- ベストアンサー
育休復帰の時期について
- 育休復帰の時期についてのアドバイスは?
- 育休復帰のタイミングの選び方とは?
- 職場との調整のポイントは?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳4ヶ月の子を持つ母親です。 保育園に行き始めると本当に風邪をひきます。 うちは8ヶ月で保育園に預け復帰しましたが最初の1ヶ月は登園出来たのが10日もありませんでした。 復帰の時期を遅らせれば体調を崩す事も少ないかもしれませんが やっぱり保育園の洗礼は受けると思います。 保育園に行き始めて3ヶ月経った頃から急に熱を出さなくなりました。 抵抗力がついたのか、冬場を過ぎたからなのかわかりませんが。 突発の欠勤や早退が厳しいのであれば復帰の半年前くらいから保育園に慣れさせる事をオススメします。 公立園でなければ育休中でも預かってもらえると思いますから。 あとは病児保育をやってくれる施設の確認。 シッターさんを検討してみたりするのもいいかもしれません。 急な発熱で保育園にお迎え要請に対応してくれるところもあります。
その他の回答 (1)
- ume1373
- ベストアンサー率15% (61/401)
大変な問題ですね。 まず、早くに保育園に預けても遅くに保育園に預けても同じように病気をします。 家にいると、ほぼ無菌状態なのが集団生活になると菌だらけですからね。 保育園に慣らすのは、小さい時のほうが慣れやすいです。特に0歳の時のほうがわからないのであまり泣かずにすみます。 1歳ならまだ大丈夫ですが、2歳になると、預けっぱなしでもうお母さんに二度と会えないんじゃないか。と思うらしいです。 だから、2歳から預けるのは大変だと聞いたことがあります。 3歳になると、帰ってくるとわかってくるので、また大丈夫らしいですが。 うちの子たちの場合は二人とも0歳児から預けたのであまり参考にならないかもしれませんが、 2歳になるまでは、週に1回以上保育園から電話がかかってきました。 特に上の子は、月の半分しか仕事ができなかった月もありますよ。 小さいうちは病気をしても本人はわかっていないので、ただぐずぐずと泣くだけですが 大きくなるにつれ本人もわかってくるようで、ちょっとした熱でも親が来るのを泣きながら待つようになります。 育児ノイローゼは人によると思いますので、あまり関係ないと思います。 頭で思い描いているより、子育てをしながら仕事をするというのは簡単なものではありません。 今日は熱を出さないでね。と思う時に限って熱を出したりしますから。 仕事をがんばりたい気持ちはすごくよくわかります(私はそういう性格です) でも、母に「この子の母親はあなたしかいないんだよ」と言われ考えが少し変わりました。 会社のことを第一に考えるより、お子さんのことをよく考えてから仕事復帰してください。 それじゃないと、熱を出すたびにイライラしちゃいますよ。 あ、近くにご両親はいますか? 預かれる環境なら、問題ないと思います。 (私は近くに住んでないので、預かれる環境ではありませんでした)
お礼
ありがとうございます。保育園に預けはじめたら病気をするものだと思った方が良さそうですね;急な病気の場合どうしたらよいか夫婦で考えたいと思います。1歳でも2歳でも後ろ髪を引かれつつの復帰になりそうですが、前向きに頑張ろうと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 保育園に行き始めると遅かれ早かれ病気をしてしまうんですね。病児保育や急なお迎えのシッターさんの制度は初めて知りました。参考になりました。