• 締切済み

高校生を居酒屋に連れて行くことについて

AD-ASTLAの回答

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.1

何となく逆ですよね。 娘が深夜まで居酒屋などで時間を過ごすなんて!と母親が叱るのならよくある話ですが。 あなたは全く間違っていないと思います。 むしろ母親としてちょっとどうなの?とは思います。 酒席の席に高校生が同席していると、飲酒の疑いもかけられるし、周りの大人にも酒を勧めたと疑いがかかると迷惑をかけることになるから、もう行かない、と言うしかないですね。 学校に知られたりしたら、いくら親戚と一緒だったからと言っても必ず大問題になる、と言うことも加えたらいかがでしょうね。

関連するQ&A

  • 岡山の居酒屋

    来週弟の結婚式が岡山であるのですが、私達は高知県人のため、 岡山の居酒屋事情がわかりません。 そこで皆さんに教えてもらいたいのですが、親戚20人くらい(内子供は3人)で2次会として居酒屋でも予約しようと思うのですが、親戚の集まりとして気兼ねなくいける居酒屋を教えてください。 ※宿を駅前にしているため駅前付近でお願いします。

  • 居酒屋

    明日から遠方の親戚と東京ディズニーランドで合流して 夜は三井ガーデンプラナ東京ベイに3泊宿泊します。 最後の夜、居酒屋に行こうと計画してますがホテルから 近い居酒屋を探してます。出来ればホテルから2K以内が 理想ですが・・・。 子供が二人居るので座敷があればうれしいのです。

  • 高校生を子供だと思ってるのは私だけ?

    大学生は高校生を恋愛対象に見てるとか 20代の大学生、社会人が16歳と 交際、居酒屋、ホテル外泊などの 体験談を多数見かけて 信じられないと思いました。 大人が高校生に恋愛感情を持つのは 当然だと言うのにも驚きました。 16歳は大人として見られてるのでしょうか? 私も20代前半でも高校生の年までは 恋愛対象に見れないです。 子供だと見てるからです。 「中学生じゃないんだから もう高校生だよ?」と皆は言いますが 私にとっては子供にしか見えないです。 夜の居酒屋、飲み屋、ホテル、営みなど 大人の遊びを高校生がしてるのは ませ過ぎと思いました。 それに対して何も思わないどころか 寧ろ、助長してる大人達に疑いました。 高校生が大学生、社会人と交際するのも 違和感しかないです。 私は高校生の時、そんな発想なかったです。 子供らしい遊び方でした。 皆からは子供っぽいと笑われてました。 いや、高校生を大人に見過ぎ 高校生が大人過ぎだと思うのですが。 15歳と16歳、中3と高1は全然違う と言いますが1歳違いで子供から大人に なり過ぎだと思います。 子供でもなく大人でもないと言われるなら 分かりますがあの遊び方は大人ですよね。 普通なのでしょうか。 私の考えがおかしいですか?

  • 宇都宮市 居酒屋

    宇都宮市 居酒屋 今週末、急遽栃木県に旅行に行くことになりました。宇都宮駅周辺のホテルに泊まり、夜は街をぶらぶらしておいしいお酒を飲みたいなぁと考えています。 宇都宮駅周辺のおすすめの居酒屋があったらぜひ教えてください。(チェーン店除く)

  • USJの帰りの居酒屋探してます

    今月の終わりの平日に40歳の旦那と2人で USJに行き、夜はUSJ近くの神戸か大阪の辺りで 安いビジネスホテルに泊まろうと思ってます! そこで、質問です… 夜は神戸か大阪あたりで美味しい 物を食べたいのですが 居酒屋、割烹、などあったら教えてぇ下さい! 2人ともお酒が好きなのでレストランとかよりは 居酒屋系統がいいです☆ よろしくお願いします。

  • 沖縄のおすすめ居酒屋!

    来月の初めに主人と2泊3日の沖縄旅行を予定しています。(レンタカーです) 一日目の夕食はお酒好きな主人の希望もあり居酒屋で!ということになりました。 検索したり、ガイドブックで探したりしてみたものの・・・たくさんありすぎてどこがいいのやら。 場所は国際通り周辺がお店が多いかな?と思っているのですが、特に場所は決めていません。 ホテルは残党岬ロイヤルホテルです。 ちなみに主人は赤提灯のようなにぎやかなお店がいいそうです。 ぜひ、みなさんがリピーターになっている居酒屋さんを教えてください!

  • 子供同伴の居酒屋

    幼稚園の卒園式後、子供同伴での集まりがあります。 謝恩会のつもりのようですが、要するに飲み会だと思います。 子供を預けられる人ばかりではないので、子供も一緒に集まれる場所ということで居酒屋に決まったようですが、正直言って子供を連れて行く気持ちになれません。 園やクラスのママ達とは仲良く過ごしてきたので、ここで嫌な顔をしたり幹事をしている方に苦情を言いたくはありません。 保護者と子供だけでも、場所が居酒屋ということは、お酒も出るし喫煙する方もいるのでもしかするとその場でタバコを吸うかもしれず、 そういう母親の姿を子供に見せたくはありません。 こういう場合、正直に理由を言った方が良いでしょうか、それとも何か他の理由で欠席した方が無難でしょうか?

  • USJの帰り大阪梅田駅 お勧め居酒屋

    USJに旦那さん(40)と一緒に行き 夜は梅田駅近くのホテルに泊まることになりました。 梅田駅周辺で居酒屋を探したのですが 色々ありすぎてなかなか決められません>< そこで質問なのですが・・・ 2人もお酒が好きなので遅くまでやっていて美味しい居酒屋知りませんか? 焼肉 他国料理とかではなく 和食全般(割烹 創作料理 ザ・居酒屋) があれば教えてください!

  • キャバクラ嬢を同伴して居酒屋に来る男友達

    同じ男として、男友人の気持ちがわかりかねています。 妻帯者の彼は、幼稚園を経営し、ホテルのオーナーでもあります。 競走馬も昔は保有していました。 居酒屋で大学時代の友人として会うときは、ほとんどの場合、キャバクラ嬢を連れて来ます。女性自体は、明るい感じですが、彼女も普段はOLか大学生であり、アルバイトしてそのような水商売をしているため、私はそのような女性をつれてくるという神経が理解できません。 金で雇った女を 本当の友人達の集まりに つれてくる気持ちが理解できません。彼自身は、申し訳ない表現だけれど 不細工な男です。 お金はたくさんもっていますが。 女を はべらかせていることを 自慢したい、うらやましいと思われたいということなのか。こちらが、羨ましいと 決して思わないことを彼は気が付かないのでしょうか??? 知り合いの女性達と 酒を飲むのは 好きですが、 わざわざ 金を払って 無関係の女を はべらかせる という気持ちが同じ男として理解できないです。 お金持ちなら交友も多いだろうし、お金でなくて物の考え方とかマナーとか、男気で 知り合った女性を つれてくるなら とても 明るい居酒屋になると思う。 その男は、49歳です。 どう思います ????

  • 真夜中の居酒屋に子供

    既婚女・子供はいません。夫とふたりでたまに居酒屋に行きますが、そのたびに見かけて気になるのが、真夜中(午前0時近く)の居酒屋にいてる子供のことです。せいぜい小学校低学年くらいの年齢かな?もちろん親は同伴です。 子供のいない私が余計な心配なんですが、 ・子供が真夜中まで起きている(体は夜つくられるといいますから、成長に支障はないのかな?) ・たばこの煙が充満する店内(同じく子供さんの体が心配) 実際子供がいらっしゃる方は、真夜中の居酒屋に子供がいることは、どのようにお感じになられるのでしょうか? あと、”お酒を楽しむ場所”は大人のための場所だと思うので、できれば子供には、「大人になってからのお楽しみ」として、おあずけにしたいなと思っています。 今はファミレスのような居酒屋が多いので、この限りではないかもしれません。親御さんからしたら、子供と一緒に過ごせるに越したことはないでしょうし・・。 7時頃の夕食の時間ならともかく、やっぱり真夜中の居酒屋に子供がいるのは、良し悪しは別にして、私はとても違和感を感じます。皆さんはどう思われますか? 参考までにお聞かせください。