• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:聖書を納棺してはいけないのでしょうか?)

聖書を納棺することは許されるのか?

martei_30の回答

  • ベストアンサー
  • martei_30
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

改革長老教会の教会員です。この度は大変でしたね。 実は私も亡き母の葬儀の際、母愛用の聖書を棺桶に入れようと思っていました。でも告別式当日あたふたしていたら、焼場に持って行くのを忘れちゃったんですよね。あとで葬儀社の方に聞くと、「本は火葬場の火でも燃え残ることがあるから、できればお棺には入れてほしくないんですよね。」とのこと。結局その聖書は、ミッション系大学に進学した親戚に、形身代わりにあげました。 現在所属教会で執事をしているので、教会での冠婚葬祭に立ち会うことは多いのですが、今のところうちの教会の葬儀では、聖書を納棺時に入れたケースは聞いたことはないです。でももし可能であれば、お父様の愛唱聖句のカードを納骨時に一緒に納めるのはどうでしょう。天国のお父様と愛用の聖書が一緒にいると思うと心強いけど、お父様の愛唱したみ言葉が、 質問者様を支えるみ言葉になることがあるかもしれませんし。あまり参考にならなくてすみません。

daytona2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、質問を投稿してから、少し時間が過ぎ、次第に私自身の気持ちも変わってきました。聖書を入れようとしたことも、入れられなかったことも、そのことで思い悩んでいたことも、愚かな肉なる思いだったと思います。 それらすべてを主に委ねて、日々祈ろう!今は、そう思っています。

関連するQ&A

  • 福音派と日本基督教団について

    質問させていただきます。 福音派のプロテスタント教会に通い始めて8年になり、昨年から神学校に行きたいと思うようになりました。 ところが、私の希望の神学校(日本基督教団運営)について、私の教会の牧師に 「リベラルで危険な考えの巣窟だから、推薦状は書かない。」 と言われてしまいました。 福音派の神学校ならいいと言うのですが…。 正直、福音派の考え方にはあまり賛同できません。 今までもたびたび牧師とぶつかってきました。 聖書に出てくるパリサイ人を見ているような気がします。 むしろリベラルな考えや、日本基督教団の先生方に魅力を感じます。 しかし、神学校に行くには牧師の推薦状が必要です。 なんだか、同じ教えなのに否定する人たちに幻滅し、今とても信仰が弱まっているように感じます。 教団の教会に通いなおすことも考えているのですが…。 私のようなケースは稀なのでしょうか? どんなことでも構わないので、アドバイスやご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 聖書について

    私はプロテスタントのクリスチャンです。 うちの教団では今まで口語訳を使っていましたが、聖書協会共同訳に変わりました。 教会では新改訳第三版を使っていましたが、4月から聖書協会共同訳に変わります。 また、他の教会やハーベストタイムの動画も見ていますが、新改訳2017を使っています。 なのでリビングバイブルと聖書協会共同訳と新改訳2017、新共同訳と新改訳第三版、口語訳を持っていれば十分でしょうか?

  • キリスト教、洗礼についてです。

    キリスト教、洗礼についてです。 現在、日本イエスキリスト教団(プロテスタント)に通って救道者用の学びを受けております。 通い出して9か月くらいになるのですが、洗礼のことを牧師様が良く話すようになりました。 「受けなさい」とは言われないのですが、学び=洗礼ということを知り、洗礼を受けるべきかどうか悩んでおります。 洗礼を受けないとクリスチャンにもなれないし教会員にもなれなく毎週礼拝献金してますが毎月の決算報告書も頂けなかったり(これは構わないのですが)聖歌隊とか参加できない事も多く寂しい時があります。 しかし悩んでいる理由はこれだけではなく、もともと昔、洗礼も聖餐式もない無教会に通っていたということもあり、(無教会は受けなくても信仰により天国には入れるとの教えです) 本当に洗礼は必要なのか?洗礼を受けなければ天国に近づく事はできないのか?と考えが私の中にあります。 聖書を読んだり祈ったりしてますが答えがみつかりません・・ カトリック、プロテスタント、救道者などキリスト教関係者の方で洗礼された(もしくはしようと思った、しないと決めた)きっかけは何ですか?何かアドバイスを下さい。

  • キリスト教の教派について教えてください。

    プロテスタントのキリスト教会に行ってみようと思うのですが 教派が沢山あって迷っております。 私の家や職場の近くにある教会は ・日本キリスト教会 ・日本同盟基督教団 ・日本バプテスト連盟 ・日本ルーテル教団 ・日本福音キリスト教会 ・日本聖公会など 沢山あってどの教会が良いのか?わかりません。 インターネットでも調べたのですが、違いはわかりませんでした。 もしご存じの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • プロテスタントのキリスト者がカトリック私学に就職

    私はプロテスタント(日本基督教団)のクリスチャンです。 私は中学校・高等学校の教員免許を持っており、中高一貫校の私学への就職を検討中です。特に、専任教諭(いわゆる終身雇用)での採用を希望しています。 質問の概要は、「プロテスタントのクリスチャンがカトリックの私学に就職することが可能か、またその妥当性」についてです。 キリスト教主義教育の私学の専任教諭の求人(専任教諭)を見ると、「キリスト教に理解のある者が望ましい」との文言が入っている場合があります。 そのとき、応募先の私学が日本基督教団に属する学校であれば、私にとって問題はありません。同じ日本基督教団なので、採用に関しては有利に働くと思います。 しかし、応募先の私学がカトリックの学校の場合、私のようなプロテスタントのクリスチャンは、敬遠されるでしょうか?プロテスタントとカトリックでは、同じ聖書を使っている点では共通しています。しかし、マリアの解釈や、神父・牧師の権威、その他いろいろな点に関して、大きな違いがあります。 私自身としては、もちろん、日本基督教団に属する私学に就職できれば一番よいのです。ただ、限られた数の私学の中で就職難の中、そのようなぜいたくを言っていられない現実もあります。 そのことを、私の通う教会の教会員に相談しました。すると、聖書を使うという点では同じだから、私がカトリックの私学に就職することは可能だろうと言われました。むしろ、キリスト教の基礎知識を知っているという点では、たとえカトリックの私学であっても、無宗教の人が応募したときより私のほうが優遇されるだろうと言われました。 そこで、お聞きしたい点が2つあります。 1点目は、プロテスタント(日本基督教団)のクリスチャンが、カトリックの学校に就職したとき、次第にカトリックの教義を受け入れられるものでしょうか?私自身は、正直申し上げて、今の時点では、カトリックの教会のミサに出席したときには、やはり違和感を感じてしまいます。マリアの像に向かって礼をするところや、カトリックのミサの形式主義的な点には、違和感を覚えます。そのような私ですから、やはりカトリックの学校は避けたほうがよいでしょうか?または、聖書を使っている点では同じだから、カトリックの学校も応募したほうがよいでしょうか? 2点目は、採用する私学側のスタンスについてです。もしカトリックの私学が求人をしたとき、応募した人間が、私のようなプロテスタントのクリスチャンであれば、どのような印象をもちますか?同じ聖書をもとにして、キリスト教の基礎知識を理解している点で、私を優遇しようとするのでしょうか?または、カトリックとプロテスタントの違いを重視して、私のような人間の採用を避けようとするものなのでしょうか? この質問は、キリスト教主義教育の学校にお詳しい方や、キリスト教に理解のある方にぜひご回答いただきたいと思います。 ぜひ率直なご回答を頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 単立教会で牧師に何かあった場合

    私はプロテスタントのクリスチャンです。 私が通っている教会は教団所属で、牧師に何かあった場合教団の方から後任の牧師が来るのでいいのですが、単立教会の場合はどうなんでしょうか? 牧師に何かあった場合、そのまま閉鎖してしまうのでしょうか? それとも子供が後を継ぐのでしょうか?

  • 聖書について

    はじめまして。 聖書についてお伺いしたい事があります。 カテゴリーに合ってはいないかも知れませんが宜しくお願いします。 1ヶ月程留学生を受け入れる事になりました。 カトリック教徒の方だということがわかりましたが、私は宗教の事について全くわかりません。 英文の聖書を用意してあげたいと思いました。 図書館で探そうと思います。 ここで質問なのですが ・普通キリスト教徒の方は自分用の聖書をお持ちなのでしょうか? ・カトリック教徒でもプロテスタントでも新興宗教でも伝統的な流れをくむ教団の方でも読まれる聖書というのはどれも内容も文章も同じなのでしょうか? ユダヤ教の方は旧約聖書をキリスト教の方は新旧両聖書を読まれると聞きました。 新旧どちらの聖書を読むかどう判断すればよいでしょうか? ・こちらが勝手に聖書を用意するというのは非礼な事でありがた迷惑菜事なのでしょうか? ・図書館で聖書を借りようと思うのですが、レンタルした聖書というのも失礼かどうかもわかりません。 聖書を用意する事自体やめておいた方が無難でしょうか・・・ どうぞ宜しくお願い致します。

  • キリスト教(プロテスタント派)に詳しい方教えて下さい。

    キリスト教(プロテスタント派)の勉強をしています。詳しい方、下記について教えて下さい。 1,聖書の中から好きな聖句は?  その聖句が訴えている内容とは?  またその聖句に対する意見や感想をお聞かせください。 2,キリスト教・思想が現代社会の問題にどう応えることが出来るか、また可能性や実践例とは? 宜しくお願いします。

  • 聖書購入について(プロテスタント)

    友人と教会に行くのですが、聖書をちょっと読んでみようと思いました。 友人はプロテスタント系の教会に通う韓国人です。 あまり難しくなく、かつ英文でも書かれていて、勿論日本語の聖書を 購入したいと思っているのですが、何かおすすめのものはありますか? もしご存知の方がいらっしゃったらご回答ください。 宜しくお願いします。

  • 日本基督教団の牧師から他教派の牧師になるには?

    私は日本基督教団の一牧師(正教師)ですが、諸事情により他教派の牧師へということも考えています。 しかし、日本基督教団の教会で育った私は他教派のことはよくわかりません。ましてや他教派で牧師となるにはその教派の神学校に行って学びなおさないといけないのでしょうか?それともその教派の試験を受ければいいのでしょうか? 他教派の牧師になるにはどうすればいいのかご存知の方がおられましたらお知恵を貸して下さい。

専門家に質問してみよう