• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高齢フリーターは自殺しかないというのは本当ですか?)

高齢フリーターの就職先とは?

このQ&Aのポイント
  • 高齢フリーターは就職先に悩んでいる人もいますが、選り好みしなければ仕事は見つかる可能性があります。
  • 派遣やバイトでも十分にやっていけるし、パートや派遣であれば厚生年金ももらえます。
  • 需要と供給の関係や地域、業種、雇用形態によって仕事のチャンスは変わってきます。冷静に考えて行動すればなんとかなる可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#213477
noname#213477
回答No.3

上をみればきりがない、というのはあると思います。 みんな自分の持っている自尊心を納得させたいので、 ○○のような底辺の仕事をするくらいなら死のう とか、 ○○できないくらいなら・・・・ みたいな感じで自分を追い詰めていってしまっていることはよくあります。 質問者様はそこをご自身でうまくスイッチを切り替えられたのだと思います。 しかしそれができない方は意外にも多く、自分で自分の生き方を狭めてしまい止まらなくなる方はいます。

nito37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は、新卒の就職活動でうまくいかず、レールから外れ、 中途でブラック企業に勤めて、過労死しそうになったりして 結局、メンタルヘルスになりました。 地域にある、福祉作業所などの精神疾患の患者のリハビリというか 生活を支援する施設に通っているのですが、 そこで、生活保護受給者の精神疾患の患者さんと接する機会があり、 きちんと生活されている方もいるし、 また、メンタルヘルスの持病を持ち、再就職も限られた条件の中で 働いている人もいますが、ちゃんとやっている人もおり 常々疑問に感じていました。

その他の回答 (9)

回答No.11

それは考えすぎです。 まず、原点に戻ってください。 どんなことが精神的苦痛で苦手か、何が比較的向いているかもう一度考えたらいいです。 そこから求人があるところをもう一度探し直して求人を見つけたら良いのでは? 肝心なのはメンタルを治して、質問者さんのメンタルに合った仕事にありつけることです。 (正社員、非正規は問わずに) これまで質問者さんはおそらく自分の気持ちに正直に生きてこれなかったからメンタルの病気を発症したのではないでしょうか?? 求人は選ばなければたくさんあると思いますが、比較的に質問者さんの気質、職場の人間関係が合っているところを一生懸命さがしたほうがいいです。中小、零細企業関係なく。 メンタルの病気を治すにはまず、人から嫌われることを気にしないことです。 自分の魂に正直になってください。 後は、他人と比較したらいけませんよ。中年の非正規、フリーターの男性なんて周りにたくさんいますよ。でもなぜかみんな危機感そんな持ってないし人生楽しそうにしています。 彼らが共通していることは自分を受け入れて自分は自分。自分ができる努力をしているだけです。そして自分を嫌っていないし、趣味がたくさんある。自分を受け入れているからこそ自分に自信がある→彼女もいる。 最悪質問者さんのメンタルに合う仕事がなかったら自営業をするっていう手もあると思います。 何が比較的自分が苦手じゃないか自己分析を十分にしたらどうでしょうか?? 隣の国の韓国は4割しかまともな正社員になれません。中小企業以下は正社員でも手取りで10万ぐらいしか給料もらえない劣悪な環境です。じゃあこの4割以外の人は何をしてるかといったら自営業をしています。 昔テレビで日本で不法滞在している中国からの中年の出稼ぎ労働者の番組を見ましたが、贅沢なんて一切していません。切りつめて切りつめて生活ちゃんとできてましたよ。 飲食業の仕事してましたが日本語も堪能になって笑顔で生きている感じでした。 日本人は出費はほんと贅沢ですから。 私の友達なんて専業主婦ですが旦那が中卒で工場の作業員で手取りで20万の給料なのに二人の子供もいるのに貯金できています。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.9

"高齢フリーターは自殺しかないというのは本当ですか? "     ↑ ウソです。選ばなければ仕事など幾らもあります。 ”仕事自体は、雇用形態や待遇を選り好みしなければ見つる気がするのですが、 甘いでしょうか?”     ↑ 甘く有りません。事実です。 仕事がない、なんてほざいている人間は仕事を選んで いるだけです。 工場労働は、募集しても来るのは外人ばかり。 清掃、警備などは万年人手不足。 中小企業の有効求人倍率は常に3倍以上あります。 ”無理して底辺正社員を狙うよりは、そのほうがマシな気がするし”      ↑ これは少し甘い気がします。 年金はいくらもらえるつもりですか。 一度計算してみることをお勧めします。 一生フリーターの覚悟を決めたのなら、それなりの 貯金などの備えが必要です。 ”仕事がみつかるかどうかなんて需要と供給の関係でほぼ決まりますし”      ↑ その通りです。不況になった時のことを 考えましょう。 怖いほど求人が減りますよ。 ”あとは運の気もします。”     ↑ 運を当てにしたら人生終わりです。 運は確かにありますが、運の部分は極力小さくする のが人生のコツです。 悪い運が回ってきた時にもしのげるように 準備しておくべきです。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.8

じじいです。 >パートや派遣でも最低限社会保険に入っていれば、 厚生年金はもらえます。 >無理して底辺正社員を狙うよりは、そのほうがマシな気がするし 時間的精神的にゆとりをもって働けるきがします。 それならそれで構わないんじゃないですか? >そうすれば別に死ななくても思いのほか簡単になんとかなるのではと考えています。 自分で納得出来る生き方をして、ささやかな幸せを感じつつ生きれば良いと思います。 お金などやり繰り次第です。 少なければ少ないように使えば何とかなるものです。 まあ・・・生きることを楽しむ事です。

回答No.7

いろんなトリックがあるにせよ、仕事を探しいる人より、求人のほうが多いのは確か。 ご質問者さんって、キャリア教育を受けちゃいました? これを受けた人って、仕事って、夢ややりがいがないとダメで、自分がなりたいものになるためにあるもんなんです。 チョット考えると分かるけど、人間なんてみんな同じようなことを考えるわけで、いっぱいある椅子の中で、おんなじような椅子をみんな狙って、座れなかった人は自分の存在価値ごと失うわけ。 ご質問者さんのように食うために働くなんて考え方がない。その人たちの仲間になることはないんじゃないかな。

  • sazann
  • ベストアンサー率29% (130/440)
回答No.6

>仕事がみつかるかどうかなんて需要と供給の関係でほぼ決まりますし、 地域、業種、雇用形態によっても全く変わってきます。 私もこれに尽きると思っています。 正社員だから安定しているイメージを持つ人が多いかもしれませんが、正社員も解雇しようと思えば解雇できてしまいます。解雇に怯えて島流しされたり、不当な労働条件を我慢している場合も考えられます。 それより最近よく聞く「老後破産」の方が問題だと思います。 長生きしてしまう事で生活費や医療費がかかり、貯金や年金を切り崩して生活していけない人が増えそうです。 1000万貯金があってもダメだそうです。 雇用形態に関わらず、将来に備えて貯金するとか資産運用をして60過ぎても収入が入ってくるようにするとかそちらの方が大切な気がしてます。

  • sky283kk
  • ベストアンサー率6% (7/101)
回答No.5

確かに、高齢者再就職は、普通じゃ難しいですが、悲観している事より、正社員に拘らなければ、まだまだ、スーパー関係の仕事・警備員・保険関係等々、高齢者で人生経験が、十分生かせる仕事は、あるでしょう。何も、風聞に惑わされる事はないでしょう。

回答No.4

大丈夫だと思える人は大丈夫なんですが、運悪くスタートの時点でハンデがあったり逃げちゃったりという人には生き難いんだと思います。 たらいまわしに慣れてない・耐えられない人っていうがいる気がします。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.2

高齢フリーターでも自殺しない人もたくさんいるんじゃないですか。

nito37
質問者

お礼

日本のフリーター数は179万人いて、 そのうち、高齢者の割合はよくわかりませんが、それでもまぁ 50万人ぐらいいるとしても 全人口で自殺している人は一年間で自殺者3万人ぐらい。 確かに47万人ぐらいは自殺していませんね。 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

私もそうですが、問題なく生きていますよ。他人と比較しなければいいのです。

nito37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だいぶ他人と比べておろおろするのはなくなりましたが、 たまに、人と比べて落ち込むこともあります。 まあ、身なりがいい人、羽振りがいい人、私がうらやましく思った人も 何か悩みがあるかもしれないし、比べてもしょうがないですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう