• ベストアンサー

トマトに醤油

SoltyRevantの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私の父親はトマトにソースをかけて食べていましたね。 そう考えると、私一個人では、そういう食べ方もあるんだと、納得でき、驚きはしません。 ただ、綺麗な赤色に黒は色合いがちょっと微妙かなって感じますかね。

noname#231633
質問者

お礼

色々な食べ方があるので驚かないとのこと。 色は確かに少しくすんでしまいますね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • トマトの食べ方

    トマトに何をかけて食べますか? そのまま・塩・マヨネーズ・ソースなど・・。

  • トマトに砂糖

    トマトに塩をかけて食べるのは普通ですよね。 そのほか何をかけるとおいしいですか? 今までに「ウスターソース」「マヨネーズ」 「ケチャップ」「オーロラソース」「フレンチドレッシング」 等試してみましたが、それぞれ美味しくいただけました。 試したことはないのですが、砂糖やハチミツもおいしいと聞きます。? じっさいどうなんでしょうか? 他においしいものありますか?

  • トマトを食べる時(生野菜)

    我が家でトマトを食べる時、何もつけないでそのまま食べて います。塩・マヨネーズ・ドレッシングなど何もつけません。 私はトマトがあまり好きではなく数年前まで食べられませんでしたが ミニトマトで練習して普通サイズのトマトも食べられるようになりましたが 絶対に和風ノンオイルドレッシングをかけないと食べられません。 然し、我が家でトマトを食べるとき私以外はみんなそのまま食べています。 フルーツトマトのように甘くて美味しいのでしたら多少わかりますが ちょっと酸味があるトマトはとても苦痛です。 トマトを食べる時は何もつけないで食べるのが普通と思いこみ そうになりましたが昔の給食を思い出したらたしか塩を付けて 食べるようになっていた事を思い出しました。 (当時は食べることが出来なくて忘れかけていました・・・) 生でトマトを食べる時、皆さんはどうやって食べていますか?

  • トマトには塩?マヨネーズ?砂糖?・・・

    そろそろ夏ですが、店頭には真っ赤なトマトが並ぶようになります。 さて、皆さんはトマトをそのまま食べる時、塩をかけますか? それともマヨネーズですか?ドレッシング? あるいは砂糖?・・・ トマトの味を楽しむために、何もつけませんか?

  • おいしいトマトソースの作り方、教えてください

    いつも作るトマトソースは ニンニクとたまねぎを炒めて、ホールトマトを入れて煮込んだトマトソースなのですが いまいち味に納得がいかないんです(;_;) ローリエや隠し味に砂糖やしょう油を入れたり、塩を入れたりと 工夫はしているのですが… ぽてっとした感じのソースもいいのですが、ちょっとスープっぽく 酸味があまり強くないものが理想で、 目指すは東京、大丸の地下にある『チャオ』のさらっとした口当たりのトマトソースなのです 皆さんはどのようにしてトマトソースを作っていますか? ぜひ、教えてください

  • おいしいトマトソースの作り方、教えてください

    いつも作るトマトソースは ニンニクとたまねぎを炒めて、ホールトマトを入れて煮込んだトマトソースなのですが いまいち味に納得がいかないんです(;_;) ローリエや隠し味に砂糖やしょう油を入れたり、塩を入れたりと 工夫はしているのですが… ぽてっとした感じのソースもいいのですが、ちょっとスープっぽく 酸味があまり強くないものが理想で、 目指すは東京、大丸の地下にある『チャオ』のさらっとした口当たりのトマトソースなのです 皆さんはどのようにしてトマトソースを作っていますか? ぜひ、教えてください

  • フンフン♪ 卵かけご飯~♪ あっ!しょう油がない!

    フンフン♪ 卵かけご飯~♪・・・っと・・・ 卵をご飯にかけてっと! で、しょう油、しょう油っと・・・??・・・あれ?しょう油がない 卵をご飯にかけたはいいけど、肝心のしょう油が切れていた。 もしそんなことになったら、代わりに何をかけますか? 1.ソース? 2.ケチャップ? 3.マヨネーズ? 4.塩? 5.味噌? 6.粉チーズ? 7.砂糖? 8.細かく刻んだ漬物? 9.かつおぶし?・・・ それとも、そのまま食べますか?  

  • 調味料が醤油と塩しかありません。これでイワシ

    調味料が醤油と塩しかありません。これでイワシの煮物を作りたいのですが、おいしく作れますか?その他は、マヨネーズとお好みソースだけです。

  • トマトに何をかけて食べますか?

    トマトに何をかけて食べますか? 私は主にマヨネーズをかけて食べますが ソースもありだと思います。 あなたはトマトに何をかけて食べますか?

  • うすくち醤油は、普通のしょうゆ+塩とかで代用できるものなのでしょうか?

    うすくち醤油は、普通のしょうゆ+塩とかで代用できるものなのでしょうか? やはり、うすくち醤油を買ったほうが、風味よくできるのでしょうか? うすくち醤油のほうがメリットが多いのならば、やはり購入を検討したいと思っていますが、ただ、ふつうのしょうゆを薄めて、塩を追加しただけならば、代用できるのかなと思ってしまいます。