• 締切済み

悪いとは思ってます

親が駅まで送ってほしいと私に言ってきました。 私はパジャマ姿だったので、「着替えんなんよね?」と言いました。 そしたら「嫌やったら送って行かないでいい、歩いて行く」と言われました。 私は少し待ってほしいという意味でその一言を言いました。 ちゃんと言わなかった私が悪いのは分かってます。 でも、行く直前に言った親も悪いです。 バスで行ける距離でも私に頼り切りで嫌になることもあります。 前はガソリン代をもらってましたが今はもらってなくその代わりに食事の時などガソリン代代わりとして、お金を出してもらってます。 親も車を持っていますが、滅多に使いません。 話は逸れましたが、その事を急に言った親も悪いと思うのはおかしいですか?

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.12

仕方がなかったのかなと思いました。 親さんも急に駅まで送ってほしいと依頼したことを少しは「悪いかな」と思っていたのではないでしょうか。 だから「着替えんなんよね?」を断りととったのではないでしょうか。 質問者さまは「わかった。でもちょっとまって。パジャマじゃ恥ずかしいから、すぐ着替えるね」という風に言えばそうはならなかったかもしれません。 これも余裕がないとできませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.11

じじいです。 >バスで行ける距離でも私に頼り切りで嫌になることもあります。 年寄りは楽するから足腰が弱るのです。 死にそうでもなけりゃ、健康のため歩かせなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

おかしくはないよ! でもね、親子・兄弟・夫婦・友人などのあいだで、どちらが悪いなんてやってても誰も得しませんし、ストレスがお互いにたまるだけだよね? 親が死んだら駅まで送ることも出来なくなりますよ。 事故にあったら・・・あなたはあの時私が送っていれば・・・と考えてしまうのでは? どちらが良い悪いで考えると、本質が見えなくなってしまいますよ! 説教くさいかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.9

これはどちらが悪いというわけではなく、お互いにタイミングが悪かった、お互いを思いやれなかったのが重なっただけではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210263
noname#210263
回答No.8

単に駅に送るだけならパジャマのままで構いません。 御母堂様がどういう方が存じませんが貴女は知っているでしょう。 こういう話の時かならず「ガソリン代」とか関係ないものが出てくるよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.7

このサイトで何度も質問をしているにも拘らず、一度としてお礼を書けないような人で あればお母様も貴女が直ぐには動かない人だと思っているのでしょう。 親に育ててもらっておいて親と駆け引きしようなんて言語道断です。 友達と話をしているのではないのですから、ちゃなんとした返事をすべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.6

「替えんなんよね?」の正確な意味が分かりませんが、 方言では言葉のニュアンスが伝わって来ません。 「着替えなくちゃいけないからなー」とでも言ったのでしょうか? 質問者様の日常生活が判りませんので、何とも言えません。 ただ仕事もせずに一日家に居るのか? 仕事が終わり食事も済み、風呂から上がってさー!寝ようとしている時か? 様々なシチュエーションが考えられます。 ご自分に時間の余裕があるのなら、いつでも送って差し上げるのが 孝行というものです。 燃料代やら食事代を戴いたり負担を掛けまいとの心遣いを 持ってくださっているのです。 (送って欲しいと言う事と、車を持っている事とは関係ありません。) 親が御願いしているのに、 『急に言った親も悪いと思うのはおかしい事なのか?』と問われるのは、 親の方が悪いと言わんばかりです。 余りにも気遣いが出来ず寂しい想いがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

親からすれば、無理な頼みは重々わかっているが、あからさまにイヤミで返事されたことに怒るでしょうね。 俺は今までお前にどれだけ時間を金を注いできたかってね。飼い犬に手を噛まれた気持ちでしょうね。 貴方も結局謝礼のお金もらってるじゃない。相手はしてくれたことに対価払ってるわよね それどころか育ててもらって家においてもらってる対価貴方は払ってるの? 今の家賃じゃなくて生まれたときのオムツ代、給食費、修学旅行費 数え上げたら、貴方のために親は使いたくても出て行ってしまうお金も時間も取られてるわけよ 悪いと思っていますがって質問する人で内容は文句これじゃあ、本気で悪いと思ってない、私は正当でしょ? もう少し、身近な相手にも先を読んでお客様に接するように会話しなさい。 最初に着替えてきますのでお時間は良いですか?4.5分です。といえばよかったのよ。 急ぎなら、じゃあ間に合わないからいいよで丸く収まるの。 親だからこういう会話で良いって思ってるでしょ? 親も他人様よ。あんまり親というスポンサー舐めてたら大人ならダメよ。 親じゃないとしてくれない捺印とか保証人とかこれから先一杯あるの18過ぎたら親とはビジネスライクで 付き合いなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.4

親子間の問題なので、普段のやり取りがどう言うものなのか、それがわからないので何とも言えませんが ;  親子間でも意思の疎通がうまく行かないこともある、と言うことで、 『少し待ってほしい』「着替えんなんよね?」と一緒に言えば良かったですね。 よそから見れば『この程度のこと』で諍いになるのは何とも・・・ バスで行ける距離でも私に頼り切り と言うのも、もちろん程度問題にもよりますが、頼られることは決して悪いことでは無い、と言う発想で大人の対応が出来ませんかね。 親子げんかが出来るのも、親がいるうちだけですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.3

あなたは特に自分の責任を感じることはしなくてもよいことです。 親は、突如として頼んできたのですし。 そのような外出の必要のある事は親は昨日でも知っていたであろうし、もしかしたら先週でも知っていたかもしれない。 予定が組まれていたのならば、誰かへの頼み事は、事前にお願いするのが、マナーというものです。 それを、土壇場であなたに伝えられた。 マナー違反承知で頼むのならば、親はへりくだってお願いすべきです。 一歩も二歩も譲るべきなのに、逆に踏み込んでくるトンデモ対処をしていますね。 パジャマ姿で緊急送迎でも、他人の目から見られて、「何処か抜けた人がいるものだな」と思われるのにも男ならば耐えられるわけですが、きっとあなたは女性ですから、相当抵抗ありますよね。 「着替えんなんよね?」と言ったのに、妙な勘繰りで、「嫌やったら送って行かないでいい、歩いて行く」と嫌がっていると独断で決めつけられる有様で。 少し待ってほしいという意味でその一言を言われたことは、「着替えんなんよね?」の部分で含まれた内容と即察知できると思うのですが、親は勘が働かないのか天然の誤解で確信に至っている。 親が、車を持っているのならば、自分の車で行って駅前パーキングに停めれば、帰りも不便しない事も親は知っている筈。 急に言った親の落ち度が原因のほとんどを作っていますね。 >その事を急に言った親も悪いと思うのはおかしいですか? 悪いというよりも、親は、状況的配慮が足りなかったのだと思います。 あなたとしては、そのような打算的で状況的EQが足りなかった親の思考パターン癖に対し、それが改善しますようにと祈りに近い願いを持つべきでしょう。 そして、それが実現すれば、あなたも親も救われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガソリン代支払うタイミングについて

    彼氏の車に乗せてもらうことがあります。 お互いの家が車で片道40分くらいです。車でご飯食べに行くときは私の家の最寄駅か、彼の家の最寄駅で集合して、帰りは私の家の最寄り駅まで送ってくれます。 食事だけの時はガソリン代には触れていません。この間、遠出するとなった時には流石に支払ったほうがいいと思い、ガソリン代を支払う旨を伝えましたがその時は断られました。 ガソリン代支払ってくれるなら代わりにご飯代出そうとも思うのですが、帰り際に言ったため時すでに遅く…。 今度のデートで片道1時間ちょっとの場所に車で行くので、ガソリン代払うよ とまた言おうと思いますが、どのタイミングで言ったらいいのか分かりません。 ガソリン代の方には触れず、食事の時に車出してもらってるから と彼氏の分の食事代を負担する方がスマートでしょうか。 それか食事代も負担して、帰り際にガソリン代いくらだった?と聞いて食事代とガソリン代を負担するべきなのでしょうか? ちなみに年上の20代前半の彼氏でいつも食事するときは彼氏の方が少し多めに払ってくれています。 どのタイミングでどういう言い方をするのがいいのでしょうか。回答お願いします

  • 友人夫妻に何か一言・・・

    夫婦+子供1人+旦那方の両親の5人で暮らしている友人のことなのですが・・・ 代々の農家で、経営がかなり厳しくてお金がないそうなのですが・・・ 家に車が10台あります。 家じゅう、夜中も電灯がつけっぱなしです。 なのに、 幼稚園のお金が払えないから、と、子供を幼稚園中退させました。 夕食の時間になると、子供を連れて車で片道30分近くかかるスーパーに行って、 試食を食い荒らしてます。 (そこにガソリン代使うなら食事に回せばいいと思うのに・・・) 親はともかく、これでは子供がかわいそうです。 なにか、角を立てずに言ってあげられることないものでしょうか・・・

  • 和歌山から富士急ハイランドまで

    夏休み中、友達と富士急ハイランドに遊びに行こうと考えています。 夜行バスではなく、車で行こうと思うのですが、和歌山市から富士急まで距離はどのくらいあるのでしょう?(夜行バスで8時間ほど) また軽自動車の場合、ガソリン代はどのくらいかかりそうでしょうか? 大体でよいので、検討のつく方教えて下さい。お願いします。

  • ガソリン代の節約

    アドバイスをお願いします。 ガソリン代を節約したいが、どんな方法があるか? 条件: 主人が通勤で使う。バスと電車で通えないことはないが、本数が少なく残業すると帰れない。 距離はわかりませんが、朝、若干渋滞ぎみで、約30分から40分くらい。 スポーツ用品を積んで出掛けることが多い。 子供二人、チャイルドシート2つ ガソリンはカードで割引を利用している 車: ホンダ スパイク 10km/L 走行距離約10万キロ ガソリン代:月約2万 ガソリン代のほとんどは、通勤なので、ガソリン代を節約できる方法が思いつかず、車を買い換えても結局はお金がいると考えるとなかなか難しいのですが、何か良い案はないでしょうか?

  • 青森県八戸市から青森駅まで行きたい

    チケットの関係で八戸から青森駅まで行きたいのですが、電車、バス、車の三つの中からどれが一番安いのか教えてください。 車で行くと ガソリン代のほかに駐車料が取られるんですが、どこらへんが安いのか分かりません。 帰りはここに来ないので車はできればなしの方向で行きたいです。 また、電車で行ければ一番楽なのですが、どういうルートがあるのか教えてほしいです。 バスもあればいいのですが、探し方が分かりません。 自分でも探していますが、どういう行き方があるのか、またどういう考え方で探せるかを教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • イライラしすぎ?

    近く、友達2人と食事に行く約束をしているのですがそのやりとりに関して敏感すぎるのかなぁと思う程、イライラしてしまいます。 私は最寄の駅(K駅)まで車で通勤しており、当日はそこから店へ向かうつもりです。K駅は友人Aの通過駅でもあるので、Aを途中下車させて一緒に向かう事も可能です。また、K駅から10分くらいの所に他鉄道のI駅があり、友人Bの通過駅でもありますのでBを迎えに行く事も可能です。 今回の食事では店で長時間まったりする予定なのですが、Bはバス通勤なので、帰る頃には最終バスは無くなっている為、Bを家まで送らないと行けなくなるのですがB宅は私の家とは逆方向に店から20分くらいの距離にある為店からBの家まで片道20分のロスタイムが出てしまいます。 また、Bだけを送る訳にも行かないのでAも送る事になるのですがA宅まではB宅から25分程かかり、またA宅から自宅は20分程度かかるので2人を送り届ける為に1時間ほど時間がかかってしまいます。店から自宅へ直接帰れば20分程度で帰れるのですが・・・・・ 余計にかかる40分という時間とガソリン代を加味すると「何故私がそこまでする必要があるの?」と思ってしまうんです。 「ガソリン代、いくらか払おうか?」という気持ちをみせてくれれば「そんなに気を使わなくていいよー」と気持ちよく思えるのですが全く気にもされないと「ガソリン代、こんだけかかってるんだぞーーーー」と言いたくなります(>_<) (過去、何度か送ったことがあるのですが全く気にしている様子はありませんでした。。。。) 私って人間が小さいなぁ~とは思うのですが、皆様はどう思われますか?

  • 愛知から東尋坊への行き方

    急ですが 明日19時頃に愛知から 東尋坊へ行こうと思いますが… えちぜん鉄道 三国駅 または三国港駅 から京福バス 「東尋坊」行きのバスは何時まであるのでしょうか? またもしバスがなかったら暗くても歩ける距離なんでしょうか…? もし詳しことを知っている方は教えてください…

  • 皆さんが、寝間着姿で家から出られる距離は?

    寝間着、かわいいパジャマでもジャージでも何でも・・・寝る時の姿です。 知り合いの女性は、ピンクのモフモフした寝間着姿で犬の散歩をしていました。 さて、皆さんが寝間着姿で家から出られる距離はどのあたりまでですか? ゴミ出し程度ならOK? コンビニ程度ならOK? ちょっとした車の運転ならOK? 玄関くらいしか出られない? 無理?・・・ 上に何かを羽織ったら、どこまでも行けそうですか?

  • 夫婦同じところに通うときの交通費

    お尋ねします。 夫婦で同じ職場に車で通う場合交通費は1人分だけでしょうか? 今度私は夫と同じところに就職します。 会社の就業規定によるとは思うのですが、似た状況の方にご意見をおききして、会社と有利に交渉をすすめたいです。 ・夫は車通勤+仕事でも使用 ・交通費は二人とも全額支給と記載あり ・夫はガソリン代で交通費をもらっている ・家に車は1台しかない ・私と夫は行きは1台の車に相乗り、帰りはバラバラになる 私は会社に事情を説明して行きは車で行きたいけど、帰りはバスで帰るのでバス代として交通費を請求したいです。それをふまえて定額のお金をもらいたいです。 バスなのですが、田舎でほとんどなく、2社のバス会社を使う予定です。(同距離なのに金額が少し違う)よって定期券不可です。 車がだめだというなら、もう私は夫の車は使用せず、行きもバス通勤にして交通費を全額もらってやろうかとも思います。もし、私もガソリン代支給となって、毎日バスを利用していたら、全然ワリがあいません… どうぞよろしくお願いします。

  • 助けて!これって罪!?

    私は二十歳のフリーターです。 今朝のことでした。 私はバイトに行こうとバス停に向かっていました。 バス停は道路を一本渡らなければいけなく、横断歩道が遠いので私はいつもタイミングを見計らって道路を斜め横断してました・・・ それがいけなかったのでしょうか。 手前の車線が信号が赤で止まっていたし向こう側の車線も車が少なかったので渡りました。 そうすると、割と早いスピードで走ってきた車に引かれそうになりました。 急ブレーキを踏んでいましたが、そんなに距離はギリギリではなかったです。 そういう時もたいてい通り過ぎるものなので、気にせずバスに乗り込みました。 すると・・・ 子供を抱っこしたおばさんがものすごい形相で走ってきて私が座っている席の窓を叩きました。 声を荒げて大声で 「降りてこいや!てめえ自分が何したかわかってんのか!?降りて来いって!!」 と延々と言われました。 家族以外であんなにキレた人を見るのは初めてで私はすごく怖くなりました。 バスは時間が決まっているので発車しましたが、もし車で駅まで追いかけてきたら・・・ もし職場までついてきたらどうしよう・・・ と怖くて怖くて手が震えました。 周りの人の目も。 私を軽蔑した、蔑んだ目をしていました・・・ 私は確かに飛び出しました。 子供さんもいる方なので本当申し訳なかったと思います。 問題は・・・ このまま終わる気がしないのです。 あの剣幕ですし、田舎です。 私は毎日あのバス停を利用してますし、ちょっと後をつければすぐに身元はばれてしまいます。 もし被害届を出された場合。 賠償金を払わなければならないのでしょうか。 私は親がリストラされ、大学も途中で辞めたばかりで・・・ お金は全くありません。 刑事罰なんてことにもなってしまうのでしょうか。 一時期荒れていて警察にお世話になったときに、もう罪は犯さないと決めたのに懲役なんてことになったら親は自殺してしまうかもしれません。 交通法でしょうか? 法律に詳しい方がいらっしゃれば教えてください・・・。 本当に怖いんです・・・。

このQ&Aのポイント
  • MR-LD102WHを購入したのに、microSDを差し込んでも空き容量が認識されず、0のままです。
  • エレコム株式会社の製品であるMR-LD102WHを購入したところ、microSDの空き容量が0になってしまい、正常に使用できません。
  • 購入したMR-LD102WHにはmicroSDを差し込んでも空き容量が0のままであり、どうすれば解決できるのか困っています。
回答を見る