め

yymddttmm1の回答

回答No.2

顧客情報が手に入る。 ポイントなどで自社への囲い込みが出来る。 現金が無くても買えるので商機が増える。 この3点が店側の最大のメリットです。 ほかにも西友ならば現金、釣銭の扱いが要らないので保管、輸送のコストが掛からないレジの回転が速くなる等のメリットもあります。

ugbqtbrzp
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードOKにするお店

    お客がクレジットカードを使ったら、 客が支払った金額の5%をカード会社に手数料としてお店は払うんですよね? ってことは、現金で払う客よりも%5安くなるんですよね? にも関わらず、お店がクレジットカード利用をOKにするのはなぜ? 私はマイルを貯めるのがすきなので、クレジットカードばかり使っているから疑問に思いました。

  • 西友のカードについて

    ウォルマートカード セゾンというのを西友ですすめられたのですが、このカードはクレジット払いではなくても割引されるのでしょうか?

  • 興味本位です クレジットカードの手数料

    興味本位でお尋ねします。 クレジットカードの手数料、お店がクレジット会社に支払う手数料って何%くらいですか。 あと、ギフト券なども同様に何%くらいがクレジット会社に入りますか? もう一つ、お客が使ったギフト券をお店が現金化するのには何%くらいかかりますか。

  • クレジットカードをお客さんが使うとお店は手数料を取られるんですよね?

    クレジットカードをお客さんが使うとお店は手数料を取られるんですよね? それなのにどうしてお店はカードを使う事を嫌がらないのですか? カード勧誘などもしているのでしょうか?

  • お店がクレジットカードを扱う理由

    お店がクレジットカードを扱う場合、結構な率の手数料を支払うことになります。 購入者側からすれば払う額は一緒ですが、お店側としては事実上の値引販売と変わらないかと思います。なので、「クレジットカード使用時は付与ポイントが減ります」なんていうグレーゾーンが出てくるわけで。 自分としては、「現金で払うから手数料分負けて」の方がありがたいです。 お店がクレジットカードを扱うのは、「顧客の利便性向上による売上増」以外にはどのような理由があるのでしょうか。

  • お店にクレジットカードを導入するためには

    お店をやっているのですが、お客さんとは今まですべて現金だけで取引していました。 最近「クレジットカードを使いたい」という意見が多くなってきたので取り入れたいと思っています。 が、詳しくないものでお店にクレジットカードを導入するのに必要な手順がわかりません。 なにか参考になるようなサイトやサービス、場所をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? また、実際に使われている方でメリットデメリットがあればぜひ教えてください。

  • クレジットカード会社の儲け

    ふと疑問に思ったのですが、 クレジットカード会社ってどのような利益があるのでしょうか? 分割払いで手数料が出た時などは、なんとなくカード会社が儲かってるような気がするのですが、 一括払いの場合、特に手数料も取られませんよね。かえって処理に人件費がかかるのじゃないでしょうか? カードを提示したら割引になったり、ポイントでキャッシュバックがあったり、 さらには、お店提携のカードの場合、客がカードを作るとお店に1枚当たり数千円のバックがあると聞きました。 どこで儲けを出しているのでしょうか?

  • クレジットカードを扱わない店

    無知な学生です。 先日、アウトレットの服店で会計時、クレジットカードを出すと「カードは使えません、現金のみとなっています」と言われました。 また、とある靴屋では現金で買うと1,000円引きと貼紙がありました。 そこで質問です。 クレジットカードを扱わないことで、どの様なメリットが店にあるのでしょうか。 回答の程よろしくお願いします。

  • お店を開店するので、お客様のお支払いにクレジットカードが使えるようにし

    お店を開店するので、お客様のお支払いにクレジットカードが使えるようにしたいのですが どこに申し込むと良いでしょうか、手数料も違ったりするようですが、 よろしくお願いいたします。

  • 西友のショッピングカード どう思いますか?

    西友で小銭いらずで、入金が繰り返しできる ショッピングカードが10月7日から導入されました。 http://www.seiyu.co.jp/CGI/news/topics.cgi?key=detail&corner=1&seq=202 今、Edy、suicaの電子マネーが進出していくなか、 西友だけのカードってどうなんでしょう。 スタバでも同じようなカードを発行していますが、 こちらは買うものがほとんど小銭の金額なので、 しょっちゅう利用する人には便利だと思います。 西友ショッピングカードは、ポイント還元とか、 クレジット経由でチャージできるとか、 消費者へのメリットが感じられないのは私だけでしょうか・・・。 (セゾンカード(クレジット払い)で、5%割引とかありますが、 このカードはそうゆうのもないんですよね?) レジ係がラクになるだけのような気がします・・・ 率直な感想と、詳しい情報など知っている方、 ご意見などもお願いします。