• 締切済み

会社を辞める時について

antivirus0815の回答

回答No.5

今の社会状況からしたら、正社員になれなかったという事実で、退職したほうが良いと思います。 契約社員は、あくまでもつなぎなのでこれ以上やっても日銭稼ぎにしかなりません。 転職するにしても、若い方が有利なわけで。 ただし、退職する前に新しい職場を見つけておくが大切ですよ。ちょっと休憩なんていっていたらあっていうまに ニートに転落です。

my5648
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 会社からの解雇について。

    題名とはちょっと質問したい内容が違うかもしれません。 ある会社に入社しました。 条件は、 正社員が前提だがその前に1年間は契約社員。という条件で入社しました(この会社の内定が出たので前の会社を退職しました) 入社をしてみると、1年間の契約期間を細かく区切った2か月毎の契約更新になっていて、それを1年間続け、その後も問題がなければ正社員と言われました。 最低でも1年間は雇用が保障されるものと思って前職(正社員)も退職したので、とてもびっくりしました。 最初は1年が契約期間だと聞いていると、そこで言いましたが、問題がなければ1年後正社員になるのは変わらないからと言われ、前職を辞めている事もあり、仕方なく契約書にサインをしました。 案の定、半年で切られました。(2か月毎なので、組んだ契約は終了しています) 理由は、思ったより会社の数字が上がらないのと、私の力が足りない等、お詫びは一切なく。 思い返すだけで吐き気がする企業なのですが、数か月前から私に対する態度も日々ひどくなるので、この会社にいたいとは思いませんでした。 ただ、この様な採用の仕方は個人的に許せない気持ちでいっぱいです。 この会社は社員が1ケタの小さい会社で、個人情報の扱いも乱雑なうえ、働いている社員も信用ならないため、こちらが訴えなどしても勝ち目がないのであれば、何をされるか分かりません。 泣き寝入りしかないと思っています。でもお金が欲しいとかではなく、何らかの制裁をこの会社に与えらえるのであれば、お知恵を頂きたく質問をしました。 例えば、私を雇用する際に出していた求人媒体に連絡をして2度とその媒体を使えなくする等。 契約書にサインをしているため、もちろん私にも落ち度はありますが、前職を退職までしているので、そこででは、辞めますとは言えませんでした。やはり、何もできないでしょうか? 法律等に詳しい方、お知恵を頂けたら嬉しいです。

  • 紹介予定派遣で、1年後に条件が合えば正社員に雇い入れる約束で入社しまし

    紹介予定派遣で、1年後に条件が合えば正社員に雇い入れる約束で入社しましたが、何の説明も無いまま 延長が続き、途中で1度時給が20円アップしましたが、3年を過ぎたころ派遣元から正社員に雇ってほしいと申し入れた処、今期は正社員を雇い入れる予定は無い、それでモチベーションが落ちるならやめて貰うと脅されたとの事でした。入社3年以降に、1名の派遣社員と1名の契約社員(直接募集)を採用し、此の度その契約社員は正社員に成る事に成りました。自分は、他の部署の方々に大変機を使って戴いたため、だらだらと契約を延長して来ましたが、此の9月いっぱいで契約を破棄される事に成りました。会社に未練は有りませんが、自分勝手なワンマン部長には腹が立ち、釈然としないものが有ります。同僚や他の部署の方々には訴えた方が良いと言われて居ますが、どのようにしたら良いかが解りません。ご教示宜しくお願い致します。

  • 有期契約社員の働き方について。

    こんにちは。 某大手企業で有期契約社員として働いている20代♀です。 契約社員として入社して約半年がたちましたが、契約が3年までと決まっているため最近不安になってきました。労働条件も仕事内容もほとんど正社員と同じなのに、MAX3年までしか働けません。正社員登用制度について上司に聞いても、今整えていると一点張りで、詳しく聞こうとしてもはぐらかされます。面接の段階でもそんな感じの答えでしたが、仕事内容が自分に合っていると感じたので入社しました。しかし入社して半年、正社員登用制度が本当にあるのかどうかと怪しくなってきました。 福利厚生は良いし、会社の人たちも良い人ばっかりで仕事内容に特に不満もないので3年で辞めたくありません。しかしこの状況を見るに、もうすっぱり正社員登用はないとあきらめて正社員で転職活動すべきでしょうか?もう年齢も30に近づいてきていて未婚なので転職するなら早めがよいのではないかと焦ってます。3年後のことを考えると、今している仕事も無駄なのではないかとも思えてモチベーションも上がりません。なんとか正社員として認めてもらえるように、仕事でも一定以上の成果は出しているし、積極的に正社員のイベントにも参加してはいるのですが…困りました。 どうか同じような経験あるかたいらっしゃいましたらアドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 委託会社で福祉施設の栄養士をしています。転職をしようか迷っています。

    委託会社で福祉施設の栄養士をしています。転職をしようか迷っています。 今の職場は規模が小さく4人体制で、 私だけ契約社員として働いています。 後の方は皆正社員で、時給で働いている人がおらず、 わたし一人が正社員の勤務日数調整のしわよせを受けています。 なので、その月々で、 お給料が最高額と最低額で5万は違います。(これまでの経験上) いくら契約社員だからと言って、 こんなにお給料に差があるのは不当だとおもい、 他の店舗に移動をさせて貰えないか上司に頼みましたが断られ、 不満を抱えながらも働いているのが現状です。 思い切って転職したいのですが、 実は私は短大卒業と同時に栄養士免許を取得出来ず、 今の会社に免許無しで入社させて頂き、 一年間程学校に通いながら働いていました。(フルタイムで働いていました。) そして一年後に栄養士免許を取得し、 二年目から栄養士として働き始めたのですが、腰を壊し、 一度退職しました。 そして3ヶ月後に腰も回復してきたので、 就職活動を始めようと思っていたところに、 前の会社の上司から、 人手が足りず、正社員として雇うので戻ってきてくれないかと言われて、 同じ会社に再入社しました。 しかし配属先が決まって、後は契約書を交わすだけのところまできた時に、 やはり契約社員として再入社してくれと言われ、 いろいろ悩みましたが、半年後、ないし一年後には必ず社員にすると言われたので、 そのまま再入社しました。 しかし正社員登用をまたされたまま、再入社してから丸二年経ちます。 本当はもう二度と辞めないつもりで再入社したのですが、 正社員登用の見込みも望めず、 平均給与は下がる一方、 立場的にも今の職場で私が一番長いのですが、 正社員の新入社員が入ったり、わたしより後に入った人を先に正社員に昇格させたり、(そのくせわたしは正社員登用をまたされています) 結局契約社員は私一人になり、 地位は一番下なのです。 精神的にもかなり参ってしまっています。 しかし上記の通り、 わたしは人より遅れて栄養士免許をとった上に、 離職歴もあります。 だからしかたないのかな、と思う半面、 再入社だからってこんな仕打ちはいくらなんでもひどい。 と言う気持ちもあります。 転職したいけれど、 他の方より劣る部分がたくさんあります。 それを思うと、金銭的には貧しくとも今の職場でもうしばらく辛抱強くはたらくべきでしょうか? それとも思い切って転職すべきでしょうか? すごく分かりにくい文章で大変申し訳ありませんが、 アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 入社1年目での退職

    現在、契約社員(22歳)です。 契約社員といっても他の会社の研修期間のようなもので 正社員になるまで3年かかったという人もいます。 上司からの推薦で、皆正社員になれるのですが わたしの上司は「(私)を正社員にしちゃったら 俺の仕事とか存在価値なくなっちゃうからぁ~」と 入社半年くらいで言われました。 そのせいで今でも仕事をくれない状況です。 周りもやらせてくれようと、仕事をくれるのですが 「1回俺を通せ!」と言われ結局何もさせてもらえず… もう辞めたいです。このまま頑張っても 正社員にもなれないし、暇な時間をただ過ごすだけです。 総務人事に相談はしましたが何もありませんでした。 ですが、入社1年目、契約社員 だと次の仕事見つけるの大変ですよねやはり。 人生の先輩に意見をもらいたくて 質問させていただきました。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 同僚が上司に嘘の報告をしたことについて

    私は入社してまだ半年の女性パート社員です。 先輩である男性の同僚(正社員)が、私のことを『よく仕事場から出てどこかへ行っている』というように、よくサボっているようなことを上司に報告していることが分かりました。これは別件で上司と話をして初めて分かったのですが、まったくの事実無根なのですごくショックを受けています。 この同僚を懲らしめることはできないものでしょうか・・・。

  • 先輩が正社員になることを素直によろこべません

    現在の職場はほとんどが営業社員で、事務は私と4つ年上の先輩と上司の3人です。 私と先輩は契約社員同士で、正社員の事務の人が産休に入るため、 私が半年あとに入社しました。 この3月で先輩の契約期間が終了予定で、この先の人事は何も聞かされていませんでしたが、 近隣支社の閉鎖により営業社員が移ってきて人数が増えるのと、産休の人がまだ復帰しないため、 正社員の募集が出ました。 先輩は応募するようです。 名目上は試験と面接があるようですが、事実上は採用確定だと思います。 正直、仕事ができる人だとは思いませんし、自分を卑下する割にはやたら自信満々だし、 人の意見にものすごく左右されやすく、言っていることのつじつまが合ってないことはしゅちゅうです。 毎日上司のグチを聞かされ、仕事を積極的にしてるとも思えません。 尊敬できるところがありません。 同じ契約社員で同じお給料という立場だったので今までは特に何も感じていませんでしたが、 その人が正社員になると思うとなんだか疑問が出てきました・・。 正社員になれば当然基本給も上がり、ボーナスもあります。 なのに契約社員と仕事内容は同じです。 これからは契約社員と正社員という違う立場で、同じ仕事をして、違うお給料をもらうと思うと だんだんやる気がなくなってきました。 おもしろくないというただの嫉妬心かもしれません。 割り切るのがいちばんかもしれません。 でも、割り切り方というか、どうすればこのモヤモヤが少しでも解消されるか。。 なにかいい方法やアドバイスがあれば教えてください。

  • 会社を辞めたいです

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 私は今年の4月入社の専門学校卒新入社員です。福井から就職のため東京に出てきました。そして研修を受け5月から本配属となりました。 しかし仕事がなかなかうまくできず悩んでいます。 私の配属になった部署は契約社員の方が非常に多く教えてくれる先輩や上司はほとんどが契約社員です。(年齢的にはみなさん私よりかなり年上で、勤続年数も一番短い人で2年くらいです) その中で正社員のして働いておりますが私は覚えも悪く要領よくできず悩んでいます。配属され半年立ちましたがいまだにミスばかり。同じようなミスもしてしまうことがありますし、何がしたいのか分からないと相手にされず怒られることもしばしばです。(契約社員の方に怒られます)なんか自分が嫌われているようにも感じます。 毎日仕事に行くことが嫌でしかたなく、先日部長に退職願を提出しました。しかし部長はなにも言わず私の話を聞いてくれ、励ましてくれました。そのため願いは下げました。そしてもう少し頑張る意思も伝えました。先輩の正社員もいい人だと思います。環境は恵まれていると思います。 そんな中でできなさすぎる自分が嫌でしかたありません。辞めたいと毎日考えていますがその半面でこんなことで逃げ出していたらこの先どんな仕事でもやっていけないと思うし、福井の両親にもせっかく専門学校までださせてもらったのに申し訳なくて。。。。。 また会社も優良企業です。サービス残業は一切なく、少ないですがボーナスもあります。完全週休2日制、有給もあります、もちろん福利厚生も完備です。 なので辞めてしまうのは今のご時世もったいないと思いますが自分でもどうしたらよいのか分からず毎日一人で会社から帰ると泣いてしまいます。ご飯も食べることができず泣き疲れて寝てはまた会社にいくというサイクルです。 東京に友達もいなく福井の友達や両親にも心配掛けるわけにはいかないので元気でやってるよ!と伝えていますが今すぐにでも帰りたいというきもちでいっぱいです。 もうどうしたらよいか分からず今ここに書かせていただきましたが自分で読み返しても質問の意図がつかめない文章になってしまいました。 何を質問したいのか分からないんですが今後の私はどうして行ったらいいのかということにアドバイスいただけませんでしょうか。

  • 契約社員:会社側に要求できるのか?

    現在の会社に派遣で入り、半年後に契約社員になりました。 契約社員としては1年半がたち、正社員になれる可能性も言われたことはありましたが、所属部署の事業も調子が悪く、半年更新の契約のままです。 他の部署で契約だった人(2人)は、半年で正社員になっています。 この例をあげて、会社側に正社員への登用を要求できますでしょうか? 私もそろそろ子供が欲しく、産休をとるためには契約社員でも1年以上の契約がなければとれません。産後も今の会社で働きたく、何かアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 有給を使いすぎていると会社にはマイナスイメージですか?

    もちろん忙しい時期に旅行行ってきます等と言って有給を使いすぎれば問題とは思いますが、私は入社2年目で、1年後新しい部署に配属されて約半年。その間にバイクの事故にあったり、バイクの盗難にあったり、現在ノロウィルスで休養中でこの半年有給を7日間使ってます。 世間では一流企業と言われている会社で正社員ではなく、契約社員(準社員)の位置づけられている立場です。すぐに首を切られる状態とかではなく、3年後に評価されて正社員になるといった感じです。 仮病ではなく絶対に休まなくてはいけなくても、やはり休みすぎると会社にとってはマイナスイメージで今後の評価などに影響はするのでしょうか?