- 締切済み
納得できる(?)誤字
閲覧頂き、誠に有り難うございます。 先ずは、自分の恥をさらすことになりますが、自分は植物の『睡蓮(すいれん)』のことを、『水蓮』と書くものだと思い込んでいました。 この理由は明白で、辞書にも『睡蓮』とは「スイレン科スイレン属の水草の総称。泥中の根茎の一端から長柄ある葉を伸ばして水面に浮き、夏、水面上に一花をつける」とあるように、まさに『水中で生息する蓮(はす)』だからです。 このように、誤字であるにもかかわらず、正しいと思えるような造語の例がありましたら、是非ともお寄せ頂きますよう、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pinhole-09
- ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2
漢方薬をつい漢法薬と書いてしまいました。 黴菌の検査で顕微鏡をつい検微鏡と書くのはよくあった と聞きました。 追記 睡蓮と水蓮は別物だとの珍説などがあります。 もちろん睡蓮が正しいのですが。
noname#213740
回答No.1
医薬品で「解熱剤」 熱を下げる薬なので、「下熱剤」で良さそうなのですが、辞書を調べても「解熱剤」となってますね。
質問者
お礼
早速ご回答頂き、誠に有り難うございました。 「なるほど」と思いました。
質問者
補足
質問の投稿数がとても多く、おそらくは投稿から5日も経てば見向きもされないと思いましたので、早々に締切ることとしました。 この質問は『アンケート』的なものであり、ベストアンサーを選びませんので、悪しからずご了承ください。 また、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ベストアンサーを選ばずに締切った質問に対する回答は、回答数としてはカウントされても、ベストアンサー率算出の際の分母には加えられません。 なお、感謝の気持ちを込めて、「回答を評価する」とさせて頂きました。
お礼
早速ご回答頂き、誠に有り難うございました。 『漢方薬』とは逆パターンで、自分は問題の『解法』を『解方』とよく間違えそうになります。
補足
質問の投稿数がとても多く、おそらくは投稿から5日も経てば見向きもされないと思いましたので、早々に締切ることとしました。 この質問は『アンケート』的なものであり、ベストアンサーを選びませんので、悪しからずご了承ください。 また、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ベストアンサーを選ばずに締切った質問に対する回答は、回答数としてはカウントされても、ベストアンサー率算出の際の分母には加えられません。 なお、感謝の気持ちを込めて、「回答を評価する」とさせて頂きました。