• ベストアンサー

研修費自己負担の会社はやめたほうがいいでしょうか

来年4月に入社予定の新卒の者です。 研修をこのまま受けていいのかどうか悩んでいます。 内定式に出席した際、研修は当社負担ということでしたが、先日拝見した誓約書には2年以上勤務した場合支払い免除とのことでした。 費用は1日15000円ほどで、何日間かはまだ分からないのですが50万円は越えそうです。 学生の感覚だと1日5~6000円を稼ぐのがやっとで、50万円を払う余裕などありません。研修を受けるのが不安でたまりません。 またお仕事自体は専門職で魅力的な仕事ですが、1日12時間以上働く日も連日ありそうです。正月、連休などはありません。 払う義務はあるのか?という問題ですが、ネットをみて調べる限り、辞めても労働者のスキルになるという点で支払い拒否はできず、払うことになると思います。 この問題ですが法律事務所にいく方も大勢いるようで心配です。 ちなみに他に内定はもっておりません。 どうかアドバイスお願い致します!

  • act43
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

入社前の研修費、すべて会社負担が当たり前ですよ。それどころか、小遣い程度もくれます。入社後の高度な高額な研修、1年以内に自己都合で退社する時は、総費用を1年の残り月数に応じて退職者が支払うってことはあります。

act43
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。会社負担だと聞いてましたが2年以内にやめたら自費負担というのは内定式後に知ったんです。 高度な高額な研修…には入るかもしれません。受けてみたいけど、受け終わったころには数十万、会社に見えない借金があるという。 残り月数に応じてということは全額ではないのですか? 会社にお金の質問ばかりしてしまいすでに気まずいです。

その他の回答 (3)

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.4

追加です。 うちの娘ちゃん、大学出て建築会社に就職。数年働いて、アメリカの大学院に2年間会社派遣留学。この2年間、給料は通常に出たうえ、学費以外にもアメリカでの生活費(住居・車)。行く前にマスター号収得後は、1年以内の自己退職の場合は、総費用の1年残り分を支払うとの誓約書を書かされています。2000万円くらいの費用で半年目で辞めれば1000万円の支払いと。マスターを取ったら、もっといい条件のスカウトがいくつもあり、心が揺れたとのこと。3年目でかなりの金額の退職金もらって、当時スカウトされた他社に移りましたが。 そこは、毎年2ヶ月くらいの外国での研修があり、関連会社にしか移れなくなったと言ってます。今は、希望勤務地のマイアミに子連れで就任しています。

act43
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 よく考えて、やはり内定を辞退することを決めました。 娘さんはものすごい金額で誓約書書かれてるのですね…、期待されてるぶん、プレッシャーも大きかったと思います。私も期待されるように、いい仕事がしたいです。まずは信頼できる会社を見つけたいと思います。 お話ありがとうございました。

回答No.3

個人負担はおかしいですね。勤務ですから。 給料はその間出ますか? 出ないようなら更にブラックです。

act43
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 研修を受けるのとは別の時間に、店舗でのアルバイト勤務があり、そちらは800円台ですが時給が発生します。 研修の時間は、2年やめなければ無料で行えますとの話なので、時給は発生致しません…

回答No.1

  費用が1日15,000円で総額50万円とは30日以上の研修です ちょと異常・・・・いやいや非常識ですね 常識的な研修は1日か、長くても2泊3日です   まず、まともな会社とは思えません

act43
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなのです。とりあえず15日、ステップアップして1~2ヶ月とのことです。 そうですよね…それも在学中なので、おかしいですよね。 冷静なご意見、大変ありがたいです。

関連するQ&A

  • 内定者研修開始時期について

    来年4月入社の新卒1人に、6月末内定通知書を渡しました。 これから入社までに、研修プログラムを組んでいこうと思っていますが、何月頃から開始するのが一般的なのでしょうか。 研修プログラム内容についての情報はたくさんありますが、いつから開始という情報が見つけられませんでした。 会社は中小企業です。 また、その内定者は部活に燃えていて、いちお研修を入れようとする日の予定を確認してみたら、その日は部活の合宿で行かれません・・・という返事が返ってきたりします。 それって、どうなの?って思いますが、強制的に参加させられるものなのでしょうか。 ご指導いただければ幸いに存じます。

  • 新卒、研修期間の給料について

    こんにちは。 わたしは新卒の大学院卒の女です。昨日入社式を終え、今日から仕事か始まりました。 会社の求人には給与15~18万(基本給10万)、研修期間時給800円とありました。 しかし、今日通勤届けとともに書類を確認していると、研修期間の給与9万、うち基本給7万2千とありました。 休みは日曜日と、土曜の隔週です。 仕事は8:30~5:30までです。 日数で割ると400円を切る計算です。 これは研修とはいえ普通なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 内定者研修に相応しいグループワーク

    新卒採用を毎年10から15人程度行っている企業の人事担当者です。 毎年、夏休みに内定者同士の初顔合わせとして内定者研修を単日で実施していますが、そのなかで内定者に課すグループワークの内容を何にするかで考えているところです。 時間は2時間半程度、楽しく考えながら取り組めるものにしたいと思っています。 ご担当の方、これまでに取り組まれたおすすめのワークがあれば是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 研修費請求

    エステサロンで1ヶ月間勤務しておりました。勤務といいいましても研修を主に受けていたのでお給料は接客に入ったときのみでほとんどお給料は発生しておりません。主に経営者と研修をしておりましたがわざと言っているのか人が嫌がったり傷つくような物の言い方や大切なことを伝えない等いじめられているような日々で辞めるのも悔しく続けていたのですが精神的に駄目になり辞めました。他にも労働側にとても不利益なことが多く今後続けるにしてもきちんとした収入がえられるかも不安要素でした。仕事が決まった際、半年以内に辞めると1時間×2千円支払ってもらうと言われ了承しましたが、誓約書はありませんでした。別の金銭に関係のない誓約書は署名捺印しました。労働規準法16条にこの件が当てはまるのかどうかわかりませんが不服として支払う意志がないことを伝えました。それでも請求があるなら労働基準監督所に請求書をもって相談に行こうと思い請求書を要求しました。届いたものは請求書と誓約書のコピー。誓約書のコピーは改ざんされておりました。パソコンで作った文書で金銭のことは記載がなかったものが手書きで途中で辞めると研修費を返還しますと付け加えられたものが送られてきました。びっくりしました‼労基に行ったのですが親切な対応をしてくださったのですがはっきりせず微妙な回答でこれからどういうふう に自分の主張をしていけばよいか悩んでいます。同じような経験をされた方いらっしゃればアドバイスお願いいたします。長文失礼しました。

  • 新卒派遣 研修費用5万円は妥当か?

    現在大学4年生で、派遣会社の新卒派遣サービスで内定を得た者です。 内定後、派遣会社の方で100時間の研修(ビジネスマナー、PCなど)を受けるよう勧められましたが、費用が50000円かかると提示されました。 その100時間の研修とは別のコースで、30時間の研修(無料、短縮版)もあり、私はそちらを選択したいという旨を伝えました。 しかし、「今までほとんどの方は100時間の研修を受けています」「30時間の方ですとかなり短縮されてしまうので、100時間の方を受けていただきたいと考えております」などと、50000円のコースを強く勧められ、非常に困惑しております。 私としてはPCなどもある程度出来ますし、正直この研修内容に50000円を払うのはいかがなものかと思っております。 しかし、一方で研修を受けなかったことで派遣会社や内定先との関係が悪化しないかという心配もあります。 登録時に頂いたパンフレットには「研修は無料です(一部有料)」とだけ記載されており、具体的な金額は書かれていませんでした。 内定するまでのこの派遣会社の対応は非常に気持ちの良いものであったため、ここへ来てあらかじめ明記されていなかった金額を提示され、とても困惑しています。 この研修費50000円という金額は妥当なものでしょうか? わずかな情報でも良いので、お寄せいただければ幸いです。

  • 研修中に退職すると、授業代を請求すると言われました。

    研修中に退職すると、授業代を請求すると言われました。 いつもお世話になっております。 新しい職場の労働環境に非常に悩んでおります。 最寄りの労働基準監督署に相談に行く事も考えておりますが、どなたかご指導お願い致します。 個人経営のリフレクソロジー店、足裏マッサージ店に就業し、3週間になります。 3ヶ月間の研修中ですが、お店自体の売上が非常に悪く、非常に不安です。 研修中は月毎約5万円の研修支援金がみらえますが、研修後は完全出来高制の為、給料がゼロになってしまう可能性が高いです。 週1日の店休日のみの休みで、10:00に出勤し、20:30から22:30に帰店することが多く、どんどん研修期間が過ぎています。 研修といっても、お客様のいない時間に毎日2時間程度先輩から少しずつ教えてもらうだけで、まったく進んでいません。たくさんあるメニューの1つをやっと対応できる程度です。 退職を考えているのですが、以下項目記載された誓約書にサイン、捺印してしまいました。 1)研修規約を厳守します 2)研修を遂行します 3)研修中は他店で就業しません 4)研修を遂行すれば、授業代は免除されます 誓約が守られなければ、授業代として50万円支払ってもらうと言われました。 途中退職は非常に迷惑であることは承知ですが、このような支払いを請求するのは労働基準法違反ではないでしょうか? 精神的にも追い詰められて、毎日苦しい状態で出勤しています。 労働基準監督署に相談すると、実際どうなるのでしょうか。 不明瞭な部分があれば補足しますので、どなたかアドバイスお願いします。

  • 『研修生は労働者じゃない???』

    こんにちは。 連日雇用契約についてお答えを戴き助かっております。 雇用契約についてはおかげさまで詳しく知ることができたのですが、 私の職場での身分が「アルバイト」を前提とした研修期間にある「研修生」。研修生は研修期間が終らないと雇用契約などが一切ないのでしょうか? 研修期間は1ヶ月で、その間は賃金が20円下がるということだけ現在 書面上と口頭(書面といっても求人票)で確認がとれています。 折角雇用契約について教えて戴いた事もあり、店長に「私は雇用契約書に署名なりしなくてもいいのですか」という節を聞いたところ、 「研修が終ったら(1ヶ月経ったら)じゃないの?」とか、「今は研修生で、研修期間が終ったら本社からそういう書類が届くと思うけど、そういうのは本社に直接聞いてみて」とか、要は解決せずに投げられ、本社に明日電話をすることになったのですが…、 もし単に私の無知(研修生には雇用契約書は事後であり終了後に雇用契約をする)だったら本社にもお手数をかけてしまいますし、労働に関するサイトを見て回ったものの、研修期間に関するところを発見することはできませんでした。  ただ、現在も研修期間とはいえ研修を兼ねた労働をしており、既に一度賃金を貰っています(毎月二度に分けた支払い)。勿論そこから所得税も引かれています。仕事内容も仕事に慣れる為の期間、というカンジでまだ1ヶ月経っていませんが数回の残業の依頼、シフト上では休日だった日に前日になって他の人と交替で出てくれというように特別何かを勉強したりするわけではないのですが…それでも研修生は労働者とみなされないのでしょうか?

  • 内定者(新卒) 研修について

    こんにちは。 困り果ててしまい、質問させて頂きたいと思います。 私は人事課に配属になりまだ半年程の者です。 この度、来年度の新卒入社者(内定者)の研修担当になりました。 研修を担当するのは3名で、入社前に研修をします。 大体50時間を予定しております。 困っているのは、まず小さい会社なので研修マニュアルもなく 一から自分で作らないといけません。その為の予算は1円もかけられず、どこかから素材を買うこともできない状況です。 また、社内に研修業務を担当してことがある人もいないので アドバイスを貰うこともできません。 研修内容としては、ビジネスマナーや顧客対応など 社会人としてのビジネススキルがつくこと、あとは覇気がないので^^; 元気ハツラツに自己表現できる様なプログラムを考える様にと 上司に言われています。 ネットで情報収集をするにも、限界がありまして 50時間のカリキュラム作成まではなかなか遠い道のりです。。。 参考になるものやよいお知恵があれば教えて頂けると大変助かります。 何卒よろしくお願い致します!

  • 会社のカレンダーが変更になりそう・・・

    宜しくお願い致します。 4日出勤して1日休みのローテーションで仕事をしています。正月やお盆は連休なのですが、今年9月に連休が発生してますよね?当初、そこも連休だったのですが、急遽、ローテーションシフトを組み込み、連休が潰れそうです。これって法的に問題ないのですか?経営者の一声で決まり、泣き寝入り、従うしかないのですか?せっかく家族と旅行の予定を立てていたのに・・・。是非、アドバイスお願い致します。

  • 研修中の給料発生有無について。

    専門学校に在学中の間にゲーム会社関連に内定をいただき、卒業までは研修扱いということで会社に出勤していたことがありました。 このとき、取り決めとして ・給料等は発生しない ・交通費も出さない と、内定を頂いていた会社に言われておりました。 上記に関して、書類は書かされていません。 口約束です。 (でも、研修に行かなければ内定出さないという話でした) しかし、落ち着いて考えられる今になって気になることがあります。 私は研修中の間にした仕事内容が、後々に商品として取り扱われる内容だったということです。 つまり、私が研修中にしていた仕事は会社の利益に繋がっていた。 でも、私や他の研修生には給料が一切発生していない。 これって、何か変な話じゃないですか? 私の考えすぎなのでしょうか…? ちなみに、研修で通っていた間の労働時間(?)は 定時は午前10時~午後6時30分までということになっています。 が、平日5日間の午前9時30分頃~午後10時まで会社で仕事をしていました。 自分がする仕事が終わっていたり、体調が悪いからと言って早めに帰っていると次の日、直属上司から嫌味を言われてしまう始末でしたので。 ちなみに、その会社はタイムカードなどの労働時間を記録するシステムは存在していませんでした。 最終的には、その会社がブラック会社だったことと上司が合わず、体調不良を起こしたり電車の前に飛び出したら楽かな?と情緒不安定になったので内定を取り下げていただきました。 (研修で通っていた期間は、平成21年9月1日~平成21年12月20日までです)

専門家に質問してみよう