職場での辞めたい気持ちと上司の提案

このQ&Aのポイント
  • 医療機関で事務員として働いている人が、職場の人との関係が悪くなり辞めたいと感じています。
  • 上司は後任の人を雇うために12月末まで働くように頼んでおり、有給消化も提案しています。
  • 質問者は早く辞めたい気持ちと有給をもったいなく思う気持ちがあり、皆さんの意見を聞きたいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近、職場の人当たりがキツイのですが…

医療機関で事務員として働いているのですが、12月末に辞めることになりました。 ここ1週間くらい、看護師や患者さんに、八つ当たりのようなものをされるようになりました。 私は今までと特に変わらず仕事をしており、辞めるという話も同じ事務員に上司から話があっただけだと思います。次の職場も決まっているので、割と楽しげに仕事をしていると思います笑 ただ、皆さん何か感じ取る部分があって(特に患者さん)、気持ち的に不安定になるのかなと思います。 非常に仕事がしづらく、予定より早く辞めたいと思っています。 今日その上司に話をしたところ、「こちらとしては後任の人を雇いたいので、12月末までいてほしい。12月末までいると有給も発生するので、それを消化すれば得かと思ったのだが、辞めたいということであれば、こちらで調整しますよ。辞める日はきちんと明示してください。」とのことでした。 こんなことで、1ヶ月2ヶ月を争っても仕方ないような気もしますし、どうせ辞めるなら1ヶ月くらい早くてもという気もします。ただ、確かに有給はもったいないです。 皆さんは、どう思いますか?

noname#176807
noname#176807

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

12月は師走と言って、とても忙しい時期にあたります お店では年末の決算とか、クリスマス、年末年始の準備 医療関係ってその辺はどうなのでしょう? 忙しい時期に辞めるのは遠慮して欲しいのがお店の都合ですが その日を避ける為に今から辞めるのも一つの選択です 自分の人生くらい自分で決めるが良いです

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん。どうなんでしょうか。 年末年始は確かにヤバいくらい忙しいです。 >自分の人生くらい自分で決めるが良いです 本当にそうですね。自分の利益になるよう考えたいと思います。

その他の回答 (1)

  • TINA331
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

少し感じたのですが・・ きちんとご自身から周りの人にご説明はされていますか? 患者さんはご自身が深く関わる担当のかた位で良いと思いますが、きちんと同僚には自分から辞める旨を 伝える義務と義理があると思います。 また、12月末までと一度決めたのであれば、それで人事もスケジュール調整をしています。 勝手な都合で一度決めた事を覆すのは、社会人としていかがな物かと思います。 辞めるときにはなるべく迷惑を掛けないようにすべきです。 そのような態度は次の職場にも影響していくと思いますよ。 厳しい言い方かもしれませんが、社会とはそのような礼儀と配慮が必要な場所だと思います。

noname#176807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 辞めるのは、上司から「辞めてほしい」旨の話があったからです。(理由は、仕事が出来ないからみたく言われたのですが、2年も勤めていて仕事も何もないような気がしますが…) 私も前々から転職を考えていたので、退職を決めました。 なので、このことについて異論はありません。 ただ、退職日の12月末というのも上司が決めたことです。 (9月に退職届を出して、退職が12月になりました。予想外に、事務員の一人がもっと早く辞めてしまい、人手が足りなくなったからです。) 向こうが辞めてくれといった以上は、迷惑をかけないようにしようとは思いません。

関連するQ&A

  • 退職日について迷っています。

    病院の医療事務の仕事をしているのですが、近いうちに退職することになりました。(12月~来年2月くらいで、引継ぎの完了次第) まだ辞めるまで1~2か月は勤めるのですが、最近、患者さんや看護師さんに怒られるというよりは八つ当たりみたいなことをされることが多くなりました。 (「なんでこんなこともしてくれないの?」みたいな) 上司に話さなければ、どうにもならないようなことまで言われます。 その割には、後で言った本人から謝罪があったりします。 なんだか、仕事がしづらいです。 看護師さんはともかく、私から「辞める」オーラみたいのが出ていて、患者さんを精神的に不安定にさせている部分あるのかなと思います。 このまま仕事するのは辛いので、11月いっぱいで辞めようかなと思っているのですが、いくつか気になる点もあります。 私も公休がありますから、同僚や後輩に私がやっていた仕事の説明はしてあります。 ただ、私の仕事を引継ぐ、「後任」の人というのがまだ採用できていません。 上司も12月いっぱいはいてほしいということで、退職届も12月末日で提出しました。 (12月には有給も出るので、それも消化してはどうか?とのことです。) 等です。 11月で辞めるのと12月で辞めるのと、どちらがいいと思いますか?

  • 前の職場から連絡が来て悩んでいます。

    社長からのハラスメントが理由で一人事務の仕事を退職しました。 社長と話し合った結果「そんなつもりはなかった。可愛くてつい、ごめんね~。」の一言でした。そして「有給中はまだ君の籍が残っているからそのつもりで」「縁あって入社したのだからいつでも遊びに来なさい」と言われ、退職後も連絡が来たり都合よく繁忙期に手伝い要請がくるかもと予想がつきました。私はもう会社とは関わりたくありませんでしたが建前上「また遊びに来ます~。」とニコニコ退社しました。 そして、予想以上に連絡が来ます。 有給消化1か月間、離職日から一か月間、計2か月間で12回ほど連絡がありました。 内容は、社長や営業から「仕事は決まった?元気か?」、後任から「仕事決まりましたか?」「〇〇の件について教えてください。就活どうですか?」など。 就職するまで連絡を取りたいのかもしれませんが、正直、活動状況なんて報告したくありません。営業や後任を介して社長が近況を探ってきているのが目に見えています。 後任の方への引き継ぎは、自ら完璧とは言えませんが一か月間行い、上司からも完了ということで承認を得ました。引き継ぎ後は「業務が多くて大変」とおっしゃってました。しかし有給消化中ならまだわかりますが離職してからも、ミスが起きてどうしたらいいか、自分で判断してほしい内容や過去のファイルを見ればわかることを連絡してきます。どんな小さな質問でも答えたり、いつでも連絡してくださいと伝えたからかもしれませんが。その方、前職も同業の一人事務なので臨機応変にできると思っていました。正直、社内で解決できますよね?という気持ちでいっぱいです。私の時なんか事務未経験で入社して引き継ぎもなかったし…。 「パソコン操作で困っていて」という連絡まで来てキリがありません。頻繁に連絡が来るわけではなく、忘れたころにという間隔なので言うに言えないし、このままずるずると続くのだと思います。無視すれば、営業や社長に知れ渡り、私の身に何かあったのかと余計連絡してきます。何かにつけて心配だと言い、つなぎとめようとします。ご縁ご縁と言って、個人への執着心がすごいのです。 私は来週から新たな職場で働くのですが、引き継ぎ漏れがあるなら後任と連絡を取り続けなければならないのでしょうか?

  • 有給消化中仕事

    転職活動をし新しい職場に内定をもらいました。 予定では今の職場を1月末で退職(有給もその間に20日間消化)新しい職場は2/1からの予定デ話が進んでいましたが、辞める予定日の3ヶ月前に今の職場に辞める事を言いOKをもらっていたのに今になり、後任が決まらない、事務が現在私一人なので後任が決まらないと引継ぎが出来ないので出来れば有給消化を1/10~2/10にしてもらえないかと本部から連絡が来ました。 会社の規定は退職は2ヶ月前予告のところ20日間の有給を使いたい気持ちもあり3ヶ月前に報告その後仕事が決まり2/1からの勤務開始を予定していました。 有給消化中に新しい仕事をすることは可能でしょうか? 無理な場合有給消化しきれない7日位諦めるべきなのでしょうか。 本来有給消化中に新しい職場で必要な勉強を(PC)していこうと思っていました。今でも多少使えますが会社で入社前に希望者に無料PC教室があると聞いていたので・・・

  • 悩んでいます、最近職場で干されています。

    悩んでいます、最近職場で干されています。 新しくきた課長に気に入られてなくて あからさまに私の仕事を減らされて→別の新人に引き継げと言われています(ちなみに直属の上司には良くしてもらっていました) その課長は気に入らない社員は無視したりと いい年した管理職なのに子どもっぽい感じです。基本的に私の話は全く聞いてくれません。 わたしは仕事を減らされて、会社に行ってもあまりやることがない状態になってきています。 更新をした矢先に仕事を減らされてしまいました。 三ヶ月ごとの更新ですが、あと三ヶ月近く職場に居づらい、気まづいので途中で辞めようかと考えています。 ただ途中でやめたら有給も棒には振る感じです。 精神的に病む覚悟で満了までがんばるか、所詮非正規だし...途中でいなくするか 皆様ならどうしますか?! 派遣元の営業に相談したとしても、結局その課長に 私が影で言っていることが伝わるので 更に嫌われると思います。

  • 有給休暇 消化

    6月末に退職します。 上司が、29日残った有給休暇を消化させてくれません。 理由は、後任が育つまで時間がかかるというもの。 その上司のパワハラが原因で辞めます。 有給の件も嫌がらせです。 これは受け入れるしかないのでしょうか。

  • 退職時の引き継ぎについて

    一身上の都合で会社を退職する為、 現在引き継ぎ中なのですが、業務内容が特殊なのもあり、後任の方がなかなか覚えられず。 4月末が最終出勤日と決めており、(上司にもその旨は伝えています)その後有給消化のする予定でしたが、 あと1ヶ月引き継ぎを延ばすとするなら、 私から上司に報告? それとも後任の方から報告してもらうべきなのでしょうか? 皆さまのご意見を教えて下さい!

  • 退職できるでしょうか?

    はじめまして。 このたび、転職のため事務の仕事を3月で退職することに決めました。 事務は私しかいないので後任が必要だと思い、昨年の11月に直属の上司へ3月で退職するので後任を募集して引継ぎの準備をしていただきたいと伝えました。 社長は他の会社と兼任しており普段はいないので、代わりの専務へ報告していただいたのですが、いつまでたってもなんのお話もありませんでした。この3ヶ月間、何回か上司から様子伺いをしていただいたのですが、専務は退職の話などなかったかのように接してきていました。 2月に入り、退職願を提出したらようやく動き始めました。 そこで初めて、社長にも報告していなかったことがわかりました。 その後専務から直接話があったのですが、この3ヶ月間、私からなにか言ってくるかと思いわざとこちらからはなにも言わなかった、これから引継ぎをするので3月での退職は無理だと思ってくれ、それくらいしてもらわなきゃ困る、との事でした。 みなさんになるべく迷惑をかけないようにと、11月の時点で後任の募集をお願いしていたにも関わらず、わざと放置していたなんて意地が悪すぎませんか?引継ぎが必要なことなんて専務も分かっていました。社長も、なぜもっと早く言ってこなかったんだと怒っているようです。 一度は3月で退職できないかもしれないことを了承しましたが、(了承しないと話が終わらなかったので)後々よく考えれば納得できません。後任が決まらなくても3月できっぱり辞めたいです。 事情を知っている先輩は気にせず辞めればいいと言ってくれていますが、やはり後任が決まるまで働かなければいけないのでしょうか?

  • 退職と有給休暇

    退職しようと思い上司に言いました。退職までに3ヶ月以上あります。 すると、辞めることは引き止めないが、後任が見つかるまで退職をオッケーすることはできないと言われました。こちらにも都合があるので退職したいのですが、もし後任が見つからなくても退職することは可能でしょうか? あと、有給休暇について、この会社はみんな辞めるときに有休は泣く泣くすててますが、退職日の前に有休をまとめて消化する権利はあるのでしょうか? 教えていただけると助かります。

  • 有給休暇、取れますか?

    転職希望のため5月末に退職願いを出し、7月10日で仕事を終え、その後1ヶ月有給休暇を消化することになっていました。 なのに、上司から後任者が見つからないから有給休暇は取らないでほしいと言われてしまいました。 退職日は変わらず8月10日です。 有休を取りたいと強く主張してもいいものでしょうか? 会社から業務に支障が出る場合は、有休希望を断ることができると言われました。 会社の規定では、1ヶ月前に退職を申し出ればいい事になっています。 法律では2週間前ですよね。 でも会社に籍がある以上、出勤しなければならないのでしょうか? このまま後任者がみつからずに、退職まで延びてしまうんじゃないかと不安になっています。 (私一人でしていた仕事もあるので、引継ぎがないと困るようです。) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職の仕方・有給消化について質問させてください。

    退職の仕方・有給消化について質問させてください。 私は1月4日に2月いっぱいで退職する旨を上司に伝えました。 私の所属する部署は上司と私の2人だけなのですが、 その上司は別のオフィスにおり会ったことがないため、私のいるオフィスでの上司は社長です。 社長に早めに退職の意思を伝えるように指示されましたが、社長は話をする時間を設けてくれず、またたらいまわしにされました。結局「本来の上司と話せ、俺は関係ない」と言われました。 本来の上司に退職の意思を伝えた際、有給(残9日)も全て消化する旨伝えました。 後日、有給は最後にまとめてとるんではなく、多少は半日づつといった具合でばらしてとってほしいと上司に言われました。 9日あるうち2日はばらすことにしたのですが、ここに来て「普通は有給を全て使うなんてしない。当然の権利ではあるけど、普通は残してやめるもの」 と言われました。 上司は引継ぎのことを心配しています。 私は人事アシスタントをもしていたのですが、退職願をだしてからは社長が全て自分で求人をだし一人で面接を行っているので、私の後任を探しているかもわかりませんし、誰か採用が決まっているのかもわかりません。現在社内には私の仕事を引き継ぐ人はいません。しかし私が有給を消化しないにしても、きちんと引き継ぐことはありえません(私の職種できちんと引継ぎをして辞めた人はいません) また社長は退職の意思を伝えてから私と全く口をきいてくれず、業務的にも支障がでそうな状態です。 私は会社の規定通り30日以上前に退職願をだし、有給消化の申請もし、上司からOKをもらったと思っていたのですが、今更言われても…といったかんじです。 退職と有給を消化する旨伝えた後に紹介予定派遣での転職が決まり、2月18日から出社してほしいと言われています。 有給消化中から派遣社員として新たな職場に勤務する予定で動いていたので、今更有給消化を渋られ非常に困っています。 規定通り30日前に上司に退職願と有給消化の申請したので、予定通りに有給消化&退職して問題ないでしょうか?

専門家に質問してみよう