思い込みの激しい性格を直したい

このQ&Aのポイント
  • 思い込みの激しい性格を直す方法とは?
  • 仕事での思い込みが原因でミスが多い…改善策は?
  • 思い込みの激しい性格に悩んでいる人へのアドバイス
回答を見る
  • ベストアンサー

思い込みの激しい性格を直したい

今、私は仕事で事務をしています。 働きだしてまだ1年弱ですが、 未だにミスが多く、本当に落ち込みます。 本当は上司に確認しなければいけない作業を 前にも同じような作業をしたから 同じでいいと思い込んで確認せずにしてしまい 後から処理が違っていたりすることがよくあります。 なんというか、思い込みが激しいのです。 これを直したいとずっと思っていますが なかなかその時は気が付かず、後からいつも気が付きます。 上司もよっぽどの事が無い限り注意をしてこないので 私が後から雰囲気で気が付く感じです。 きっと、上司も呆れて「使えない奴だ」と思っていると思います。 思い込みの激しい性格は直せないものなのでしょうか。 最近はこのせいで仕事をするのが少し怖くなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8841)
回答No.3

どんな作業も『めんどくさがらない』事です。 質問者さんの場合、そこがズッポリ抜け落ちているので、問題が発生するのです。 サラリーマンの作業時の基本は『確認』です。 そして『ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)』が、業務で遂行できるようにしましょう。 実社会は教習所ではありません、毎日が運転免許試験所(卒業検定)と思ってください。

20150214
質問者

お礼

そういえば仕事をするうえで一番大事なホウ・レン・ソウを忘れていた気がします。 仕事に中途半端に慣れてきたせいもあり、確認するのが面倒だという気持ちもあったのかもしれません。 初心忘れるべからず、ですね。 基本的なことを思い出させていただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10796)
回答No.2

これは、性格ではなく、失敗しないための工夫が必要なのです。 どこかに、自分の仕事の進め方、書いておいて、(毎月のこと、年間にすること等)失敗すれば、それを修正して、 その繰り返しでミスはなくなります。

20150214
質問者

お礼

そうですね、一度自分の仕事の進め方を見直して 問題があればまた修正してみたいと思います 具体的なアドバイスありがとうございました。

回答No.1

何事も慣れですよ。 まだ1年弱なら仕方がないですよね。 気にすると余計ミスが増えたりするので、あまり気にせずに。

20150214
質問者

お礼

そう言ってもらえると少しホッとするのですが、 やはりミスがこうも多いと… でも、あまり気にしすぎないようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 思い込み

    こんにちは 自分は、思い込みによる仕事のミスが多いと上司に何度も注意されるのですが、正直どうしたら思い込みをなくせるかわかりません。 上司は、おまえは思い込みが激しいから注意しろ、自分の判断に疑いを持て、と言われます。口では簡単に言うけど、それが出来れば思い込みなんてしないわけで… 思い込みを、根本的に改善することは可能なのでしょうか?

  • 思いこみの強い性格に嫌になります。

    こんにちは。 表題の件、私は元来思いこみの強い性格で勘違い、早とちりの類も 多い人間だと思っています。 プライベートならばそんな性格も「玉にキズ」だと考えればいいかも しれませんが、仕事ではこの性格のせいで失敗も多く、そのせいで 評価も低く、我ながら非常に苦しんでいます。 特に私の職場は「IT業界」。論理的かつ効率的な作業手順のようなものを非常に重視する業界だと思うので、私のような人間は人としてもあまりほめられたほうではないようです。 他方で自分を過度に抑えそれこそマニュアル通りの作業に徹しようと努めても、非常に息がつまり、機械的でがちがちなコミニケーションに なってしまい、一から十まで手順を確認しなくてはいけないことで 「それくらい自分で考えてやれ」と言われてしまいます。 単に不器用なだけなのでしょうか?いずれにしても現在の状況には 自分自身満足しておりません。 前述のとおり業界に合っていない可能性もあるので、真剣に 他業種への転職も考えております。 (既に30歳です。すみません) アドバイスお願い致します。

  • 思い込みが激しい性格を直したい

    お世話になります。 私は理系大学院修士2年生で、就職先も内定を頂いております。 しかし、私の思い込みが激しい性格があって卒業研究を思うように進まず、実験データがほとんどない状態です。そのため、卒業が厳しい状況です。 実験データが出てこないは、私の努力不足もあるかもしれませんが、思い込みが激しいせいで無駄な実験ばかりを繰り返してしまいました。実験が思うように進まず、嫌気が差して手を動かすことをためらうようになりました。気づけば、何もデータがなく、実験技術や知識は後輩たちに抜かれました。指導教員の先生からは、3年間研究室にいなかったのと一緒と言われました。 今、あせって実験をしているような状況ですが、思い込みが激しく、また無駄なことばかり繰り返してしまいます。先日、私の注意力が散漫して、1億円の実験装置を壊してしまいそうになりました。 ひとつひとつ確認しているのですが、気づいたら同じ失敗を繰り返してしまいます。 この思い込みが激しい性格は実験研究だけでなく、プライベートにも悪影響を及ぼしました。私がある女性に好意を持ち、その方も最初は好意を思っているようでした。しかし、しばらくして自分に対する気持ちがなくなり、別れを告げられました。私はそのことを受け止められず、結局ストーカー行為をしてしまうことがありました。 また、他人の気持ちがほとんど理解できておりません。 過去にうつ病を経験しておりました。何か関係があるのでしょうか。 このままですと人生が終わってしまう気がします。 この思い込みが激しい性格を直したいです。 私のようなクズにお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします

  • 思い込みから、逃れることはできないか?

    思い込みから、逃れることはできないか? 通常、人間は思いこみに縛られています。 政府や警察が国民や正義の為に動くというのも思い込みです。 自らの組織の利益のために動く場合もあります。 「人に迷惑をかけてはいけない」という、価値観が善というのも、思いこみかもしれません。 思い込みから、解放されるのは、エネルギーが必要ですが・・・ 事実を、正面からみつめると、それが、思いこみであったことが分かりす。 (911テロの周辺で起こった事実を丹念に、検証すると、米政府発表に疑問を持ちます。) しかし、事実をみつめる作業をしないと、思いこみから解放されないわけです。 また、正面から見つめるという作業を、面倒だからやらないという動きも心にはある感じもします。 とすると、思いこみから逃れることはできない気がします。 可能な限り、思い込みから逃れるにはどうすればいいでしょうか? 唯一、強力な武器は、哲学なのでしょうか?  

  • 思い込みが激しい

    こんばんは。男です。 最近、 「自分って、思い込み(or被害妄想or自意識過剰)が激しい!?」 と思うことが多くなりました。 最近の悩みを文字に起こしてみると、大抵語尾が「~な気がする。」になります。 たとえば… ● 朝すれ違う大勢の高校生にジロジロ見られ、悪口を言われている気がする。 ● 道行く人に「なにあのファッション(笑)」「あいつ髪薄くね~?(笑)」などと思われている気がする。 ● LINEで既読になっても返事が来ないと「あれ、なんかマズイこと言ったかな…嫌われたかな…」って気がする。 ● 職場の上司に少し嫌われている気がする。 ● 「こいつ喋るの下手だな~面白くもないし」などと思われている気がする。 ● 自分はよく動いていると思うが上司からは「全然仕事できなくて使えねえヤツだけど何か頑張ってるみたいだから何も言わないであげよう(笑)」などと思われている気がする。 ● 自分は友達が少ないから、どこか人格に重大な欠陥があるような気がする。 以上のようなことが頭の中を埋め尽くしています。 おそらく、他人からどう思われているのかが気になるあまり、思い込みをしてしまうのだと思います。 ほとんどが気のせいなのでしょうが、 「そんなもん気のせいだろwww」と言って強く生きている人が心底うらやましいです。 気になるもんは気になるのです。 そういう人は本当にそう思われていると知っても大して気にしない強さを持っているのでしょう。 人の視線を気にせず自信に満ちている方にお聞きします。 こんなことで悩んでいる私は馬鹿らしいでしょうか?

  • 性格が歪んでいる…

    仕事でミスをしてしまい、上司に相談したら「気にする程じゃないから心配しなくてもいいよ」と言って下さいました…。またその仕事は、別の方とも関わりがあるものなのでその事も話すと「特に(その人に)言わなくてもいいよ」とも言って下さいました…。 私はその時、うなずいてしまいました…。ミスしてしまった事を自分ではとても反省しているつもりだったですが、あのときうなずいてしまったのは心から反省していないからなのでしょうか…。 今日の一件以外にも、自分の事しか考えてないような事をたびたびしてしまいます…。単に性格が悪いだけなのでしょうか?それとも、何か心の病気なのでしょうか?やってしまった後にいつも後悔して、こんな性格を治したくて本当に悩んでいます…。何かアドバイスや情報をいただければありがたいです。 長文失礼しました…。

  • 思い込みが激しい人

    以下の様な性格の上司がいます。 1 思い込みが激しい 2 目先の事だけ(思いつき)で行動する 3 話し合いをして出した結果を守れない 4 自分の言動を覚えていない 5 メモ・メールは誤字・脱字で意味不明 6 せっかち・短気 皆さんなら、こんな上司(同僚でも)と仕事をしなければいけない時、どう対処して行きますか?

  • 何度も何度もミスがないか確認してしまう自分の性格をなおしたい・・

    何度も何度もミスがないか確認してしまう自分の性格をなおしたい・・ わたしは事務職をしています。 父親がかなり厳しく、子供のころからミスをするとひどく怒られていたためか、大人になっても必要以上にミスがないかどうか、何度も何度も確認してしまいます。 そのおかげでほぼミスはなく、会社でも『ミスがない人』と評価はされています。 (働いてる会社は公的な書類をつくったりするので、パンチミスは絶対に許されない細かいチェックがあります。) ただ、その反面、人に気づかれないようにですが、 ・自分のメモを念のためといちいち覚えてることでも見直してしまう ・入力ミスがないか4~5回見直す        ということを毎日してしまいます。 当然その分、作業効率が悪くなるので、暇な仕事ならいいのですが、忙しいときは本当に自分自身疲れて、こういう性格がいやになります。 実際に、4~5回も見直せばミスがないのは当然のことであって、一度の入力でパンチミスなどない人が本当に仕事ができる人だと思います。 性格的なことは仕方ないとあきらめてますが・・ 仕事中はできるだけ無駄なく、仕事がさばける人になりたいです。 そこで私がイメージする仕事がさばける人は、短時間で大量の入力をし、パンチミスもない人なのですがそういう人は (1)何回くらい見直しをしてるのでしょうか? (2)仕事中はいっさい他のことは考えてない、集中してるからでしょうか?(自分は入力しながら、他のことを考えたりついつい無意識にしてしまいます。) (3)何かコツはありますか? これから繁忙期に入るので、もっと作業効率アップできるにはどうしたらよいか試行錯誤しています。 (1)(2)(3)以外でもなんでもいいので、ご存じの方、こうしたらいいよ! というのがありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 思い込み作業防ぐには?どうしたら?

    弊社は、製造業です。 私は現場リーダーですが、この度検査項目見落としの不良を出してしまいました。 対策を検討しなさいと指示あるんですが、全ての手順書にチェックリスト入れ確認したかチェックしろと、上司から言われております。 言いたいことは、わかりますが、1日に1人4機種の作業するときもあり、1つの作業に手順書が6枚に渡る場合もあります。 時間にして、6分程度かかります。 急所には、マークしたりわかりやすくしてますが、、効率的で徹底が図れるやり方有れば教えてください。 作業手順書確認を徹底は、どうすれば効果ありますか? 1.チェックリスト作成して確認したら⭕️入れる。ただし、慣れてくると確認より先に⭕️をつけかねない。 2.朝礼で注意喚起 頻度は、月一? 注意喚起しても喚起にならない人もいるかも 3.作業手順書の内容を指さし。 どうしたら、思い込み作業防げますか? 皆さん、ご意見ください。

  • 自分の性格

    いつもお世話になります。 今は鉄工関係の19歳の事務員です 仕事に就いてもうすぐ2年が経ちます。 自分はいまだに仕事が完璧にできなくて情けなく感じます。 自分ではよく確認したけど、先輩に確認してもらったら 間違いがいくつかあったりして、、、、。怒られるわけではない ですけど。注意される感じで。注意されたらされただけ、気がおもくて・・・・。そんなに頻繁に注意はされないけど、 何回もやってきたことなのに、いまだに完璧にできなくて。 親にはよく、確認不足って言われたり、おっちょこちょいって言われます。自分でもわかっている事なんですけど、この性格をなおしたいと も思っています。 私の他にも事務員が後2人いて、先輩2人をみているとほんとに自分が 情けなく感じるし、今の仕事向いてない気がします。もともとそんなに なりたい職業でもなかったし。。。 私はこの先どう対処していけばいいのでしょうか? うまく言えませんけどよろしくお願いします。