• ベストアンサー

児童養護施設での対応について

以下のような児童養護施設での9歳女児への対応について、どの点が不適切だったかアドバイスを頂ければと思います。 {対話記録} G:子ども I:職員 ※施設の行事の出し物の練習が始まる際にGはおなかが痛い」と一人、ベッドの中で泣いてる。 I1:そろそろ練習が始まるよ。 G2:(黙って毛布にくるまって泣いている。) I2:どうしたの? G2:だって、おなかが痛いんだもん。 I3:じやあ、それをみんなに言っておかないと。みんな待っているよ。 G3:(黙っている) I4:さっきまであんなに騒いでいたのに、急にどうしたんだろうね。 G4:だって、急に痛くなったんだもん。 I5:薬の飲む?持ってこようか? G5:いらない! I6:でも、泣くくらい痛いんだったら飲んでおいた方がいいと思うよ。 G6:大丈夫だってば! I7:そんなに言うんだったら、無理にとは言わないけど。 G7:(黙ったまま。すでに泣きやんでいるが毛布からは顔を出そうとしない。) I8:じやあ、少し榛になってて。みんなには私から言っておくから。練習に行ってくるね。 G8:(黙ったまま)    (グループの練習後、IがGの様子を見に戻るとベッドで漫画を読んでいる。) I9:もう大丈夫なの? G9:(気まずそうに、顔を合わさないように漫画に見入っている。) I1O:練習は終わったよ。次はでれるといいね。 G1O:(黙って漫画を見ている。) I11:次の棟習は大丈夫かな? G11:(突然泣き出す。) I12:大変だったり難しかったりするなら、それを言わないとみんなにはわからないよ。 G12:(しくしく泣いている。) I13:もしrいやだなJつて患って、それでどこかが痛くなるなら、体の病気じやないんじやないの。 G13:(しくしくと泣き続ける)   (その後Gはしばらく泣き続け、そのまま寝入ってしまう。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。私も以前養護施設で働いていました。一番良いのは面倒見の良いお姉さんやリーダー的な位置にいる同世代の子に誘って貰ったり少数のグループでの個人練習などは無理なのでしょうか? 施設という環境から個人にずっとつくわけにはいかないかと思いますが最初だけでもやろうという気にさせれば楽しみを少しずつ見つけていくんじゃないかなと思います。 飽くまでも客観的意見ですのでひとつの案としてお考えになって頂ければと思います。

p-masa
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

すいません何の知識も無い一般人ですが率直な疑問です。 このお子さんはどうして練習に出たくなかったのでしょうか? 行事の出し物を練習してても上手にこなせないので皆についていけず練習に参加するのが嫌なのでしょうか? お友達との関係はどうでしょうか? 施設行事は普段離れているご家族に対して発表会のような感じで披露するのでしょうか?(その場合その子のご家族は参加されるのでしょうか?) 集団活動を遂行できない何かがお子さんの心の中にあるように思います。 あからさまに心の問題じゃないかとつきつけるのも子供さんからは「問い詰められている」ように感じ何も言えなくなるのではないかと思いますよ。 勝手な意見で申し訳ありません。

p-masa
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >>あからさまに心の問題じゃないかとつきつけるのも子供さんからは「問い詰められている」ように感じ何も言えなくなる 確かにその通りだと感じます。 >>行事の出し物を練習してても上手にこなせないので皆についていけず練習に参加するのが嫌なのでしょうか? についての補足ですが、おしゃる通りの状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 児童施設って?

    私は今、26歳で4歳、3歳、1歳の子供がいるんですが3歳の娘がちょうど2歳の時に家の中でおなかを強打し、1ヶ月ほど入院したんです。 その後、すぐにはご飯も食べれないので乳児院に3歳まではいってました。 そしてちょうど3歳の時、県の人から「3歳からは児童施設に入らないといけない。」といわれそのまま児童施設に入れられました。 その後私が「家に返して欲しい」といっても、「急には無理です。」と言って返してくれません。 理由としては、「急に環境が変わるとダメなので、面会に何度かきてから。」の一点張りです。 環境が変わって、娘に悪影響が及ぶ事は私も解りますが、仕事があるのでそうしょっちゅうは行けませんし、これ以上娘をそんな所{と言えば失礼ですが}居させたくないんです。 体の方は月に一度病院にいけば大丈夫なんです。 そこで質問なんですが、無理やり引き取ってはいけないのですか?また、そういったこと{無理やり引き取る}ってあるんですか? 私は父親として自分の娘が自分で育てられない事に我慢できません! 娘にとってもそこにいるより、家族の中で育つ事が一番だと思ってます。 すいませんが、詳しい方、それと施設に居た事のある方の実体験もお聞きしたいです。 本当に困ってるのでよろしくお願いいたします。

  • 児童養護施設の児童

    内容的に不快を感じる方もいらっしゃるかもしれません。まずお詫びいたします。 高学年の子どもが,今年初めて養護施設(グループホーム)の子と同じクラスになりました。その子のことは最近まで知らなかったのですが,たまたま昨年知り合った「保護者」がその施設の職員さんで「母親代わり」と自らお話され,その話しから該当する子ども達が数人いる事を知りました。 子どものクラスメートになった子はどんなお子さんなのか,ウワサにもならないのできっと普通の子なんだと思います。 ただ,近隣学区に同系列の施設がありそちらの子どもたちが通う学校では色々な問題があり,それを避けたくて越境する子も多いと聞きます。 今日,初めてその子の家に行くといって出かけて行きました。(とっさの事でその子の名字を忘れていました) 外で遊ぶのは構わないのですが,家というのはホームのことですよね? 通常,うちを含め周りの子ども達は,子ども同士で約束をしてきては,公園に行ったり,友達の家を行き来しています。毎回,連絡をするわけでもありませんが,知らないお宅に初めて伺ったときなどには,時にはお礼の電話をし合ったりしています。そういうことは一切ないのですよね? また,うちでは基本的に親の不在のお宅には上がらせない方針です。(別に,じっと見てて!ということではないですよ。ゲームの貸し借り,お金などでトラブルがあったとき,密室に子どもだけ。というのが嫌だからです。)ホームではどんな状況なんでしょうか。 要するに,不安なのです。子どもには罪はないとはいえ,保護者と連絡もつかない複雑な状況のお子さんと遊ばせるのが・・・ たまたま知り合った職員さんが,とても若く,いくら免許があるとはいえ独身の子育て経験のない方で「自分の子でも難しい年頃になってきたのに,事情を抱えた子の保護者なんて務まるのかなあ?」と思っているからというのもあります。(←人間的にはとてもいい人です。) 今後,気が合うようになったら遊ぶ機会も増えると思いますし,遊ぶなというのも良くないと思っています。 差別意識を持った子どもにしたくない反面,正直,関わって欲しくない気持ちも多くあります。 実際に勤務されている方,施設のお友達がいらっしゃる方,その他の方でもいいので,親として心配し過ぎなのか?普通につきあえばいいのか?何かあったら施設に連絡するのか?子どもには言わない方がいいのか? 情報をいただけると安心します。 ・・・門限5時です。今まで大幅に遅れた事がありません。今日は40分超過・・・。これを理由に遊ぶの禁止にしようかしら。

  • 児童養護施設で働くには

    私は今高校二年生です 将来児童養護施設や乳児院で働きたいと思っているのですが、児童指導員、看護師、保育士どの資格をとっておいたほうがいいのでしょうか

  • 児童養護施設

    私は今大学4年生です。心理学を学んでいるので、とりあえず卒業すれば児童福祉施設で指導員として働けます。 私は将来児童養護施設で働きたいと思っています。 今も児童養護施設のボランティアとして子供達と関わっています。 しかし、職員さんからお話を伺ってみると(私の通っている施設で)働くには実際、教職か保育士の資格をもっていなければ難しいとのこと。実際どちらも持っていない先生は私の通っている施設では非常勤職員です。 私自身も教職も保育士も持っていなく、福祉系資格でもっているとすればホームヘルパー2級だけです。 やはりどこの児童養護施設でも保育士もしくは教職を持っていなければ就職は難しいのでしょうか? 資格取得に限らず、働くのであれば勉強は必須だと思っているのですが、今現在、私は秋から就職活動をしようか、それとも専門学校へ2年通って資格をとってからにしようか迷っています。もしくは、自分で保育士試験の勉強をして1年フリーターで過ごすか、です。 大学卒業後、専門学校に行って児童養護施設の職員になられたかた、また、教職も保育士もなく職員になられたかたの意見を聞かせてもらえると嬉しいです。 おねがいします。

  • 児童養護施設について

    私は小学生の頃兄にレイプされました。 しばらくされなかったので安心していたのですが、2年前起きたら兄がとなりで寝ていたことがあってショックを受けました。 祖母にこのことを話したら「兄を貶める気か」「昔のこと」と言われ助けてくれません。 両親は二人共死んでいて相談はできません。 後見人にもこのことを話しても助けてくれません。 私は今年18歳(今17歳)になります。 1 虐待を受けている18歳未満なら児童養護施設に入れるようなのですが、この状況で児童養護施設に入れますか? 2 もし私が施設に入ったら家で育てている大型犬はどうなりますか? 3 施設に入ったら親の遺産は施設が一旦管理して私が18歳になったら自由に使えるようになるのですか? 4 私はベジタリアンで家族とは別の食べ物を食べています(遺産を使って)施設に入ったら私だけ別の物を食べることはできますか?(遺産を使って自分で作ります) 5 施設でコンロは使えますか? 6 県外の希望の施設に行くことはできますか? 7 学校はどうなりますか? 8 施設は18歳になったら出るみたいですが出たあとは自由に暮らしていいのですか? 9 10代で処女を失った人は離婚率が高いと聞きますがレイプで失った人もそうなのですか? 10 施設内で自分のパソコンは使えますか? たくさん質問してごめんなさい。よかったら答えてください。

  • 児童養護施設

    こんにちは。質問です。 児童養護施設で働くためには 幼稚園教諭1種免許でも可能でしょうか? やはり保育士の免許がなければだめなのでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • 児童養護施設

    児童養護施設の男性職員になったら 休みとかはあるんですか? また家族を養うほどの給与ですか? 大阪で探してるんですけど 男性がやっていける仕事ですか?

  • 児童養護施設になるのに

    こんばんは。 児童養護施設の職員になるのに、今の処専門学校へ進学しようと思っています。 担任の方からは、「大学は考えていないのか?」といわれました。 専門学校はもう既に調べ終え、回ってきたので、 自分に合う合わない、校風や特色、生徒と教諭の雰囲気も分かっています。 しかし大学は最初から行くつもりが無かったので、 全く調べていません。 将来児童養護施設の職員の職に就きたいのですが、 大学へ進学した場合は教員免許を取得してから、という風になるのですか? それとも保育系の大学或いはその学部がある大学、という事なのでしょうか。

  • 児童養護施設について教えてください

    児童養護施設で働きたいと考えていて、そのために必要な資格が取得できる評判のいい大学があれば教えてください

  • 児童養護施設について

    児童養護施設について 今、高1の男子なんですけど児童養護施設に就職を考えています。 そこで質問なんですけど、ホームで働くとしたら・・・ ・資格は保育士か児童指導員どちらがいいのか ・結婚することはできるのか ・給料はどのくらいなのか 他にもアドバイスなどあったら教えてください