• 締切済み

適性はどっち??

minokichiの回答

  • minokichi
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

私も「No.1」回答者と同様に「弱そうに見えて強い後輩」だと思います。 容姿って、関係ないんですよね。 見る方によって感じ方が違いますし。 本当に強い方が指導者に向くのではないでしょうか。 また、その後の後輩も、「あの容姿であれだけできるのならば、俺にもできる・・・」という、後継者育成にもプラス思考に考えられるのではないでしょうか。 あくまでも個人的意見ですが、参考になれば。。。

関連するQ&A

  • 人の上に立つことを求められる

    24歳♂です。某100均でバイトしてるフリーターです。 バイトを始めて約4ヶ月になりますが、上司が私にリーダー的や役割を求めてきます。具体的には、私は遅番組なので遅番組のリーダー、そして、後輩の指導役です。 (後輩と言っても、入社した時期は私とほとんど変わりません。決定的に違うのは、私が社会人で後輩が大学生(女子)であること。) 私は今まで、リーダー的な役割をになった経験がゼロに等しいです。学級委員長はおろか、授業で作った数人の班の班長もやったことがありません。また、性格的にも人の上に立てるような器ではなく、統率力もリーダーシップ力もないです。 後輩の指導も経験がありません。上司は厳しい言い方をして私たちにプレッシャーをかけてきますが、頑張っている後輩に対して私はそのようなことはできません。経験上、精一杯頑張っているのに厳しく言われてプレッシャーをかけられたら、やる気が削がれてしまいます。 また、上司は「いずれは自分(上司)の立場に来ることを目指してがんばれ」と言いますが、そもそも私には出世欲がありません。でも、向上心がないわけではないです。仕事ができるようにはなりたいです。が、地位は要りません。「正社員」の地位が得られれば十分です。それより上の地位は望みません。 辞めて転職するにしても、上司の私への期待を裏切るのには抵抗があります。 リーダーの仕方や後輩の指導方法についてアドバイスを頂きたいです。また、自分に出世欲がないこと(地位を望まないこと)は、正直に上司に言ったほうがいいのですか?

  • 優遇

    接客のアルバイトで 会社でパソコンの作業が自分が持っている資格で使えて 接客経験が4年間で百貨店と割烹料理屋で以前働いてて指導者のリーダーでして若くて19歳で近場(自転車で20分)ぐらいで何日でも何時間でも働けるって良いことですか? そんな私のスキルですが経験者優遇で大丈夫でしょうか? 好印象で受かりますでしょうか?

  • 仕事が遅い先輩

    仕事が遅い先輩 私は30台前半の女で、お客様の給与計算業務を担当しています。 今から1年ちょっと前に、私より一回り上の男性が異動してきました。 年齢、立場的にもグループのリーダーです。 このリーダーが、仕事が遅く、またリーダーの自覚が全くなく困っています。 私は立場的に下なのですが、業務的には2年先輩になるので、業務を教えてきました。 雑務はあとから覚えればいいとして、メイン業務はみっちり、それ以外は「全体を把握して指示が出せる」ために必要なことを教え、半年で全ての業務を引継ぎしました。 半年して、それまで私がしていた役目を、先輩に完全に引き渡しました。 が、やってビックリ。なーんにも理解してなかったんです。 一つ一つはできるのですが、役目を理解してないというか、役目にあった仕事ができない。 1年単位での仕事の流れがわからないのは仕方がないとしても、1ヶ月単位の流れは何度も行っています。 手順だけじゃなく、なぜ必要なのか、どこにどうかかわってくるのか、説明もしています。 「リーダーでしょ、しっかりしてよ」って言っても「えーどうしてー」って返事です。 また、仕事自体が遅く、100回以上やった仕事でも私の3倍はかかります。 私は未経験で転職してきて、ヒステリックなお局の恐怖政治の中で、教えてもらえず質問もできず、それでも覚えました。 正直言って、教えてもらえる環境があって、それでも覚えないのは、私には理解できません。 原因はいろいろと思い当たります。 でも、言葉は悪いですがバカではないんです。バカなら諦めて排除しますが、そうではないだけにイライラします。 役目への真摯な心構えがあればなんとかなると思うのですが。 上司も気が付いていて、鍛えてくれると言ってくれましたが、ほとんどノータッチです。 私は疲れてしまいました。 後輩なら指導者の責任として最後まで頑張りますが、相手は先輩でリーダーです。 私の方が経験者だから、って理由も1年以上たって持っている知識もほぼ同じですから違うと思うんです。 だからといって放置すれば、私だけじゃなくパートさんにも迷惑がかかる。 なによりお客様に迷惑がかかる。 どうすれば自覚してくれるのでしょう? どうすれば効率を考えて仕事してくれるでしょう? 上司教育に成功した方はいますか? コツを教えて下さい。

  • 職場の人間関係で。 (長文です)

    いま 自分は職場のリーダーをやっていますが 部下への指導について悩んでいます。 私の職場は 食事を提供を行う職場で いままでは 部下にあたる 同じ職場の人達を 働きやすく 明るい職場にしよう! 仕事への意見や提案を みんなで考え、 実現しよう! という考えで取り組んできました。 食事を作るのには、作業的な部分もありますが、色合いや食材の組み合わせなど 感性的な部分や 肉体的に厳しい労働になることもあるので 気持ちを大事に指導してきたつもりでした。 しかし リーダーとして、2年も経つ 今の現状を見ると、 周りの職員が うまく仕事が回るようにと思って手伝ったりしたことが、仕事に対する甘さを産み、あまさが やる気を失わせ いい加減さが 目立つようになりました。 上司と相談したところ、自分の指導方法の間違え言われ、厳しく指導が 一番のようです。 『自分が きちんと仕事できないようでは 人に指導出来ない』のでは と、考えたり。 リーダーの職は 今回が初めてなので 経験ある皆様の 私への ご指導をお願いします。 

  • 後輩に仕事を教えたら怒られてしまいました。

    食品工場で働いているのですが、私の説明準備不足で後輩が失敗してしまい、そのせいでリーダーに怒らてしまい、仕事で後輩指導をしないでほしいと言われてしまいました。 理由は昼食後、先にたのまれた果物の洗浄中、後輩が来たので洗浄の仕方を教えてほしいと言われ、洗浄の仕方を教えました。私は他の果物の洗浄があったため、それをやった後作業場に戻りました。その後私の工場の別の後輩がやってきてなんで洗浄の仕方を教えなかったのと言われ、他の果物の洗浄があったからと話しました。そのせいで後輩がわからずまま床をビショビショにしてしまったのです。 その後リーダーにすごく怒られてしまい、後輩指導をしなくていいと言われてしまいました。私は今でもその事に対しすごく反省しています。後輩指導をまたやりたいです。どうしたらいいのか教えて下さい。

  • 後輩(女子)の扱い方☆

    高校2年男子、管弦楽部です。 今年度からは僕がビオラ(バイオリン)のパートリーダーとなって後輩たちを指導することになりました。 しかし、後輩のほとんどが女子で、中学校では卓球部で男子の後輩しか扱ったことのない僕にとっては、少々不安です。。。 どうやって励まし、時には注意をしたら『カッコイイ先輩』になれるのか・・・ 経験者の方など、どんな些細なことでもよいので、教えてください!!

  • 後輩への指導法

    後輩への指導法で悩んでいます。 所属するチームのリーダーとなり、今までとは状況が大きく 変わりました。私の指示が悪いのか、部下が思った通りに 動いてくれないのです。きつくしかる訳ではないのですが、 毎回注意はしています。それなのに、同じミスを繰り返し てしまうのです。4月から新入社員も私のチームに配属され ることになっているので、今から不安です。 みなさんは、こんな経験ありませんか? ご指導よろしくお願いします。

  • 結納について

    私は現在37歳、職場の後輩(22歳)の結納に使者として参加することとなったのですが、結納の席でご祝儀は必要でしょうか?役目は、仲人とほぼ同じで口上等述べて結納品を運びます。後輩からは体ひとつで来てくれたらいいと言われているのですが・・・。

  • 彼女がいる男の人を好きになりました

    26歳の女です。 会社の後輩を好きになりました。 彼は25歳で1~2年付き合っている彼女がいます。 私は彼の教育係みたいな感じで、今年の7月から業務指導しています。席も隣なので職場でもよく話します。 またよく一緒に帰るし、2人で飲みに行くこともあります。 私は来年の3月に会社を辞めるので、その時に想いは伝えようかと思っています。 やはり彼女いるけど、自分の方を見て欲しいと思ってしまいます… 彼女いるけど、うまくいったという経験のある方いますか? 駆け引きとかせずに素直に想いを伝えるのが一番ですかね?

  • 後輩の指導の仕方、間違えている?

    会社で上手くコミュニケーションとれる後輩、とれない後輩がいます。 とれる後輩は、とにかく指導をすると「はい、分かりました。」と指示に従います。 メモをとり、自分で考え、どの様にしたら仕事をスムーズに終わらせられるか考え行動します。 とれない後輩は、指導をすると、その度に必ず自分の主張、意見を訴えてきます。 勉強会ではメモも取らず、聞いているのかいないのか分からない状態。 何かトラブルが起きた時も、相談を受けて指示をすると「でも、それは!」と 必ずトンチンカンな返事が戻ってくるので、さらに上の上司も巻き込んで二人で指示をする様にしています。二人で訴えかけないと指示を聞かないんですね。 後者の後輩は、さらにタチが悪く小さな嘘をついてきます。 意識していないんでしょうが、自分の身を守るため、注意をすると嘘をつくのです。 それに対し、さらに一つ上から注意すると(その場合は、こういう確認方法があったのでは?等) 「忙しくてそこまで手が回らない!」と言ってきます。 これは部長などに対しても同じ態度なので、彼の個性なのだと思います。 そんな彼に参ってしまって、指導する気になれなくなってしまいました。 最低限の「身なりを整える」という部分は自分の持っている物をあげたりして、営業員として 汚い格好で職場に行かないように指示したつもりです。 会社の評価は、どうやら自分が後輩を指導していないという評価の様です。 つらいですが、現実はこんなもんなのでしょうか??