• ベストアンサー

鳥の胸肉はなぜ安いのでしょうか

anmanの回答

  • ベストアンサー
  • anman
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.3

1羽からとれる分量がたっぷりあるけど モモ肉の方が脂質を多く含むのでコクがあってジューシーだって人気があって そっちメインで売れるからですかね。 でも胸肉はモモ肉よりさっぱりと食べられてヘルシーです。 モモ肉と同じようにいろいろな料理に使えるし 茹でたり蒸したりする料理なら結構しっとりした感じに仕上げられるし、 ササミ並にカロリーが低いので私は胸肉のほうが安心して食べられます。 チキンカレーにもいいですよ。 ちなみに鶏モモ肉は胸肉の3割増し位のカロリー、 筋トレやフィットネスなどで体を管理している人には 鶏胸肉は高タンパク質低カロリーの良質食材として人気だと思います。

syakai2015
質問者

お礼

  >チキンカレーにもいいですよ。 では早速試してみます。 ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 安い鳥の胸肉をおいしく食べる方法

     胸肉は安くてよいのですが、パサパサしていてあまり好きではありません。唯一チキンカレーにしたときだけはおいしく感じます。 チキンカレー以外においしく食べる方法はないでしょうか。パサパサ感が気にならない料理を教えてください。

  • 鳥のモモ肉とムネ肉

    鳥のモモ肉とムネ肉の違いがよくわかりません。 モモ肉の方が値段が高いということはわかるのですが。 親子丼、オムライスに入れるのはどちらでしょうか?? 自分はムネ肉の方が安いのでムネ肉を使っているのですが。 また、肉類は冷凍したらどのぐらい持つのでしょうか?? 教えてください。

  • 鶏胸肉の調理

    よろしくお願いします。 鶏胸肉ですが、おかずとして調理する時は(メインとして) 1.竜田揚げ 2.チキンカツ 3.炒め物の具 4.チキンソテーみたいな? の4種類ぐらいしか思いつきません 他に何かあるのでしょうか? なべとか期間限定のようなものではなく、 毎週使えるおかずとしての胸肉の調理法 を考えているのですが・・・。 値段を考えると胸肉がとても安くてよく利用しているのですが 淡白な味なので、味付けに苦労しています。 肉のうまみよりも、調味料の味が強くて飽きてしまっています。 それでは、よろしくお願いします。

  • 鳥のムネ肉

    安売りで鳥のムネ肉をたくさん買ったのですが調理法がわからず、 塩コショウで味付けをして食べています。 いい加減飽きてきたので他の調理方法を探しているのですが お勧めはないでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 鶏胸肉

    鶏胸肉安いんですが、なぜですか? 確かにぼそぼそって感じはありますが、味だけ考えると鶏肉なんですが?

  • マクドナルドのチキンナゲットは胸肉が肥大化した鳥を使っているらしいが安全といえるのか?

    マクドナルドのチキンナゲットは、普通の鳥よりも胸肉が肥大化した鳥を選んで使っているというような話を「スーパーサイズミー」という映画の中で聞いたのですが、これは全部の肉について当てはまる話なのでしょうか? また、胸肉が肥大化した鳥は病気というわけではないのでしょうか? 人体に悪影響はないのでしょうか?

  • 鶏肉の胸肉とモモ肉

    スーパーでの価格しか分かりませんが、どうして鶏の胸肉は、もも肉の約半額の値段で売られているのでしょうか。 やはりもも肉の方が味が良いとか、1匹からとれる量が少ないという理由が有るのでしょうか?

  • 七面鳥の卵

    以前、クリスマスの時に七面鳥の肉を食べたことがあります。鶏肉よりも味が淡白で モモ肉でも 鶏の胸肉みたいな感じでした。 そこで質問ですが、七面鳥の卵ってどんな感じでしょう。鶏卵よりも大きく、味も淡白なんでしょうか?

  • 鳥のムネ肉調理方法について

    鳥のムネ肉を柔らかく、おいしくいただきたいのですが、まず柔らかくするためにビネガー、お酒(ワイン、紹興酒)を試して柔らかくならず、インターネットで調べて、キュウイ、摩り下ろした玉ねぎ、まいたけのつけ汁をそれぞれ試しましたが、だめでした。重曹というのもありましたが、安全かどうか不安なのでそれは試しませんでした。味付けについても味がしみ込んでおらず、パサパサしてます。どうしたら柔らかく、おいしくできますでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 胸肉から、、、?

    鳥の胸肉を茹でて食べるのが好きです。 沸騰したお湯で茹でると、身が硬くなるそうなので、沸騰直前で火を止めてその中に入れ、蓋をして5、6分待ってから食べています。皮は取ってあります。 そこで質問なんですが、5、6分待ってから蓋を開けると、時々、白く細かい物体が浮いているのは何なのでしょう?胸肉の表面の組織がはがれたようにも見えます。 毎回ではありません。湯が白く濁るだけで、白い物体が浮いていないこともあります。 お肉が古くなると、お店の人が化学物質を振りかけ、新鮮な赤い色に戻しているスーパーがある、という放送を見たことがあるので、とても心配しています。 鶏肉に詳しい方、同じ経験をされた方、よろしくお願い致します。