• 締切済み

最近、彼氏に疑問が…

qwe2010の回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2150/10909)
回答No.2

結婚は無理です。 40才で預金がなく、借金があるのなら、生活できる能力はありません。 40才で実家で暮らしているのなら、なら少なくとも1000万円以上預金があってもよい年齢です。 働く気力、能力が欠けています。

関連するQ&A

  • 同棲中の彼氏のお小遣いが多すぎる?

    29才、女性です。同棲中の彼氏は34才。 付き合って4年半、そのうちこの1年は同棲しています。 わたしの収入は手取りで月15~16万程度、彼はとても忙しい仕事で手取りで40万強もらっています。 わたしと彼が別々に暮らしているころ、彼はもうちょっとお給料が多かったのにも関わらず、毎月足りない生活費を消費者金融に借金して、お給料が入ったら返済して、また月末に足りなくなったら借金して…を繰り返していました。 50万以上もらっていても、いろいろ誘惑に負けてしまう性格らしく、ギャンブルや飲み代などで全部使い切っていたようです。 そしてわたしと一緒に暮らし始めて、わたしがお給料をすべて管理するようになり、小遣い制になってギャンブルもやめ、借金をしなくても生活できるようになりました。 そのときに渡していたお小遣いが週4万円。 それでも彼の収入が多かったのと、家賃の安い1Kのアパートで暮らしていたこともあり、貯金ができ1年で家賃10万円の部屋に引っ越すことができました。 しかしそのころから彼の会社の方針でお給料が下がり、それに加えて家賃も上がったため彼は「小遣いは週3万でいい」と言い出しました。 彼のお給料から月に10万円は貯金していて、わたしも自分のお給料からも貯金していますが、そんなにお給料をもらっているのであればもっと貯金できるような気がしてなりません。 食費・日用品などの雑費はわたしのお給料から出していて、その他の家賃・光熱費・駐車場代などすべて出してもらっています。 お小遣いは週に3万円 × 1ヶ月(4週) で12万。 そんなにもらっていても、お給料すべてを使っていたときの感覚が抜けないのか「週4万でもきつかったのに、週3万では足りない!」と前借りすることもしばしばです。 わたしとしては週に3万円もあればかなり余裕を持って暮らして行けると思いますが、彼にはかなり厳しいようです。 彼はかなりお酒を飲むのと(1日にビール5~6本)1日2箱は煙草を吸うので、それでお金を使っているとは思うんですが、それでも3万円には届かないと思うんです…。 お酒を飲むといっても、飲みに行くわけではなく自宅で缶ビールを飲んでいるし。 それを削ればかなりお小遣いに余裕は出るとは思いますが、かなりの重労働なので「頑張った自分へのご褒美」としてお酒やタバコにお金をかけていると思うと、家賃などを出してもらっているという気持ちもあって、「お酒・タバコをやめれば?」とは強く言えません。 それに、彼自身の行動も「節約してる」と思えるし、なぜそんなにお金がないのか不思議でたまりません。 ちなみに、彼は勤務時間がものすごく長いので、仕事のある日はほとんど家と会社の往復のみで、女の子のいるお店に行く時間や浮気をする時間もないです。 長くなってしまいましたが、こんな状態でもお小遣い週3万円は多いのでしょうか?ご意見をお願いいたします。

  • 33歳女 彼氏との今後

    32歳女性です。実家暮らしの契約社員です。 彼は一つ下で、同じく実家暮らしの契約社員です。 職場恋愛で付き合い始めて1年になります。 私としては年齢的なこともあり そろそろ結婚について少しでも話が出ても良いのでは と思っているのですが、彼にはその気が無いようです。 最近デートをするたびに彼から「一人暮らしはしないの?」と勧められます。 実家同士のため毎回のデートの場所を考えたり お金がかかったりマッタリできないためです。 「給料が少ないため、一人暮らしをすると貯金が出来なくなるから」と 答え「一緒に暮らして半分出してくれるならば。」と持ちかけると 実家暮らしが好きだから家から出たくないと言います。 (彼の家はサザエさん一家でお姉さん夫婦と姪っ子さん ご両親と暮らしています) 姪っ子さんを可愛がっており、同居生活が楽しいと言っています。 彼は本当に優しくマメですし、タバコ・酒・ギャンブル一切しません。 一緒にいて楽しいですし、頼もしいところもあります。 契約社員のままでは、と就活もしています。 クリスマスに「これからもずっと大切にしていきたい」と メッセージカードをもらったのですが、 具体的な将来の話などは一切無いです。 彼が大人になりきれていないのか、私が焦りすぎなのか・・・。 このまま付き合い続けて待っていても良いのか? 最近不安になることが多く、夜になると涙が出てきます。

  • 結婚相手として合格でしょうか?

    ・借金なし貯金なし ・実家暮らしの次男 ・キャバクラ・風俗嫌い ・タバコ嫌い ・酒はたしなむ程度 ・飲み会嫌い ・プレゼント好き(少額) ・年収250万(事務職正社員) ・男友達は居ない ・女性とは恋愛関係にならない程度に仲良くできる 20代後半男性です。 結婚相手として合格でしょうか?よろしくお願い致します。

  • 浮気ギャンブル酒タバコ一番勘弁して欲しいのは?

    浮気ギャンブル酒タバコ 1つだけ許せるとしたら? 浮気は隠れてこそこそやり続ける癖が治りません。 ギャンブルは借金作ってでもやります。 酒が飲むと人格変わります(DV含む)。 タバコはヘビースモーカーです。

  • 彼氏としての最低条件は?

    女性の方に質問です。以下のような男は恋愛対象になりますか。 私は、本日給料日でした。 正社員なのですが、総支給が21万弱で、保険やら所得税やら引かれて手取りが17万弱に… タバコもギャンブルもせず、他にも無駄遣いはしないほうなので、浪費家ではないと思うのですが、家賃が高いせいもあり(都内在住)、ほとんど貯金できない生活をしています… もちろん借金等はありませんが、貯金が20万くらいしかありません。 今の仕事は、将来のスキルアップに役立つと思っているので、続けています。それとある資格を目指して勉強しているので、バイトが禁止されていないのにもかかわらず、バイトしていません(バイトすればおそらく金銭的には余裕が生まれますが・・・) これでは自分のことでせいいっぱいで、なかなか彼女とお金がかかるデートや、プレゼントがあげられないです… もちろん、お金が全てじゃなくて、顔や性格や相性も大事だと思うのですが、あまりお金に余裕がない彼氏というのも厳しいと思います。みなさんが彼氏に求める最低限の財力を教えてください。また、わたしはこの場合、恋愛対象になりますでしょうか(他の条件は別として)? ちなみに私は社会人2年目の、25歳です。

  • 再婚考えてます

    バツイチ37歳男性です。 再婚を考えております(年齢は問いません)。 前妻との間に子供なし、慰謝料なし。 正社員、土日祝休み、年収480万、借金なし、持家、車あり、酒、煙草、ギャンブルやりません。 趣味はゴルフと野球観戦のみ。 ざっくりとスペック書きましたが女性の方いかがでしょうか? ご意見宜しくお願いいたします。

  • 上から目線の人と浮気などをする人

    仕事をしっかりやり浮気や酒・煙草・ギャンブルをしないけれど本心はそのつもりではないのですが義理の両親に上から目線の人と、浮気、酒、煙草、ギャンブル、借金があるけど人付き合いがいい人どちらがいいでしょうか? 御意見をお願いします。

  • 借金のある彼氏

    ちょっと長文になってしまいますが、借金のある彼氏との結婚話に悩んでいます。 一回り年上の彼氏には借金があります。 正確な金額は教えてくれないので分かりませんが年収一年分はあります。 借金の原因は浪費です。 ギャンブルではないのですが、自分の好きなものを収入以上買ってしまう、そんな感じです。 私が借金を知ったきっかけは私が妊娠した事です。 私には貯金がありましたが借金の金額には及ばない事、借金のある状態での結婚、出産が怖くて中絶を選びました。 彼はその責任感からかその時に結婚の約束と今まで以上に借金の返済をしていくと言われました。 それを期に変わってくれるならとの思いもありそれから2年付き合ってきました。 実際よく尽くしてくれたと思います。 まさに借金以外はいい人の典型です。 が、来年始めに結婚しようと具体的な話になった時に踏み切れないものがあるんです。 ちなみに借金の返済はまだ終わってません。 完済するのは早くてあと3年かかるそうです。 それまでは私が待てないから今結婚‥という理由だと思います。 確かに昔に比べたら金遣いはましになりました。 それでも私から見るとまだ甘いところがあります。 (タバコ、お酒を続ける、FXに手を出す等) また彼は結婚したら家賃等の節約でうちの実家に住みたいと思ってるようです。 これまでの経緯を考えるとうちの実家に甘えるなんて!と私は納得できません。 ちなみに借金は二回目らしく、以前も今と同じ金額の借金があったそうですがそれは完済したそうです。 それを考えると返済能力はあるのか?と悩みます。 皆さまならこういう状況の時どうしますか? 結婚しますか? 色々叱責あるかと思いますが、ご意見教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の貯金額について

    彼氏の貯金額について 彼氏は26歳になったばかりです(2ヶ月経過)結婚を考えて交際しています。 彼氏は中規模の会社に勤めていて貯金は200万あります。 私は大学生で1人っ子なので貯金の基準がよくわかりません。 彼氏はタバコ吸わない、酒飲めるが飲まない、ギャンブル嫌いで金の掛かる趣味も特に無く、出費の心配はありませんが、中小企業勤務なので給料も高くは無いです。これは真面目に貯金してるといえるでしょうか? 私の父親は結婚時30歳で貯金は100万だけ、母に至っては10万程度と言ってましたが、父親世代はバブルだったので基準にはならないだとうと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • 年収と自動車ローン

    年収340万円(税込み)の既婚、子供ナシで妻のパート収入年収90万円の家庭において、自動車ローンを組める限界の金額はいくら位だと思われますか? ちなみに実家暮らしで家賃支払いナシ。借金ナシ。貯金ナシ。です。これから子供ができたことを考えると、現在ある軽自動車2台の他に長持ちする大きな車が欲しいと思っています。ちなみに私は平均年収360万円の地方に住んでいます。 皆さん宜しくお願いします!