• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前の職場から連絡が来て悩んでいます。)

前職からの連絡が続く!社長のハラスメントで退職したのに…

このQ&Aのポイント
  • 社長からのハラスメントが理由で一人事務の仕事を退職したが、退職後も連絡が続く。
  • 有給消化中や離職後も社長や営業からの連絡があり、仕事の決まり具合や活動状況を報告するのはイヤだ。
  • 後任にも引き継ぎをしたが、なおも小さな質問やトラブルが連絡されて、解決できることも多いのに困っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その必要は、全くありません。貴方様が、一ヶ月も費やして”後任引継ぎをしたのですから、後の事は、後任の方の”自らの裁量・能力で、仕事として捉えて事務仕事をすべき事です。仮に事務仕事といっても、人により価値観と仕事展開仕方が、変わるのは、当然な事です。ほっときましょう・忘れましょう、貴方様は貴方様の人生を歩き始めたと言う事です。・・・

noname#222170
質問者

お礼

もう関わらないようにして、新しい職場に気持ちを向けていきます。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.11

もう契約関係にないんだから連絡する必要ないですよ。 連絡してこないでくださいって一報入れないといつまでもいいように扱われるんじゃないですか。

noname#222170
質問者

お礼

そうですよね。情も薄れてきました。 次回連絡が来たら断りを入れます。 ご回答ありがとうございます。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.10

退職したのであれば“縁が切れた”のと同じ事 キッパリ切り捨て心機一転、転職先で頑張りましょ(^.^) 情以外ないよね あなたにメリットもない そして相手にとっても“辞めた人間を頼る”事自体がデメリット(頼る相手が居る→自立できない)しかない 人とのかかわり合いは“情”ですし大切なものですが、いつまでも頼る相手が居ては成長できない

noname#222170
質問者

お礼

前の職場への情すら薄れてきました。もう関わらないようにします。 ご回答ありがとうございます。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.9

「申し訳ありませんが、新しい仕事も始まって忙しいので連絡はやめていただけますか」で終わりにしていいと思います。それでも連絡がくるなら着信拒否にしましょう

noname#222170
質問者

お礼

着信拒否も考えたいと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.8

「そろそろ忘れてきているので、厳しいです。できる範囲でがんばってほしいです」と応援しながら断るべきです。 また、受け付ける場合であっても「もし本当に助けが必要であれば、有償を検討してほしいです」とも言っていいと思います。

noname#222170
質問者

お礼

角が立たないように断ってみます。 ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.7

非常識な会社ですね。 もしかしたらセクハラで訴えられないか心配しての行為なのかもしれませんよ。 訴えるつもりがないんだったらもう二度と連絡しないようはっきりと断りましょう。 念の為にいつ、誰からどういう内容で電話が来たか記録しておきましょう。日記のように手書きの記録でもいいんです。可能であれば通話内容を録音しておく。 いざというときに証拠として役に立ちますから。

noname#222170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社長が原因で辞めたのに、社長自ら連絡してくるという無神経さに腹が立ちます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18614/31012)
回答No.6

こんにちは ちょっと異常です。 >「パソコン操作で困っていて」という連絡まで来てキリがありません もしこういうレベルのお話があったら 保守契約しているところか、そのパソコンメーカーに 聞かれては如何でしょう? これで十分です。 何故なら、退職をしてしかも対価もいただいたいません。 これ以上続ける義務もありませんから。 次に連絡があったら、無視するのではなく 就職先が決まりました。 次のところでも精一杯頑張りたいと思っています。 業務に支障が出るといけないので、御社のお仕事の お役に立てることはもうないと思います。 今までありがとうございました。 くらいは言ってもいいかもしれませんね。 もし、それでもかかってくるようなら、労基に相談しても いいのではないでしょうか? 曖昧にしていると永遠にかかってきますよ。

noname#222170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その方、ご自身が前職退職した後も親切に後任の方と連絡を取っていたようなんです。それに対し私は、質問が来て答えを知っているのに教えないなんてと思ってしまいました。 でも、断りを入れたいと思います。 ありがとうございました。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

もう新たな職場も決まったんだし、 これ以上前職と関わりを持ったらダメですよ。 もちろん、個人的な関係(友達関係)は構いませんけど、 業務上(パソコン操作とか)のことは「そんなことはあなた達でやってください」 という姿勢でいないといけません。 前職も前職で、退職した人にまで聞かなきゃならないなんて どんな会社なんですかね。プライドとかそういうものないのでしょうか。 退職の際に「また遊びに来ます~。」だとか「いつでも連絡してください」 とか安易に言ったからこういうことになっているんですよね。 社交辞令で言ったことを前職の人達は「真に受けて」いるんです。 世間を知らない、というかもうそこは触れてはいけない領域なんですけどね。。 あなたから連絡を取る必要はないと思いますけど、今度連絡きたら 「もう次の職場なので・・(連絡してくるのは困ります)」と言うことですね。 ハッキリ言ってあげないと理解出来ない人達みたいなので。

noname#222170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個人的に恩がある方や、これからも連絡をとりましょうと言っていた方とも縁を切るしかないかなと思っています。 ちゃんと断りを入れたいと思います。ありがとうございました。

  • bzcf737b
  • ベストアンサー率12% (14/113)
回答No.4

おれなら無視かチャっキョだよ

noname#222170
質問者

お礼

私も本当は着拒したい気持ちです。

回答No.3

お給料も引き続きも済んだんですし、これから働くので充分な対応ができるかわからないけど出来なかったらごめんなさいね。これからは過去ファイルや社内で解決案を出して頑張って見て下さい。お互い頑張りましょう。とそのまま縁を切るか期間限定で対応するか考えてはいかがですか。

noname#222170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 角が立たないように伝えてみます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11100)
回答No.1

お金を貰っていないので、教える必用はありません。 教えて欲しいのなら、有料ですよ。 1回1万円

noname#222170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう関わらないようにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう