• 締切済み

両親の荷物の送料の肩代わり

28歳主婦です。 先日私(妻側)の実家に遊びに行ったのですが、帰りがけに両親に、親戚への荷物を送ってほしいと頼まれました。 主人はその時は快く引き受けたのですが、両親が送料をくれなかったことに大変驚き、帰宅後次回からは送料を貰うように言ってくれと言われました。 私は両親には食事を御馳走してもらうこともあるし(私たちが御馳走する場合もありますが)、お土産を貰うこともある。だから1000円くらいの送料位払ってあげてもお互い様だと思うのです。 しかし主人は、金額の問題ではなくけじめの問題だ。食事を御馳走してもらうこととは全く別の話で、人に用事を頼むときにそれにかかる費用も渡さないなんて非常識だ、と意見が全く合いません。 非常にけちで小さい人間だなとさえ思ってしまいます。 みなさんいかが思われますでしょうか?

みんなの回答

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.7

ご主人の考え方に一票! >金額の問題ではなくけじめの問題だ。 同感です。 ご両親が送料を渡さなかったのは、うっかりしていた、であれば、請求することではありませんが、意識していた結果であれば、次回よりきちんとすべきと思います。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/550)
回答No.6

私なら、頼んだ時に送料を渡します。 1000円ぐらいと思えば2000円ぐらいにして多めに渡します。 手数料代も含める意味で。 私はご両親の配慮が足りないと思います。 娘婿に甘えてはいけません。 金額の問題ではないです。 些細なことが原因で関係はこじれていきます。 私は娘婿には、娘に内緒で時々お小遣いをあげるから、頼むときも頼みやすいですが、 気を使って送料を渡しますよ。 婿はきっと、「お母さん、いらないですよ」と言うと思いますが、渡します。 理由は、娘婿が娘につきあって来てくれるお礼です。 娘婿からしたら、きっと来ても楽しくないだろうと思います。 だからお小遣いでもあげるんです。 お小遣い目当てにでもいいから、また来てねと言う気持ちがあります。 人の心は怖いです。 自分が損をしたと思うだけで、心は離れます。 妻の実家に行くと得をすると思わせることが大切だと私は思っています。 貴方のご主人は口に出しただけです。 同じような時、口には出さないけど心の中で不満を思う人もいると思います。 貴方は今後、ご主人が、そういう不満を口にしやすい夫婦関係を維持してください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 いや、ケチだとかじゃなく、けじめの問題だと思います。私はどちらかと言えば旦那様の言うことに一理あると思います。  普段からごちそうしてもらっているのであれば、それはあなたたちも食事に招待することで返すとか、それはそれ、別の問題ではないでしょうか。送料をくれなかったからと言って「じゃあこれは私たちのおごりにしよう」としたのはあなたたちの事後判断であって、事前にご両親に「今回の送料は私たちが持つよ、いつもごちそうになってるからね」と言ったんじゃないんですよね?それでは旦那様の言う通り、人に頼みごとをする時の正しいやり取りとは言えないと思います。第一、送料も渡さずにあなたたちに負担させておいて、ご両親はどう思っていらっしゃるのでしょう?うちの両親なら間違いなく送料を渡してきますよ。当然だと思います。たとえ100円でも200円でも、お金が絡む話ですから。渡したうえで、たとえば私たちが「いいよいいよ。今回は私たちが出すよ」と言ってあげれば「そうかい?悪いね」ということになるかもしれませんが。  ともかく、旦那様としては、金額の問題じゃなく、人と人とのやり取りの問題、けじめの問題としてあなたとあなたのご両親の価値観を問いたいのだと思います。  結果としてどちらがお金を出すことになったとしても、もっとちゃんと旦那様やご両親とお話しされたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.4

せこい旦那ですね。1000円ぐらいでがたがた言うなんて

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220842
noname#220842
回答No.3

私は 実の娘に頼んでも(娘一人の時) 300円とか~払いますよ? 当然。 頼み事は 別だと思ってます。 線引きといいますか。 よほど 親から お金を出してもらっていたら そう言うお金は 出してあげればいいとは 思いますが。 千円もなれば 私は お嫁さんに ただでは 頼みませんし。 姑だったら どうでしょうか? 親としては 絶対しません。 息子が お嫁さんから言われるとおもうから。 今回が初めてでしたら 次からでいいとは 思いますが 言われる前に 自分がキチンとしとけば 親に嫌な思いをさせなくても よくなるんじゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.2

経費の必要な依頼をするときは、依頼者が経費を負担するのが当たり前です。 私なら700円位の経費が必要なら1000円札を渡します。 受け取るかどうかは別にして、常識だと思います。 問題はご主人がケチかどうかではなく、ご両親の意識の方です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217694
noname#217694
回答No.1

けちですね。 奥さん側のご両親に対してよくもそんなことが言えますね。 ていうか、けじめとかいうぐらいなら、自分で言えばいいのに(笑) 自分で言わないところからすると、旦那さんがこんな風に言ってたよと言われるのは、きっと嫌なんでしょうね。 あなたも自分の旦那さんがそんなこと言ってるなんて、ご両親には言いづらいでしょうし、私もあなたと同じく、これまでもこれらもお世話になる親なんだから荷物の送料ぐらい、しかも何万円も、頻回にあるわけじゃない1000円ぐらい、快く払えばいいのに…と思います。 お金にきちんとしているとかじゃなくセコい。ご馳走したりされたりもあるようですが、こういう事でそんな事を言ってくるなんて、結局は損得勘定で物事を考えているけちだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の両親と食事…手土産や支払いはどうすれば?

    質問を開いて頂いて有難うございます。 明日の夜、彼の両親と結婚の挨拶を兼ねた食事会をします。 支払いや手土産をお渡しするタイミングで悩んでいます。 彼が私の両親に挨拶に来た際(同じく外食でした)現地集合にしたら駐車場で鉢合いになりその場で軽く挨拶をして手土産を渡しました。 私の両親はお礼の後に(おそらく荷物になるから)手土産を車にしまい、店内に入りました。 もし自分が同じ状況になったら少し気まずいです。 帰り際にお礼の言葉を添えてお渡しすることも考えましたが彼の両親から手土産が見えてしまうし落ち着かないしでそれもどうかと思います。 色々検索しましたが最初がいい、帰り際がいいと両方の意見があり困っています。 実際どちらがいいのでしょうか? また、食事は彼の御両親が御馳走して下さるかと思いますが「私の分は支払わせてください」と申し出た方がいいですよね? アドバイス下さい。 宜しくお願い致します。

  • 彼のご両親に会うのですが

    10月に結婚することを二人で決め 彼は私の親に挨拶に来てくれました。 今度は私は彼のご両親にご挨拶へ行くのですが、 ご両親のお宅で会うのではなく 外でお食事をしましょうという話になりました。 お菓子やお花を持ってご挨拶に伺うというのが 一般的だと思うのですが 外で会う時も、何かお土産を持っていったほうが良いのでしょうか? 小さいお菓子を持っていこうかと思ったのですが 食事した帰りに荷物になってしまうかもしれないので迷っています。 くだらない質問で申し訳ないのですが アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼のご両親に会うときに

    結婚のカテとどちらにするか悩んだのですが 一般的な人間関係としてとらえた場合の ご意見が聞きたくて、こちらで質問させていただきます。 来週末、結婚の意志を伝えるため 彼のご両親に初めてお会いします。 お会いする場所は 彼の実家ではなく、近くのレストランなのですが 食事の後、彼と私だけで 彼の家の別荘に遊びにいくことになっています。 (私はまたの機会がいいといったのですが、彼の希望で  このようなスケジュールになっており、そのことは  彼のご両親にもご了承いただいてます。) そこで、質問なのですが こういう場合、彼のご両親にお菓子か何かの お土産を準備したほうがよいでしょうか? 私としては、お食事をご馳走になる上、別荘にお邪魔  するので、何らかのお礼をしたいという気持ちがあり 通常、初めてお相手のご両親にお会いするときには ご実家でならお土産をお渡しするであろうことから 後でお送りするのではなく、お会いしたときに 何かお渡ししたほうがいいのかな、と思っています。 ただ、一方で レストランで菓子折りの受渡しもおかしいかしら?とか でも、友人の別荘に遊びに行く時に (友人の)ご両親にお礼をしたことはないなぁ、などと 考えると、どうしたらいいのか悩んでしまっています。

  • 彼のご両親へのお礼について

    来週、彼氏のご両親とお会いすることになりました。 こちらの都合で、ご両親が遠方から来てくださり、食事をすることになっています。 手土産を持参するつもりでいましたが、ご両親の荷物になるかと思い、手土産話にしようと思っています。 その代わり、後日、お礼の手紙と共にご実家に名産品を郵送しようと思っています。 それでも小さな手土産などは必要でしょうか? また、お礼の手紙はどのように書いたらいいのでしょうか? ちなみに、今回は結婚などの話ではなく、お付き合いしていることの報告です。

  • 私の存在・・・義両親との関係

    私は、主人・子供(2歳/男)・主人の両親と同居しています。 義両親は、家での用事を私には直接話してくれず、主人にしか話しません。 しかも、主人には私のいない間に話すのです。 こういう場合、私はどう対処したらいいんでしょうか。 もしかしたら、直接関係ないし、何か対応を望んでるわけでもないので、 話さないのかも知れません。 でも、その時、私は嫁としてその用事のフォローをするべきなのか、聞いてないから 知らんふりをしていていいものなのか、どうしていいのかわかりません。 以前からそうです。 義母が、突然洗濯物を出さなくなりました。 「洗い方で何か問題があるんだったら、言ってね」と言っても、特に何も 言ってはくれなかったので、気にしないことにしていたのですが、後から主人に頼んで 義父経由で聞いてもらったら、私がジーパンを新調し、それを一緒に洗濯されて 自分たちの洗濯物に色移りさせられるのを避けるための行動だったそうなのです。 そんなの常識的に私だって知ってるし、それならそうと話してくれればいいのに。 子供が小さいこともあって、家のことは自分がまだやらなきゃいけないと近所の人に 愚痴っていたようで、また何か知らんふりをした時に周りに愚痴られることを考えると、 知らんふりもできず。。。 ”コミュニケーション不足”と思われる方も多いかも知れませんが、話そうにも話して くれない義両親と、今後どう接していけばいいのか、アドバイスいただけないでしょうか。 今朝もまたそんなことがあり(今日親戚が来ると言うのですが、私には教えてくれてません。 主人と義母が何やら話していたので主人に聞いたところ、そういう話でした)、かなり精神的に 参ってしまっています。

  • 両親からのお祝いについて

    両親からのお祝いについて  先日親族の顔合わせの食事会をしました。そのとき,妻の両親から祝儀がありませんでした。 [詳細] (1) 結納は,妻側が経済的に厳しいということでしておりません。その代わりに結婚式(食事会)の費用は新郎負担と話し合いました。 (2) 結婚式を行う予定でしたが,妻側の宗教の問題でできず,波風を立てないように結婚式は2人だけで海外で行うことにしました。その代わりに食事会を行いました。 (3) 前述の宗教の問題で,結婚は揉めましたが,妻の両親が納得する内容で折り合いをつけました。  で食事会の際,祝儀のことには何も触れず,席においてあるお祝い返しは持って帰りました。私としては経済的な理由があると思うので,お祝いの金額をどうこう言うつもりはありません。しかし,折半ではなく新郎が負担をする食事会に招待されて来ているのに,お祝いがないのはどうなのだろうかと。また,それに対するお詫びもなく,平然とお祝い返しだけはしっかり持って帰るのは常識的にどうなのだろうかと思いました。何か一声ほしかったです。一般的に両親は祝儀を渡さないというのを聞いたことはありますが,それは結婚式自体を折半する,違う形(新婚旅行)で援助をしているのではないかと思います。(親からの援助目当てではありませんが…)今回は結婚に関する金銭をもらったりは全くなく,むしろ生活費が足りないということで逆に妻側に毎月仕送りをしている状況です。(しかも結婚式が近く,出費が多いので一時的に仕送りをとめたいと話したら,「それは困る。仕送りをしてほしい」と仕送りを続けております)  愚痴っぽくなってしまって申し訳ありません。これに関して皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の両親との食事に行きます。

    初めて質問させて頂きます。 私23歳(会社員)、彼氏27歳(役者志望) もうすぐ付き合って3年になります。共に東京在住。 結婚はまだ考えていません。 来週末、彼氏に彼氏の御両親との食事に誘われました。初対面ではなく2度目です。1度目は2年ほど前に親戚の結婚式に出席する為に東京に来ていた御両親に会いに行き、お昼と夕飯を御馳走になりました。そして今回、実家に中々帰れない彼氏に会う為に福岡から東京に来ます。 前回お会いした時は、手土産を持っていかず、食事のお礼の手紙も出しませんでした。当時、全く何も考えていませんでした。今思えば、なんて娘だ!って感じで、恥ずかしい限りです。 今回は、リベンジ!ってことではありませんが、礼儀としてきちんとしたいと思っています。 そこでいくつか質問したいと思います。 (1)手土産は持参するべきか。持参する場合、どういうものが良いか、渡すタイミングは? →実は一つ渡すものがあります。彼氏は役者志望なのですが、11月頭に初めてテレビに映りました。エキストラですが、映る回数も中々あります。その録画したDVDを渡そうと思います。彼氏も渡せば喜ぶと思うと言ってくれました。手土産+DVDで良いのか...渡しすぎでしょうか? また、旅行中の真ん中の日に会うので、どんなものが良いか...荷物になりませんか? (2)会計について →前回も御馳走になり、今回も払ってくれるよ。っと、彼氏に言われました。しかし、『自分の分支払います』『いくらでしょうか』など言った方が良いのでしょうか?それとも、素直に御馳走になった方が良いのでしょうか?もちろん!お礼はきちんと伝えます。 色々と他の質問を見たりしたのですが、様々な意見があり、どうすればいいか悩んでいます。 (3)手紙について →同じような内容の質問を拝見しましたが、お礼の手紙を書くとありました。やはり、書くべきでしょうか。その際、前回、今回の両方のお礼を述べた方が良いのでしょうか?また、菓子折りなどと一緒に送った方が良いのでしょうか?手紙だけ? 彼氏が誕生日に現金をもらっていました。その際、彼女t美味しいものでも食べなさいと言われたそうです。その事も手紙に書いた方が良いのでしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。 初めて御両親にお会いしたとき、とても気さくな人で会話が楽しかったです。しかし、思い返せば、私は何もしていません。手土産も手紙も...。自分の印象がどうなのか、嫌われていないか不安になりました。せめて、前回のマイナス部分をゼロに戻したいです。 iPhoneから送信

  • 彼のご両親に挨拶へ行きます。

    来年の7月に籍を入れる予定です。 10月の21日に彼のご両親に結婚の挨拶をしに行くことが決まりました。 そこで質問です。 ●何時頃に伺えばよいのか。 ●お土産は何を持っていけばよいでしょうか。彼と私の実家は東京です。 ●お土産はどんなタイミングで渡すのがよいでしょうか。 ●彼の家についたら彼が「○○ ○○○さんです」と紹介をしてもらう場合に私は「よろしくお願いします」と言っていいのでしょうか。他にはどんな言い方がいいですか。 ●挨拶に行った際には、次回会う(食事会)約束はするのでしょうか。 できたらたくさんの方の経験やアドバイスを聞けたらと思います。 皆さんよろしくお願いいたします。

  • 義理の両親からのお土産の断り(断らせ)方

    結婚2年めの主婦です。 車で20分程度の距離に住んでいる義理の両親は、旅行が好きなようで、しょっちゅう旅行に行ってはお土産を買ってきてくださいます。ただそのお土産が、毎回おそばやそうめん、うどんといった麺類のことが多くて困っています。食べきれずに捨ててしまうことも多いので、今後食べられるもの・食べられないものに関わらず、お土産は不要だと断りたいと思っています。 実は私は事情により、義理の実家と疎遠にしています。さらに、今年主人と話し合って、私は冠婚葬祭以外には義理の実家に近寄らないことになりました(どこまで義理の実家サイドに伝わっているかは分かりませんが)。 ですから、実際断るとしたら、週一度は実家に顔を出している主人から断ってもらうことになると思いますが、私が「お土産を断ってほしい」と口にしたら、おそらくは「うちの両親が嫌いだからそう言うんでしょ?」と考えると思うのです。 正直なところ、その気持ちが全くないとは言えません。それもあるのだけれど、私たちにお土産を買うお金を旅行中の食事にデザートをつけるとか(例えが微妙ですみません…)、別のことに使ってほしいのです。食べきれずに賞味期限が来て捨ててしまうのも、とても心苦しいです。 …話が逸れてしまいました。つまり、 1)主人に頼むときも波風が立たないような 2)かつ、義理の両親にも納得してもらえるような お土産を断る言い方、やり方があれば、ご教示いただきたく存じます。 ※余談ではありますが、「捨ててしまっている」ことは主人は知りません。一度他のことで、義理の両親に断ってもらったことがありますが、上記の「他のことに使ってほしいから断って」と主人に伝えたところ、何となく納得していなさそうな表情をしていました。 また、私たち夫婦はともにフルタイムの共働きなので、できるだけ食事の準備が楽なように…という義理の両親の気遣いもあって、麺類が多いのかなとも思っています。私が麺類をそこまで好まないため、リクエストがなければ食事で麺類を出すことはあまりありません。

  • 実両親との考え方の違い

    この場で、相談させて下さい。 私は、昨年入籍をした、まだ新婚の者です。 現在妊娠もして、春に出産予定です。 そんな今、主人が3月末に職を失う事になりました。 新婚で出産も控えている私達は、非常に苦しい状況です。 主人が職を失う理由は、主人にあります。 今回、その事を両家の両親に伝えました。 もちろん主人のご両親は息子の過ちなので、これからの事は支えていくと言って下さいました。 私の両親も2人で力を合わせて頑張っていきなさいと言ってくれました。 しかし、時間が過ぎるにつれて私の両親は、納得がいかないようで、今回の出来事で金銭面を頼ったりは一切してくるな。頼るなら主人の方を頼りなさい。 私が実家に帰ってくるのも許さない。実家に帰ってくると、夕飯食べて泊まって、そのまま住んでいくのではないか・・・という恐れからのようです。 実際、頑張っていかないといけないのは、私達たと十分に分かっています。 引っ越しの準備や、引っ越し先を決めたり再就職先を決めたりも必死になっています。 その合間に、私の実家には何も頼ってくるなと言っているのです。 先日、私は両親が心配しているだろうから、実家近くに行くので、数時間だけ実家に滞在してもよいかと提案しましたが、二つ返事で断られてしまいました。 引っ越しの際に、私の荷物だけでも数週間私の部屋に置くのを許して欲しいと頼みましたが、 それも、私の部屋は今荷物がいっぱいだから難しいと断られました。 私の荷物を少しでも実家に一時的に置けたら、引っ越し費用も少しは浮くかもしれないと考えたと伝えた後の提案でしたが、全て聞きいれてもらえませんでした。 むしろ、その私の荷物があるから、頻繁に実家に帰って夕飯食べて泊まって行くんだろう。と言われました。私は、そんなつもり一切ないし、今までそのような事はした事がありません。 実家とは、ちゃんとアポイントを取って、手土産を持って寄らないといけないものなのでしょうか。 その数日後は、とうとう主人の両親や兄弟の悪口まで私に言ってきました。 私は、お姑さんに雑に扱われている・・・と。 主人の実家が遠いので妊婦の私を気遣って、今年の正月は私達の住んでいる所までわざわざ来て下さいました。そして、ご飯は、そこらへんのお店で済ませて、さようなら・・した、その事が雑に扱われていると。帰りにお土産も沢山頂いたのに。 私の両親は、初めての正月だから、ちゃんともてなして貰えなかった私を雑に扱われていると思ったようです。 交通費&宿泊もして来て下さっている主人のご両親には申し訳ないです。 主人の兄弟の方は、私が妊婦なのに何も買って貰ってないし、何も連絡貰えていないでしょう・・・それが、雑に見られている・・・と言いたいようです。 まだ出産していないので、出産祝いを頂ければ、それで嬉しい事だと私は思っていました。 ついでに、私の両親もまだ出産に向けて赤ちゃんに何か買って貰ったりしていません。 妊婦帯やお守りを買って貰った位でしょうか。 4月から無収入になる娘夫婦を見ているのは、辛いと思います。 そんな人に嫁に出したつもりは無いと思っているでしょう。 けれど、私達がこれから頑張っていかないといけないと分かっているなら、それなりに協力してくれてもよいのではないかと思います。 寧ろ、罵声まで浴びせられている始末です。 私が両親の立場だったら、少し位は、協力したんじゃないかと思って、私はここに相談しました。 私の考えが間違っているのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 2023年5月16日、ケーズデンキ常陸太田店で購入したEW-Ⅿ754TWのメンテナンスボックスの位置が半分の位置にあることに気付きましたが、これは支障があるのでしょうか。
  • 購入したEW-Ⅿ754TWのメンテナンスボックスが初めから半分の位置にあることに気付きました。これは問題なのでしょうか。
  • メンテナンスボックスの位置が初期状態から半分の位置にあるEW-Ⅿ754TWを2023年5月16日に購入しましたが、これは何か問題があるのでしょうか。
回答を見る