- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育休明けの復帰のタイミングについて)
育休明けの復帰のタイミングについて悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 育休明けの復帰のタイミングについて悩んでいます。1人目の保育園が落ちたタイミングで2人目の妊娠が分かり、予定日は9月末です。会社の産休育休は基本1年ですが、先輩たちを見ると1歳以上になってから復帰している人が多いです。ただ私の場合は1人目の育休から復帰せずに2人目の産休に入るため、復帰を早めるべきか悩んでいます。
- 悩ましい点は2つあります。まず、生後半年で保育園に預けることです。赤ちゃんの成長には生後半年〜1年半のスキンシップが重要であると言われており、将来にも影響する可能性があります。次に、育休中は経済的に余裕がありますが、復帰後は時短になり保育園料がかかるため、経済的な負担が増えます。
- 同僚も同じパターンで育休中ですが、2人目の出産が12月で期間が短かったため、4月まで復帰せずに育休中です。会社の考え方や私が4月まで復帰しなかった場合の対応は分かりませんが、恐らく会社から早めに復帰を促されることはないと思います。しかし、印象はあまり良くないかもしれません。私がすでに1度復帰していた場合、来年の4月の復帰は考えていなかったと思います。子供の成長を見たい気持ちもありますが、復帰を早める気持ちもあります。どちらに転んでも覚悟が決まらず、皆様の意見を参考にしたいと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚男性子供あり。 会社の印象はどうでも良いから、必要なときまで育休を取得すれば良い。 育休を理由に解雇はもちろん出来ないし、職場復帰したところで経済的にもプラスにならないなら戻る意味はないです。 それでもあなたに早く戻ってきて欲しいなら、会社はそれなりの待遇を用意すれば良いだけで、あなたがそのデメリットを負う必要はないですね。 会社側としても、これまでの実績のあるあなたを待った方が、新しく人を入れるよりは良いのではないでしょうか。 ご自身や家族が負担を負うことて、解決することを考えているようですが、家庭や特にお子さんを優先された方が良いと思いました。 犠牲にしようと考える前に、それ相応の報酬が仕事に期待できるか、家族としてその報酬は必要なのかどうか、話し合うべきかと思います。
その他の回答 (2)
- りょー たん(@kumazo7)
- ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.3
また育休取ることが確定しているなら、そのまま継続でいいのでは? 言い方悪いですけど、復帰してすぐ二回目育休なら、会社側もなかなか仕事を与えにくいのでは。 子育て最優先で良いと思いました!
質問者
お礼
ご返答ありがとうございます。 そうなんです、復帰してからまたすぐ妊娠というのもだいぶ会社に迷惑かかると思いました。 延長する方向でいこうと思います。 ありがとうございました。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
回答No.2
現在産休・育休なのでしたら 「延びるんだね~」と会社や同僚は思うだけです。 あなたがいない状態で回すことに慣れてきているので。 復帰→再度の産休だとそっちの方が印象悪いですね。 収入的にもメリットがないなら 育休延長ですね。
質問者
お礼
ご返答ありがとうございます。 そうですね、会社の方々は私が思うほど重く受け止めないよなって思いました(^^;; また会社に復帰した時に貢献できるように頑張りたいと思います!
お礼
ご返答ありがとうございます! 夫とも話し合ってやはり家庭、子供を大事に優先しようと思います。 今しか1日子供と一緒にいれないので… 本当にありがとうございました。