仕事に復帰する際のつわり対策と感謝の気持ち

このQ&Aのポイント
  • 仕事に復帰したいけど、つわりがひどくて休んでいる。上司や先輩からは無理をしないようにと気遣ってもらっている。尊い言葉に感謝しながら、徐々に身体を慣らしている。
  • 先輩からの優しいメールに胸が痛む。長期の休暇にもかかわらず、嫌な雰囲気を見せずにサポートしてくれていることに戸惑いもある。感謝と申し訳なさを抱えながら次の出勤を迎える。
  • つわりで休むことを職場の人に理解してもらえることは恵まれていると感じる。上司や先輩の配慮に心打たれるが、申し訳なさも忘れられない。次に出勤するときの心境に悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事に復帰したとき

つわりがひどく、半月ほど仕事を休んでいます。 なんとか水分はとれていますが、起き上がると吐いてしまう状態です。 上司や先輩からは、無理をしないようにと気遣ってもらっています。 迷惑をかけているのに、ありがたいと思っています。 特に、先輩(男性です)からは、ときどき「くれぐれも身体を大切に」や「職場のことは気にせずゆっくり休んでね」など、メールをもらいます。 旦那がそんなに心配してくれないので(旦那なりには心配してるんでしょうが)、 先輩の優しい言葉はとても嬉しいのですが、 あまり心配されるのもかえって申し訳ないような気がします。 私が休んでいる分、きっと先輩が私の仕事をしてくれているんだと思います。 普段からいろいろ助けてくれる方なのですが、長期で休んで迷惑かけているのに、 それでも嫌な雰囲気を見せず、優しくしてくれることに、なんだかちょっと戸惑いのような気持ちもあります。 ありがたいんですが、何か胸が痛むというか。 そろそろ仕事に復帰したいと思い、身体を慣らしていっているところです。 つわりで休むことを職場の人に理解してもらえるだけでも恵まれているとは思います。 でも、どうしてそんなにいたわってくれるんでしょう。 嬉しいんだけど、申し訳ない。申し訳ないんだけど、ありがたい。 次に出勤したとき、どんな顔で何て言ったらいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

優しい方なのでしょう。 小さい子供さんがおられるのではないですか? きっと、ご自身の経験に照らして、質問者をいたわっているのだと思います。 質問者様は、純粋に感謝の気持ちを伝えられたらいいのではないでしょうか。 迷惑かけたから、とかいう遠慮は不要ですよ。 「ありがとうございました」それだけで十分です。

aioiaoi
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 迷惑を掛けた思いは強くあるのですが、ぐっと我慢して感謝を伝えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

上司や先輩またはその周りの方で、妊婦さんに優しくするきっかけとなったご経験(流産など)をされた方がいるのかもしれません。

aioiaoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・ では、気軽に「どうして優しくしてくれるんですか」とか聞かない方がいいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 仕事復帰後のお菓子

    30代女性です。よろしくお願いします。 派遣社員で、今の職場には10ヶ月ほど勤務しています。つわりで1ヶ月ほどお休みを頂き、今日、仕事に復帰しました。ありがたいことに、産休育休を取れるように契約も更新していただける、育休明けたら戻ってきて、とも言って頂いてます。その他、勤務時間も短くしていただいたり、仕事内容も負担にならないように見直して頂くなど、感謝しきりです。 しかし、今日、つわりから復帰する際に、長く休んだことに対するお詫びにと、心ばかりですがお菓子を用意していたのを、職場に持ってくるのを忘れてしまいました… とは言え、復帰して挨拶しないわけにはいかないので、ご迷惑をおかけした方々に挨拶に回ったのですが、明日にでも、再度お菓子を配って回ろうか悩んでます。また回るのも、今更な感じがしますし、何故?と思われるかなと…今日挨拶した際には、皆さん優しい言葉をかけて下さって、少なくともお菓子もなしに…みたいな人はいなかったです。 明日配るとしたら、昨日お渡ししたかったのですが…と言って再度回ろうかと思うのですが、やっぱりおかしいでしょうか? そもそも忘れるなんてうっかりしすぎですが、配るか配らないか、配るなら何て言って配れば自然に感じますか? お恥ずかしい話ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 仕事復帰について

    私には、今2人の子供がいます。 私は、地方公務員なのですが、転勤族の旦那と結婚しました。現在育児休暇中です。 育児休暇の間は、夫婦一緒に暮らそうと思って旦那の転勤についていき、今職場のある県とは、飛行機がなければいけないところにすんでいます。 育児休暇も残すところあとわずか。前からこのまま旦那についていき仕事をやめるべきか本当に悩んでいます。 理由は、子供たちと父親をはなしてもいいのか。旦那をずっと単身赴任にするのか。また復帰をすれば公務員ですし、安定してます。近くに実家はあるのですが、私は早くに両親を亡くしているため実家といってもじいちゃん、ばあちゃんです。 復帰したら、保育園の送り迎えくらいはできるけどそれ以外は厳しいらしく、ホントに母子家庭のような状況になります。 自分の中に幼少期に両親を亡くしているため、この子たちには普通の当たり前の暮らしをさせてやりたいと思っている自分がいます。 ホントは、必然的に仕事復帰したくない気持ちもあるのかもしれません。 しかし、育児休暇をとり、退職となれば、職場に申し訳ない気持ちが沢山でやめることに躊躇しています。 父の妹(私の叔母さん)に相談したところ、旦那なんて後からは、あんまりいなくてもいいし、お金があるにこしたことないけん、復帰したほうがいいよ。と言われました。 また、姉からも普通公務員やめないよ。やめたいなんて甘ったれているといわれ少しへこんでいます。 今は、2人の子供が本当に可愛くて、後悔しないように育児をしたい。 できるだけそばにいたい。て思う気持ちは、理想にしかすぎないのでしょうか。 働きだしたら、保育園に預けなければならない、そしたらきっと子供と過ごす時間は短くなるのではなか等不安はつきません。 ただ、復帰したらすぐに辞めることはできないため1年~2年は働かないといけないのかなと思っています。 旦那は、復帰することに関しては前から強く反対しています。 仕事をしないときつきつの生活にはなるけど、旦那は、家族で生活をすることを望んでいます。 一度はやめようと決めたのですが、揺らいでしまったり、自分の気持ちがわかりません。 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 切迫流産、安静。その後の仕事復帰は?

    現在妊娠10週です。 妊娠4週の頃から生理痛のような下腹部の痛みがあり(常に、というわけではないですが、一日のうち何度か感じます)、今も続いています。出血はありません。 医師から切迫流産の診断を受け、薬を服用しながら安静に過ごす毎日です。 仕事は正規で保育士をしていたのですが、診断されてから約1ヶ月半休んでいます。 あと半月は休むことが決定しているのですがその後の仕事復帰をどうするべきか悩んでいます。 前回の検診の際に、医師に今後の見通しを聞いたところ、「なんとも言えない」「安定期はない」「今までの経過を考えれば、仕事復帰をするなら流産・早産はかくごしなきゃ」とおっしゃっていました。 今までの経過…というのはごく初期での流産が2回あり、そのときも同じような下腹部痛があったことだと思います。 また、今はつわりがひどく寝ているばかりの生活で、体力も低下し仕事復帰できるかも不安ですし、たとえつわりがおさまったとしても、このような状態で仕事復帰しても大丈夫なのか…。 産休はおそらく12月中旬~になると思うのですが、それまでの約4か月間、復帰か、休職かで悩んでいます。 職場は理解してくれているものの、実際はかなり迷惑をかけていると思います。 診断書は1か月ごとに出しているのですが、今後休むなら休むで早めにわかったほうが代理の職員を探すこともできるようです。 しかしクラス担任が途中から変わるわけですから、どちらにしても迷惑をかけてしまうことになるのですが…。 赤ちゃんと身体のこと、そして職場へのことを考慮した上で何かご意見いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 病気後の仕事復帰で

    教えてください。腰痛で仕事を一ヶ月程休んでます。やっと主治医の先生から許可を頂き、職場復帰する事になりました。 職場の皆さんには迷惑をかけたので、菓子折りを持って行きたいのですが、復帰した日に持って行くのが良いのか、前以て職場に挨拶をしに行った時が良いのか、悩んでます。 アドバイス宜しくお願いします。乱文で失礼しました。

  • うつ病による長期療養からの職場復帰

    今度の4月から会社の先輩が2年半の長期療養を経て職場復帰をする予定です。 病気の原因は会社の上司との人間関係でした。 その上司が3月いっぱいで退職するため、4月から職場復帰することを決めたそうです。 お医者様からの許可も出ており、職場でも職場復帰プログラム(3ヶ月間の勤務時間の短縮)が実施される予定になっています。 何より本人も仕事に復帰したいと希望をしていると聞いています。 4ヶ月前から復職前のリハビリとして1ヶ月に1回、2時間くらい職場に遊びに来て、同僚の方々と会って楽しそうにお話しています。 そこで、できるだけ先輩が負担を感じないように職場に復帰できるように応援したいのですが、周囲の人はどのようなことに気をつけたらよいのでしょうか。 4月から休む前のように働きたいみたいなので、頑張り過ぎて病気が再発しないか心配です。 でも、本人が頑張りたいと言っているのなら、本人のしたいようにさせて、見守る方が良いのでしょうか。 とにかく同僚の方々や他の上司の方々も、先輩が頑張り過ぎないか心配だと言っていました。 もし、同じように病気から職場復帰した方や周りに職場復帰した方がいたという方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します!

  • 休職→職場復帰について…

    ここのカテゴリーで良いのか分からないのですが、相談させてください。 私は仕事環境が原因で精神的に耐えられなくなり、「適応障害」の診断書をもらって2月いっぱい会社を休んでいます。3月1日からまた職場に復帰するのですが、一ヶ月ぶりの出社でとても緊張しています… というのも、精神の病気ということもあり、たとえば肺炎や胃潰瘍といった体の病気に比べ、みんなの目が気になるのです。また、2月に入って突如、一ヶ月休職ということになってしまったため、上司や先輩、同期に大変な迷惑をかけてしまっています。ちょうど繁忙期であり、抱えていた仕事を全て投げ出しての休職でした。上司や先輩は私のことを気遣ってくれるのですが、同期のことが一番気になります…「病気を理由に本当は仕事から逃げただけじゃないか、そのせいで私たちは余計仕事が増えて大変だった」、と憎まれているのではないかと不安なんです。 そう思われても仕方ないですし、迷惑をかけたことは事実なので素直に謝るつもりですが、もともと同期の(特に女子の)中で私だけがあまり溶け込めておらず、辛い思いをしていたため、ますますそれがひどくなるのでは、と心配です。 会社を休職し、復帰された方がいらっしゃいましたら、復帰してからどのような態度で周りの人と接すれば良いのかなど、経験談を聞かせていただければ幸いです。

  • 流産後の仕事復帰について教えてください。

    先月初めに流産してしまいました。 不完全流産でしたが、薬で中身を全て出す事が出来、手術はしていません。 10日ほど休ませて頂き、仕事復帰しました。 ですが、卵巣が痛くなり、3日間頑張ってみましたが立っていれないほど腰が痛くなり病院へ行くと卵巣が炎症を起こしているからと、また仕事を休む事になってしまいました・・・今で2週間休んでいます。 調理の仕事なので、ずっと立ち仕事(二人しかいません)でしかも今はもう一人の方も妊娠中で復帰しても甘える事は出来ません・・・。前回の復帰でしんどくなり早退させてもたった時は良い顔をされていませんでした。 しんどい気持ちもわかるから、とても辛かったです・・・ 今も、家事をしていると10分ほどで腰がしんどくなったり1時間ほど立っていれたりと色々なのですが、このまま復帰しても大丈夫なのかどうか・・・悩んでいます。 私は、前回復帰した時のしんどさがとても辛く、もしまたこんな事があってはもう一人の方にも申し訳ないのでこのまま退職をし、身体を治したい気持ちでいっぱいです・・・ ですが急な退職は迷惑をかけてしまうと思いますので、こんなお願いを聞いてもらえるか不安です(;;) お願いをするならどんな良い方だと感じ悪くなくなるでしょうか? 経験された事のある方、教えてください<m(__)m> よろしくお願い致します。

  • 仕事復帰が怖いです。

    先日家の階段から転落し、腰の骨を圧迫骨折してしまいました。 なさけないです。 入院が一か月必要のなり、一か月半以上の仕事を休みを療養休暇することとなりました。 職場復帰する際に、職場の人からどう見られているか心配でなりません。 白い目で見られるのでしょうか? 怖いです。

  • 仕事復帰について

    4ヶ月の息子の母親です。 最近仕事復帰のことについて悩むようになりました。 できれば仕事復帰はしたくないと思っていたものの家のローンもあるし、ちょっと前に育児休暇から復帰された先輩に、今は復帰したくないと思っていても絶対したくなるからと言われたこともあり、育児休暇を取得しています。 でも、最近やはりフルタイムで仕事復帰するのはきついのではないかと思い始めました。 夫の帰りはいつも24時過ぎで平日の育児や家事はすべて私が行わなければなりません。 また、私の通っている会社は片道2時間かかります。 出産前はどれくらい育児が大変か理解していなかったし、イメージもわかなかったのであまり気にしていなかったのですが、定時で会社から帰ってきても19時半で、その後子供を保育園から連れて帰って子供の食事を作り、食べさせてお風呂に入れて寝かせるだけでも相当な時間がかかってしまうような気がしてきました。 その上自分たちの食事を作ったり洗濯をしたりしていたらいったいいつ終わるんだ?と不安になってきました。 そんな状況で子供がなかなか食事を食べなかったりしたらイライラしてしまいそうですし、精神的にも疲れてしまいそうです。 もちろんこんな状況でもやってらっしゃる方はいらっしゃると思いますが、私は今実際に育児をしてみて、仕事で疲れた状態では子供にも優しく接することができなくなってしまうような気がしますし、精神的に辛くて追い詰められてしまうような気がします。 あと2、3年夫だけの稼ぎでやっていけるだけの貯金があるので、無理して1歳で復帰しなくても良いのではないかと思い始めたのですが、こんなことを考える私は甘すぎるのでしょうか。 もしもやめるのであれば育児休暇を取得しているので少しでも早く決断すべきだと思うのですが、とても悩んでいます。 同じような状態で仕事復帰されている方お話を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • つわりがひどくて仕事を休んでしまう・・・・

    結婚3年目,家族は私(29歳)夫2(8歳)息子(1歳半)で,現在妊娠10週の女性です。 仕事は公務員で事務職をしています。息子のときも妊娠8ヶ月まで働いていました。そのときの職場は仕事量がかなり多く,妊娠中といえども,夜22時まで残業したりがしょっちゅうでした。時短勤務は朝のラッシュ時を避けて一時間遅く出勤していました。 産休・育休があけて復職し,忙しい職場から異動し,現在は17時に帰れる職場に配属されました。復帰してもうすぐ1年経ち,そろそろ仕事と育児に慣れてきた頃に第二子妊娠が発覚しました。なるべく35歳くらいまでには3人くらい欲しかったので,夫婦共に妊娠をとても喜んでいます。職場には妊娠を報告し,時短勤務は朝ではなく帰りの1時間もらい,16時に帰れるようにしてもらっています。きっとかなり恵まれた環境にいるということも重々承知しています。 ただ問題は…,息子の時には全くといってなかったつわりが今回かなりキツイのです…。夕方以外は一日中吐気があり,だからといって吐くかというと,吐きたくても吐けず,ずっとムカムカしている状態です。食べたいものもりんごかお茶漬けか,さっぱりしたもののみ。 頭痛もするし何をするにも身体が言うことを聞いてくれません。息子の時にはこんなこと全くなかったのに。 そこで質問です。つわりがひどいからといって仕事を休むのは甘えでしょうか。 正直毎朝出勤するのが本当に辛いのです。でも,職場に迷惑をかけるのも本当に辛い。周りに負担がかかるのが申し訳なくて…。でもやっぱり辛い。つわりを理由に仕事を休んでしまうことに抵抗を感じます。

専門家に質問してみよう