• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EPSON 806AB 印刷に汚い線が入る)

EPSON 806AB印刷で汚い線が入る。タトゥーシール作成中に困っています。

fourleaveskazuの回答

回答No.2

オートドキュメントフィーダーの下にある、透明の細長いガラス部分が汚れていると、線になってでてきます。そこは、読み取る場所なので、点状態で汚れていても、プリントしたものには、線になって出てきます。なので、そこを、クリーナーで、きれいにしたら、よいと思います。間違っていたら、ごめんなさい。

sawachibi
質問者

お礼

確かに点々となっている部分や線になってる部分があります。 あまり詳しくないので教えて頂いた部分がどこなのかわからないのですが、紙をカラ送りするだけでは綺麗にならないのでしょうか? フタを開けてその部分を拭き取らないといけないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 薄く白い線が入ってしまう

    EW-M752T 買ってまだそんなに使用していないのですが 光沢タイプ シール用紙 A4 を 普通用紙で印刷すると横に薄く白い線がでます。何度かクリーニングなどもやってみたのですが治りません。これは用紙設定があっていないからでしょうか? 合いそうなのをいくつかやってみたのですが(用紙設定間違い)とでます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷の不具合

    印刷がうまくいきません。 年賀状印刷をしています。デザイン面にしま状に不要な線が入ります。 ノズルチェックからヘッドクリーニングを繰り返し4回行ないほぼノズルチェックが正常になったので印刷。1枚目は良好、2枚目以降はまた線が入る。再度ノズルチェックとヘッドクリーニング後、普通紙には良好、葉書は線が入る。また、ノズルチェック時A4用紙の左側に赤インクがぼたついている。 インクは昨日だけで3個入れ替え。葉書は15枚位無駄になった。 何とか方法はないものでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • A4横の印刷だけ余計な線が入る

    A4横の印刷だけ余計な線が入る プリンターはHP PSC1610 All-In-One です。 A4横で印刷すると用紙上部から3mmほどの所に細い筋のような線が入ります。 A4縦だと何も出ずキレイに印刷されます。 どうしたらこの線は消えるでしょうか? ヘッドクリーニングやローラー清掃、インクカートリッジ清掃などわかる範囲で手は尽くし HPのヘルプなども見てみたのですが解決には至らず困っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • 印刷すると線が入る。

    EP711Aを使用してます。 印刷すると均等に線が入ってしまいます。クリーニングしてノズルチェックしても黒だけ線が途切れて印刷されます。インクを交換しましたが同じです。パソコンが苦手なのですがスマホから修正出来ますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EW-M5071FTでの背面(手差し)印刷について

    EW-M5071FTでの背面(手差し)印刷について質問です。 背面(手差し)印刷を行うと用紙の下側にインクが付着します。 印刷結果に汚れがつく場合の対処方法として 「用紙経路のクリーニング」を行おうと思いましたが、 内部ローラークリーニングはカセット1と2のみの選択肢しかないため 背面ユニットの経路はクリーニングできません。 背面カバーと背面ユニットも確認してみましたが、 インクの付着は確認できませんでした。 用紙の下側にインクが付着するのを解消するには、 どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 透明シールの印刷

    MG3630でエーワン社の透明シール(光沢あり)に1枚だけ印刷して、後日もぅ1枚印刷しようと試みると「用紙が送れません」というエラーがでました。用紙も1枚しかセットしておらず、給紙ローラーのクリーニングも試みてみましたが、同じエラーがでます。普通用紙には印刷できます。 前回は印刷出来たのに、今回同じ条件で用紙が送れないのはなぜなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンタ(エプソン)印刷時に赤い線が入る

    エプソンのPM-770Cを使用しているのですが、インクを交換してから、1~3枚目までに印刷する紙に赤い線が何本か入るようになりました。 線をなくそうと思ってクリーニングをすると、線はなくなるのに、また別の日に印刷するとまた赤い線が入ります。 どうしたら、赤い線が印刷されないようになりますか? 知っている方いましたら、教えてください。

  • 白紙で印刷されます

    プリンタは、CANON MP610 印刷 ↓ BKが足りないと言われる ↓ 純正品のインクに交換 ↓ 印刷 ↓ 普段印刷するときと同じように動いているが、何故か白紙の紙がでる(モノクロ、カラー両方) 音も通常だと思います ↓ ヘッドクリーニングを何度か行い、ノズルチェックパターン問題なし ↓ 試行錯誤の挙句、プロパティーで「用紙の種類」を普通紙から「光沢紙」、「プロフォトペーパー」 に変更すると印刷は出来ました。(モノクロ、カラー両方共できる) でも、普通紙よりも遅く、インクも多く使っていそうだし、普通紙の設定とは仕上がりが違う 普通紙の設定で印刷するにはどうしたらよいですか? そして、光沢紙の設定だとなぜ、印刷されるのですか?

  • 年賀状印刷結果 横線が入ります。

    年賀状印刷をしているのですが、一部に横線が入ってしまいます。 プリンターはEPSON EP-707Aで、 筆まめを使用し特に加工はしていないデザインです。 パソコン画面プレビューでは線はありません。 インクは純正ですべて交換済 ノズルチェック ヘッドクリーニング ギャップ調節 すべて2回やりましたが改善されません。 用紙設定はハガキ、普通紙 プリンターの設定もハガキ、普通紙 インクジェット紙のハガキを使っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない

    エプソンPF-81で、年賀状をセットし印刷開始すると、普通に給紙されますが、そのまま送られて「用紙がなくなりました」と表示されます。 インク交換し、ノズルクリーニング、ノズルチェックまでは印刷できましたが、一時作業中断(電源断)し、再会後は何をしても用紙が送られ印刷できず、念のため試したノズルチェックまでできません。 ガイドには該当項目がなく、分かる方がいらしたら回答下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。