• 締切済み

出汁の取り方について

mineshiの回答

  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.4

基本絞らないのが、もはや常識だと思っていました。 コンビニ本って編集・慣習の雑さが危ういですね・・・ 念のため、有名所の鰹節屋、料理学校、の見解を調べてみました。 カツオ節で有名なヤマキ 「ヤマキ流だしの取り方」 http://www.yamaki.co.jp/knowledge/dashi/howto01.html 料理人の学校として有名な辻調グループ 「プロの隠し技」 http://www.tsuji.ac.jp/hp/motto/waza/japan/wz02.htm どちらを見ても、絞らない、とあります。 おそらくコンビニの料理本の監修者が エグみもうま味だ!と考えている方なのかもしれません。

関連するQ&A

  • セブンイレブンのおでん!

    セブンイレブンのおでんのだしは何を利用しているのでしょうか?おでんが美味しい季節になりました、おでんは食べたいのですが、私、ヨードアレルギー、昆布などを身体に入れてはいけないのです!同じコンビニのローソンは日高昆布が効いただし汁で、おでんの卵はヨード卵、全く食べてはダメなのですが、関東地方のセブンイレブンのだし汁はかつおだしですか?それともローソンと同じ、昆布だしか?ご存知の方がいましたら教えて頂きたいのでよろしくお願いします!

  • セブンイレブン限定の商品

    普段は滅多にコンビニを利用しないのですが、最近、セブンイレブンのプリペイドカード(1000円分)が手に入りました。セブンイレブンで買い物をする事になったのですが、どうせだったら限定品が良いなぁと思いました。 セブンイレブン限定の商品は何がありますでしょうか?何か期間限定発売等ありますでしょうか?

  • セブンイレブンって最低ですよね!ゴミ箱用意しといて

    セブンイレブンって最低ですよね!ゴミ箱用意しといてガムテープで塞いでゴミ箱使えないようにしています! その店舗だけの問題かと思ったら、どうやらセブンイレブン全体でゴミ箱禁止にしてるみたいです。セブンイレブンの商品買ったお客様がゴミ捨てようとしたらダメらしいですよ!最低ですよね! 家庭用のゴミをコンビニに持っていって捨てるならそれは当然の事ながらダメでしょう。 しかし!!購入後の廃棄物は消費者が処理する義務があるってよ!どんな義務だ?条文のどこにあるんだ?完全にセブンイレブンって客を金払うだけの機械かなんかだと思ってるらしいですよ! もうセブンイレブンなんていらないから不買運動で潰しましょうよ!ゴミできるもの作っといて買ってあげた客に後は全部テメーでやれ!ゴミ箱は使わせん!ガムテープで蓋をするってよ!最低ですよね!!

  • 7 Eleven

    コンビニのセブンイレブンのロゴなのですが,昔から疑問でなりませんでした。 7 ELEVEnと最後のnだけ小文字になっています。 なぜでしょうか? どなたかご存知の方,教えてください。

  • パスネット

    コンビニでパスネットは購入できますか? (セブンイレブン)

  • 焼きぷりん包み

    ちょうど1年くらい前に「焼きぷりん包み」というプリンを コンビニ(セブンイレブンだったと思います)で購入して よく食べていたのですが、最近はめっきり見かけなくなって しまいました。とても好物だったので残念です。 どこかまだ売っているところがあったら教えてください。

  • 立ち読み禁止のコンビニ

    一時期客寄せ目的で雑誌を置いていたコンビニですが、 近隣のセブンイレブンなどは立ち読みできないようひもで 縛られるようになってきました。 売上ってどうなったんでしょう? また、そういうコンビニについてよいと思うことや よくないと思うことなどがあれば教えてください。 う~ん、やっぱり立ち読みできない分、雑誌の売上向上に つながるんですかね? あるいはほかの物販の売上が下がってコンビニにとって マイナスなんですかね?

  • カラーコピーが一番綺麗なコンビニは?

    雑誌の切り抜き(写真がメインです)のカラーコピーをしたいのですが、 どこのコンビニが一番綺麗にできるのでしょうか。 写真の場合、セブンイレブンだと濃いからファミリーマートが良いと いう噂を耳にした事があるのですが・・・。 詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 「セブン・イレブン」のロゴマーク

    コンビニの「セブン・イレブン」のロゴマーク(看板その他)の「数字の7の下方に書いてあるELEVEn」は、どうして全てELEVENと大文字ではなく、最後のエヌだけ小文字なのでしょうか? 

  • 都内でメローイエローを売っている店舗教えてください

    昨年の6月30日から、セブンイレブンでメローイエローが復刻されたと聞いたのですが、都内でまだ見かけたことがありません。 (といっても、自分が生活するまわりには、残念ながらセブンイレブン以外のコンビニが多くて...) 最近、この店舗のセブンイレブンでメローイエロー見かけた、という方いれば教えてもらえますか? メローイエロー好きなんです。