• 締切済み

パン屋について疑問

パン屋でバイトしてる子が、よくパンを持ってきてくれます。廃棄になったパンだというのです。 話によると、 毎日100以上のパンが廃棄になると聞きます。 何故パン屋は廃棄を出すとわかっていながら毎日あんなにパンを焼くのでしょう?

noname#248643
noname#248643

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.9

いたむのが早いのに、お客さんが来たときに品切れではいけないからだと思います。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.8

いっぺんにワントレー分とか焼ける分だけ焼きますよ。 生地は置いておけないですからね。

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.7

コストが掛からないからです。 粉を捏ね、一つ一つは大した量ではないし、売れ残りを翌朝安売りしてるベイカリーもありますが、基本的に売れる日、売れない日に波があります。一応売れ残りが続けば、製造ロットも調整します。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.6

パン屋に限ったことではありません。閉店間際に売り切れ続出で棚がスカスカという店の方が少ないです。鮮魚コーナーでバイトをしたことがありますが、大みそかの晩には売れ残りの寿司が全員に配られ、翌日はそれでも残ったものがうずたかく廃棄の山を作りました。せっかく買いに行ったのに買えなかったという悪評の方がマイナスだからです。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.5

他の人が書かれている通り機会損失を考えてと言う面もあるでしょうし、他にも生産効率の問題もあるんじゃないでしょうか。 毎日100個以上廃棄と言っても同じ種類モノが100個以上廃棄じゃ無いですよね。 たぶん、10種類くらいのパンが10個ずつとか言った具合じゃないでしょうか。 一つの種類のパンを作る際に、材料の分量を1個分単位で細かく調整して作るよりは、ある程度決まった数量分単位で用意した方が効率がよかったり、一度に20個とか30個とか纏めて焼ける場合、中途半端な個数で焼くのも焼けるだけ纏めて焼くのもあまりコスト(光熱費等)が変わらないので、作業効率や生産コストを考えると結果として何個か売れ残ったとしても決まった数量を纏めて作った方が利益が上がると言う事もあります。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.4

>何故パン屋は廃棄を出すとわかっていながら毎日あんなにパンを焼くのでしょう? パン屋さんに限った話ではありません。 売店の場合は、 売り切れによる機会損失を避けるために多めの商品を揃えます。 理想は売れ残りが各品につき1個です。 今日、売り切れたとします。でも、商品を用意しておけば、実は倍売れたのかもしれません。 それを避けるために、需要が変動しても対応できる程度で少な目に商品を用意しておきます。もちろん、売れない場合は機会損失ではなく純損失になってしまいますので、経営に影響を与えない程度で用意するということです。 EUでは廃棄食品を家畜飼料に回すことが禁じられているようで、ドイツ他でこの手の食品廃棄が問題になり、施設に寄付するというのがパターンなようです。 ちなみに、私の職場の近所のパン屋さんは、いつも午後三時には売り切れの看板を平気で出しています。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.3

>何故パン屋は廃棄を出すとわかっていながら毎日あんなにパンを焼くのでしょう? それを無駄と考えるか必要経費と考えるかはそれぞれでしょうけれど 経営者は廃棄分も織り込んで生産しているはずです。 せっかく作ったものを廃棄できず、かといって見込み生産もできず 経営に行き詰まった話、時に聞きますから意外とドライな業界のようです。 フードバンク等へ提供しようにも足の速い食品は不向きですし 持越し販売でイメージダウンや食品事故につながるよりいいという判断かもしれませんね。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

お店の規模にも寄るかと。 よく行く小さなお店では、遅い時間に行くと売り切れってありますよ。売れ残ったパンは、翌日に3個一組で安価で売っていたりもします。 数個~十数個程度は仕方がないにしろ、何十個も売れ残ると経営にも響くでしょうね。 まあ不人気のパンは、いずれリストから除外されるでしょう。

  • bancho18
  • ベストアンサー率34% (92/268)
回答No.1

その方が儲かるからです。 お客さんは来るのにパンが足りないという状態が最悪です。本来得られるはずの利益が得られないわけですから。 売れる数とぴったりの数を焼くのが理想ですが、それは難しいで、どうしても多少多めにということになるのでしょうね。 廃棄せずにどこかに寄付ということもできるかもしれませんが、みんながそれをやり始めたら自分達でで自分達の首を絞めることになるので、それも難しいですね。 農作物がたくさんでき過ぎてしまった時も畑で潰します。もったいないですが資本主義の世の中では仕方ないことかもしれません。

関連するQ&A

  • パン屋さんに相談です。

    パン屋さんに相談です。 以前超大好きなパン屋さんで 衝撃的な所を見ました。 それは賞味期限が切れたパンを廃棄している所でした。 どでかいビニール袋一杯に!!! それだったらオレに食わせろと思ってしまいました。 そこでパン屋さんで働いている方へ質問です。 もしくは働いていなくても働いていた経験のある方でもけっこうです。 一般に方に意見でも是非是非 そういう廃棄されるパンを僕に下さい と言うのはどうなんでしょうか? よろしければ廃棄される時間等教えて頂ければ取りにきます。 手作りで作られたパンたちもきっとそのまま捨てられるより 僕の腹の中に入った方が絶対喜んでくれますよ。

  • パン屋でバイト

    パン屋でバイト 今度パン屋でバイトしようと考えています。 以前友達がパン屋でバイトしていて1日で辞めた人がいました 理由は臭いが臭かったからという事でした。 僕はそれでもバイトしたいと思っています。 今回質問をしたいのは パン屋の仕事内容です。 僕はパン屋と言ったら生地をひたすらこねる仕事だと勝手 に思っています。 焼くのとコネルのとでは仕事量はどちらが多いのでしょうか? ちなみにおすすめのパン屋などもあれば是非 お教え下さい。 ドンク、アンデルセンなど候補にしています。 +パン屋バイトの裏話、苦労話などあればこちらもお願いします。

  • 廃棄されるパン

    パンを廃棄する時踏み潰したりしているという事を聞いたのですが本当なのでしょうか 廃棄する物とはいえその様な行為をするのはどう思いますかどこの店かは分らないのですが聞いた時は衝撃でした。ここまでする必要があるのでしょうか。僕には抵抗がある行為でとても出来ません。

  • パン屋

    パン屋でバイトをしたいのですが私は二年程体調を崩しくわえて人見知りなのですがこんな私でもパン屋でバイト出来ますか? あと中卒なのでとても馬鹿です。かけ算があやふやなくらいです。最近勉強を始めましたが馬鹿です

  • パン屋のバイト

    パン屋の製造のバイトと販売のバイトってどっちが大変ですか?パン屋の製造のバイトって、なにをするのですか?お願いします。

  • パン屋でバイトはじめました

    パン屋さんでバイトをはじめましたが、 まずはじめは、レジからやり始めています。 レジのサッカー?パンを袋詰めするのをやっていますが、うまくパンが入らなかったり、パンが入っても、テープで封するのがなかなかスムーズにできません。 なにかコツはありますか? あと、パン屋のバイトで覚えなければならない基本的なことはありますか?

  • パン屋でバイト

    街の小さなパン屋さんでバイト(1日4時間くらい)しようか思ってるのですが、小さなパン屋さんだと、どんな仕事内容になりますか?パンを焼いたりは自分はできないと思うのですが、因みにこよのパン屋さんはイートインスペースもない感じです。バイトしたことのある方、オーナーの方などに質問です。

  • 外食産業で出てきた廃棄物は、産廃じゃなくて一廃なんですか? よくパン屋

    外食産業で出てきた廃棄物は、産廃じゃなくて一廃なんですか? よくパン屋から出た食品廃棄物を産業廃棄物だと耳にします。

  • 好きな菓子パンは何ですか?

    スーパーやパン屋さんで売られている菓子パンで好きな菓子パン、よく買う菓子パンはありますか? 何年か前にパン屋さんでバイトしたことがあるので、懐かしく感じながらアンケートをとりたいと思います!特にパン屋さんでの菓子パンがあれば、回答お待ちしています☆

  • なぜパン屋のパンは安いんですか?

    コンビニパン、スーパーのパン屋、本場さながらのパン屋、どれも価格にそれほど大きな違いはない気が。まあ、高級食パンとか、セレブパン(そんなのあるのか?)は知りませんよ。 昔よく通っていた石窯パンの店は酸味のあるドイツパンが売りでしたが、正直オーナーのこだわりの割に安すぎだろうと思っていました。毎日食べる物だから、が理由なのかなとは思いますが、安価なパンより数割増し程度なら普通はやらない。 ホリエモンの小麦の奴隷って本当にそうだなと。 なんでこんなに安いんですかね?

専門家に質問してみよう