育休の仕事復帰についてへこんでいます

このQ&Aのポイント
  • 仕事復帰に向けての不安やブルーな気持ちについて
  • ママ友からの厳しい言葉に凹んでいる様子
  • 強い女性ばかりが仕事復帰できると思われていることに対する不満
回答を見る
  • ベストアンサー

育休の仕事復帰についてへこんでいます

あと3か月で仕事復帰になります。 元々復帰するつもりで育休しておりますので覚悟はしていたつもりでしたが、具体的にみえてくれると色々不安に思うようになりました。 今回2回目の育休となり、3回目はないと思っているので今の生活はこれで終わりなんだと思うと悲しくもなり、ブルーになることも増えました。 たまたま、ママ友にこのことを話しました。 もうすぐで色々不安なんだよということを。 慰めてくれる、共感してくれると正直思っていました。ですが、思いもよらず帰ってきた言葉は厳しいものでした。 会社に家庭のことをもってくるなら仕事はやめるべきだと。。 そんな人が多いから女性は社会で弱いんだと。 私は休ませてもらっていて職場に恩を返すつもりで働くつもりだよと。 その人も育休中で、私よりもう少し後で復帰します。 その人は教師で公務員なので3年育休を取得しているのです。 教師という立場なら確かに私みたいな事務員とは心意気が違うのかもしれません。 私も覚悟はある程度持っています。仕事に家庭を持ち込むつもりはありません。 会社にだって恩を感じて恩を返すつもりで働くつもりです。 でも不安に思うことはあるじゃないですか。 それすらダメみたいに否定されたようで凹みました。 私はそんなに強い人間ではありません。 人の目ばかり気になってしまう性格で落ち込みやすい性格です。 そんな性格な女性は正社員で仕事復帰するのは難しいことってことでしょうか。 強い女性ばかり仕事復帰できるってそれこそ男女平等じゃないと思います。 私の友達で出産を機に辞める人はそういうのを想像して嫌だから辞めています。 私もどうするか悩んでいた時期もありました。 それでも私が仕事復帰を考えるのは自分のため家族のためです。 旦那の給料だけでは生活できません。 私たち家族が不自由なく過ごすために私は正社員を選んでいるのです。 もうすぐ仕事復帰する私ですが、モチベーションをあげるような言葉が欲しくて投稿しました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuumin28
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.5

相談した相手が自分とは違うタイプの人だっただけ、と思ってあまり悩まない方がいいですよ。 働く女性には大きく二つのパターンがあると思います。一つは自分が仕事好きで望んで仕事をしている女性、もう一つは仕事より家庭の方が大切だけど家庭のために仕事をしている女性です。ご友人は前者であなたは後者だっただけの話ですよ。考えが違う相手に同意を求めても無理なのは仕方がないことです。 私は後者タイプなのでお気持ちわかりますよ。 今は仕事好きな女性って思ってる以上に多いですよね。私の友人も、早く働きたいから育休の短縮しようかなと言っている人までいて、すごいな私とは全然違うなと感じます。 世間的には前者タイプの方が働き者、社会に貢献している人みたいに周りのウケも良い気がするので私は肩身が狭いです(^^;) なので、明らかに自分と似た考えだろうなと言う人にしか深い話はしません。根本の問題で、友人に説教を受けたからと言って私の仕事に対する気持ちは変わりませんし。 家族からしてみたらあなたのような人の方が良い奥さんだと思いますよ。 私は実の母がキャリアウーマン体質で仕事ばっかりだったので、幼少期に寂しかったです。 家庭にはそれぞれの形がある、と思ってご自分の考えも尊重なさってくださいね。 家庭が仕事より大切、仕事に出て子供といられる時間が減るのは寂しい、と思うのは全然悪い事じゃないと思いますよ。

youwho
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も後者の考えです。同じ女性の仕事復帰でも違いがあるのだなと思いました。 みんなが同じではないですよね。 そういう人がいると思うだけで少し楽になりました。 私だけではないのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

温かい言葉を期待して言ったのに、返ってきた言葉はそうではなかった・・・。 それはへこみますよね。 でもお友達のような考え方の人のほうが多いのも事実です。 以前、あなたと同じように職場復帰する友人からメールがきました。 「わかっていたことだけど、不安がたくさんある。生活のため、自分のためにも仕事復帰するのがいいと頭ではわかっているけど、本当にこれでいいのか迷っている。」 という内容でした。 私は、「不安は当然のことだと思う。これから先、保育園からお迎えの電話が来るたびにそう思うだろうけど、絶対に仕事は続けたほうがいい。子どもはあっという間に大きくなるし病気もしなくなる。自分の世界もできてくるし、友達関係もしっかりしてくる。保育園が見つからなくて仕事を断念する人もたくさんいる。そんな中で続ける仕事があり、預けられる場所があったことは本当にラッキーなことだから、どうかあきらめずにがんばってほしい。応援してるから。」 と返しました。 そしたら、「実はいろいろな友人にこの悩みを話しているんだけど、仕事続けて!と言ってくれたのはあなただけだった。あとは全員「だったら辞めればいいのに。」と言われたよ。」 とのことでした。 仕事してる人も、してない人もみんな「そんなにつらいなら辞めれば?」「そんな気持ちで復帰されてもねぇ・・・。」と言ったのだそうです。 やはり、世の中そういう考えの人が多いらしいのです。あなたの友人だけが特殊なわけではないと思いますよ。あと、自分が乗り越えたた人は「それくらい当然。」と思うようです。 よく、育児経験者のオバちゃんが「私の若い頃はベビーカーなんてなくてどこ行くにもおんぶしていったものよ!子ども手当てなんてないから必死で働いたわ。育児ノイローゼなんて言葉もなかったわよ!今の人は甘えてるわねっ!」などと言うのと同じです。 そういう言葉を気にしてたら仕事なんてできませんから、悩みながらも仕事がんばってほしいと思います。 何か困ったことがあったら、こういうサイトなどで相談するのもいいのでは? 友人に贈った言葉をそのままあなたにもおくります。 応援しています。

youwho
質問者

お礼

ありがとうございます。 育児というのはいろいろ不安はありますよね。その中での仕事復帰。大小差はあるにしても悩まない人の方が少ないのかなと思うようになりました。 今だけですよね。 踏ん張りどころは。 頑張ります!ありがとうございます。

回答No.6

はじめまして。 気にしないのが一番です。 私は昨年、職場復帰をしました。 私の仕事はパートですが、復帰させてもらってすごく助かってます。 正直言うと、子供が保育園に行き始めると、 子供の都合で仕事を休まなければいけない事も多くあります。 仕事、仕事という女性にそういう相談はしないのが一番です。 そもそものスタンスが違うんですから。 その家庭にはその家庭なりの事情と考え方があります。 同じ職場復帰する女同士、とあなたは思ったのでしょうけどね。 同じ宿場復帰する女性であっても、千差万別ですから。

youwho
質問者

お礼

なるほどと思いました。 スタンスが違うんですね。 私は復帰する人はみんな同じだと思っていました。 ですので私もそのスタンスでないと復帰する資格がないのかなと思っていました。 少し楽になりました。 ありがとうございました。

  • mama0117
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.4

あまり深く考えない!気楽にいきましょう。 そりゃ、誰だって、育休中、子供との時間を楽しんでた人だったら、育休終わる時は、あーあ、これで終わりかぁって思いますよ。 普通の感情です。 私も思いました。 特に最後だとなおさらでしょうね。 私の友達も三人目産んで復帰するときは「あぁ、これから一生働くのかぁ」としみじみ言っていましたから。 別にどう思おうがいいじゃないですか。人は人。自分は自分。 仕事や家庭に対する想いは人それぞれ。 気にしない気にしない。 自分がどういう気持ちでいようとも、復帰して、給料分、きちんと仕事をこなせばいいのです。 イヤイヤ仕事してても、結果を出せばよいのです。 で、復帰して頑張ってみて、どうしても辛かったら辞めたらいいじゃないですか。 「案ずるより産むが易し」ですよ。

youwho
質問者

お礼

なんかスパッとすがすがしくアドバイスしていただいて自分の考えていたことがたいしたことなく感じました。 そうですね。私はたくさんある選択肢の中からこれを選んでいるんですよね。 辛かったら別の選択肢を選ぶだけのことですよね。 ありがとうございました。

  • risastake
  • ベストアンサー率54% (53/98)
回答No.3

しばらく仕事から遠のいてお子さんとの時間は有意義な事でしたね。 これから職場復帰までの時間今まで貴女のいない間穴埋めしてくれていた同僚に感謝しましょう。 貴女のよりよい生活のために会社の皆さんと一生懸命お仕事に励みましょうよ。 モチベーションは人との繋がりにも感謝する事で上がるんじゃないでしょうか。

youwho
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。同僚への感謝は忘れずにしたいと思います。 これからできるだけ頑張りたいと思います。

  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.2

そんなに不安になるなら、出産退職すればよかったのでは? でも貴方は家庭の事情で育休にし、これから復帰する。二度目とのこと。 では、会社が貴方に席を準備しておくために、他の人達にしわ寄せがいっていたこと、これからもお子さんがらみで休みを取り、自然一緒に働いている人達が、取りたい時に有休が取れなかったり、飛び石連休の出社を率先して変わってくれることとかも分かってますよね? 育休明けは時短だと思いますが、頭数は一人として数えられます。 周りが必死になって出産育児する女性を助けるんです。それは大体が若手の女性か、独身を貫いてる女性です。 その人たちの気持ちに応えるために、ここは弱音は吐かず、肝っ玉母さんで頑張りましょうよ!貴方が頑張ってることが伝われば、周りも協力してくれます。お子さんも頑張るお母さん、お父さんを見て育ち、危なっかしいながらもお皿を運んだり、人を労わる気持ちが育ちます。 お母さんでしょう。泣くのは子供の仕事です。お母さんは踏ん張って下さい!

youwho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 黒白でスパッとした性格ならいいのですが、そういう性格ではないため出産退職すればよかったじゃんという意見も分かりますが、私は働きたいのです。 気持ちと行動が一致しないと間違いでしょうか。 私がいない間、引き継ぎなどいろいろ大変でした。もちろんみなさんに迷惑かけているのは承知です。 恩返ししないとと思っています。 でもそれとこれは別物です。 不安は襲ってくるものですから。 ありがとうございました。

noname#179044
noname#179044
回答No.1

何が言いたいんだかさんぱりわかんない。 終わってほしくない今の生活っていうのは具体的にどういうこと? 会社に復帰するに当たって不安に思ってることって何? 非難されて悲しいんだよ、ってことを伝えるために >強い女性ばかり仕事復帰できるってそれこそ男女平等じゃないと思います。 ていうのも意味がわからないし。 (強い弱いに男女かんけいないでしょうに) 同情してほしいのなら、相手を選んで相談すればよいと思います。 ただのお友達に慰めや共感を求めるのはずうずうしいです。 ママ友の愚痴だけ聞かされても…。(愚痴だからね、これ) モチベ上げる言葉がほしいのなら、この質問畳んで 具体的な目標や不安を書いたほうがよりよい返事が来ると思いますが。

youwho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 強い女性ばかり仕事復帰できるってくだりですが、きっとあなたさまが強い人間だからわからないのでしょうね。強いというのはあなたみたいな厳しい意見を言われても折れない心です。 女性の仕事復帰というのはまだ完全にウェルカムではないのです。その中復帰して、やれ子供が風邪ひいただので帰宅するのってとても勇気がいると思いませんか? 悪い申し訳ないと過敏に過剰に思う人は働けないんですよ。 私だって申し訳ないと思いますよ。その中頭下げて働くのです。必然的に精神的に鍛えられそうですが、、、 非難されて悲しいんだよと伝えて何か悪かったでしょうか。 ママ友の愚痴だったとしても別にいいじゃないですか。 私は元気になりたかっただけです。

関連するQ&A

  • もうすぐ育休から仕事復帰です

    現在34歳、子供が2歳7か月と11か月の母親です。 学校を卒業後、同じ会社にOLの正社員としてずっと働いております。 一人目出産のときに育休をとり、復帰して二人目出産のためすぐ産休に入りました。 年子ではないのですが、1歳9か月しか離れていないため、仕事仲間からは冗談で心無いことを言われたりもしました。 私からすれば一人目のときに不妊治療をし2年かけてやっと授かりました。 年齢的にまた二人目欲しいと思ってから年月を費やすにはいかなかったので子づくりはすぐ始めました。 そうしたら結果的にすぐできたのです。 後悔はしていません。すごくうれしかったです。 これ以上子供は作る気はないので、仕事復帰したら辞めるまでは働くことになると思います。 ここで、私が今悩んでいるのは、まだ育休中の今の時期に会社の女性のドンの先輩(50歳くらい)と私と年の近い数人で会う機会がありました。 そのドンに 「仕事を復帰するってことはそれなりの覚悟が必要だよ。会社に必要と思われる人になりなさい。新卒の女性の方が会社だってあなたよりいいって思うのは普通だよ。家庭があるからとか言い訳にするなら辞めた方がいい。そんな人には仕事はこないよ。」 と言われました。 分かっています。 分かっていますけど、ものすごく怖くなりました。 会社は今経営難です。 それなりに大きい会社ですが、厳しい状態という話を聞いています。 そんな時期に復帰するのは忍びないという気持ちもありますが、私も働きたいし、お金を家に入れたい。 そのドンは経営者でもないし、管理職でもありません。 でもその雰囲気はあり、みんなその押しに負けている感じで男顔負けの仕事ぶりです。 私はというと、新卒で入社し、誰でもできる事務仕事を淡々とし、人当たりはいいと思いますが、良くも悪くもないといった感じだと思っています。 性格的には内向的で人前に立つのとか引っ張っていくのは苦手です。 周りの目を気にしてしまい、気疲れをよくします。 年齢的にも34歳ということでベテランの域におり、後輩もたくさんいるのでこれからは人前に立ったり引っ張って行ったりそういう機会が増えてくると思います。 個性的な後輩が多いので、それにも不安を感じております。 そんな中そのようなことをドンに言われ、私は戻ってもいいのだろうかと私は必要のない人間ではないだろうかと落ち込んでしまいました。 権利だからいいんだよ!と言ってくれる人もいますが、でも仕事復帰とかなかった時代の人からすると理解は難しいだろうし、みんなにわかってもらおうとするのは無理だと思います。 自信をもって仕事復帰するにはどうしたらいいでしょうか。 仕事復帰まであと4か月です。

  • 育休復帰後の給与についての質問です。

    育休復帰後の基本給についての質問です。 育休を1年間取得して(私が育休取得者第一号でした)、あまり融通の効かない会社なので正社員での復帰は難しいと思いパートでの復帰予定で昨年復帰しま した。 2ヶ月ほどパートで働いたのですが正社員に1人欠員が出たので正社員に戻らないかと言われ、考えた挙げ句パートの給料も少なくて大変だったので正社員に戻ることにしました。 労働時間などは育休取得前とも他の正社員とも何もかわらず残業もして働いているんですが基本給が3万5千円減額されていました。 正直、働き方も休みも育休取得前と変わらないので基本給が変わるとは思ってもいなかったので確認も何もしていませんでした。 毎年昇給があり、勤続10年なのでやっと少しは良い基本給になってきていたのに、勤続3年目くらいの基本給に戻っていて正直今迄がんばってきたことがなかったことのようにされ納得いきません。 育休を取得したからなのか、一度パートに戻ってしまったからなのか、どちらにしても仕方のないことなんでしょうか? ちなみに会社は家族経営の小さな会社です。

  • 育休後の仕事復帰

    同じような質問があったらすみません。 私は、昨年10月に子供を出産し、 1年育児休暇が欲しいと会社にお願いをしたのですが、 そんなに休んだら席が無い、と言われ今年の4月から職場復帰しました。 以前は、専門職で機械設計をし、その組立てをしていたのですが、 復帰後は、何の前触れもなく営業事務になっていました。 仕事内容は部の売上計算や製品の出荷準備、電話受付など、未経験なことばかりです。 私が子供の具合が悪くて休むと、部の人は休んでは困るとものすごい嫌味を言います。 設計の仕事をしたくて入社して、たまたま同期の男性も同じ10月に父親になったのですが、 その方は1ヶ月育児休暇を取り、同部署のまま復帰をしたのですが、 社内での風当たりが辛くて転職してしまいました。 (男性なのに育児休暇を取ったのは、奥様が外国の方で頼れる人がいなかったためです。) そんな中知り合いに、女性でも育休後の復帰は、同部署同給与が前提と言うことを聞いて、 納得のいかない仕事環境のことを、どういう人に相談してよいのかわからなくてここで質問させて頂きました。 私は女性なので、小さい子供がいて正社員で転職するのは難しいと思い、 すがる思いで今の会社で踏ん張っていたのですが、 産前と同じ仕事をしたいと思い、どうにかできないものかと悩んでいます。 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 育休後の仕事復帰

    1年のの育休を経て認可外保育所に預けての職場復帰を決めました。 妊娠報告時には時短が出来ると言われたのでそのつもりで考えていました。私は技術職で、今までは残業や休日出勤も多々ありました。 休業中からもちょこちょこ私の耳に入るように言われてはいたのですが、やはり・・・ 「以前のように残業出来ないなら復帰は難しい。時短や保育所の時間内で働くというのは社会人として仕事に対して無責任。事務職じゃないから融通なんて利かないのは前からわかっていたこと。1年間いないでやってこれたから、1人社員を増やすなら売り上げをあげないといけないから、営業にまわってもらって仕事を増やすなど考えなくてはいけない。」 と言われました。それから二・三度話あっても、何の解決も見出せず、面倒な事の責任逃れなのか、誰がこの件に関しての責任者かもわからない状態です。会社の業績も悪いし、見切りをつけてもう退職を考えているのですがなんだか解せません。 会社の規模は小さく、今までに育休を取得した人はいません。女子従業員も少ないので今後もこんな事例は起こらないかもしれません。ですが、単にうやむやにされてしまうのも嫌なので何か方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 育休って恵まれてる?

    34歳独身である大手企業で契約社員しています。 今の会社は、元々派遣社員として半年程働いていて、契約終了後たまたま直接雇用の求人を見かけ応募したら採用になりました。 育休代替で3月までの契約です。 契約延長の可能性はあるが確約されるものではないということです。 育休とっている女性とは面識がありません。 いつ復帰するかも不明です。 人づてに聞いたのですが、その育休とっている女性は正社員で年齢は30歳で最近2人目の子供を出産したそうです。 会社は、育休制度が充実していて、育休がとりやすい環境で周りからも出産を祝福されています。 正社員の仕事を持ち、私より若く結婚して出産していてなんか恵まれているなと思います。 一方私は、いろんな職場を転々とし、34歳独身契約社員。 1年半前から結婚相談所にて婚活中ですが まだ結婚相手は見つかっていません。 婚活の複雑さ、難しさを痛感しました。 あと安月給の為、金銭的に余裕がなくて苦しんでいます、 育休とっている人と比べたら私、なんなのと思ってしまいます。 お金ない、非正規、低収入、結婚相談所に入ってお金と労力かけても婚活がうまくいかない。 人生がうまくいかない。 仕事もその女性が戻ってきたらお役目御免かもしれないのに。 面識ない人を妬んでしまいます。 育休とっている人ってうまく世の中渡ってますよね? その人より私のメリットってあるの?

  • 育休明けて、職場復帰しましたが・・・。

    育休明けて、職場復帰しましたが・・・。 育休を3ヶ月残して、早めに復帰しました。パート勤務です。 パートにも育休をくださった会社に感謝しております。 しかし、いざ復帰してみると、子どもが何度も体調不良を繰り返し、会社も休みがちです。 何日か休んだ後に会社にいくと肩身の狭い思いをするし、私の仕事の後任の社員から引き継ぎされたり、むしろ彼女がそのまま行った方がいいのでは?と思うほど、彼女との線引きも微妙です。 また職場での育児に対しての理解があるのかどうかで、私が休みの電話を入れると、 「子どもが具合悪くなって・・・」まで話しただけなのに、 「はい、わかりました」と、いかにも今日も休むのでしょうという口調でさっさと電話を切ろうとせかされたり。 社長も育休明け後には、産休入る前の対応と違うし、その決定付けは、その後任の社員を雇ったことだと思います。(私自身、双子妊娠したので復帰は無理であろうと思われていると思います) さらに、久しぶりの仕事なのかわかりませんが、 産前と同じ仕事内容なのに、右から左ですぐに忘れてしまったり、ボーっとしてしまうことが多いです。 また注意されたりするとすぐに泣いてしまいそうになり、毎回グッとこらえています。 職場では、休んでいる間の誰かのミスも私のせいにされたり、復帰してよかったのか悩んでしまいました。 双子妊娠したことを冗談で下ネタのように話のネタにされたり、最初は私も一緒に笑って いましたが、今でも話にでるのは辛いです。普通に妊娠しただけなのに。 夫も体調を崩し、殆ど育児は私です。夫のお世話も重なり、最近は正直つかれています。 上の子もいるのですが、殆ど叱ってしまう毎日です。褒めることがなく、育児に余裕がないなと感じてます。上の子に対して怒鳴ったり、叩いたりする回数も増えました。日々反省です。 復帰するための育休ですが、そのために双子もいて復帰・両立できるのか不安でしたが なんとか復帰できました。しかし、現在は仕事での人間関係のストレスがたまり、会社に行くとめまい、耳鳴り、ドキドキするようになりました。また、注意されたりすると、びくんとして、頭がボーっとし、その後熱くなったりします。人と関わるのがイヤになり昼休みや休憩時には一人で休憩しています。 そして、笑えないというかおもしろいと感じなくなりました。 このような状況で仕事を続けることが怖くなりました。しかし、後に続く女性のために仕事を続けなければいけない、双子いながら仕事なんて無理だと言われたくないという意地だけで仕事をしています。 近々、心療内科か精神科へ通おうと思います。 夫や両親の理解も得られそうもないです。特に夫は厳しい人で、精神科と聞くと「気持ち悪い」という人です。 しかし、ここの職場ではもう働けないように思います。 育休明けてすぐに退職するとよくないというのはよくわかってます。 すぐにでもやめたいのですが、体力・精神力が続く限りもう少し頑張ろうと思うのですが、どれくらい頑張れば会社に迷惑かけないで辞めることができるのでしょうか。半年後の復帰給付金というのもあるようですが、そこまで持つか自信がないです。それを目標にすればいいのでしょうか? それとも、会社に迷惑がかかるならすぐにでも辞めるべきでしょうか。 ストレスで辞めざるを得なかった人や、こういった話に詳しい方、アドバイスお願いします。 ちなみに育休手当目当てではないですので、批判などは辞めてください。

  • 育休後の復帰

    教えてください。 現在生後4ヶ月の子供がいます。 毎日育児は大変ですが、とても幸せな日々を送っています。 今、会社をお休みして産休・育休ともらい復帰までまだ半年以上ありますが 今日会社から連絡があり私が以前就いていたポジションがなくなり、同じ部署内で ポジションの移動を命じられました。元々このポジションをやりたくって入社したのですがポジションがなくなるということで今後復帰するのがとても不安です。こうなったら、一度会社を辞めて、育児に専念しようかと思います。育休があけて、仕事復帰された皆様、または仕事を辞めて専業主婦になったかた、アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 若くして育休取得後復帰された方

    22歳で正社員として入社し、2年目で結婚、3年目で出産し、現在育休1年半取得中で来年の4月より復帰します。 最近復帰後ちゃんとやっていけるか不安でたまりません。 社内で育休取得してる方は多いですが、皆さん勤続10年以上で役職についている方です。 私は経験も浅く、同期は昇進し、当然のことながら後輩だった子達もスキルアップしています。 復帰後は時間短縮勤務となりますが、知識も勘も鈍り、おまけに早々と帰るとなると肩身が狭く今から考えただけで苦しくなります。 早くに出産したことを後悔したことはありません。子供がこんなに可愛いのかということが分からず育休取得してしまった事を少し後悔してしまいます。 子供と幸せで穏やかな日々を過ごしていると、もう会社に戻れないのではないかと不安になります。 同じような方いらっしゃいますか?復帰後すぐに馴染めましたか?後向きな質問ですいません。

  • 大企業で首切り!!育休後の復帰はダメ??

    27歳主婦です。年子の子供がいます。(1才と2才)。 2年間育休を取りました。妊娠前は営業の正社員で総合職でした。 下の子が1才になり、ようやく保育園の入所も決まり、4月から通わせていました。5月から「さぁ復帰して頑張るぞ!」という矢先、会社から呼び出し・・・「いつから復帰するとかその辺の話まだできてないから会社に来なさい。」と。。。GWもあるし、その辺話しないとな~と思っていました。確かに最初は復帰の話でした。しかし段々「家庭と両立できるのか?」「復帰したらなんとか出来るという軽い考えでは困る」「正直今仕事の知識抜けてるやろ?新入社員の方が現場で通用する」「うちにもパートがあるからそれはどうだ?」「何かを犠牲にしないと無理」「入って違和感を感じるのは目に見えている」と長々言われました。退職に追い込んでるなーと感じました。しかし向こうも一枚上手で「何が何でも頑張るなら歓迎する。最終的に決めるのはあなたやけどね」とこちらに選ぶ権利がある言い方。確かに私がいた部署はキツイ営業で休めば周りにも迷惑かけるのは分かっています。本当は部署異動したいんです。でもダメなら営業で頑張るつもりでした。独身の総合職の方は企画や中の仕事に異動になってます。 売り上げのいい女性社員には、保育園送り迎えが大変なら早く終わっていいよとか延長保育代出すよ、とか言ってるくせに私にはそんなこと一切なし。だったらどうしてもっと早く言ってくれないのか?と思います。勤務証明もいるのに・・・もうこの会社に戻りたいわけではありません。でも勝手じゃないかって思います。私が休んでる間何人も中途採用で事務職を採用しています。子持ちはそんなにダメですか!! この少子化の時代、ママたちをサポートするのが会社の役目じゃないんですか??使える使えないで切り捨てて、大企業こそしなきゃいけないんじゃないんですか?男は他の男社員がリストラに合うより育休正社員を切った方がマシ!という人もいます。 じゃあ自分の奥さんがこの立場になったらどう思うのか?って言いたいです!!! 子持ちでも働きやすい仕事はないでしょうか??

  • 育休後、職場復帰するべきか迷っています

    現在育休(保育園に入所できず育休期間延長)中です。 4月から保育園に入園できるため、それに合わせて職場復帰をと考えていました。 ところが、次の子を授かったため、復帰から次の産休まで2か月弱という状況に・・・。 上司には妊娠が分かった段階で話をしたところ、復帰に関しては、 「有給を当て込んで、そのまま産休に繋げてしまうのもアリでは!?」と提案を受けました。 ちなみに、子どももまだ幼いので、復帰するとしても8時間勤務ではなく、時短勤務として6時間勤務でと考えており、その要望は聞いてもらえるとのことでした。 私が育休前に担当していた業務は、組織編成等で他部署(しかも地方)で行われることのなったため、復帰後は新たに別の業務を引き継ぐことになります。 ところが、私がいた部署の仕事は基本、一か月スパンで動くため、勤務期間が2か月弱では新たに仕事を引き継ぐこともできません。雑務や手伝いという形なら仕事はあるんでしょうが、正社員でありながら、パートあるいはアルバイトの方に任せるような仕事のみをしていたのでは、なんだかまるで給料泥棒のようではないかとも思えて・・。それならいっそ、有給を当て込んだほうが、かえって職場に迷惑かけなくて済むのではと考えてしまい、どうするべきか迷っています。 体調に関しては、少し心配があって、妊娠初期に切迫流産で入院をしていました。安定期に入り、ようやく安心していた矢先、今度はインフルエンザにかかってしまい、お腹の赤ちゃんには何かと負担の多い妊娠になってしまっています。できればもうこれ以上の負担をかけたくないという意味では、職場復帰より有給を選ぶ方が、私にとってもいいようにも思うのです。甘えかもしれませんが・・・。 職場で働く他の方々の本心としては、私のように休み続ける人を快く思わない方はいると思うのですが、いずれまた同じ職場に戻ることを考えた場合、私はどうするべきなんでしょうか? 期間は短くても一旦職場復帰するべきか、有給を当ててしまってもいいものかどうか・・・。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。