• ベストアンサー

若者の自殺と高齢者の自殺

60代以上の人が生活苦が理由と思われる自殺や心中をしたら、 中学生の自殺と同じくよくないもので何とかすべきものだったのでしょうか。 また、本人がその選択をしたことについては、どうだったのでしょうか。

  • nopne
  • お礼率45% (1604/3490)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33016)
回答No.6

将来がある若者と、やれることはやってきたはずの大人を一緒くたにすることはできないですね。 その60代が生活苦だったとしても、年金を払っていなかったらじゃあなんで年金を払ってこなかったんだって話になります。60代なら70年代、80年代の景気が良かった頃に現役世代だったはずで、あの頃から生活苦だったらそれはそれで何か問題があったんじゃないかと思わざるを得ないところがあります。 ホームレスのおじさんたちは悲しいけれど、あの人たちの多くは残念ながらなるべくしてああなった人たちです。だけど昔、ビッグイシューという雑誌を買ったらおじさんが「ありがとうございます!よい週末を!」とニコニコしながらいってくれて、その状況でそういうことをいえる人がなぜ屋根を失わなければならないのかと思って涙が出てしまったことがあります。 ただ、意外なほどに自治体などで様々な救済措置があるんですよね。生活保護ならお金がもらえるだけではなく、医療費も無料になります。それが働くより生活保護をもらうほうが得ということになっているという批判もあるけれど、セーフティネットがあることの何がいけないのかと思います。 10代やハタチそこそこの若者ならそういうことを知らずに死ぬことはあるかもしれませんが、60代くらいなら自分でそういうことを調べたり聞いて回ることくらいはできるはずだと思います。 ものすごい毒のあることをいいますが、20代の引きこもりが自殺したらまだやり直せるチャンスがあったのにと思うけれど、60代までずーっと引きこもりをやってた人が生きていけなくて自殺したら、そりゃ自分を長年甘やかしたツケだろと同情しません。

nopne
質問者

補足

個人的なコメントこそ、QAサイトの醍醐味ですね。 良いお話しをありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33016)
回答No.5

「死にたくなかったのにすべての望みを絶たれて生きる苦しみから解放されるには自ら死を選ぶしか道はなかった」という人と「もう生きるのが面倒になった」という人を一緒くたにするのはそれこそ味噌も糞も一緒だと思います。 いじめられた中学生が自殺して、だけどその中学生が何度も迷いながら電車に飛び込んだなんて話を聞いたら「なんとか彼を救える方法はなかったか」って考える社会のほうがマシです。

nopne
質問者

補足

最近、「の方がマシ論」出ますね。 よく解らないですけど、解放を求める人と面倒になった人の違いまで、細分化してからの質問は、 私の今回のテーマとは違ったものになるんです。 念のため言っておきますが、 基本的に私は、あなたの回答好きなんですよ。 ありがとうございます。

回答No.4

「老人」という人間がいるわけではない。 誰しもやがて老いる。 安心して歳をとれない社会は、全ての人にとって 不幸な社会です。

nopne
質問者

補足

そうですね。そうなんですけど、、 こちらも私の質問の答えではない気がします。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

ごめんなさい、無駄に長い回答をします。 私個人は、解決不能な問題として容認している。 といったところ、です。 昨年、私の仕事の先生だった人が自殺しました。 それも私には、なんともできませんでした。 私の家族は、自殺しないだろう・・・という安心から 自殺を容認している、と自分では考えています。 WHOは、2020年までに 年齢に関係なく各国の自殺率を10%削減しましょう! という目標を定め、いろいろな取り組みをしています。 日本では ゲートキーパー制度 というんですが 大切な人の悩みに気づき、支えましょう みたいな取り組みです。 その取り組みだけじゃないんですが 確かに自殺者は、減ってきています。 60代以上も中学生も年齢に関係なく、なんとかする 取り組みは、すでにあります。 人事として考えれば いろんな制度、家族を含む周りの人に頼らず いさぎいいな、とすら感じます。 でも家族として考えれば、もっと自分を頼ってほしかった...と。 生活苦は、本人だけの責任じゃないと思います。 ハローワークは、そこに来て仕事を探している人には 斡旋なり、相談にのったりします。 そこにこない人の面倒までもみません。 本人がその選択をしたのは、周りの人にできるだけ迷惑を かけたくないから・・・かと思います。 自分だけの力で解決したいので。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 容認。。何か見えそうな気が。 潔い。そうですね。私も高齢者・生活困窮者・病気の人(特に長期)が自殺する。 いずれにしても金がかかる。金を得る能力も無い。 でも、無関係な人には頼れない。 手は尽くした。もうどうしようもない。 生きながらえたとしてもその先に何も想像できない。 何かを生産する能力が無い。 その選択を立派と言った人もいました。 同じ自殺でも、やっぱり若者との損失度として量ると、違いはある?

回答No.2

私は自殺は悪いことでも止めるべき事でも思ってないわ。 弱者や世の中に必要の無いものが消滅することは自然の摂理だし。 自分の身も守れない弱虫が居なくなることは生命活動において当たり前のことだもの 守ったところで関係のない他人様に何のメリットがあるのかしら? 例えばアタシが飛び降りようとした小学生を救って、別に褒め称えるべきでもないから 名前も告げずに消えちゃったとしましょうか? あなたの財布に1万円でも増えますか?おなかが満たされますが、肌がきれいになったり身長が伸びますか? その事を知ることも出来ないのに、良かったと考えることが出来ますか? どう、なにもないでしょ?他人様がわざわざおせっかいに知らせないと他人様なんて何のメリットも無いのよ。 おせっかいに知らせる他人様はおせっかいが、きょうのご飯になるからやってるのよ。 中学生だろうが小学生だろうが働き盛りのサラリーマン 男女死にたい奴は死ねばいいし 話をされたら、あっそう楽しみにしてるわ、あたしが今日おまんまくうのが大変だからでOKよ。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。良い回答ですね。 このようなアプローチから考えるのも必要ですよね。 (必要というか蓋をしたまま話は進められないというか。) でも、この御回答のように、キャラを作って、そのキャラが発言した風にしないとマズイみたいな感じありますね。確かに。 自分の素の語りでは難しいですよね。色々。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1

自殺者の90%以上の人が自殺前の1ヶ月以内に誰かしらに自殺の相談やほのめかす事を漏らしているという統計があります。誰もが自殺したくてする訳ではない訳です。生活苦についていえば、最終手段として生活保護制度がある訳ですが、色々な制約や、家族への扶養義務調査の強化等で受給できない事情も多々あります。都市部では他人のプライバシーに干渉しないという理由で実際困っている人がいても関わりを持たないのが普通です。自殺がいいか悪いかを論議する前に、年間3万人が自殺する-これは警視庁が正式に認定した数、未発見、不審死等はおそらく15万人位-事実は異常としか思えません。 高齢者は先が短いにもかかわらず、死を選ぶのは生きがいの喪失や先行き親族に迷惑をかける等の絶望感があると思います。自殺はいけません。でも原因を除去しないと自殺はなくならないと思います。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 私は正解の無い質問だと思いますので、回答者様の保険をかけない個人的なコメントをお聞きしたかったのです。

関連するQ&A

  • 若年者の自殺と高齢者の自殺

    よくテレビのニュースで学生なんかが自殺したニュースを見かけます。 そのとき、高齢者の自殺したニュースと違って「将来があるのに」 みたいなことをコメンテイターの人がいうのを聞きます。 自分も正直に言って中学生や高校生が自殺するのはもったいないと 思っています。 また、高齢者の人が自殺したニュースを聞いた時もそう思いますが、 若い人が自殺した時ほどそう思いません。 みなさんはこうゆう感情の差はお持ちでしょうか?

  • 楽しそうだった人がいきなり自殺

    友達のお兄さんが自殺しました。毎日がとても楽しそうで僕も一緒に筋トレなどさせていただいたことがあってとても良い人でした。まだ20代で若かったのに悲しいです。自殺する理由が見つからない程本当に毎日が楽しそうでした。本人にしか理由はわからないと思いますが皆さんは何だと思いますか。

  • 自殺

    人はなぜ自殺をするのでしょうか。 いじめによる自殺、経営者、指導者による自殺、失恋による自殺、経済苦による自殺、高齢者の孤独に依る自殺、病気を苦にした自殺等、その原因は様々です。 自殺の無い社会を築く事は出来ないのでしょうか? なぜ誰にも相談することなく自殺していくのでしょうか? 人間は本来孤独なのでしょうか? 社会とか、家族とか、仲間とかの絆はそんなに役に立たないものなのでしょうか? 自殺のメカニズムが分かりません。

  • この時代に年間自殺者3万人は異常だと思うんですが…

    借金苦 人間トラブル 疲れた など、様々な理由で毎年3万人の方が自殺しています。 しかも若い人が多い。 自殺者を出さない為に国が何か目に見える形で政策などをしている風には全く見えない。 就職難だから政府は死んでくれて助かってると思うのだろうか… 平成に入ってから単純計算でも、およそ60万人以上の人が自殺で亡くなっています。 自殺予備軍が100万人以上居ると聞いた事があります。 日本中が病んでると思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 太宰治が自殺した原因を教えてください

    太宰治は戦争未亡人だった愛人と心中を遂げたそうです。 名声のあった人気作家が、どうして自殺なんかしたのでしょうか? 自殺するつもりなら一人でもできます。 愛人と心中するにはよほどの理由があると思います。 よろしくお願いします。

  • 自殺はしてはいけないこと?

    タイトルの通りです。 特に私自身今自殺を考えているわけではないです。 前に自殺はなぜいけないかと考えた時に、人は1人で生きてはおらず、人生で交わった人に責任を果たすべきだからであり、自分の人生は自分だけのものではないから、という結論をだしました。 しかし、今になって思うとそれはおかしいのではないかと思いました。 確かに人は1人では生きてはいないし、誰かを悲しませることにはなるとは思います。責任も果たさなければならないこともあります(子を育てたり親に学費を返したり)。 しかし、結局それは誰かが都合が悪くなるから、というだけで、その人自身の苦しみは考えていないものです。本人(自殺をしたい人)が死ぬと誰かに辛い思いをさせることが、本人が生き続けそのことで苦しみ続けなければいけない理由にはならないはずです。 また、自殺することに関して、自分の人生から逃げると言う表現があります。しかし、もとより人は自分の人生に責任を持つ必要性はどこにあるのでしょうか。確かに借金や家族を守ることに関して「責任はある」のですが、そう言う意味の責任が先ほども述べたように本人を拘束する理由には真にはなり得ないと思います。何故なら人は誰かに責任を果たすために生まれたわけではないからです。結局は本人の体であり本人の人生なのだと思うのです。 これに関して、みなさんはどう思われますか。 自殺された方が身近にいらっしゃる方には大変失礼な質問になります。不快に思われたら大変申し訳ございません。

  • 主に中高年が借金苦で自殺する際の本当の理由

    自殺じたいの良し悪しはさしおいて、 主に中高年が借金苦で自殺する際の本当の理由を教えてください。 テレビなどでは、自殺者が出たという報道がなされることがありますが、その理由までまじめには報道しません。 なぜ借金苦で自殺せずにはいられないほど追い込まれるのでしょうか? 生活保護などの最後の手段を使ってた手直しを測るということは考えられないでしょうか? いえも失ったらホームレスになるしかないのでしょうか? もちろんホームレスは生活保護を受けられないことは承知してます。 できるだけ噂、推測抜きでお願いします。

  • なぜ、日本は自殺が多いのでしょうか。

    誰かは忘れましたが、ある人が「日本は自殺が1つの文化となっている。だから多いんだ」みたいなことを言ってました。 確かに日本は死ぬことを美徳(心中・切腹)する傾向があるかなと思ったのですが、自殺が文化とは?と少し疑問に思いました。 また、日本人の自殺が多い原因はなんでしょうか?

  • どうして日本の若者は自殺を選ぶのか?

    最近でもニュースを賑わわせた中学生の自殺。昔はそんな事件など、テレビで見たことがない。未来ある若者の自殺は大変に痛ましい限りだ。それなのに老人は、何の不安もなく臆面もなく今日も高イビキで、敷かれたレールの上で満足げに熟睡している。 若い人たちは、老人になる日を待たずして死を選ぶ。まるで順番が逆である。こんなだから少子高齢化も、いっそう進むのだ。 「年長者を見習って生きよ」などといった時代もあったかもしれないが、老人の甘えが酷すぎて、もはや手に負えない。若い人が死ぬ運命な社会になってしまっている観がある。 どうして日本の若者は、自殺しやすくなったのか?死ぬのはハゲてからでいいのに、と思う普通な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=lgAJ2-Xpoqw

  • 自殺

    長文かもです。 自殺はどれくらい追い詰められたら出来るものなのでしょうか?? もちろん辛さはその人にしかわからないので一概には言えないと思うのですが。。。 「死にたい」から「死のう」にはどのくらい差があるのでしょうか?? ある程度の限界を超えたら、きっかけによって誰でもしてしまうのかな...?? 自殺した人と同じくらいの苦しみを感じていたとして(理由は人により違うので問わない)、生きている人はどのくらいいるのでしょうか?? →結論として ★質問★「人によっては自殺をする程度の苦しみ。またそれ以上の苦しみ」を持った人の中で自殺をするに至る人は何%くらいなのでしょうか?? 言い方は変ですが普通の人なら到底怖くて出来ないであろう自殺をできる、可能になる%ということで。 ※かなりわかりにくい質問すいません(汗 わかりにくければ補足します。