• ベストアンサー

「いとこみたい」と言われました

historiqueの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

質問者様に好意を持っておられるのでしょう。 「妹みたい」と言わなかったことを思うと、 憧れというか、淡い恋心があるのかもしれません。 ただ、しっかり自制はされておられます。 質問者様と危険な関係になることはないと思います。 友人関係かどうかは分かりませんが、親しい異性として、 ぜひこれからも仲良くなさってください。

aioiaoi
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 憧れですか。なんだかくすぐったいですね。恋心はちょっと困りますが。 先輩は自分をしっかり持っておられると思いますので、 これからも普通に仲良くしたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏のいとこ

    彼氏には2つ年上の女性のいとこがいます。 以前からそのいとこと彼氏は仲が良いと聞いていましたが、いとこが遠くに住んでいたため気になりませんでした。 しかし、最近そのいとこが近くに住むことになり、今度彼氏はいとこと2人で飲みに行くと言い出しました。 彼氏にはもう一人、もう少し年上の女性のいとこがおり、以前から近くに住んでいますが、そちらの方とは滅多に会おうともしません。 それに、今度飲みに行くいとこのことだけを異常に褒めるのです。 私にはいとこがいないですし、いとことは結婚もできますので、どうしても納得できません……。 彼氏に話してみても、「誘われて行くだけだから」とか「いとこに恋愛感情は持たない」と言われ、最終的には私も納得した振りをしてしまいました。 私としては、いとこといっても異性なので彼女がいるのに2人で飲みに行くというのは信じられませんし、そもそもお互いに異性とは遊ばない、飲みに行かない、と決めていたのでとてももやもやしてしまいます。(彼氏の方がいつもは嫉妬深く、異性と遊ばないでと頼まれたのです) 相手に彼女がいると知った上で2人で飲みに誘ういとこの考えも理解できないです……。 私の考えがおかしいのでしょうか? これからそのことについてどう対応するのが良いでしょうか? ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。 乱文ですみません……。

  • いとこ

    従姉妹のことが好きなのかもしれません。 一つ下の従姉妹がいます。小さい頃から仲が良く、今でもたまに遊んだりしています。 昔でも幼いなりに可愛いなとは思ってましたが、恋愛感情とかはなく、妹みたいな認識でした。ですが、久しぶりに会ったときに親戚が「〇〇(従姉妹)ちゃんは学校でモテるんやで〜」みたいなことを言ってたのを聞いて、まぁそりゃそうだろうなと思うと同時に、ヤキモチというか独占欲というか、なんだかよく分からない気分になってしまい、従姉妹が他の男の子と話しているのを見たりするとモヤモヤするようになってしまいました。 書いていて改めて自分キモいなって思います。付き合いたいとかまでは行かない…と思うのですが、モヤモヤが晴れません。どうすれば良いのでしょうか?

  • 従兄弟はどう思っているのでしょうか。

    昔から下ネタも話せるような、仲の良い一つ年上のいとこに、友達のような後輩と1度と寝てしまったことを相談しました。寝たと言っても最後まではさせませんでした。その後日いとこと何度か飲みに行ったある日、終電を逃すまで飲んでしまい、翌日仕事なのにも関わらず、ホテルに行き、朝まで過ごしました。いとことホテルに行ったのは初めてでしたし、私の体を触りはしましたが、そこまででした。ただ、私にアレを触らせ、処理させることはしました。その後、しばらく経ちますが、何度か連絡は取ってるものの、なんとなく距離を感じてます。当然のことなのかもしれません。もう前のように飲みに行くことは、しないとおもいますか?私は彼をいとこと思ってますし、恋愛感情は全く抱いていません。ただ、少し心細く感じています。厳しい意見も、きちんと聞きたいと思ってます。

  • 従姉妹の挙式のお祝い

    またまた、御質問ですが6月に1つ年上の従姉妹が結婚します。以前は仲が良かったのですが、私が病気をしてからか、家が近いのに私の妹とばかり会う様になり、疎遠になりました。勿論、妹夫婦は式に招待されているらしいですが、私はされてません。しかし、お祝いは渡すべきなのでしょうか。別に仲が悪い訳でもないのですが、何となく疎遠になってしまったのです。これをきっかけに仲を直す為にもお祝いを渡すべきなのでしょうか?その場合、幾ら包めば良いのでしょう?

  • いとこへのご祝儀

    従姉妹のご祝儀で悩んでます。 数年前に従姉妹の兄の結婚式の時に5万円つつみました。 私は独身です。相場は3万かと思ったのですが、私の妹が妊娠中で出席しないので妹の分も…と思い5万にしました。 でも、その後、オバにたくさん貰ってしまってと…、交通費を頂きました。 逆に気を遣わせてしまって良くなかったか…と今回悩んでます。 私は独身ですが、従姉妹より5歳くらい年上です。 従姉妹とは数えるほどしかあったことがなく、実は顔もわかりません(^^;;遠方だったもので。 しかし、うちの両親は兄弟仲が大変よく、よく連絡を取り合っているのでおじおばのことは身近に感じてます。 呼ばれたからには、お祝いしたいと思います。 従兄弟には5万だったのだから、今回もそうしたいのですが、多いでしょうか? ちなみに妹は子供が小さいのでまた欠席です。 両親はおそらく10万から20万くらいだと思います。 従兄弟は子供ができての結婚なので、お金もいるだろうし、普段付き合いもないので、出産祝いなど渡す機会もないと思いますので、ご祝儀5万でもいいんじゃないかな、と思います。 皆様どう思われますか? 私も良い年なんですが、一人気ままに生活してるものでこういう親戚付き合いに疎いです。 どんなのがスマートなのか?悩みます。 お知恵をお貸しください!

  • 従兄の下ネタ?について。

    私は21歳の学生です。最近、親戚同士での集まりがありました。私以外のいとこ達はもう社会人なので最近は正月くらいしか会えませんが、いとこ同士みんな小さい頃以上に仲が良くて楽しい時間を過ごすことができました。ただ8歳上の従兄は以前は言わなかったような内容を私に話してきました。 その内容っていうのが「キス」や「やる(エッチのことです)」というもので、タイトルのような下ネタほどでもないかもしれないんですけど、以前は絶対言わなかったんです。それに彼は妹と弟(私からしたら両方年上です)と、そんな内容について話したりしていない様子でした。そういった内容って、家族や親戚内ではむしろ避けるものだと私は思っていたのですが・・・。周りには誰もいない2人きりの状況で、どう反応したらいいのかわからなかったので、気付かないふりをしました。 5年くらい前から恋愛対象として少し気になる存在ではあるのでドキドキしました。彼にはたぶん彼女はいません。私をたんなるいとこの妹みたいな子と見てるのか、それとも少し女の子と見てくれてるのか。そういった内容の話をいとこにするもんでしょうか?どういった相手にそういう話をしますか?

  • 私の従兄がこんなことを言ってくるのですが

    こんばんは!従兄のことで、家族には出来ないご相談があります。聞いてください。 従兄は23才で、私は17才です お互い一人っ子なので、昔からよく遊んでもらっていて仲が良い方だと思います。 この前、二人でドライブに出かけたときに車内でいくつになった?みたいな話をしました。それからいろいろ下世話な話になり、そのタイミングで18禁グッズ?などがたくさん売っているお店の前を通り過ぎました。そしたら従兄から、「お前が18になったら社会勉強のために連れて来てやるからな」と言われました。 そのあとも、従兄のスケベな友達からもらったという電マ?とかいうものをあげようか?と言われたりしました。 その話を何気なく友達にしたところ、あんたの従兄ヤバイよ…と若干引かれました。 私は従兄が私にそんなスケベな目を向けているとは思いたくなかったので、そんなことないよー!と否定したのですが、よくよく思い出すと従兄はお酒を飲むとやたら私に絡んできますし、「俺はお前を本当の妹…いやそれ以上に大切に思ってる。可愛い。本当可愛い。大好き」とか言い出していたことを思い出し、友達が言っていたことはもしかしたら本当なのかも…と思い相談させていただきました。 こんなことを言う従兄の目的って一体なんなのでしょうか? 従兄本人に聞けば解決する話なのですが、従兄は仕事が忙しいですし、何より私が恥ずかしいので、どうか回答お願いします!

  • 私の従姉妹に対する主人の態度

    私の従姉妹に対する主人の態度が少し気になっています。 主人43歳、私43歳、私の従姉妹28歳(既婚)です。 私には歳の離れた、見た目も可愛い従姉妹がいます。 私達夫婦も、従姉妹も、私の実家の近くに住んでいるので、 主人も含め、よく実家で一緒に食事をします。 (従姉妹の旦那さんはお休みが合わないので、いつも来ないです) そこで、主人が私の従姉妹に対してとる態度で 気になってしまう部分があるので、第三者の皆様から見て、どう見えるか教えていただきたいです。 気になる点を、箇条書きです。 ・私の兄や父など、他の誰かが面白い事を言うと、主人と従姉妹は必ずお互いの顔を見ながら笑っている。 (主人は私の従姉妹を、従姉妹は主人を見ながら笑い合っています。お互いが隣同士でも、斜め前の席でも、です。) ・主人が酔っ払うと、従姉妹を呼び捨てにしたり、肩を叩くボディタッチを度々しています。 ・主人は普段静かなのに、従姉妹がいる時は良く笑う・喋る ・私がいない時、お酒が入ると従姉妹に私の愚痴を言っているらしい。(兄談) ・他の従姉妹や私の兄弟にはしないのですが、その従姉妹には、会った時に軽く手を上げて(手の平を彼女に見せて)挨拶する&別れの際、手を振ってお別れする。 別に個人的にデートに誘ったりということはないのですが、 何かただの親戚以上、の気持ちを抱いているような気がします。 好き?可愛い妹的存在? ただの焼きもちによる勘違いなら良いのですが… 特に、箇条書きの一番目の状態は、一体どういった心理なのか、全く分かりません。 他の人が笑わせているのに、主人は必ず従姉妹を見ながら笑っているのです… 冷静な第三者から見て、主人は私の従姉妹にどういった感情を抱いているように見えますか? 少ない情報ですが、よろしくお願いいたします。

  • 従兄弟との仲について

    こんにちは、身内のことについてお話させてください。 おじいちゃんは母方の父親で、母の弟家族と暮らしていて、孫(私の年下のいとこ)がいます。 私は電車で通えるところに住んでいて、その家族やおじいちゃんは、私のことを可愛がってくれますし、私は父方のおばあちゃん、母方のおばあちゃんがいないのもあり、このおじいちゃんととても仲良くさせて頂いています。 関係あるか分かりませんが私の母親は、父親(私のおじいちゃん)や母親に、弟より違う待遇を受けていたと聞いています。例えば弟には物を買ってあげて、自分にはなんか違うな、、というものをあげる、などいろいろあったそうです。 話は戻り自分と従兄弟は昔から仲が良かったですがおじいちゃんと同居しているため年上の私より冷たい扱いを受けているというか、私が気を使われている感じがしていました。 小さい頃は従兄弟と喧嘩もしましたが、性格は似ているのでお互いを分かっているつもりです。 ただ、私はたまにしか会いませんが(と言っても1ヶ月に1度くらい)おじいちゃんは従兄弟のいる前でお小遣いを渡したり、私に優しいです。従兄弟にはいつも一緒にいるからか、冷たい感じ?がします。(従兄弟は顔には出しませんが。。) おじいちゃんには、従兄弟がいる目の前で渡さないで、というつもりです。 昔から従兄弟は感じていたかも、と落ちこんでいます。 母親の娘(私)は、本来冷たくされそうだなと私は思っています。従兄弟は本当は可愛がられていると私は知っていますが、私と従兄弟がいる時のおじいちゃんの対応があからさまに違うような気がして、従兄弟の仲が険悪になってしまうのが(従兄弟家族とも)怖いのです。いま、それに気づき少し話しかけづらいです。 説明があやむやですみません。私は女、従兄弟は男です。 どうしたらいいか教えてください。

  • いとこ同士の結婚

    私の友達の話ですが。 友達は数十年ぶりに再会したいとこと恋に落ちて付き合っています。 詳しくはしりませんが、数十年ぶりというのは、どうやらお互いの親同士(実兄弟)が仲が悪いらしいからなのです。 結婚を前提として付き合っています。 もちろん、いとこ同士でも結婚できますが、どうしてもうまくいくように思えないのです。 私は既婚者ですが、結婚って好きという感情だけでは全てがうまくいくとは思えないのですが。 友達のことは、幸せになってもらいたいので、心配してます。 いとこ同士で結婚した方の経験談を聞かせていただきたいです。