• 締切済み

さんねん峠の原題名

fluencyの回答

  • fluency
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

「三年峠」は韓国語で「さんにょんこげ」です。 「さんにょん」は「三年」 「こげ」は「峠」という意味です。 ここでハングルを入力しても文字化けしてしまうので、参考URLを見てください。 韓国語で「三年峠」が読めます。 (そのページの一行目に書いてある4文字がタイトルで、韓国語で「三年峠」と書いてあります。) タイトルしかわからなくてすみません。

参考URL:
http://kdkyoo.hihome.com/ImportedFiles/gogae.html

関連するQ&A

  • 三年峠と医療

    韓国の民話に三年峠というのがあり、 日本の小学校教科書にも載っています。 ♪三年峠で転んだら、三年しか生きられぬ というセリフが出てくるのですが、 これって現代医学でも指摘されていることではないですか? 3年とは限定しませんが、 老齢で転んで骨折すると短期間で免疫系や内臓系が衰えて? 早死にすると複数のテレビ番組で観ました。 この民話はこういう経験知を踏まえているように思いますが、 どうなのでしょうか?

  • 「北京ヴァイオリン」の原題の意味。

     先日観てきましたが、なかなかの佳作でした。  ところで中国語の原題は「和ni在一起」(niは日本語フォントだと出ない)とクレジットされてましたが、この意味は何ですか?  「君と一緒に」とかそういう意味でしょうか。

  • 韓国語と北朝鮮語っていっしょ。

    元々朝鮮半島っていっしょって聞いたとこるから韓国語と北朝鮮語っていっしょかなって。又、文字は韓国語はハングル文字ときいていますが、北朝鮮語の文字はなに文字?韓国語のハングル文字って約60年ぐらい前に普及っていうか統一されたって聞いたけどそういうことで良いのかな。【解釈】

  • あの峠を越えると

    私が小学生か中学生のとき(現在20代後半です)の国語の教科書に載っていた小説の作者名と題名を知りたいです。内容はたしか主人公が昔祖母に聞いた話を頼りに海を目指す話で、「あの峠を越えると海が見える」といった感じのフレーズが、何回か繰る返されて出てきたように思います。心当たりのある方お願いします。

  • クラシックの曲名の原題、読み方は?

    グリーグの「春に寄す」という曲なのですが、原題の読み方がわかりません…。 原題は「Til Foraret」です。(正確には、aには上に○がついているようです) Til=ティルと読むのでしょうが、Foraretのほうはどう読むのでしょうか? おそらくデンマーク語で、同じ意味の単語「Forar」は「フォオー」といった読み方をするらしい……というところまでわかったのですが、詳しく読み方・発音を解説されているサイトが見つけられませんでした…。 詳しい方がいらっしゃいましたら、カタカナ表記で読み方を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 朝鮮学校で日本語禁止の理由

    朝鮮学校(小中高)では基本的に日本語が禁止と聞きました。 学校側は明確な理由を公示していないと思いますが、 以下の3点が考えられます。 ・教科書がハングルで書かれているから ・朝鮮文化を大切にしているから ・反日感情があるから その他に重要な理由はありますか?

  • シュテルン著『人格学概論』の原題を教えてください。

    いろいろ調べたのですが、渡辺徹訳で1931年に出版されたシュテルン著の『人格学概論』の原題がわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、元良勇次郎、中島力造らによって翻訳され、1910年に出版されたホール著の『青年期の研究』の原題はAdolescenceで正しいでしょうか。 上記のように日本語に訳された心理学関係の原題を調べるのに適したソース、またはウェブサイトなどがありましたらご紹介いただけると幸いです。

  • 統治時代「日本がハングルを学校で教えた」って本当?

    統治時代「日本がハングルを学校で教えた」って本当? 今日の産經新聞のオピニオン欄・正論に掲載されていた、拓殖大学客員教授・藤岡信勝さんの「日本がハングルを学校で教えた」 と言う記事は事実でしょうか? 以下に抜粋します。  李朝時代の朝鮮では、王宮に仕える一握りの官僚や知識人が漢文で読み書きをし、他の民衆はそれができないままに放置されていた。ハングルは15世紀に発明されていたが、文字を独占していた特権階層の人々の反対で使われていなかった。それを再発見し、日本の漢字仮名まじり文に倣って、「漢字ハングル混合文」を考案したのは福沢諭吉だった。  ◆先人の苦闘の歴史冒涜するな  朝鮮総督府は小学校段階からハングルを教える教科書を用意し、日本が建てた5200校の小学校で教えた。日本は朝鮮人から言葉を奪うどころか、朝鮮人が母国語の読み書きができるように文字を整備したのである。 日本統治時代に、学校で朝鮮語をきちんと教えていたという事は聞いたことがあります。 ですがここに書かれているのは本当なのでしょうか?

  • 「韓国語」を韓国語で表現するとどうなるの?

    「ハングル」が「文字」であることは理解しています。 では、私たちが「日本語」と言うように、 韓国のかたは「韓国語」をどのように表現なさるのですか? 私の持っている「韓国語入門」という本にも書いてありません。 本来は「朝鮮語」うんぬんというQ&Aも読みましたが、 「朝鮮語」も「韓国語」も日本語ですよね、 韓国語ではどういう表現(カタカナ表記)になるのか知りたいのです。 また、私たちが「国語」と言うのと「ウリマル」は同じですか? ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 中国人の日本名の読み方

    中国人が日本名を読む場合、中国語の発音で読みます。 私は世界の十数カ国に仕事で行きましたが、何処でも日本語よみ(ローマ字) 呼んでくれます。 ですから、帰国した後電話をくれても すぐつながります。 中国の場合中国よみで言われても、事務所では わかりません。 朝鮮や南朝鮮の場合はどうしていますか。漢字になおし、中国読みにするのか、ハングルのまま読むのか教えてください