• ベストアンサー

結婚式のDVDをコピーしたい

mokonokoの回答

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.3

たとえ映っている人からの依頼であっても、特別な契約条件が無い限り、 著作権(複製権)は制作した側にあります。 メディア代のみに済ませる方法は、合法的な手段の中には無いと言えます。 新しい門出を表現するためには綺麗な形で提供するほうが一番良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • DVDを綺麗にコピーできるパソコンがほしいのですが。

    お世話になります。 値段が10万円前後で、 DVDを綺麗にコピーできるパソコンを教えてください。 何かつけた方がいいオプションや お勧めなメーカーはありますか?? DVDを綺麗にコピーして、 DVD専用のデッキで鑑賞したいです。 ノートより、デスクトップの方がいいのかなと 思ったので、こちらで質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • DVDメディアのコピー

    友人からDVDメディアをもらったのですが、パソコンとCDR-Wしか持ってません。この映像を見たいのですが、CDR-Wを使ってDVDメディアをCDにコピーし、再生するソフトや方法があるのでしょうか。

  • DVDのコピー

    友人から自作DVDをハードディスクにコピーしてと頼まれました。 自分のPCのDVDにセットするとDVDメディアの中身は空なのです。 しかし他のパソコンでセットするとAUDIO_TSとVIDEO_TSがあります。 再生も出来ます。 何故でしょうか?

  • DVDをコピーできるのか

    Windows XPを使っております。Media PlayerはCDをパソコン内にコピーできるようになっていますが、DVDをコピーすることは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • DVDからDVDへコピーしたいです

    友人の結婚式のDVDを貰いました。 他の友人へコピーしてあげたいのですが、コピーのやり方がわかりません。 使用しているパソコンはソニーPCG-FR77J/Bです。 パソコンへデータを移して、新しいDVD-Rを入れたところ、『書き込みができないディスクです』と表示されます。 ご存知の方がいらしたら宜しくお願いします。

  • DVDコピーしたんですが・・・

    ミュージックDVDをDVD-Rのメディアにコピーしたのですが、普通のプレイヤーでコピーしたDVDを見るとかなり画質が落ちています。これってメディアが悪いのでしょうか? DVD-R、DVD+R、DVD-RAMなど色々出ていますが、どう違うかがわかりません。 画質を落とさないようにコピーするためにはどうしたらいいんでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いします。 ソフトはanyDVD、cloneDVDを使いました。

  • DVからDVDへの動画のコピー法

    パソコンを使って、DVからDVDへ動画をコピーする場合、どのようなファイル形式、解像度等を指定すればよいでしょうか? ちなみに、MPEG2形式でコピーをしたのですが、画像が荒くなってしまいました。もっと良い方法があれば教えていただきたいと思います。 ちなみに全くの素人ですので、よい編集方法やDVDメディアなど注意することがあれば教えていただけると幸いです。

  • DVDをコピーしてバックアップしておきたい

    テレビ番組を録画し、ディスクからCPRM形式のDVDにコピーしたあと、録画したディスク内臓DVDレコーダのディスクの中の録画は消去しています。 先日DVDをバックアップしようと、DVDをコピーし、DVDプレーやで再生したら画面が初めで止まり、再生できませんでした。 いくつかの番組で録画した他のDVDもコピーしたものは同じでした。 DVDのコピーはパソコン上で「ImgBurn」(Version2.5.3,OS:XP)で行っております。 思い出のDVDなので、何とかコピーしてバックアップしておきたいのですが、 何かいいソフト、ご存じないでしょうか。 よろしくお願いします。 なるべくならフリーソフトがいいですが、この際有料でもしょうがないかとも思っています。

  • DVDのコピーについて

    DVDのコピーについて DVDにデータをコピーしても、データがわりとすぐによめなくなり困っています。どのパソコンをつかって焼いてもそんな感じなのです。CDで焼くと国産CDだと何年たっても大丈夫なのですが、DVDをとても記録メディアとして信頼出きません。外国産の安いDVDなんて全然焼いても読めないし詐欺ではないかとおもってしまいます。 皆様はそんなこと感じませんか?私だけですか?

  • DVDへのコピー

    友人にビデオカメラで撮影したものをDVDへコピーしてもらいました。 しかし、自宅のDVDプレイヤーもパソコンも、 他の友人宅のDVDプレイヤーでもデータがないと表示されます。 コピーしてもらった友人の家では問題なく、再生できるようです。 友人のビデオカメラはHDC-TM30で DVDはDMR-BW770です。 友人と同じ環境の方がいらしたら、 一般的なDVDプレイヤーで再生できる形で、 コピーする方法があれば教えて頂きたいので、お願いします。